JP3127506U - 透明粘着ゴム型サングラス - Google Patents

透明粘着ゴム型サングラス Download PDF

Info

Publication number
JP3127506U
JP3127506U JP2006008036U JP2006008036U JP3127506U JP 3127506 U JP3127506 U JP 3127506U JP 2006008036 U JP2006008036 U JP 2006008036U JP 2006008036 U JP2006008036 U JP 2006008036U JP 3127506 U JP3127506 U JP 3127506U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent adhesive
adhesive rubber
sunglasses
rubber block
lens part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006008036U
Other languages
English (en)
Inventor
孝志 雄川
Original Assignee
孝志 雄川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 孝志 雄川 filed Critical 孝志 雄川
Priority to JP2006008036U priority Critical patent/JP3127506U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127506U publication Critical patent/JP3127506U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

【課題】経済的で,軽く,携帯に便利,かつ,普通の眼鏡としてもサングラスとしても,必要に応じて使い分けられる新規なサングラスを提供する。
【解決手段】サングラス効果を与えるために着色され,眼鏡のレンズ部の形状に合わせ易く,被せ易い形状に成型された透明粘着ゴムブロック素材から,眼鏡のレンズ部のサイズ,形状に合わせて加工して作られる透明粘着ゴムブロックを眼鏡のレンズ部に被せることで構成される。
【選択図】図1

Description

本考案は透明粘着ゴムを用いて,直接,眼鏡に着脱自在に取り付けられる透明粘着ゴム型サングラスに関する。
従来,サングラスは,眼鏡の枠と着色レンズで構成されている。これ以外にもセルロイドや硬質プラスチックなどで構成されたものが,金属フックなどで眼鏡の枠に取り付けられて使用されるサングラス両用の眼鏡も有る。
考案が解決しようとする課題
近視や遠視などの度が入った眼鏡を使用している人がサングラスを購入する場合は,自分に合った度の入ったサングラスを購入する必要があり,かなり高額になる。また,眼鏡の枠に金属フックなどで取り付けるプラスチックなどの眼鏡と併用するサングラスは,本体の眼鏡との大きさや形状の違いに違和感が有るともに,多様な形状や種類の眼鏡に装着することには難が有る。また,紫外線を受けて着色する,調光レンズを用いたサングラス両用型の眼鏡は,レンズの屈折率が一般のレンズに比較して低いため,レンズが厚く,重くなるとともに,遠近両用タイプを作り難いなどの問題を有している。本考案は,かかる問題を一挙に解決するものであり,使用している眼鏡に,着色された透明粘着ゴムブロックを被せることで,経済的で,軽く,携帯に便利,かつ,普通の眼鏡としてもサングラスとしても,必要に応じて使い分けられる新規なサングラスを提供する。
課題を解決するための手段
サングラス効果を与えるために,ブルーやグレーなどに着色され,眼鏡のレンズ部の形状に合わせ易く,被せ易い形状に成形された透明粘着ゴムブロック素材から,眼鏡のレンズ部の形状に合わせて加工した透明粘着ゴムブロックを眼鏡のレンズ部に被せることで構成される。
考案の効果
本考案は,平素から使用している眼鏡を必要に応じて簡単にサングラスに変更する新規な方法を提案することで,従来の各種課題を一挙に解決するものである。サングラス効果を有する透明粘着ゴムブロックを眼鏡のレンズ部に被せることにより,経済的で,軽く,携帯に便利な,透明粘着ゴム型サングラスを提供する。本サングラスは伸縮性と粘着性を有する粘着ゴムを使用するため,取り付け,取り外しが簡単で再利用が出来るとともに,普通の眼鏡として,またはサングラスとして必要に応じて使い分けられるため,自分に合った度数の使い慣れたメガネをサングラスとしても使用できる大きな利点を有している。
本考案に係る透明粘着ゴム型サングラスは,図1に示すように透明粘着ゴムブロック素材を眼鏡の左右のレンズ部それぞれのサイズ,形状に合うように加工した透明粘着ゴムブロック1ならびに2をそれぞれのレンズ部に被せてサングラスを構成する。レンズ部は図2に示すように,レンズ3,5とレンズ周辺枠4,6を含む。aはレンズ部の左右間のサイズ,bはレンズ部の上下間のサイズを示している。図3はサングラス効果を与えるためにブルーやグレーに着色された,透明粘着ゴムブロック素材を示す。透明粘着ゴムブロック素材は透明粘着ゴムブロック1ならびに2の素材であり,左右間のサイズcは,透明粘着ゴムブロックを形成する時に加工するために,レンズ部の左右間のサイズaより長く,上下間のサイズdはレンズ部に引き伸ばして被せるために,レンズ部の上下間のサイズbより短い。上下の両端にはレンズ部の上下の端面をはめ込むために,折り返し構造7が形成されている。透明粘着ゴムブロック素材の左右は,カッターなどで眼鏡の左右間のサイズならびに形状に合わせる加工がなされて,図4に示す透明粘着ゴムブロックが作られる。このようにして形成された透明粘着ゴムブロックを上下方向に引き伸ばすとともに,レンズ部の上下の端面を折り返し構造の隙間にはめ込んで,レンズ部を透明粘着ゴムブロックで被う。眼鏡の左右のレンズ部それぞれに関して上記作業を行うことで,透明粘着ゴム型サングラスが構成される。
透明粘着ゴムブロックの左右の形状は,レンズ部の左右の形状にピッタリと合わせて加工することが望ましいが,直線状に加工しても実用的には問題は無い。図4は直線状に加工した透明粘着ゴムブロックの例を示し,図1は形状をピッタリ合わせて加工した透明粘着ゴムブロックをレンズ部に被せた例を示す。
サングラスを構成する時に,透明粘着ゴムブロックは上下方向に引き伸ばされ,かつ眼鏡のレンズ部の上下の両端面が折り返し構造にはめ込まれるため,眼鏡のレンズ面に完全に密着するとともに,折り返し構造により外れ難くずれ難い。かつ,眼鏡のレンズ部の多様な形状に対して合わせ易い。
本実施例では,眼鏡の左右のレンズ部に別々の透明粘着ゴムブロックを被せる構成としているが,左右を分離せずに左右一体の透明粘着ゴムブロックで構成することも出来る。
次に本考案を実施例に基づいて説明するが,本考案は実施例に限定されるものではない。本考案に係る透明粘着ゴム型サングラスは図1に示すように,透明粘着ゴムブロック素材を眼鏡の左右それぞれのレンズ部に合うように加工された透明粘着ゴムブロック1ならびに2を左右それぞれのレンズ部に被せてサングラスを構成する。透明粘着ゴムブロック素材としては,伸縮性と粘着性を備えるウレタン系の合成ゴムを使用した。膜厚は0,2mmとし,レンズ部の上下端面をはめ込む折り返し構造7の部分は,強度を考慮して2mmの厚さとした。また,一般的な眼鏡のレンズ部の平均サイズは,上下間を40mm,左右間を50mmと想定して,透明粘着ゴム素材はd=30mm,c=60mmとした。さらに,眼鏡のレンズ部の上下端面の厚さを3mmと想定して,折り返し構造の隙間e=3mmとした。なお,サングラス効果を持たせるため,透明粘着ゴムブロック素材はブルーに着色されている。
透明粘着ゴム素材の材質はウレタン系に限られることはなく,伸縮性と粘着性を備えた材質で着色できれば良い。また,一般的な眼鏡はサイズや形状が多種多様であり,多くの眼鏡に本考案を適用可能とするため,透明粘着ゴムブロック素材はサイズや膜厚,折り返し部の厚み,隙間などに関して複数の組み合わせを準備することが望ましい。
本考案の一実施例を示す外観斜視図である。 眼鏡のレンズ部を表す概念図である。 透明粘着ゴムブロック素材の外観斜視図である。 透明粘着ゴムブロックの外観斜視図である。
符号の説明
1 左レンズ部の透明粘着ゴムブロック
2 右レンズ部の透明粘着ゴムブロック
3 左レンズ部のレンズ
4 左レンズ部のレンズ周辺枠
5 右レンズ部のレンズ
6 右レンズ部のレンズ周辺枠
7 透明粘着ゴム素材の折り返し構造
a レンズ部の左右間のサイズ
b レンズ部の上下間のサイズ
c 透明粘着ゴムブロック素材の左右間のサイズ
d 透明粘着ゴムブロック素材の上下間のサイズ
e 透明粘着ゴムブロック素材の折り返し構造の隙間サイズ

Claims (1)

  1. サングラスの効果を与えるために,ブルーやグレーに着色され,眼鏡のレンズ部の上下間より短く,レンズ部の左右間より長いサイズで,かつ,上下の両端部に沿って折り返し構造を有する透明粘着ゴムブロック素材を用いて,眼鏡のレンズ部のサイズ,形状に合わせて加工した透明粘着ゴムブロックを,上下方向に引き伸ばして眼鏡のレンズ部に被せるとともに,眼鏡のレンズ部の上下の両端を,透明粘着ゴムブロックの上下の折り返し構造にはめ込むことで,透明粘着ゴムブロックが眼鏡のレンズ面に密着して剥がれ難く,経済的で軽く,携帯に便利,かつ,普通の眼鏡としてもサングラスとしても必要に応じて使い分けられる透明粘着ゴム型サングラス。
JP2006008036U 2006-09-04 2006-09-04 透明粘着ゴム型サングラス Expired - Fee Related JP3127506U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008036U JP3127506U (ja) 2006-09-04 2006-09-04 透明粘着ゴム型サングラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006008036U JP3127506U (ja) 2006-09-04 2006-09-04 透明粘着ゴム型サングラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3127506U true JP3127506U (ja) 2006-12-07

Family

ID=43477221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006008036U Expired - Fee Related JP3127506U (ja) 2006-09-04 2006-09-04 透明粘着ゴム型サングラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127506U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11226498B2 (en) Eyeglasses having selectively detachable pattern layer
WO2005022240A3 (en) Safety glasses with flexible frame and dual interchangeable lenses
US9638939B1 (en) Removable layer covering eyewear and method thereof
US20150335956A1 (en) Swimming goggles
US9851587B2 (en) Eyeglass accessory
JP4126314B2 (ja) 装用感に優れたファッション眼鏡
US20170059885A1 (en) Removably Attachable Corrective Lens
JP3127506U (ja) 透明粘着ゴム型サングラス
CN203688922U (zh) 一种眼镜框架
KR102068289B1 (ko) 렌즈 교환형 안경
JPH08286157A (ja) 簡易眼鏡およびその製造方法
JP2016505172A (ja) 補助レンズ着脱型眼鏡
US10124548B2 (en) Method of making eyewear
US2574896A (en) Sunglass frames
JP2007286210A (ja) 眼鏡着脱式サングラス
KR101805467B1 (ko) 탈착 필름 렌즈
JP3232996U (ja) 眼鏡のフロント部分とテンプル部分をつなぐ蝶番の形状、材質を工夫することで、容易に蝶番を付け替えることができ、かつ顔幅に適したかけ心地を実現する眼鏡。
KR101844660B1 (ko) 부분적인 교체가 용이한 안경테의 금속소재 림과 플라스틱 링의 결합구조체
US20160041410A1 (en) Interchangeable eyeglass frame designs
KR20240012957A (ko) 보조렌즈의 선택적인 탈부착이 가능한 안경
JP3100523U (ja) 眼鏡用遮光フード
KR200350663Y1 (ko) 이중렌즈를 구비한 선글라스 구조
JPH058534U (ja) タツチングレンズフイルム
JP2015232726A (ja) 眼鏡フレーム
JP3585485B1 (ja) 眼鏡用防塵具

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees