JP3127209B2 - 建設機械のエンジン稼働時間表示装置 - Google Patents

建設機械のエンジン稼働時間表示装置

Info

Publication number
JP3127209B2
JP3127209B2 JP10131943A JP13194398A JP3127209B2 JP 3127209 B2 JP3127209 B2 JP 3127209B2 JP 10131943 A JP10131943 A JP 10131943A JP 13194398 A JP13194398 A JP 13194398A JP 3127209 B2 JP3127209 B2 JP 3127209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
engine
signal
display device
operating time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10131943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11324029A (ja
Inventor
紀幸 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP10131943A priority Critical patent/JP3127209B2/ja
Publication of JPH11324029A publication Critical patent/JPH11324029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127209B2 publication Critical patent/JP3127209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は建設機械のエンジ
ン稼働時間の表示装置の技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】建設機械においてはエンジンの稼働時間
により、機器の整備、点検のスケジュールを立てる場合
もあり、また、その他の理由からエンジンの稼働時間の
表示は従来から行われている。また、建設機械を運転操
作するためにはエンジンが稼働している必要があり、稼
働状態を知る必要がある。従って、従来から稼働状態も
表示装置で表示されている。
【0003】図3に従来のエンジンの稼働時間及び稼働
状態を表示する表示装置を示す。図3において、エンジ
ン1に発電機2が接続され、発電機2はエンジンが稼働
状態にあるときは電圧を発生し、停止状態にあるときは
発生電圧はゼロ電圧である。発電機2は図示省略の建設
機械の電気機器に接続されていると共に、配線3により
稼働時間を表示する表示装置4に接続されている。表示
装置4に入力された発電機2の出力電圧は表示信号発生
回路5によりエンジン1の稼働積算時間を表示する信号
と稼働状態を表示する信号が発生され、これらの表示信
号が表示部6に出力される。
【0004】従来の表示部6は稼働時間を表示する稼働
時間表示部6aと稼働状態表示部6bとは別々に設けら
れている。稼働時間表示部6aは表示灯、液晶等の表示
手段から構成されている。稼働状態表示部6bは発光ダ
イオードが使用されている。エンジンが稼働状態にある
ときは発光ダイオード6bを点灯すると共に、表示手段
6aに積算された稼働時間を数値で表示する。キースイ
ッチがオンで、エンジンが停止状態にあるときは発行ダ
イオード6bは消灯し、表示手段6aに稼働時間のみが
表示される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
従来の表示装置は稼働時間表示部と稼働状態表示部を別
々に設けていたため、コスト的にもスペース的にも余分
な負担が必要であり、課題であった。さらに、稼働状態
を表示する表示手段は発光ダイオードを点灯させるだけ
であり、発光ダイオードの出力が小さいときは認識が困
難であるという課題もあった。この発明は、上述のよう
な背景の下になされたもので、コスト及びスペース面で
負担が少なく稼働状態の認識が容易な表示装置を提供す
ることを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は以下の手段を採用している。即ち、請求項1
記載の発明は、建設機械のエンジン稼働時間を表示する
表示装置において、該表示装置は、表示部と該表示部に
表示する信号を発生する表示信号発生回路から構成さ
れ、該表示部は小数点を含む複数桁の表示手段で前記エ
ンジン稼働時間を表示し、該表示手段の複数桁の一部を
点滅させることによりエンジンの稼働状態を表示するこ
とを特徴としている。
【0007】請求項2記載の発明は、請求項1に記載の
発明において、前記表示手段は7個のセグメントの液晶
表示器からなり、該液晶表示器の下1桁目に0.1時間
単位で積算時間を表示し、下2桁目に小数点を表示し、
下3桁より上は積算時間を時間単位で表示し、該小数点
はエンジンが稼働状態にあるときは点滅させ、稼働状態
にないときは点灯するように制御したことを特徴として
いる。
【0008】
【発明の実施形態】図1は本発明の実施形態を示すブロ
ック図で、図2は本実施形態の信号発生回路のブロック
図を示す。以下、図面を参照してこの発明の実施形態に
ついて説明する。なお、従来装置で説明したものと同じ
構成要素について詳細な説明は省略し、異なる部分につ
いて詳細に説明する。
【0009】図1において、発電機2により発生された
電圧は稼働時間表示装置7に入力される。表示装置7は
表示信号発生回路8と表示部9からなり、表示装置7に
入力された電圧は信号発生回路8により表示信号が発生
され、表示部9に出力される。表示信号発生回路8は図
2に示す構成であり、発電機2により発生された電圧信
号Vは入力回路10に入力され、ここでオンオフ信号S
1に変換され、点滅信号発生回路11と時間積算回路1
2に出力される。入力回路10は電圧信号Vが閾値より
大きいときはオン信号を発生し、閾値より小さいときは
オフ信号を発生する。
【0010】点滅信号発生回路11は入力信号S1がオ
ンのときは所定のインターバルを持つオンオフ信号S2
を発生し、信号S1がオフのときはオン信号S2を発生
し、出力回路13に出力する。時間積算回路12は信号
S1がオンのときはタイマー14の発生するクロック信
号Cをカウントして積算し、0.1時間単位の時間信号
S3に変換し、出力回路13に出力する。信号S1がオ
フのときはクロック信号Cはカウントせず、ホールドさ
れている時間信号S3を出力する。
【0011】出力信号回路13の出力端子は表示部9の
入力端子に接続されており、入力された信号S2、S3
を出力増幅して表示部9に出力する。表示部9は7個の
セグメントを有する液晶表示器によって構成されてお
り、最下桁のセグメントは0.1時間単位の時間を表示
し、下2桁目のセグメントは小数点を表示し、下3桁目
から最上桁のセグメントは1時間単位で時間を表示する
ように配線されている。
【0012】本実施形態は以上説明した構成であり、以
下のように機能する。即ち、エンジン1が稼働している
ときは電圧信号Vがオンであり、信号S1もオンにな
る。従って、点滅信号発生回路11は点滅信号S2を発
生し、時間積算回路12はクロック信号Cをカウント及
び積算し、時間信号S3を発生する。表示部9は表示信
号発生回路8からの信号を入力して稼働時間を表示し、
下2桁目の小数点の表示を点滅させて表示する。また、
エンジン1が稼働していないときは信号Vがオフ信号と
なり、稼働時間は積算されないでホールドされている稼
働時間がそのまま表示される。小数点表示は点滅せず点
灯状態のままとなる。
【0013】以上説明した構成、機能により本実施形態
は以下の効果が得られる。即ち、表示部9がコンパクト
になり、省スペースになる。また、稼働状態を表示する
ために別個にLED等を設ける必要がないのでそれだけ
コストが安くなる。また、稼働状態の表示は点滅信号を
利用しているので、稼働状態の認識がより容易になると
いう効果も得られる。
【0014】以上、この発明の実施形態、実施例を図面
により詳述してきたが、具体的な構成はこの実施例に限
られるがものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範
囲の設計の変更等があってもこの発明に含まれる。例え
ば、上記説明においては、表示信号発生回路は電気回路
で説明しているが、これは一部又は前部をソフトウェア
によって実現してもよいし、機械的なハードウェアで実
現してもよい。また、稼働状態を表示するための点滅は
他のセグメント、例えば最下部のセグメントを点滅させ
てもよい。さらには、小数点と最下桁のセグメントを同
時に点滅させた場合も本発明の範囲に入る。
【発明の効果】以上説明したように、この発明の構成に
よれば、稼働状態の表示と稼働時間の表示を1個の液晶
等の表示手段で表示し、稼働状態を示す表示を点滅させ
たことによりコスト、スペースの倹約が可能となり、稼
働状態表示の認識が容易になるという効果が得られてい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態のエンジン稼働時間表示装
置の構成を示す。
【図2】 本実施形態の表示信号発生回路のブロック図
を示す。
【図3】 従来のエンジン稼働時間表示装置の構成を示
す。
【符号の説明】
1 エンジン 2 発電機 7 稼働時間表示装置 8 表示信号発生回路 9 表示部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建設機械のエンジン稼働時間を表示する
    表示装置において、該表示装置は、表示部と該表示部に
    表示する信号を発生する表示信号発生回路から構成さ
    れ、該表示部は小数点を含む複数桁の表示手段で前記エ
    ンジン稼働時間を表示し、該表示手段の複数桁の一部を
    点滅させることによりエンジンの稼働状態を表示するこ
    とを特徴とする建設機械のエンジン稼働時間表示装置。
  2. 【請求項2】 前記表示手段は7個のセグメントの液晶
    表示器からなり、該液晶表示器の下1桁目に0.1時間
    単位で積算時間を表示し、下2桁目に小数点を表示し、
    下3桁より上は積算時間を時間単位で表示し、該小数点
    はエンジンが稼働状態にあるときは点滅させ、稼働状態
    にないときは点灯するように制御したことを特徴とする
    請求項1に記載の建設機械のエンジン稼働時間表示装
    置。
JP10131943A 1998-05-14 1998-05-14 建設機械のエンジン稼働時間表示装置 Expired - Fee Related JP3127209B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131943A JP3127209B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 建設機械のエンジン稼働時間表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10131943A JP3127209B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 建設機械のエンジン稼働時間表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11324029A JPH11324029A (ja) 1999-11-26
JP3127209B2 true JP3127209B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=15069846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10131943A Expired - Fee Related JP3127209B2 (ja) 1998-05-14 1998-05-14 建設機械のエンジン稼働時間表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127209B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5316037B2 (ja) * 2009-02-05 2013-10-16 日本精機株式会社 車両用表示装置
JP5711078B2 (ja) * 2011-08-24 2015-04-30 株式会社クボタ 作業車
EP3135825B1 (en) * 2014-04-24 2019-06-12 Volvo Construction Equipment AB Apparatus for calculating operational time of hybrid construction machine and method therefor
CN105404290B (zh) * 2015-12-29 2019-07-23 中联重科股份有限公司 产品调试过程的监控方法、装置和系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11324029A (ja) 1999-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4853856A (en) Vehicle motion logger
US4251769A (en) Indicator and limit value alarm device
KR920007636B1 (ko) 프로그램가능한 서비스 고지 장치 및 방법
GB2424078A (en) Power supply performance display
JP3127209B2 (ja) 建設機械のエンジン稼働時間表示装置
WO1998026254A1 (fr) Compteur pour vehicule
US4389709A (en) Programmable indicator system
WO2014175860A1 (en) Portable vehicle diagnostic tool
CA1338963C (en) Time switch
US5216287A (en) Electronic, preferably zero-contact switch
KR100267804B1 (ko) 미터 구동장치
KR200214789Y1 (ko) 주민등록번호 조회기
JPH0635273Y2 (ja) 表示装置
JP2936344B2 (ja) 情報収集装置
JP5088842B2 (ja) 電動機駆動装置における異常発生時の詳細表示方法及び電動機駆動装置
JP5234246B2 (ja) 車両用計器
KR200279675Y1 (ko) 차량용 오일 보급시기 설정장치
JP3548925B2 (ja) 計測装置
KR930011435B1 (ko) 케이블 단락 시험기
KR20160134007A (ko) 전력기기 제어 장치
SU1422264A1 (ru) Устройство дл индикации перегорани плавких предохранителей
JP2004338682A (ja) 建設機械の表示装置
SU1648372A1 (ru) Устройство дл оценки показателей психологических исследований
JP2012220380A (ja) 車両用表示装置
CN118003881A (zh) 车载设备控制方法、装置、车辆和计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees