JP3125484U - 組立式床ユニット - Google Patents

組立式床ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP3125484U
JP3125484U JP2006005545U JP2006005545U JP3125484U JP 3125484 U JP3125484 U JP 3125484U JP 2006005545 U JP2006005545 U JP 2006005545U JP 2006005545 U JP2006005545 U JP 2006005545U JP 3125484 U JP3125484 U JP 3125484U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
assembly
type floor
mounting rail
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006005545U
Other languages
English (en)
Inventor
林富權
Original Assignee
鴻亞實業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鴻亞實業有限公司 filed Critical 鴻亞實業有限公司
Priority to JP2006005545U priority Critical patent/JP3125484U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3125484U publication Critical patent/JP3125484U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

【課題】取付レールによって他の床部材を取付可能とする組立式床ユニットを提供すること。
【解決手段】組立式床と、該組立式床の上面に設けられる床板とを備える組立式床ユニットであって、前記組立式床は、所定の厚さを有する矩形のプレートであり、上面に少なくとも一本の取付レールが設けられ、前記床板は、所定の厚さを有し、上面に木目模様又は石目模様を有すると共に、下面に前記組立式床の取付レールと対応し合う少なくとも一本の取付溝が形成されることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本考案は、特に取付レールによって他の床部材を取付可能とする組立式床ユニットに関するものである。
図11に示すように、従来の組立式床ユニットは、所定の厚さを有する矩形の組立式床(40)を有し、その上面にカーペット、フローリング、大理石又はプラスチック板などの床部材が設けられる。
又、該組立式床(40)の底部に支持部材(41)が設けられることにより、組立床式(40)の底面と設置面との間に所定の隙間が形成されるので、該隙間に通信回線や、各種のコード又はケーブルなどを敷設することができる。
しかしながら、前記従来の組立式床には、カーペット、フローリング、大理石又はプラスチック板などの床部材が接着方式により設けられるので、一旦該床部材が接着されてしまうと、床部材の交換が難しくなる。
更に、床部材が破損した時にも、該破損した床部材を交換できないという問題があった。
又、接着剤により床部材を設置する方式は、設置コストが高くなるので、非経済的であった。
そこで、考案されたのが本考案であって、取付レールによって他の床部材を取付可能とする組立式床ユニットを提供することを目的としている。
本願の第1考案は、組立式床と、該組立式床の上面に設けられる床板とを備える組立式床ユニットであって、前記組立式床は、所定の厚さを有する矩形のプレートであり、上面に少なくとも一本の取付レールが設けられ、前記床板は、所定の厚さを有し、上面に木目模様又は石目模様を有すると共に、下面に前記組立式床の取付レールと対応し合う少なくとも一本の取付溝が形成されることを特徴とする組立式床ユニット、を提供する。
本願の第2考案は、前記取付レールと取付溝の断面は逆台形であることを特徴とする、前記第1考案に記載の組立式床ユニット、を提供する。
本願の第3考案の考案は、前記取付溝の断面は逆台形であり、該取付レールの断面は床板の取付溝に対応しなく、上側が下側より幅広であり、その一側が傾斜状であると共に、他側が垂直状であることを特徴とする、前記第1考案に記載の組立式床ユニット、を提供する。
本考案は上記の課題を解決するものであり、組立式床の上面に取付レールが設けられると共に、床板の下面に該取付レールと対応する取付溝が形成され、これら取付レールと取付溝とを係止する方法を用いることにより、床板を簡単に組立式床と結合させることができ、床板が破損した時には、該床板を簡単に組立式床から取り外すことができる。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。
尚、下記の実施例は、本考案の好適な実施の形態を示したものにすぎず、本考案の技術的範囲は、下記実施例そのものに何ら限定されるものではない。
図1は本考案に係る組立式床ユニットの第1実施例の分解斜視図であり、図2は本考案に係る組立式床ユニットの第1実施例の断面図であり、図3は本考案に係る組立式床ユニットの第1実施例の斜視図であり、図4は本考案に係る組立式床ユニットの第2実施例の分解斜視図であり、図5は本考案に係る組立式床ユニットの第2実施例の断面図であり、図6は本考案に係る組立式床ユニットの第2実施例の使用状態をを示す平面図であり、図7は本考案に係る組立式床ユニットの第2実施例の他の使用状態を示す平面図であり、図8は本考案に係る組立式床ユニットの第3実施例の分解断面図であり、図9は本考案に係る組立式床ユニットの第3実施例の結合状態を示す断面図であり、図10は本考案に係る組立式床ユニットの第3実施例の係合状態を示す断面図である。
図1及び図2に示すように、本考案に係る組立式床ユニットの第1実施例は、組立式床(10)と、該組立式床(10)の上面に設けられる床板(20)とを備えている。
該組立式床(10)は、所定の厚さを有する矩形のプレートであり、上面に少なくとも一本の取付レール(11)が設けられる。本実施例の取付レール(11)は二本であり、該取付レール(11)の断面は逆台形である。
前記床板(20)は、所定の厚さを有し、上面に木目模様又は石目模様を有すると共に、下面に前記組立式床(10)の取付レール(11)に対応し合う少なくとも一本の取付溝(21)が形成される。図2に示すように、本実施例の取付溝(21)の断面は逆台形である。
図3に示すように、床板(20)を組立式床(10)に設置する時、各床板(20)を組立式床(10)の一側から平行に組立式床(10)の上側へ移動させ、取付レール(11)が取付溝(21)に係止することにより、床板(20)を組立式床(10)の上面に設置する。
又、本考案に係る組立式床ユニットの組立式床(10)は、支持部材(30)によって設置場所の地面に設置される。
図4及び図5に示すように、本考案の第2実施例は、前記実施例と殆ど等しく、取付レール(11)の長さが異なる。
取付レール(11)の長さは、組立式床(10)の側辺より短く、該取付レール(11)の端部から組立式床(10)の側辺までの距離は、床板(20)の幅とやや等しく、該組立式床(10)の四角に、支持部材(30)と組合のボルト(31)を設置するために湾曲状の凹部(符号なし)が形成され、該床板(20)の長さは前記実施例の1.5倍であり、下面に三本の取付溝(21)が形成される。
図6及び図7に示すように、本実施例について、床板(20)を組立式床(10)に設置する時、前記実施例と同じように、取付レール(11)が取付溝(21)に係止することににより、床板(20)を組立式床(10)の上面に設置する。
図8に示すように、本考案に係る組立式床ユニットの第3実施例は、前記第1実施例と殆ど等しく、異なるのは、取付レール(12)の断面形状である。
取付レール(12)の断面形状は、床板(20)の取付溝(21)に対応せずに、この取付レール(12)の断面は上側が下側より幅広であり、その一側が傾斜状であると共に、他側が垂直状である。
図9及び図10に示すように、本実施例の床板(20)を組立式床(10)に設置する際、該床板(20)を上方から下方へ組立式床の上面に移動させ、取付レール(12)を取付溝(21)に進入した後、床板(20)を水平方向へ移動すると共に、取付レール(12)の傾斜側を取付溝(21)の一側と密接することにより、取付レール(12)を取付溝(21)に係止する。
本考案は上記の構成を有し、組立式床の上面に取付レールが設けられると共に、床板の下面に該取付レールと対応する取付溝が形成され、これら取付レールと取付溝とを係止する方法を用いることにより、床板を簡単に組立式床と結合させることができ、床板が破損した時には、該床板を簡単に組立式床から取り外すことができる。
本考案に係る組立式床ユニットの第1実施例の分解斜視図である。 本考案に係る組立式床ユニットの第1実施例の断面図である。 本考案に係る組立式床ユニットの第1実施例の斜視図である。 本考案に係る組立式床ユニットの第2実施例の分解斜視図である。 本考案に係る組立式床ユニットの第2実施例の断面図である。 本考案に係る組立式床ユニットの第2実施例の使用状態を示す平面図である。 本考案に係る組立式床ユニットの第2実施例の他の使用状態を示す平面図である。 本考案に係る組立式床ユニットの第3実施例の分解断面図である。 本考案に係る組立式床ユニットの第3実施例の結合状態を示す断面図である。 本考案に係る組立式床ユニットの第3実施例の係合状態を示す断面図である。 従来の組立式床を示す分解斜視図である。
符号の説明
10 組立式床
11 取付レール
12 取付レール
20 床板
21 取付溝
30 支持部材
31 ボルト
40 組立式床
41 支持部材

Claims (3)

  1. 組立式床と、該組立式床の上面に設けられる床板とを備える組立式床ユニットであって、
    前記組立式床は、所定の厚さを有する矩形のプレートであり、上面に少なくとも一本の取付レールが設けられ、
    前記床板は、所定の厚さを有し、上面に木目模様、又は石目模様を有すると共に、
    下面に前記組立式床の取付レールと対応し合う少なくとも一本の取付溝が形成されることを特徴とする、
    組立式床ユニット。
  2. 前記取付レールと取付溝の断面は逆台形であることを特徴とする、請求項1に記載の組立式床ユニット。
  3. 前記取付溝の断面は逆台形であり、該取付レールの断面は床板の取付溝に対応せずに、上側が下側より幅広であり、その一側が傾斜状であると共に、他側が垂直状であることを特徴とする、請求項1に記載の組立式床ユニット。
JP2006005545U 2006-07-10 2006-07-10 組立式床ユニット Expired - Fee Related JP3125484U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006005545U JP3125484U (ja) 2006-07-10 2006-07-10 組立式床ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006005545U JP3125484U (ja) 2006-07-10 2006-07-10 組立式床ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3125484U true JP3125484U (ja) 2006-09-21

Family

ID=43475354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006005545U Expired - Fee Related JP3125484U (ja) 2006-07-10 2006-07-10 組立式床ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3125484U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8037656B2 (en) Flooring boards with press down locking mechanism
CN102695838B (zh) 地板镶板的机械锁定系统
KR102058467B1 (ko) 플로어 패널용 기계적 잠금 시스템
EP2397623B1 (en) A panel coupling assembly
EP1292744B1 (en) Floor covering
CN100547206C (zh) 具有柔性舌榫的地板镶板的机械锁定
US7841144B2 (en) Mechanical locking system for panels and method of installing same
US6925764B2 (en) Tile
CN102725464B (zh) 用于地板镶板的机械锁定系统及其榫舌
US20120096801A1 (en) Panel, more particularly floor panel
CN103403279B (zh) 用于地板覆盖物的系统
KR101117681B1 (ko) 조립식 바닥재
KR200431410Y1 (ko) 층간소음방지용 조립패널 구조
US9567755B2 (en) Sound-absorbing interlocking floor panels and system
KR20140041813A (ko) 플로어 패널들을 위한 기계적 잠금 시스템
JP2008513634A (ja) パネル、特に床パネル
US20110265411A1 (en) New plastic floor
CA3031898A1 (en) Acoustic sleeper
JP3125484U (ja) 組立式床ユニット
JP4367373B2 (ja) 床材の接合構造
KR100952442B1 (ko) 장선부재의 길이 연결용 방진패드
JP4307309B2 (ja) 床板固定装置、並びに、踏切
KR100802711B1 (ko) 차량진입대
JP4316409B2 (ja) 踏切
EP4055236B1 (en) Panels with a detachable protruding lip for wall-, ceiling- or floor coverings

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees