JP3122671U - 多機能のカート構造 - Google Patents

多機能のカート構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3122671U
JP3122671U JP2006002479U JP2006002479U JP3122671U JP 3122671 U JP3122671 U JP 3122671U JP 2006002479 U JP2006002479 U JP 2006002479U JP 2006002479 U JP2006002479 U JP 2006002479U JP 3122671 U JP3122671 U JP 3122671U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
storage space
grip
adjustment seat
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006002479U
Other languages
English (en)
Inventor
周鴻仁
Original Assignee
潤盟國際有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 潤盟國際有限公司 filed Critical 潤盟國際有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3122671U publication Critical patent/JP3122671U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

【課題】何処でも支持部により支持され、利用できる卓面が形成されるため、より実用的である多機能のカート構造を提供する。
【解決手段】カートは本体に伸縮可能のグリップ20があり、裏側に支持部30が実装され、正面に収納籠40が実装され、また、グリップに調整座50により畳み式の卓面60が結合され、支持部が開くと本体を支持することができ、また、グリップが上へ伸ばされると調整座の高さが調整でき、そして、水平にされた卓面の高さが調整される。
【選択図】図2

Description

本考案は、品物を省力と便利的に搬送できる「多機能のカート構造」に関し、特に、例えば、展示に供する品物を設置できる畳み式卓面を有するものに関する。
業務員やセールスマン及び補修員は、大量にコンピュータや他の参考と展示種類及び商品を利用し、また、展示や補修の場所において、様々のツールが利用されるため、カートを使用すれば、非常に便利である。
勤務の時、ノートパソコンを、商品の展示や報告或いは動的展示に利用することが多く、また、例えば、展覧会でお客と商談する時、ノートパソコンを利用することは、メーカや会社にとって、一番有利である。
補修員は、自動化機械のソフトウェアとファームウェアの呼び出しなどのために、コンピュータを利用する場合が多いが、工場の中に、ノートパソコンを設置する場所が殆どない。
そのため、物の搬送とノートパソコンの設置に有利である、カートとテーブルとを結合するものは、必要である。
本考案の目的は、自分のホイールにより、荷物を搬送することが楽であり、また、支持部を利用して、何時でも本体を支持でき、また、調整座により、卓面が所定の高さに位置付けられ、開いた卓面は、ノートパソコン等を設置することに供することができ、機能性と実用性の優れた多機能のカート構造を提供する。
請求項1の考案は、本体に伸縮可能のグリップがあり、裏側に支持部が実装され、グリップに畳み式の卓面が結合される多機能のカート構造であって、本体の後段が、収納空間になり、下方にホイールが結合され、グリップが、本体の収納空間の位置において伸縮可能であり、また、所定の高さに固定されて使用されることができ、支持部が、本体の収納空間の裏側に軸着され、不使用しない時、収納空間に貼り付くように位置付けられ、使用する時、斜めになって本体を支持し、卓面が、固定面と、その両側に軸支される畳み式の活動面とからなり、固定面に合わせて支持レバーが設置され、当該固定面が、調整座の前シートの上方に軸着され、支持レバーが、下方に軸着され、固定面の底部に、支持レバーに合わせて係合部品が設けられ、当該卓面が、活動面を畳むことにより本体の収納空間の中に収納される、ことを特徴とする多機能のカート構造である。
請求項2の考案は、カートの本体の正面に収納籠が実装されることを特徴とする請求項1に記載の多機能のカート構造である。
請求項3の考案は、本体の収納空間の正面に、複数の挿設パイプが結合され、収納籠として、本体の収納空間の下方に結合される下わく組があり、両側に側わく組が軸着され、側わく組が、伸縮レバーを挿設パイプに挿入することにより、設置され、下わく組と二つの側わく組との間に、伸縮ベルトが結合され、側わく組が伸縮可能になることを特徴とする請求項2に記載の多機能のカート構造である。
請求項4の考案は、グリップに、上下に調整可能の調整座が結合され、卓面が、調整座に結合されることにより、グリップに結合され、調整座が、前、後シートとロック部品とからなり、前後シートがグリップの伸縮パイプを覆うように設置され、伸縮パイプに対応する位置に、ガイド槽が設けられ、これにより、調整座が上下に移動でき、前シートに、貫通穴が形成され、後シートにおいて、貫通穴に対応する位置に、ロック用穴が形成され、ロック部品が、貫通穴を通してロック用穴にロックされ、ロック部品が弛まれると、調整座が伸縮パイプにおいて摺動でき、締まられると、後シートを伸縮パイプに圧迫させ、前、後シートが、所定の高さに固定されることを特徴とする請求項1に記載の多機能のカート構造である。
請求項5の考案は、収納空間の下方に、使用しない支持部を係止して固定するための弾性を有する係止部品が設けられることを特徴とする請求項1に記載の多機能のカート構造である。
図1乃至3のように、カートは、本体10に伸縮可能のグリップ20があり、裏側に支持部30が実装され、正面に収納籠40が実装され、グリップ20に、調整座50により畳み式の卓面60が結合され、本体10の後段は、収納空間11になり、当該収納空間11は、正面に、複数の挿設パイプ12が結合され、下方に、ホイール13が結合され、グリップ20が、本体10の収納空間11の位置において伸縮可能であり、使用する時、所定の高さに固定されることができ、支持部30が、本体10の収納空間11の裏側に軸着され、使用しない時、収納空間11に貼り付くように位置付けられ、使用する時、斜めになって本体10を支持し、また、収納空間11において、支持部30を設置する位置の下方に、弾性を有する係止部品31(図4を参照しながら)が設けられ、収納籠40は、本体10の収納空間11の下方に結合される下わく組41があり、両側に、側わく組42が軸着され、側わく組42は、伸縮レバー43を挿設パイプ12に挿入することにより、設置され、下わく組41と二つの側わく組42との間に、伸縮ベルト44が結合され、側わく組42が伸縮可能になり、調整座50は、前、後シート51、52と、ロック部品53とからなり、前、後シート51、52は、グリップ20の伸縮パイプを覆うように設置され、また、伸縮パイプに対応する位置に、ガイド槽54が設けられ、これにより、調整座50が上下に移動でき、前シート51は、貫通穴55が形成され、後シート52は、貫通穴55に対応する位置に、ロック用穴56が形成され、ロック部品53は、貫通穴55を通してロック用穴56にロックされ、ロック部品53が弛まれると、調整座50が伸縮パイプにおいて摺動でき、締まられると、後シート52を伸縮パイプに圧迫させ、前、後シート51、52が、所定の高さに固定され、また、卓面60は、固定面61と、その両側に軸支される畳み式の活動面62とからなり、固定面61に合わせて支持レバー63が設置され、当該固定面61は、調整座50の前シート51の上方に軸着され、支持レバー63は、下方に軸着され、また、固定面61の底部に、支持レバー63に合わせて係合部品64が設けられ、当該卓面60は、活動面62が畳まれることにより、本体10の収納空間11に収納されることができる。
図4、5を参照しながら、カートが、ホイール13を利用して、引張られる時、支持部30は、使用しないため、本体10に近付かれて係止部品31によって係止されて位置付けられ、また、停止する時、支持部30を開いてカートを支持する。
図6のように、左、右の側わく組42を開いて、品物を入れ込んでから、側わく組42を放すと、伸縮ベルト44の弾性により、品物が硬く位置付けられる。
カートを使用する時、直接に、カートのグリップ20を伸ばして、伸ばした後の長さが、調整座50の移動レールとして利用され、また、後シート52にロックされたロック部品53を弛んで、卓面60を本体10の収納空間11から取り出し(或いは、調整座50をグリップ20の上段にロックすることにより、グリップ20が伸ばされる時、同時に、卓面60が、ある高さに取り出される)、図7乃至9のように、固定面61が水平にされた後、支持レバー63の下方が、係合部品64に係止されて固定され、これにより、固定面61が支持されて固定され、また、両側の活動面62を開くことにより、卓面60は、使用面が拡大され、また、水平にされた卓面60は、高さが、グリップ20において、前、後シート51、52とロック部品53とによって調整されて固定され、そして、使用しない時、逆の動作で、卓面60を畳んで収納空間11に収納する(図9の状態である)。
上記の具体的の実施例の構造によれば、カートのホイール13により、荷物を搬送することが楽であり、また、支持部30を利用して、何時でも本体10を支持でき、また、調整座50により、卓面60が所定の高さに位置付けられ、開いた卓面60は、ノートパソコン等を設置することに供することができ、そのため、より実用的なものである。
本考案の収納状態の立体組合わせ図 本考案の展開状態の立体組合わせ図 本考案の立体分解図 本考案の支持部の使用状態の立体図 本考案の支持部の収納状態の立体図 本考案の収納籠の使用状態の概念図 本考案の調整座の使用状態の断面図 本考案の調整座による卓面の高さを調整する時の概念図 本考案の収納状態の側面図
符号の説明
10 本体
11 収納空間
12 挿設パイプ
13 ホイール
20 グリップ
30 支持部
31 係止部品
40 収納籠
41 下わく組
42 側わく組
43 伸縮レバー
44 伸縮ベルト
50 調整座
51 前シート
52 後シート
53 ロック部品
54 ガイド槽
55 貫通穴
56 ロック用穴
60 卓面
61 固定面
62 活動面
63 支持レバー
64 係合部品

Claims (5)

  1. 本体に伸縮可能のグリップがあり、裏側に支持部が実装され、グリップに畳み式の卓面が結合される多機能のカート構造であって、
    本体の後段が、収納空間になり、下方にホイールが結合され、
    グリップが、本体の収納空間の位置において伸縮可能であり、また、所定の高さに固定されて使用されることができ、
    支持部が、本体の収納空間の裏側に軸着され、不使用しない時、収納空間に貼り付くように位置付けられ、使用する時、斜めになって本体を支持し、
    卓面が、固定面と、その両側に軸支される畳み式の活動面とからなり、固定面に合わせて支持レバーが設置され、当該固定面が、調整座の前シートの上方に軸着され、支持レバーが、下方に軸着され、固定面の底部に、支持レバーに合わせて係合部品が設けられ、当該卓面が、活動面を畳むことにより本体の収納空間の中に収納される、
    ことを特徴とする多機能のカート構造。
  2. カートは、本体の正面に収納籠が実装されることを特徴とする請求項1に記載の多機能のカート構造。
  3. 本体の収納空間の正面に、複数の挿設パイプが結合され、収納籠は、本体の収納空間の下方に結合される下わく組があり、両側に側わく組が軸着され、側わく組が、伸縮レバーを挿設パイプに挿入することにより、設置され、下わく組と二つの側わく組との間に、伸縮ベルトが結合され、側わく組が伸縮可能になることを特徴とする請求項2に記載の多機能のカート構造。
  4. グリップに、上下に調整可能の調整座が結合され、卓面が、調整座に結合されることにより、グリップに結合され、調整座が、前、後シートとロック部品とからなり、前後シートがグリップの伸縮パイプを覆うように設置され、伸縮パイプに対応する位置に、ガイド槽が設けられ、これにより、調整座が上下に移動でき、前シートに、貫通穴が形成され、後シートにおいて、貫通穴に対応する位置に、ロック用穴が形成され、ロック部品が、貫通穴を通してロック用穴にロックされ、ロック部品が弛まれると、調整座が伸縮パイプにおいて摺動でき、締まられると、後シートを伸縮パイプに圧迫させ、前、後シートが、所定の高さに固定されることを特徴とする請求項1に記載の多機能のカート構造。
  5. 収納空間の下方に、使用しない支持部を係止して固定するための弾性を有する係止部品が設けられることを特徴とする請求項1に記載の多機能のカート構造。
JP2006002479U 2005-04-26 2006-04-04 多機能のカート構造 Expired - Fee Related JP3122671U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW94206528U TWM280964U (en) 2005-04-26 2005-04-26 Improved structure for multi-functional trolley

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3122671U true JP3122671U (ja) 2006-06-29

Family

ID=37154114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006002479U Expired - Fee Related JP3122671U (ja) 2005-04-26 2006-04-04 多機能のカート構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3122671U (ja)
TW (1) TWM280964U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
TWM280964U (en) 2005-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6454064B1 (en) Workstation container
US20060034045A1 (en) Portable computer with handle-cum-stand
US20080079292A1 (en) Organizer attachable to a chair and task utility system and process of providing same
US20120229970A1 (en) Box for Placing and Supporting a Tablet PC on a Table
US20160270526A1 (en) Portable, foldable work table
US20070145205A1 (en) Portable device for laptops
JP3122671U (ja) 多機能のカート構造
US20120262867A1 (en) Foldable keyboard assembly and portable electronic module thereof
US11083284B1 (en) Double top-plate desk
KR20070074443A (ko) 케이싱 구조물 및 그 케이싱 구조물의 기능을 변화시키는방법
KR101956051B1 (ko) 접이식 테이블
CN104514955A (zh) 一种金字塔式显示器支撑座
CN104002610A (zh) 坐立两用便携式写生画架
KR101305037B1 (ko) 접이식 테이블
JP4387774B2 (ja) 旋回テーブル付き物品収納什器
JP2006087448A (ja) 物品載置天板
JP2001314257A (ja) 転倒防止機構付ワゴンおよびその付属機器
KR100564773B1 (ko) 다용도 미술용구
CN203937426U (zh) 坐立两用便携式写生画架
JP2007061524A (ja) 作業台、移動作業台付き設備及び作業台付き設備、
KR200409318Y1 (ko) 2단 슬라이딩 구조의 노트북 또는 키보드 받침대
JP2022073677A (ja) 物品載置什器
KR102655978B1 (ko) 테이블형 공구 배낭
JP2003061729A (ja) 多機能カバン
JP2006217992A (ja) 物品陳列機構

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees