JP3118872U - 導電コンタクト - Google Patents

導電コンタクト Download PDF

Info

Publication number
JP3118872U
JP3118872U JP2005009957U JP2005009957U JP3118872U JP 3118872 U JP3118872 U JP 3118872U JP 2005009957 U JP2005009957 U JP 2005009957U JP 2005009957 U JP2005009957 U JP 2005009957U JP 3118872 U JP3118872 U JP 3118872U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
main body
conductive contact
extend
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005009957U
Other languages
English (en)
Inventor
芳竹 廖
明倫 司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3118872U publication Critical patent/JP3118872U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/111Resilient sockets co-operating with pins having a circular transverse section

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

【課題】優れた弾性を有し、ICパッケージの導電パッドを損傷することを減少する導電コンタクトを提供すること。
【解決手段】本考案の導電コンタクトは、主体部と、回路基板に接続するように形成されるテール部と、ICパッケージの導電パッドに電気的に接続するように形成される接触部と、前記主体部から延在するように形成される端子アームと、を含む。前記端子アームは、延伸アームと、前記延伸アームと接触部を連接するように、前記延伸アームの末端に延在して形成される弾性アームと、を有する。前記延伸アームは、前記主体部の両端部から折曲延在するように形成され、前記弾性アームは、前記延伸アームの末端から折り重ねて延在するように形成され、前記接触部は、前記弾性アームの末端から前記主体部の延在方向に沿って延在するように形成される。
【選択図】図1

Description

本考案は、導電コンタクトに関し、特にICパッケージをプリント回路基板に電気的に接続する導電コンタクトに関するものである。
図4を参照すれば、ICパッケージ(図示せず)をプリント回路基板(図示せず)に電気的に接続するための従来の導電コンタクトであり、主体部31と、前記主体部31から同一方向に向けて直角に延在するように形成される一対の端子アーム32と、前記端子アーム32の自由端部でICパッケージに接続するように、前記主体部31の直角に延在する方向に沿って延在して形成される接触部33と、前記主体部31の下縁の中間部から下向きに延在するテール部34と、を含み、前記各端子アーム32は、前記主体部31に連接する延伸アーム321と、該延伸アーム321から折曲延在するように形成される弾性アーム322と、をそれぞれ有する。
使用する際に、前記ICパッケージは、押圧力によりその導電パッドが前記一対の端子アーム32との間に挿入され、かつ前記弾性アーム322の弾性変形により、低挿入力で前記一対の接触部33に接続するようになる。前記導電コンタクト3のテール部34が回路基板の導電パットに半田付けされ、こうして、前記導電コンタクト3により、前記ICパッケージと回路基板との間の接続が達成できる。
しかしながら、前記導電コンタクト3は、ただ弾性アーム322が弾性的に変形できるのみで、導電コンタクト自体の弾性が低下し、前記ICパッケージの導電パッドを損傷する恐れがある。そこで、本考案は、以上の点に鑑みてなされたものであり、改良した新型の導電コンタクトを提供することを目的とする。
本考案は、優れた弾性を有し、ICパッケージの導電パッドを損傷することを減少する導電コンタクトを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本考案の導電コンタクトは、主体部と、回路基板に接続するように形成されるテール部と、ICパッケージの導電パッドに電気的に接続するように形成される接触部と、前記主体部から延在するように形成される端子アームと、を含む。前記端子アームは、延伸アームと、前記延伸アームと接触部とを連接するように、前記延伸アームの末端に延在して形成される弾性アームと、を有する。前記延伸アームは、前記主体部の両端部から折曲延在するように形成され、前記弾性アームは、前記延伸アームの末端から折り重ねて延在するように形成され、前記接触部は、前記弾性アームの末端から前記主体部の延在方向に沿って延在するように形成される。
従来の技術に比べると、本考案は以下の長所がある。本考案の導電コンタクトは、その延伸アームが主体部の両端部から折曲延在するように形成され、かつ、前記弾性アームが延伸アームの末端から上向きに折り重ねて延在するように形成されることで、前記端子アームの長さが増加する。ICパッケージの導電パッドが挿入される際に、前記延伸アームと弾性アームの弾性的変形が共同して生じることで、導電コンタクトは優れた弾性を有し、優れた弾性力が提供でき、更にICパッケージの導電パッドが損傷するのを減少させる。
以下、図1〜図3を参照して、本考案の導電コンタクト1の好ましい実施形態について、添付図面を参照して説明する。該導電コンタクト1は、ICパッケージ(図示せず)をプリント回路基板(図示せず)に接続するのに用いられ、主体部11と、回路基板の導電パッドに接続するように前記主体部11から直角に延在して形成されるテール部12と、前記主体部11から延在するように形成される一対の端子アーム13と、ICパッケージの導電パッドに接続するように形成される一対の接触部14と、前記主体部11の両端からそれぞれ突出するように形成される一対の保持部15と、を含む。
前記テール部12と端子アーム14は、前記主体部11の同一側に位置し、同一方向に向けて延在するように形成され、前記端子アーム13は、前記主体部11から下向きに折曲延在する延伸アーム131と、延伸アーム131の末端から、上向きに折り重ねて延在するように形成され、延伸アーム131と、接触部14とを連接するための弾性アーム132と、を有する。前記一対の接触部14は、前記弾性アーム131の末端から前記主体部11の直角に延在する方向に沿って上向きに延在し、かつICパッケージの導電パッド2が挿入されることを案内するために、外方(即ち一対の接触部14が遠く離れる方向)に向けて漸次に拡張するように延在して形成される。
図2に示すように、使用時に、前記ICパッケージが外力で押圧されることで、前記一対の接触部14の上方に位置するICパッケージの導電パッド2は、導電コンタクト1の接触部14に押圧するように接触し、さらに、前記弾性アーム132と延伸アーム131の弾性的変形が共同して生じたことにより、前記導電パッド2が低挿入力で一対の接触部14の間に挿入される。前記テール部12は、回路基板に半田付けされ、こうして、導電コンタクト1により、ICパッケージと回路基板との間に電気的な接続が達成できる。
本考案の導電コンタクト1は、前記延伸アーム131が主体部11の両端部から折曲延在するように形成され、かつ、前記弾性アーム132が延伸アーム131の末端から上向きに折り重ねて延在するように形成されることで、前記端子アーム13の長さが増加する。ICパッケージの導電パッド2が挿入される際に、前記延伸アーム131と弾性アーム132の弾性的変形が共同して生じたことで、導電コンタクト1が優れた弾性を有し、優れた弾性力が提供でき、更にICパッケージの導電パッド2を損傷することが減少する。
以上、本考案について詳細に説明したが、上記実施形態に限定されるものではなく、変更が考えられることは勿論である。例えば、前記テール部は、主体部に直角とならず、斜めに延在するように形成され、かつ、端子アームとが前記主体部の異なる側にそれぞれ位置し得る。前記延伸アームは水平方向に沿って形成され、前記弾性アームが下向きに折り重ねて延在するように形成し得る。また、前記接触部が前記弾性アームの末端から下向きに延在するように形成し得る。前記変化の構造は、前記の効果が達成できるので、再度述べない。また前記の説明は、本考案に基づきなし得る細部の修正或は変更など、いずれも本考案の請求範囲に属するものとする。
本考案に係る導電コンタクトの斜視図である。 本考案に係る導電コンタクトがICパッケージの導電パッドに挿入される斜視図である。 本考案に係る導電コンタクト正面図である。 従来例に係る導電コンタクトの斜視図である。
符号の説明
1 導電コンタクト
2 導電パッド
11 主体部
12 テール部
13 端子アーム
14 接触部
15 保持部
131 延伸アーム
132 弾性アーム

Claims (13)

  1. 主体部と、
    回路基板に接続するように形成されるテール部と、
    ICパッケージの導電パッドに電気的に接続するように形成される接触部と、
    前記主体部から延在するように形成される延伸アームと、
    前記延伸アームと接触部を連接するように、前記延伸アームの末端に延在して形成される弾性アームとを有する端子アームと、を含む導電コンタクトにおいて、
    前記延伸アームは、前記主体部の両端部から折曲延在するように形成され、
    前記弾性アームは、前記延伸アームの末端から折り重ねて延在するように形成され、
    前記接触部は、前記弾性アームの末端から前記主体部の延在方向に沿って延在するように形成されることを特徴とする導電コンタクト。
  2. 前記弾性アームは、前記延伸アームの末端から上向きに延在するように形成されることを特徴とする、請求項1に記載の導電コンタクト。
  3. 前記延伸アームは、前記主体部から下向きに折曲延在するように形成されることを特徴とする、請求項1に記載の導電コンタクト。
  4. 前記端子アームとテール部は、前記主体部の同一側に位置することを特徴とする、請求項3に記載の導電コンタクト。
  5. 前記テール部は、前記主体部に直角に延在するように形成されることを特徴とする、請求項4に記載の導電コンタクト。
  6. 前記接触部は、前記弾性アームの末端から外方に向けて漸次に拡張するように延在することを特徴とする、請求項1に記載の導電コンタクト。
  7. 前記主体部には、少なくとの一つの保持部が形成されることを特徴とする、請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の導電コンタクト。
  8. 主体部と、
    回路基板に接続するように形成されるテール部と、
    ICパッケージの導電パッドに電気的に接続するように形成される接触部と、
    前記主体部から折曲延在するように形成される延伸アームと、
    前記延伸アームと接触部を連接するように、前記延伸アームの末端に折り重ねて延在するように形成される弾性アームと、を有する端子アームと、を含む導電コンタクトにおいて、
    前記接触部は、ICパッケージの導電パッドが挿入されるのを案内するために、前記弾性アームの末端から外方に向けて漸次に拡張するように延在することを特徴とする導電コンタクト。
  9. 前記弾性アームは、前記延伸アームの末端から上向きに延在するように形成されることを特徴とする、請求項8に記載の導電コンタクト。
  10. 前記延伸アームは、前記主体部から下向きに折曲延在するように形成されることを特徴とする、請求項8に記載の導電コンタクト。
  11. 前記端子アームとテール部とは、前記主体部の同一側に位置することを特徴とする、請求項10に記載の導電コンタクト。
  12. 前記テール部は、前記主体部に直角に延在するように形成されることを特徴とする、請求項11に記載の導電コンタクト。
  13. 前記主体部には、少なくとの一つの保持部が形成されることを特徴とする、請求項8から請求項12までのいずれか1項に記載の導電コンタクト。
JP2005009957U 2004-12-17 2005-11-25 導電コンタクト Expired - Fee Related JP3118872U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW093220378U TWM275573U (en) 2004-12-17 2004-12-17 Electrical connector contact

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3118872U true JP3118872U (ja) 2006-02-09

Family

ID=36596549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005009957U Expired - Fee Related JP3118872U (ja) 2004-12-17 2005-11-25 導電コンタクト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060134950A1 (ja)
JP (1) JP3118872U (ja)
KR (1) KR200414381Y1 (ja)
TW (1) TWM275573U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9214746B2 (en) 2011-09-16 2015-12-15 Nhk Spring Co., Ltd. Contact terminal interposed between two contact targets

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106602302A (zh) * 2016-12-23 2017-04-26 池州信安电子科技有限公司 电连接器端子

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4992056A (en) * 1989-02-27 1991-02-12 Amp Incorporated Surface mount electrical connector and an electrical terminal therefor
US5254012A (en) * 1992-08-21 1993-10-19 Industrial Technology Research Institute Zero insertion force socket
JP2746862B2 (ja) * 1995-12-28 1998-05-06 山一電機株式会社 コンタクト
TW534506U (en) * 2000-12-29 2003-05-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Terminal for CPU socket connector
US6478637B1 (en) * 2001-12-24 2002-11-12 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Contact for CPU socket
US6554633B1 (en) * 2001-12-27 2003-04-29 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical contact for ZIF socket connector
TW525837U (en) * 2002-03-08 2003-03-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US6755667B2 (en) * 2002-04-01 2004-06-29 Chien-Chung Lin Electronic component having solder ball retaining terminal
TW555214U (en) * 2002-04-18 2003-09-21 Je-Jia Jang Improved structure for contact terminal of integrated circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9214746B2 (en) 2011-09-16 2015-12-15 Nhk Spring Co., Ltd. Contact terminal interposed between two contact targets

Also Published As

Publication number Publication date
US20060134950A1 (en) 2006-06-22
TWM275573U (en) 2005-09-11
KR200414381Y1 (ko) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6478599B1 (en) Contact for CPU socket
US7186152B2 (en) Electrical contact used in an electrical socket
US20060276085A1 (en) Electrical contact element
US6267615B1 (en) Contact for socket connector
JP3144085U (ja) コネクタ
US6319038B1 (en) Contact for CPU socket connector
US7137841B1 (en) LIF socket connector
JP3128351U (ja) コネクタ用コンタクト
JPH07326416A (ja) 端子及びコネクタ
US20080050940A1 (en) Electrical connector with moveably contact
US20080160841A1 (en) Electrical contact used in an electrical socket
US7544107B2 (en) Contact used in an electrical connector
US6749440B1 (en) Electrical contact with dual electrical paths
US6439930B1 (en) Electrical connector configured by wafers including moveable contacts
JP3118872U (ja) 導電コンタクト
US6354849B1 (en) Board-engaging structure for contacts of an electrical connector
US10804636B1 (en) Electrical connector
CN215989324U (zh) 鱼眼端子
TWI392175B (zh) 電連接器
JP3145137U (ja) コネクタ用端子
US6312276B1 (en) Terminals for achieving preferred electric and mechanic connection
US20080057800A1 (en) Elastic metal sheet
US6478598B1 (en) Electrical connector having improved contacts
US6733348B2 (en) Contact for socket connector
JP3138690U (ja) コネクタ用端子

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees