JP3118851B2 - Image output device - Google Patents

Image output device

Info

Publication number
JP3118851B2
JP3118851B2 JP03071843A JP7184391A JP3118851B2 JP 3118851 B2 JP3118851 B2 JP 3118851B2 JP 03071843 A JP03071843 A JP 03071843A JP 7184391 A JP7184391 A JP 7184391A JP 3118851 B2 JP3118851 B2 JP 3118851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
still image
semiconductor memory
frame
memory
still
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03071843A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04307880A (en
Inventor
洋介 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP03071843A priority Critical patent/JP3118851B2/en
Publication of JPH04307880A publication Critical patent/JPH04307880A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3118851B2 publication Critical patent/JP3118851B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、放送局等で使用される
画像出力装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image output device used in a broadcasting station or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】本願出願人は、先に例えば放送局で番組
の制作等に使用して好適な静止画ファイル装置を提案し
た(特開平2−285868号公報等参照)。
2. Description of the Related Art The applicant of the present application has previously proposed a still image file device suitable for use in, for example, the production of a program at a broadcasting station (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-285868).

【0003】ところがこのような装置において、記録媒
体として例えば光磁気ディスクを用いている場合には、
大容量で極めて多枚数の静止画像を保存できる反面、ア
クセスに時間が掛かり、1枚の静止画像を取出すのに数
秒(2.5秒程度)掛かってしまう。このため静止画像
の送出はこのアクセス時間で制限され、これより短い間
隔で行うことはできないものであった。これは特に、装
置を複数の使用者が同時に使用している場合に1台の装
置へのアクセスが集中すると、アクセス時間がさらに長
くなってしまう。
However, in such an apparatus, when a magneto-optical disk is used as a recording medium, for example,
Although a very large number of still images can be stored with a large capacity, access takes time, and it takes several seconds (about 2.5 seconds) to retrieve one still image. For this reason, transmission of a still image is limited by the access time, and cannot be performed at shorter intervals. In particular, when a plurality of users are using the device at the same time and access to one device is concentrated, the access time is further increased.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、このような静止画ファイル装置に対して、より短
い間隔での送出を可能にし、特に複数の使用者が同時に
使用している場合の利便性、番組の制作等への適応性に
優れた画像出力装置を提供しようというものである。
The problem to be solved is that such a still image file device can be transmitted at a shorter interval, especially when a plurality of users use the file at the same time. It is an object of the present invention to provide an image output apparatus which is excellent in convenience and adaptability to program production and the like.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、1以上の静止
画ファイル装置(2a、2b、2c)が接続され、少な
くとも第1及び第2の1フレームメモリ(16a、16
b)が設けられ、台本に従って上記静止画ファイル装置
から供給される静止画像の内、先に送出される静止画像
が上記第1及び第2の1フレームメモリの一方に書き込
まれ、次に送出される静止画像が上記第1及び第2の1
フレームメモリの他方に書き込まれてなり、最初に上記
一方の1フレームメモリが読み出されて送出用の出力端
子(3)に取り出され、この送出が終了されると上記他
方の1フレームメモリが読み出されるようにした画像出
力装置において、上記1フレームメモリに協働して複数
のフレームを記憶する半導体メモリ(19)が設けられ
ると共に、上記少なくとも第1及び第2の1フレームメ
モリが複数組(サフィックス1 2 )設けられ、これら
の組がそれぞれ異なる上記台本によって制御される場合
に、上記半導体メモリが上記フレームを単位として上記
台本ごとに分割して使用されると共に、この分割で残っ
た上記半導体メモリに、上記静止画ファイル装置から供
給される静止画像を順次記憶させるようにした画像出力
装置である。
According to the present invention, one or more still image file devices (2a, 2b, 2c) are connected, and at least a first and a second one-frame memories (16a, 16a).
b) is provided, and among the still images supplied from the still image file device according to the script, the still image transmitted first is written into one of the first and second one-frame memories, and then transmitted. The still image is the first and second 1
The data is written to the other one of the frame memories. First, the one one-frame memory is read and taken out to the output terminal (3) for transmission. When the transmission is completed, the other one-frame memory is read. In the image output device, a semiconductor memory (19) for storing a plurality of frames in cooperation with the one-frame memory is provided, and a plurality of sets (suffixes) of the at least first and second one-frame memories are provided. 1 ) and 2 ) are provided, and when these sets are controlled by different scripts, the semiconductor memory is used for each of the scripts using the frame as a unit, and the semiconductor remaining after the division is used. An image output device configured to sequentially store still images supplied from the still image file device in a memory.

【0006】[0006]

【作用】これによれば、1フレームメモリに協働される
半導体メモリが台本ごとに分割して使用されると共に、
この分割で残った半導体メモリに静止画ファイル装置か
ら供給される静止画像が順次記憶されることにより、特
に複数の使用者が同時に使用している場合の利便性、番
組の制作等への適応性を向上させることができる。
According to this, a semiconductor memory cooperating with one frame memory is used by being divided for each script,
Since the still images supplied from the still image file device are sequentially stored in the semiconductor memory remaining after the division, convenience, especially in the case of simultaneous use by a plurality of users, adaptability to program production, etc. Can be improved.

【0007】[0007]

【実施例】図1において、1は画像出力装置を示し、1
1はその動作の制御等を行う中央処理装置(CPU)で
ある。このCPU11には台本に従った静止画像の送出
順を示すプレイリスト等の記憶されるメモリ(RAM)
12a、装置の動作のプロトコル等の記憶されたメモリ
(ROM)12oが関連して設けられている。
1 shows an image output device 1 in FIG.
Reference numeral 1 denotes a central processing unit (CPU) that controls the operation and the like. The CPU 11 stores a memory (RAM) such as a play list indicating the order in which still images are transmitted according to the script.
12a, a memory (ROM) 12o storing the protocol of the operation of the apparatus and the like is provided in association therewith.

【0008】また2a、2b、2cは光磁気ディスク
(MO)等の設けられた静止画ファイル装置であって、
上述の画像出力装置1のCPU11で形成される遠隔制
御信号がこれらの静止画ファイル装置2a、2b、2c
に供給され、RAM12aに記憶されたプレイリスト等
に従って静止画像が順番に取り出される。この取り出さ
れた静止画像が画像出力装置1に供給される。
Reference numerals 2a, 2b, and 2c denote still picture file devices provided with a magneto-optical disk (MO) or the like.
The remote control signal generated by the CPU 11 of the image output device 1 described above is used for the still image file devices 2a, 2b, and 2c.
And the still images are sequentially taken out according to the play list and the like stored in the RAM 12a. The extracted still image is supplied to the image output device 1.

【0009】さらにこの画像出力装置1において静止画
ファイル装置2a、2b、2cから供給された静止画像
がセレクタ13で選択され、選択された静止画像がデー
タバス14を通じて出力基板151 、152 の1フレー
ムメモリ16(a1 、b1 、a2 、b2 )に書き込まれ
る。ここでセレクタ13での選択、及び、1フレームメ
モリ16への書き込みは、CPU11からコントロール
バス17を通じて供給される信号によって制御される。
Further, in the image output device 1, the still images supplied from the still image file devices 2a, 2b and 2c are selected by the selector 13, and the selected still images are transmitted to the output substrates 15 1 and 15 2 through the data bus 14. The data is written to one frame memory 16 (a 1 , b 1 , a 2 , b 2 ). Here, selection by the selector 13 and writing to the one-frame memory 16 are controlled by a signal supplied from the CPU 11 through the control bus 17.

【0010】そしてこの場合に、RAM12aには出力
基板151 、152 ごとにそれぞれ異なるプレイリスト
が記憶されており、これらのプレイリストに従って先に
送出される静止画像(A1 、A2 )と次に送出される静
止画像(B1 、B2 )とが、それぞれ1フレームメモリ
16(a1 、a2 )と(b1、b2 )に書き込まれる。
さらにこれらの1フレームメモリ16から読み出された
静止画像がそれぞれ2出力のセレクタ181 、182
選択され、それぞれ一方の出力に選択された静止画像が
送出用の出力端子31 、32 に取り出されると共に送出
中モニタ受像機41 、42 に供給され、また他方の出力
に選択された静止画像が次送出モニタ受像機51 、52
に供給される。
In this case, different playlists are stored in the RAM 12a for each of the output boards 15 1 and 15 2 , and the still images (A 1 , A 2 ) transmitted earlier according to these playlists are stored. The still images (B 1 , B 2 ) to be transmitted next are written to the one-frame memories 16 (a 1 , a 2 ) and (b 1 , b 2 ), respectively.
Further, the still images read from the one-frame memory 16 are selected by two-output selectors 18 1 and 18 2 , respectively, and the still images selected for one of the outputs are output terminals 3 1 and 3 2 for transmission. delivery in the monitor receiver 4 with taken out in 1, 4 2 are supplied to, and still image selected to the other output is next sent monitor receiver 5 1, 5 2
Supplied to

【0011】一方、61 、62 は操作キー装置であっ
て、これらのキー装置61 、62 の操作によって、プレ
イリストの選択、静止画像の送出の制御等が行われる。
On the other hand, reference numerals 6 1 and 6 2 denote operation key devices. By operating these key devices 6 1 and 6 2 , selection of a play list and control of transmission of a still image are performed.

【0012】すなわちキー装置61 からの制御信号によ
って1フレームメモリ16(a1 、b1 )の読み出し、
及び、セレクタ181 での選択が制御される。そして初
期状態では先に送出される静止画像(A1 )が送出用の
出力端子31 に取り出されると共に送出中モニタ受像機
1 に供給され、次に送出される静止画像(B1 )が次
送出モニタ受像機51 に供給される。さらにセレクタ1
1 の一方の出力に選択された静止画像の送出が終了さ
れると、選択される1フレームメモリ16(a 1
1 )から読み出された静止画像が切り換えられる。そ
れと共に、送出終了の表示信号がコントロールバス17
を通じてCPU11に供給され、以下CPU11の制御
によって、上述の一方の出力に静止画像の選択されてい
ない側の1フレームメモリ16(a1 、b1 )に、プレ
イリストに従って更に次に送出される静止画像(C1
が書き込まれる。
That is, the key device 61Control signal from
Is called one frame memory 16 (a1, B1),
And selector 181Is controlled. And the first
In the initial state, the still image (A1) Is for sending
Output terminal 31Monitor receiver being taken out and sent
41And the next transmitted still image (B1) Is next
Transmission monitor receiver 51Supplied to Selector 1
81Transmission of the selected still image to one output of
Then, the selected one frame memory 16 (a 1,
b1) Is switched. So
At the same time, a signal indicating the end of transmission is sent to the control bus 17.
Supplied to the CPU 11 through the
The still image is selected for one of the outputs
One frame memory 16 (a1, B1), Pre
Still image (C1)
Is written.

【0013】同様にしてキー装置62 からの制御信号に
よって1フレームメモリ16(a2 、b2 )の読み出
し、及び、セレクタ182 での選択が制御される。
[0013] reading of 1 by a control signal from the key unit 6 2 In the same manner the frame memory 16 (a 2, b 2), and the selection of the selector 18 2 is controlled.

【0014】これによって、キー装置61 、62 からの
制御信号によりそれぞれのプレイリストに従って送出さ
れる静止画像(A1 、B1 ・・・)(A2 、B2 ・・
・)が順番に1フレームメモリ16(a1 、b1 )(a
2 、b2 )に書き込まれる。そして順番に送出用の出力
端子31、32 に取り出され送出中モニタ受像機41
2 に供給されると共に、次に送出される静止画像(B
1 、C1 ・・・)(B2 、C2 ・・・)が次送出モニタ
受像機51 、52 に供給される。
Thus, the still images (A 1 , B 1 ...) (A 2 , B 2 ,...) Transmitted according to the respective playlists in accordance with the control signals from the key devices 6 1 , 6 2.
.) Are sequentially stored in one frame memory 16 (a 1 , b 1 ) (a
2 , b 2 ). Then, they are sequentially taken out to the output terminals 3 1 and 3 2 for sending, and the monitor receivers 4 1 and 4 being sent out,
4 is supplied to the 2, then the still image to be transmitted (B
1, C 1 ···) (B 2, C 2 ···) is supplied to the next delivery monitor receiver 5 1, 5 2.

【0015】さらにこの画像出力装置1において、デー
タバス14に複数のフレーム分の記憶容量を有する半導
体メモリ19が接続され、この半導体メモリ19はCP
U11の制御によって1フレームメモリに協働して使用
される。
Further, in the image output device 1, a semiconductor memory 19 having a storage capacity for a plurality of frames is connected to the data bus 14, and the semiconductor memory 19 is connected to a CP.
It is used in cooperation with the one-frame memory under the control of U11.

【0016】すなわちCPU11のROM12oには、
例えば図2のフローチャートに示すような動作のプログ
ラムが設けられている。図においてAはメインルーチン
であって、動作がスタートされるとステップ〔1〕で選
択されたプレイリストが検索される。次にステップ
〔2〕でプレイリストに従って最初に送出される静止画
像と次に送出される静止画像が静止画ファイル装置2
a、2b、2cから取り出されて1フレームメモリ16
に書き込まれる。さらにステップ〔3〕でプレイリスト
に従って更に次に送出される静止画像以降の静止画像が
静止画ファイル装置2a、2b、2cから取り出されて
順次半導体メモリ19に記憶される。またステップ
〔4〕で半導体メモリ19の記憶が一杯になっているか
否かが判断され、一杯になっているとき(YES)はこ
のステップ〔4〕が繰り返されると共に、一杯になって
いないとき(NO)はステップ〔3〕に戻される。
That is, in the ROM 12o of the CPU 11,
For example, a program for an operation as shown in the flowchart of FIG. 2 is provided. In the figure, A is a main routine. When the operation is started, the playlist selected in step [1] is searched. Next, in step [2], the still image transmitted first according to the playlist and the still image transmitted next are stored in the still image file device 2.
a, 2b, and 2c taken out of the frame memory 16
Is written to. Further, in step [3], still images subsequent to the still image to be transmitted next according to the play list are extracted from the still image file devices 2a, 2b, and 2c and sequentially stored in the semiconductor memory 19. In step [4], it is determined whether or not the storage of the semiconductor memory 19 is full. When it is full (YES), this step [4] is repeated and when it is not full ( (NO) is returned to step [3].

【0017】一方、同図のBは割り込みのサブルーチン
であって、例えば上述の送出終了の表示信号が供給され
るとメインルーチンに割り込みが行われる。そしてこの
割り込みのサブルーチンでは、ステップ〔11〕で半導
体メモリ19に静止画像が記憶されているか否かが判断
され、記憶されているとき(YES)はステップ〔1
2〕で半導体メモリ19に記憶された静止画像が1フレ
ームメモリ16に転送される。またステップ〔11〕で
記憶されていないとき(NO)はステップ〔13〕で静
止画像が静止画ファイル装置2a、2b、2cから取り
出されて1フレームメモリ16に書き込まれる。そして
これらのステップが終了すると、ステップ〔14〕で半
導体メモリ19に空きスペースが作られて、メインルー
チンに戻される。
On the other hand, B in the figure is an interrupt subroutine. For example, when the above-mentioned transmission end display signal is supplied, an interrupt is performed in the main routine. In this interrupt subroutine, it is determined in step [11] whether or not a still image is stored in the semiconductor memory 19, and if it is stored (YES), the process proceeds to step [1].
In 2], the still image stored in the semiconductor memory 19 is transferred to the one-frame memory 16. If it is not stored in step [11] (NO), a still image is taken out from the still image file devices 2a, 2b and 2c and written into the one-frame memory 16 in step [13]. When these steps are completed, an empty space is created in the semiconductor memory 19 in step [14], and the process returns to the main routine.

【0018】従ってこの装置において、例えば1の使用
者に対して半導体メモリ19の5フレーム分が分割され
ている場合に、上述のメインルーチンでステップ〔3〕
が終了した状態では、図3のAに示すように、1フレー
ムメモリ16に静止画像「1」「2」が書き込まれ、半
導体メモリ19に静止画像「3」〜「7」が記憶され
る。そして最初の静止画像「1」の送出が終了すると、
送出された1フレームメモリ16aに半導体メモリ19
から静止画像「3」が転送され、半導体メモリ19に形
成される空きスペースに後続の静止画像「8」が記憶さ
れ、同図のBに示すようにされる。さらに次の静止画像
「2」の送出が終了すると、送出された1フレームメモ
リ16bに半導体メモリ19から静止画像「4」が転送
され、半導体メモリ19に形成される空きスペースに後
続の静止画像「9」が記憶され、同図のCに示すように
される。
Therefore, in this apparatus, for example, when five frames of the semiconductor memory 19 are divided for one user, the step [3] in the above main routine is performed.
Are completed, the still images "1" and "2" are written to the one-frame memory 16 and the still images "3" to "7" are stored in the semiconductor memory 19, as shown in FIG. When the transmission of the first still image “1” is completed,
The semiconductor memory 19 is stored in the transmitted one-frame memory 16a.
, The still image “3” is transferred, and the subsequent still image “8” is stored in the empty space formed in the semiconductor memory 19, as shown in FIG. When the transmission of the next still image "2" is completed, the still image "4" is transferred from the semiconductor memory 19 to the transmitted one frame memory 16b, and the subsequent still image "4" is stored in an empty space formed in the semiconductor memory 19. 9 "is stored, as shown in C of FIG.

【0019】このようにして順次静止画像の送出が行わ
れる。そしてこの場合に、半導体メモリ19から1フレ
ームメモリ16への静止画像の転送は、例えばDMAに
て1フレーム期間以内の時間で行うことができ、静止画
像の送出を極めて短い間隔で行うことができる。また、
半導体メモリ19の記憶が無くなったときには、静止画
ファイル装置2a、2b、2cから従来同様に送出を行
うことができる。なお、半導体メモリ19の記憶が無く
なったときには操作キー装置6上に警告等が表示される
ようにしてもよい。
In this manner, still images are sequentially transmitted. In this case, the transfer of the still image from the semiconductor memory 19 to the one-frame memory 16 can be performed within a one-frame period by, for example, DMA, and the transmission of the still image can be performed at an extremely short interval. . Also,
When the storage in the semiconductor memory 19 is exhausted, transmission can be performed from the still image file devices 2a, 2b, 2c as in the conventional case. When the storage in the semiconductor memory 19 is exhausted, a warning or the like may be displayed on the operation key device 6.

【0020】そしてさらにこの装置において、複数の出
力基板151 、152 が設けられ、複数の操作キー装置
1 、62が使用されている場合に、これらの操作キー
装置61 、62ごとに半導体メモリ19をフレームを単
位として分割して使用することができる。すなわち図4
は半導体メモリ19の分割の手順の説明するための図で
あって、図中、Aは使用者の操作、Bは操作キー装置6
の動作、Cは画像出力装置1の動作が示されている。
[0020] and further in this apparatus, a plurality of output substrate 15 1, 15 2 are provided, when a plurality of operation keys 6 1, 6 2 are used, these operation keys 6 1, 6 2 The semiconductor memory 19 can be divided for each frame and used. That is, FIG.
7A and 7B are diagrams for explaining a procedure for dividing the semiconductor memory 19, where A is a user operation, and B is an operation key device 6.
And C indicates the operation of the image output apparatus 1.

【0021】この図において、電源投入時、画像出力装
置1では半導体メモリ19の記憶容量(フレーム単位で
の記憶可能な総枚数)が検出される。そして使用者が操
作キー装置6の予約釦を押すと、操作キー装置6から画
像出力装置1へ自己の現在の予約枚数が問い合わされ
る。これに対して画像出力装置1では各操作キー装置6
ごとの予約枚数が記憶されており、その枚数が操作キー
装置6に出力される。これにより操作キー装置6では表
示部に予約枚数が表示されると共に、「何枚予約する
か」の表示が行われる。ここで使用者が0枚を入力する
と全ての予約が解除される。
In this figure, when the power is turned on, the image output device 1 detects the storage capacity of the semiconductor memory 19 (total number of storable frames). Then, when the user presses the reservation button of the operation key device 6, the operation key device 6 inquires the image output device 1 of the current reserved number of sheets. On the other hand, in the image output device 1, each operation key device 6
The number of reservations for each is stored, and the number is output to the operation key device 6. As a result, the number of reservations is displayed on the display unit of the operation key device 6, and "how many reservations" are displayed. Here, when the user inputs 0 sheets, all reservations are released.

【0022】また、使用者が任意の枚数を入力すると、
操作キー装置6から入力された枚数が画像出力装置1に
出力される。これにより画像出力装置1では入力された
枚数が総枚数から予約される。さらに操作キー装置6か
ら画像出力装置1へ予約の終了が問い合わされる。これ
に対して画像出力装置1では予約の終了の信号が出力さ
れる。この後操作キー装置6から画像出力装置1へ予約
された枚数と残りの枚数が問い合わされる。これに対し
て画像出力装置1ではこれらの枚数が出力される。これ
により操作キー装置6では表示部に予約枚数と残り枚数
が表示される。これによって半導体メモリ19の予約作
業が終了される。
When the user enters an arbitrary number,
The number input from the operation key device 6 is output to the image output device 1. Thereby, in the image output apparatus 1, the inputted number is reserved from the total number. Further, the operation key device 6 inquires the image output device 1 of the end of the reservation. In contrast, the image output device 1 outputs a signal indicating the end of the reservation. Thereafter, the number of reserved sheets and the remaining number of sheets are inquired from the operation key device 6 to the image output device 1. In contrast, the image output device 1 outputs these numbers. As a result, the reserved number and the remaining number are displayed on the display unit of the operation key device 6. Thus, the reservation work of the semiconductor memory 19 is completed.

【0023】なお上述の装置において、半導体メモリ1
9は複数の回路基板で構成され、この基板の装填枚数を
検出することによって、記憶容量(フレーム単位での記
憶可能な総枚数)が検出される。すなわち1枚の回路基
板の記憶容量をフレーム単位でN枚とし、この回路基板
がM枚装填されていた場合に、総枚数はNMとなる。こ
れに対して、任意の操作キー装置6からP枚の予約がさ
れると、他の操作キー装置6で予約可能な残り枚数は、 NM−P枚(P≦NM) となる。
In the above device, the semiconductor memory 1
Reference numeral 9 denotes a plurality of circuit boards, and the storage capacity (total number of storable frames) is detected by detecting the number of loaded boards. That is, when the storage capacity of one circuit board is set to N in units of frames, and the number of the circuit boards is M, the total number is NM. On the other hand, when P sheets are reserved from any operation key device 6, the remaining number of sheets that can be reserved with the other operation key devices 6 is NM-P (P ≦ NM).

【0024】さらに他の操作キー装置6ではこの予約可
能な残り枚数(NM−P枚)を知ることができ、これに
よってこの他の操作キー装置6でNM−P枚の範囲での
予約が可能になる。また各操作キー装置6は予約を取り
消す機能を持つため、複数の操作キー装置6でNM枚の
割当を簡単且つ自由に設定できる。
The remaining operation key device 6 can know the remaining number of reservable sheets (NM-P), thereby enabling the other operation key device 6 to make a reservation in the range of NM-P sheets. become. Further, since each operation key device 6 has a function of canceling a reservation, allocation of NM sheets can be easily and freely set by a plurality of operation key devices 6.

【0025】それと共にこの装置において、上述の半導
体メモリ19の分割(予約)によって残された半導体メ
モリ19の部分(NM−ΣP枚)について、静止画ファ
イル装置2a、2b、2cから供給される静止画像が、
1フレームメモリ16(a1 、b1 )(a2 、b2 )及
び分割(予約)された部分の半導体メモリ19に記憶さ
れると同時に、この半導体メモリ19の残された部分
(NM−ΣP枚)にも順次並行して記憶されるように構
成される。なおこの残された部分での記憶はこの部分が
一杯になった場合には、最初に記憶された静止画像から
順に書き替えられるようにされる。
At the same time, in this device, the portions (NM-ΣP) of the semiconductor memory 19 left by the division (reservation) of the semiconductor memory 19 are transferred from the still image file devices 2a, 2b and 2c. The image is
The one frame memory 16 (a 1 , b 1 ) (a 2 , b 2 ) and the divided (reserved) portion are stored in the semiconductor memory 19 and the remaining portion (NM-ΔP ) Are sequentially stored in parallel. When the remaining portion is full, the remaining portion is rewritten in order from the first stored still image.

【0026】すなわち例えば半導体メモリ19の総枚数
が20枚で、各操作キー装置61 、62 から5枚ずつが
予約されていた場合に、10枚分の半導体メモリ19が
残された部分となり、この部分に静止画ファイル装置2
a、2b、2cから供給される静止画像の10枚が記憶
される。
That is, for example, when the total number of the semiconductor memories 19 is 20, and five keys are reserved from each of the operation key devices 6 1 , 6 2 , the semiconductor memory 19 for the ten keys is left. , The still image file device 2
a, 10 b of still images supplied from 2 b and 2 c are stored.

【0027】こうすることで、例えば2台の操作キー装
置61 、62 から前後して同じ静止画像が要求された場
合に、静止画ファイル装置2a、2b、2cから供給さ
れる静止画像が、一方の操作キー装置6の1フレームメ
モリ16または半導体メモリ19の予約された部分に記
憶されると同時に、半導体メモリ19の残された部分に
も並行して記憶される。そして他方の操作キー装置6の
1フレームメモリ16または半導体メモリ19の予約さ
れた部分にはこの半導体メモリ19の残された部分に記
憶された静止画像が読み出されて記憶される。これによ
って、静止画ファイル装置2a、2b、2cのアクセス
の回数を減少させ、装置全体の動作速度を高めることが
できる。
In this way, for example, when the same still image is requested before and after the two operation key devices 6 1 and 6 2 , the still images supplied from the still image file devices 2 a, 2 b and 2 c are transmitted. The data is stored in the reserved portion of the one-frame memory 16 or the semiconductor memory 19 of the one operation key device 6 and is also stored in the remaining portion of the semiconductor memory 19 in parallel. The still image stored in the remaining portion of the semiconductor memory 19 is read and stored in the reserved portion of the one-frame memory 16 or the semiconductor memory 19 of the other operation key device 6. As a result, the number of accesses to the still image file devices 2a, 2b, 2c can be reduced, and the operation speed of the entire device can be increased.

【0028】こうして上述の装置によれば、1フレーム
メモリ16に協働される半導体メモリ19が台本ごとに
分割して使用されると共に、この分割で残った半導体メ
モリに静止画ファイル装置から供給される静止画像が順
次記憶されることにより、特に複数の使用者が同時に使
用している場合(サフィックス12 )の利便性、番組
の制作等への適応性を向上させることができるものであ
る。
According to the above-described apparatus, the semiconductor memory 19 cooperating with the one-frame memory 16 is divided for each script and used, and the semiconductor memory remaining after the division is supplied from the still image file device. Since the still images are sequentially stored, the convenience, especially when a plurality of users are simultaneously using the suffixes (suffixes 1 and 2 ), and the adaptability to program production can be improved. .

【0029】なお上述の装置では出力基板15の数を2
としたが、この数は任意であって例えば本願出願人が実
施した装置では、最大6枚の出力基板が設けられるもの
である。また本願出願人が実施した装置で上述のNの値
は21、Mの値は4、NMの値は84である。
In the above-described apparatus, the number of output substrates 15 is set to 2
However, the number is arbitrary and, for example, in the device implemented by the present applicant, a maximum of six output substrates are provided. The value of N is 21, the value of M is 4 and the value of NM is 84 in the device implemented by the applicant of the present application.

【0030】[0030]

【発明の効果】この発明によれば、1フレームメモリに
協働される半導体メモリが台本ごとに分割して使用され
ると共に、この分割で残った半導体メモリに静止画ファ
イル装置から供給される静止画像が順次記憶されること
により、特に複数の使用者が同時に使用している場合の
利便性、番組の制作等への適応性を向上させることがで
きるようになった。
According to the present invention, the semiconductor memory cooperating with the one-frame memory is used by being divided for each script, and the still memory supplied from the still image file device to the semiconductor memory remaining after the division is used. By sequentially storing images, it is possible to improve convenience, particularly when a plurality of users use the images simultaneously, and adaptability to program production.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による画像出力装置の一例の構成図であ
る。
FIG. 1 is a configuration diagram of an example of an image output device according to the present invention.

【図2】動作の説明のためのフローチャート図である。FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation.

【図3】1フレームメモリ及び半導体メモリの記憶の説
明のための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining storage in a one-frame memory and a semiconductor memory;

【図4】半導体メモリの分割の手順の説明するための図
である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a procedure for dividing a semiconductor memory;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像出力装置 11 中央処理装置 12a RAM 12o ROM 13 セレクタ 14 データバス 15 出力基板 16 1フレームメモリ 17 コントロールバス 18 セレクタ 19 半導体メモリ 2a、2b、2c 静止画ファイル装置 3 送出用の出力端子 4 送出中モニタ受像機 5 次送出モニタ受像機 6 操作キー装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image output device 11 Central processing unit 12a RAM 12o ROM 13 Selector 14 Data bus 15 Output board 16 1 frame memory 17 Control bus 18 Selector 19 Semiconductor memory 2a, 2b, 2c Still image file device 3 Output terminal 4 for sending 4 Sending Monitor receiver 5 Next monitor monitor receiver 6 Operation key unit

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 1以上の静止画ファイル装置が接続さ
れ、少なくとも第1及び第2の1フレームメモリが設け
られ、台本に従って上記静止画ファイル装置から供給さ
れる静止画像の内、先に送出される静止画像が上記第1
及び第2の1フレームメモリの一方に書き込まれ、次に
送出される静止画像が上記第1及び第2の1フレームメ
モリの他方に書き込まれてなり、最初に上記一方の1フ
レームメモリが読み出されて送出用の出力端子に取り出
され、この送出が終了されると上記他方の1フレームメ
モリが読み出されるようにした画像出力装置において、
上記1フレームメモリに協働して複数のフレームを記憶
する半導体メモリが設けられると共に、上記少なくとも
第1及び第2の1フレームメモリが複数組設けられ、こ
れらの組がそれぞれ異なる上記台本によって制御される
場合に、上記半導体メモリが上記フレームを単位として
上記台本ごとに分割して使用されると共に、この分割で
残った上記半導体メモリに、上記静止画ファイル装置か
ら供給される静止画像を順次記憶させるようにした画像
出力装置。
1. One or more still image file devices are connected, at least first and second one-frame memories are provided, and a still image supplied from the still image file device according to a script is transmitted first. Is the first image
And the still image to be transmitted next is written to the other of the first and second one-frame memories, and the first one-frame memory is read first. In the image output device, the data is taken out to the output terminal for transmission, and when the transmission is completed, the other one-frame memory is read out.
A semiconductor memory for storing a plurality of frames in cooperation with the one-frame memory is provided, and a plurality of sets of the at least first and second one-frame memories are provided, and these sets are controlled by different scripts. In this case, the semiconductor memory is used by being divided for each of the scripts in units of the frame, and the still images supplied from the still image file device are sequentially stored in the semiconductor memory remaining after the division. Image output device.
JP03071843A 1991-04-04 1991-04-04 Image output device Expired - Fee Related JP3118851B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03071843A JP3118851B2 (en) 1991-04-04 1991-04-04 Image output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03071843A JP3118851B2 (en) 1991-04-04 1991-04-04 Image output device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04307880A JPH04307880A (en) 1992-10-30
JP3118851B2 true JP3118851B2 (en) 2000-12-18

Family

ID=13472227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03071843A Expired - Fee Related JP3118851B2 (en) 1991-04-04 1991-04-04 Image output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3118851B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621656B2 (en) * 1988-09-28 1994-03-23 本田技研工業株式会社 Swash plate type hydraulic system
JPH0310081U (en) * 1989-06-19 1991-01-30
JP2977043B2 (en) * 1990-11-28 1999-11-10 日立建機株式会社 Swash plate type hydraulic rotary machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04307880A (en) 1992-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5351041A (en) Method of data communication in communication network on automobile
US5479303A (en) Method and apparatus for visual search control of digital video files
EP0725490A2 (en) Control apparatus for recording and reproducing apparatus
US5664220A (en) Information transmission/reception system for transmitting information to requesters, where it is recorded, in response to a plurality of requests
JPH11146326A (en) Image retrieval method and image retrieval device
EP0511795A1 (en) system for and method of data communication on automobile
US3691528A (en) Control system for audio-visual devices connected by cables
KR100254506B1 (en) Image output apparatus
JP3118851B2 (en) Image output device
JP3118852B2 (en) Image output device
KR100373194B1 (en) Local communication system and station for use in such a system
JPH04347975A (en) Picture output device
JP3149098B2 (en) Multiple reading method of digital video information file
JP3118850B2 (en) Image output device
KR20010038331A (en) Digital broadcasting receiver capable of data transmission to external storage media
JP2000354207A (en) Digital broadcast receiver
JP3288158B2 (en) Channel control method
KR0166731B1 (en) Automatic edit of screen between vcr and video printer
KR0164698B1 (en) Device and method of the picture search in vcr
JP3583811B2 (en) Input device selection method and electronic device
JP3091315B2 (en) Information output device
JP2898988B2 (en) Data communication device
JP2743051B2 (en) Image processing device
JP2813631B2 (en) Timer reservation device
JP3251394B2 (en) Data transfer device, receiving device, and game device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees