JP3116367U - トイレットペーバーストッカー付トイレットペーパーホルダー - Google Patents

トイレットペーバーストッカー付トイレットペーパーホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP3116367U
JP3116367U JP2005003222U JP2005003222U JP3116367U JP 3116367 U JP3116367 U JP 3116367U JP 2005003222 U JP2005003222 U JP 2005003222U JP 2005003222 U JP2005003222 U JP 2005003222U JP 3116367 U JP3116367 U JP 3116367U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
cover
roll paper
holder
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005003222U
Other languages
English (en)
Inventor
務 中村
Original Assignee
務 中村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 務 中村 filed Critical 務 中村
Priority to JP2005003222U priority Critical patent/JP3116367U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3116367U publication Critical patent/JP3116367U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】トイレットペーパーの先端を一目で見つけることができ、ペーパーの先端がつまみやすく、ペーパーを取り出しやすく、ペーパーカットが片手で簡単にでき、ペーパーの交換も片手で簡単にできるストッカーホルダーとストッカーを合体させたストッカー付トイレットペーパーホルダー。
【解決手段】ロールペーパー支持軸2とカバー支持軸3を左右両方で固定しないで本体片側だけで固定する、カバー1は上下に動く。固定した反対側の空間からロールペーパーを横から挿入し、カバーの後からカバー上部に通す。カバーの上でロールペーパーを2重、3重にしてカバー先端のペーパー刀歯5により軽く押して下げるだけでカットされる。ロールペーパー本体を取り付ける反対側に予備のロールペーパーを1個から5個位まで複数設けられるロールペーパーストック軸6を設ける。
【選択図】図1

Description

トイレットペーバーホルダー
トイレットペーバーストッカー
ペーバータオルホルダー
トイレ使用時、ペーバーの先端はカバーの下にあり片手でカバーをもちあげもう一方の手でペーパーをつまみ引っぱり出しカバーを手で押えてカットして使用していました
カバーをもちあげても先端がわかりずらく取出しにくい事もよくあります
取り出したペーパーを2重.3重にするのも思う様にいかなかった
ミシン目が入っていてもミシン目がよくわからなくてどこで切れるかもわからない
ペーパーホルダーの中のペーパーが少ない時予備のペーパーを探して回りをキョロキョロしてました。
ロールペーパーの交換時ロールペーパー支持軸が思う様にセットできない、セットしずらい場合もありました。
従来のトイレットペーパーホルダーではペーパーの先端がカバーの中にあり全く見えません。
片手でカバーをもちあげロールを少し回しペーパーの先端を見つけ、つまみ取り出すのがめんどうでした。
ペーパーの先端を見つけにくく、つかみにくく、さらに片手でカバーを押し、ペーパーをカットしていました。
トイレに入った時まず見るのはペーパーがあるかないかまず確認します。ペーパーホルダーには充分あるかホルダーによってはカバーをもちあげて確認していました。
ロールペーパーの交換時、なかなか支持軸をセットしにくい物もあり、いらいらしていました。
まとめて追加すると次の様になります。
○ 予備のロールペーパーが一目でわからないか
○ ペーパーの先端がすぐわかること
○ ペーパーの先端がつかみやすいこと、引っぱり出しやすい事。
○ ペーパーを2重.3重に簡単にできること
○ 片手でペーパーをカットできること
○ 片手で簡単にロールペーパーの交換ができること
○ 次に使う人にも簡単に使えること
○ すぐわかる所に予備のロールペーパーを置けないか
ロールペーパー支持軸とロールペーパーカバーの支持軸が片側だけで本体に固定する構造(カバーは上下に動く)
ロールペーパーを固定側と反対の空間からカバーを上げ支持軸に挿入して、カバー後ろからカバー上部にペーパーを引っぱり出す構造
引っぱり出したペーパーはカバーの上で2重.3重にできカバー自体がロールペーパーを押し回転しにくくし、カバー先端にあるカッタ歯によりペーパーを軽く押し下げるだけでカットできる構造
カットした後もカバー上部にペーパーが残る構造
トイレットペーパーのストックが一目で確認できる様ロールペーパー支持軸の反対側にL字型又は逆T字型の軸を設けそこにロールペーパー1個〜3個位ストックできる構造
ペーパーがなくなった時カバーを上げ、芯を抜きとり、ストックからロールペーパーを取り出し、支持軸に差し込みカバー後ろからカバー上部に引き使用する。さらに使用後もカバー上部にはペーパーの一部残る構造
使用法には2つの方法がありザラザラした物、ペーパーが2重ダブルの物などには 第1図の様にペーパーを手前に出してそのままカバー後ろからカバー上部に出す方法
表面がつるつるした物、シングル紙の物などには 第2図の様にペーパーを後ろに出してカバー後ろからカバー上部に出す方法でこの2つの使用法により全てのトイレットペーパーに対応できる
この構造を大きく丈夫にするとキッチンペーパータオルホルダー大型アルミホイルホルダーにも使用できる。
まとめてわかりやすく書き出します。
○ ペーパーの先端がカバーの上に残っているので一目でわかる
○ ペーパーの先端がつまみやすい、引っぱり出しやすい
○ カバーの上で2重.3重に簡単に重ねられる
○ カバー自体がロールペーパーを押える為、カバー先端のカッタ歯で軽く下げるだけでカットできる
○ ミシン目があれば見やすくミシン目でカットできる
○ 使った後もカバーの上にペーパーが残るので次に使用する人も同じ様に簡単である
○ 一目で予備のロールペーパーがあるか確認でき安心できます
○ ペーパーがなくなっても芯を抜きストッカーからロールペーパーを横から挿入、簡単である
○ ロールペーパーのストックは軸を長くすれば1〜5個位までストックでき一目でわかる
○ ペーパーホルダーを2つ.3つとならべて設置しなくてよくなります。
○ 以上効果の動作は片手で(しかも指2本で)できます。
○ 本考案のホルダーを大型化すれば、キッチンペーパーホルダーにもなります。
従来のホルダーを本考案のホルダーに交換すれば安心して簡単にトイレを使用できます。
本考案の試作品ではすべての動作が指2本で簡単にできます。
斜面図 斜面図 正面図
符号の説明
1.カバー
2.ロールペーパー支持軸
3.カバー支持軸
4.ホルダー本体
5.ペーパー刀歯
6.ロールペーパーストック軸

Claims (2)

  1. ロールペーパー支持軸(2)とカバー支持軸(3)を本体(4)に片側だけで固定させたホルダーで(カバーは上下に動く)ロールペーパー支持軸(2)にロールペーパーを固定側の反対の空間から挿入してロールペーパーを押えカットするカバー(1)の後ろからカバー上部にペーパーを引き出してカバー先端の切歯(5)により切断するホルダー
  2. 本体(4)でロールペーパーを取付ける反対側に予備のロールペーパーを1個から5個位まで複数ストックできるロールペーパーストック軸(6)を設けたストッカーを〔請求項1〕と合体させたホルダー
JP2005003222U 2005-04-13 2005-04-13 トイレットペーバーストッカー付トイレットペーパーホルダー Expired - Fee Related JP3116367U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003222U JP3116367U (ja) 2005-04-13 2005-04-13 トイレットペーバーストッカー付トイレットペーパーホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005003222U JP3116367U (ja) 2005-04-13 2005-04-13 トイレットペーバーストッカー付トイレットペーパーホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3116367U true JP3116367U (ja) 2005-12-02

Family

ID=43278586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005003222U Expired - Fee Related JP3116367U (ja) 2005-04-13 2005-04-13 トイレットペーバーストッカー付トイレットペーパーホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3116367U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3116367U (ja) トイレットペーバーストッカー付トイレットペーパーホルダー
JP5667793B2 (ja) ロールペーパーホルダー装置
JP5463523B1 (ja) ロールペーパー保持切断装置
JP3115512U (ja) ストッカー付トイレットペーパーホルダー
CN203995199U (zh) 用笔作扣式风琴式文件袋
JP3097798U (ja) 片手で簡単カットペーパーホルダー
JP3117624U (ja) 筆記用具を装着できるティッシュボックス。
JP3116389U (ja) 受け皿つきトイレットペーパーホルダー
JP3207224U (ja) トイレットロールペーパー先端簡単摘み出し式簡単カットトイレットペーパーホルダー
JP3076796U (ja) 切取り用のミシン目の位置を表示する、目印を付けたロール式トイレットペーパー。
JP3140202U (ja) トイレットペーパーホルダー
JP2011120849A (ja) 送り出しトイレットペーパーホルダー
JP2007105446A (ja) スペア付ペーパーホルダーのペーパーカッター
JP2022071893A (ja) 使い捨てマスクホルダー
JP2002336158A (ja) ワンハンド
JP2008272425A (ja) 紙巻器の紙引出し機
JP6066243B1 (ja) トイレットペーパーホルダー
TWM438250U (en) Continuous-type dressing tape
KR20230138617A (ko) 접착 메모 볼펜
JP1732356S (ja) トイレットペーパーホルダ用カット補助具
JP3107669U (ja) 割り箸袋を利用した箸置き
JP3190312U (ja) テープ折りカッター
JP3181522U (ja) 種子入り名刺
JP3153976U (ja) パンチング機能つきボールペン
JP3161306U (ja) トイレットペーパー・3角ミシン目システム

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees