JP3115049U - カードコネクタ - Google Patents

カードコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP3115049U
JP3115049U JP2005005827U JP2005005827U JP3115049U JP 3115049 U JP3115049 U JP 3115049U JP 2005005827 U JP2005005827 U JP 2005005827U JP 2005005827 U JP2005005827 U JP 2005005827U JP 3115049 U JP3115049 U JP 3115049U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
card connector
pair
connector according
blocking portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005005827U
Other languages
English (en)
Inventor
自強 朱
金▲ケイ▼ 胡
国華 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3115049U publication Critical patent/JP3115049U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • H01R13/453Shutter or cover plate opened by engagement of counterpart
    • H01R13/4538Covers sliding or withdrawing in the direction of engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】阻止部を容易に装入し、複数のカードに対するコンパチビリティを有するカードコネクタを提供すること。
【解決手段】本考案は、一種の電子カード垂れを収容でき、又、多種の電子カードに対するコンパチビリティを有するカードコネクタ1に関する。該カードコネクタは、複数のカード収納溝11,12,13,14が形成される絶縁本体10と、電子カードに接触する端子グループ20と、端子グループを収容する複数の通孔が形成される阻止部30と、バネ体40と、を備える。前記阻止部には、絶縁本体に固着される二対の鉤部が設けられる。該鉤部は、外向きに折り曲げられ、L字形状をしている。又、該鉤部は、小さくて、弾性的に傾斜できる。
【選択図】図2

Description

本考案はカードコネクタに関し、導電端子を保護でき、且つ容易に取り付けられる阻止部を有するカードコネクタに関する。
一種のCFカードを収納する電気コネクタは、開口が形成された絶縁本体と、該絶縁本体に取り付けられる阻止部と、一対のバネ体と、阻止部に挿入される複数の導電端子と、を備える。絶縁本体には、バネ体に対応する一対の凹所が形成される。阻止部には、前記開口から装入されて、絶縁本体に当接する一対の矩形の当接部が設けられ、導電端子に対応する複数の通孔が形成される。バネ体は、一端が、当接部に連接し、他端が、対応する凹所内に嵌め込まれる。CFカードが、該電気コネクタ内に挿入されると、阻止部は押圧され、バネ体は縮む。同時に、導電端子が通孔から突出してCFカードに接触する。すると、CFカードが電気接続される。こうした電気コネクタの構造は従来技術文献に記載されている(例えば、特許文献1参照)。
米国特許第6,139,338号明細書
ところが、該電気コネクタの矩形形状をした当接部は、体積が大きいから、前記開口から装入し難い。又、該電気コネクタに挿入するカードはCFカードだけである。他のカードを使用したい場合には他のコネクタを使用しなければならないため、極めて不便である。
従って、本考案は前記の欠点を克服するために一種の新たなカードコネクタを構成する。
本考案の目的は、このような従来の問題点を解決したカードコネクタを提供することである。すなわち、従来技術とは異なり、阻止部を容易に装入し、複数のカードを共存できるカードコネクタを得られるようにすることである。
本考案はカードコネクタに関し、該カードコネクタは、一種の電子カード垂れを収容でき、又、多種の電子カードを共存できる。該カードコネクタは、複数のカード収納溝が形成される絶縁本体と、電子カードに接触する端子グループと、端子グループを収容する複数の通孔が形成された阻止部と、バネ体と、を備える。前記阻止部には、絶縁本体に固着される二対の鉤部が設けられる。該鉤部は、外向きに折り曲げられ、L字形状になる。又、該鉤部は、小さくて、弾性的に傾斜できる。
従来技術に比べると、本考案は以下の長所がある。絶縁本体に固着される阻止部は、小さくて弾性的に傾斜できる鉤部によって、容易に絶縁本体に装入される。又、一種の電子カード垂れを収容できるとともに、多種の電子カードを共存できる。このように、該カードコネクタを使用できるので極めて便利である。
図1乃至図4において、一種の電子カード垂れを収容でき、又、多種の電子カードを共存できるカードコネクタ1は、絶縁本体10と、阻止部30と、バネ体40と、CF端子グループ20と、SD/MMC端子グループと、MS端子グループと、XD端子グループと、を備える。
図2に示すように、絶縁本体1は、上部に形成されるCFカード収納溝11と、CFカード収納溝11の下に配置されるSD/MMCカード収納溝12と、SD/MMCカード収納溝12の傍に並列的な態様で形成されたMSカード収納溝13と、XDカード収納溝14と、を備える。その中で、XDカード収納溝14が、MSカード収納溝13の下に、位置する。各種の端子グループが、対応するカード収納溝に収容される。
図2、図5及び図7において、CFカード収納溝11は、上壁110と、一対の側壁111と、隔板114と、後壁115と、によって包囲される。CFカード収納溝11と、SD/MMCカード収納溝12と、は隔板114によって隔てられる。側壁111には、一対の導入部片112が対称に設けられる。側壁111の末端には、係合部116が形成される。後壁115の内表面には、一対の固定柱117が、前へ突出する。
図4に示すように、ほぼ矩形の阻止部30とバネ体40と、によって、端子を保護する保護装置が構成される。阻止部30には、対称に配置される一対の凹孔33と、該一対の凹孔33の間の複数の通孔34と、が形成される。阻止部30の両端は垂直に折れ曲がれることによって、一対のアーム部31は対称に形成される。アーム部31には、外向きに折り曲げられる2対のL字形状の鉤部32が設けられる。各対の鉤部32の間には、前記導入部片112に対応する導入溝35が形成される。
図5乃至図8において、該カードコネクタ1は、取付時、阻止部30が、収納溝から絶縁本体10に挿入される。その時、鉤部32が、弾性的に内側に傾斜し、導入部片112が、阻止部30の導入溝35内に移動する。阻止部30が、予定の位置に到達すると、鉤部32は、係合部116に係合する。鉤部32は、小さいだけでなくて、弾性的に傾斜できる。その過程で、阻止部30は、鉤部32によって迅速に挿入し得る。
バネ体40は、阻止部30に固着される。バネ体40の一端は、阻止部30の凹孔33に嵌め込まれ、他端は、絶縁本体10の固定柱117に固着される。
CF端子グループ20は、後壁15から絶縁本体10内に挿入される。CF端子グループ20の挿入部21は、阻止部30の通孔34内に収容されるがそこから突出しない。側壁13は絶縁本体10内に装入される。
図5乃至図8において、カードコネクタ1を使用する時、CFカードは、両側が、導入部片112に沿って、CFカード収納溝11に挿入される。CFカードの前端が、阻止部30に接触する時、CFカードを、押圧し続けると、阻止部30が、後壁に向かって移動する。同時に、バネ体40は、縮む。CFカードが後壁に向かって移動することに従って、CF端子グループ20の挿入部21は、通孔34を通り越してCFカードに接触する。このように、CFカードはCF端子グループ20に電気接続される。CFカードを抜き出す時、阻止部30は、バネ体40によって元の位置に戻され、CFカードと、CF端子グループ20と、の間の電気接続を終了する。
同じ原理で、SD/MMCカード、或いはMSカード、或いはXDカードが、対応する収納溝に挿入され、対応するSD/MMC端子グループ、或いはMS端子グループ、或いはXD端子グループに、電気接続する。
総じて、本考案の多数の特徴及び長所など、その構造及び機能が共に前述の記載により掲げられている。また前記の説明は、本考案に基づきなし得る細部の修正或は変更など、何れも本考案の請求範囲に属するものである。
本考案はカードコネクタに関し、特に、阻止部を容易に装入し、複数のカードに対するコンパチビリティを有するカードコネクタに適用可能である。
本考案のカードコネクタのCFカードが挿入される立体組立図である。 本考案のカードコネクタの第1角度の分解図である。 本考案のカードコネクタの第2角度の分解図である。 本考案のカードコネクタの保護装置の分解図である。 本考案のCFカードが挿入されないカードコネクタの図1のA−Aの方向に沿っての断面図である。 本考案のCFカードが挿入されるカードコネクタの図1のA−Aの方向に沿っての断面図である。 本考案のCFカードが挿入されないカードコネクタの図1のB−Bの方向に沿っての断面図である。 本考案のCFカードが挿入されるカードコネクタの図1のA−Aの方向に沿っての断面図である。
符号の説明
1 カードコネクタ
10 絶縁本体
11 CFカード収納溝
12 SD/MMCカード収納溝
13 MSカード収納溝
14 XDカード収納溝
20 CF端子グループ
21 挿入部
30 阻止部
31 アーム部
32 鉤部
33 凹孔
34 通孔
35 導入溝
40 バネ体
110 上壁
111 側壁
112 導入部片
114 隔板
115 後壁
116 係合部
117 固定柱

Claims (9)

  1. 一種の電子カード垂れを収容でき、又、多種の電子カードを共存できるカードコネクタにおいて、該カードコネクタは、
    少なくとも一つのカード収納溝が形成される絶縁本体と、
    電子カードに接触する端子グループと、
    端子グループを収容する複数の通孔が形成された阻止部と、
    バネ体と、を備え、
    前記阻止部には、絶縁本体に固着される少なくとも一対の鉤部が設けられることを特徴とするカードコネクタ。
  2. 前記阻止部には一対のアーム部が両端に設けられ、各アーム部には少なくとも一つの鉤部が設置されることを特徴とする、請求項1に記載のカードコネクタ。
  3. 前記鉤部は、外向きに折り曲げられ、L字形状を呈することを特徴とする、請求項2に記載のカードコネクタ。
  4. 前記絶縁本体には、係合部が設けられ、前記鉤部が前記係合部に係合することを特徴とする、請求項3に記載のカードコネクタ。
  5. 前記鉤部は、小さくて、弾性的に傾斜できることを特徴とする、請求項3に記載のカードコネクタ。
  6. 前記阻止部の一対のアーム部には、一対の導入溝が形成される特徴とする、請求項2に記載のカードコネクタ。
  7. 前記絶縁本体は、前記一対の導入溝内に移動する一対の導入部片が設けられる側壁を有することを特徴とする、請求項6に記載のカードコネクタ。
  8. 前記阻止部には、一対のバネ体を収容する一対の凹孔が形成されることを特徴とする、請求項1に記載のカードコネクタ。
  9. 前記絶縁本体には、一対のバネ体を固着する一対の固定柱が設置されることを特徴とする、請求項8に記載のカードコネクタ。
JP2005005827U 2004-12-18 2005-07-22 カードコネクタ Expired - Fee Related JP3115049U (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNU2004200549557U CN2766381Y (zh) 2004-12-18 2004-12-18 电子卡连接器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3115049U true JP3115049U (ja) 2005-11-04

Family

ID=36596547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005005827U Expired - Fee Related JP3115049U (ja) 2004-12-18 2005-07-22 カードコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7150636B2 (ja)
JP (1) JP3115049U (ja)
CN (1) CN2766381Y (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103855519A (zh) * 2012-12-04 2014-06-11 富泰华工业(深圳)有限公司 具有防尘盖的插座及电子装置
US9419362B2 (en) * 2014-08-06 2016-08-16 Foxconn Interconnect Technology Limited Electrical receptacle connector

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0878096A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Hosiden Corp 多極コネクタ
US6102715A (en) * 1998-02-10 2000-08-15 The Great American Gumball Corporation Personal computer peripheral device adapter
JP3285321B2 (ja) * 1998-02-26 2002-05-27 日本圧着端子製造株式会社 カード接続用アダプタ
JP2000194800A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd Cfカード用アダプタ
US6761568B2 (en) * 2001-02-27 2004-07-13 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector assembly
JP3814196B2 (ja) * 2001-12-04 2006-08-23 エフシーアイ アジア テクノロジー ピーティーイー リミテッド シャッター付きコネクタ
CN2800584Y (zh) * 2004-07-28 2006-07-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器

Also Published As

Publication number Publication date
CN2766381Y (zh) 2006-03-22
US7150636B2 (en) 2006-12-19
US20060134947A1 (en) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7217158B2 (en) Electrical connector
JP5001740B2 (ja) 電気コネクタ
JP3120137U (ja) 電気コネクタ
JP3122040U (ja) カード用コネクタ
US7108558B2 (en) Card connector
JP3120893U (ja) 電気コネクタ
US7981539B2 (en) Battery connector including a housing, a plurality of electric terminals, and a stopping element
JP3136252U (ja) コネクタ
JP5424003B2 (ja) トレイ式カードコネクタ
JP3148538U (ja) カードコネクタ
US7121864B1 (en) Module connector
JP7154782B2 (ja) 可動コネクタ
US7628624B2 (en) Electrical card connector with an improved guiding member
JP7107708B2 (ja) コネクタ
JP3115090U (ja) カード用コネクタ
US6997752B2 (en) Connector
JP3115049U (ja) カードコネクタ
CN102104224B (zh) 附开关同轴连接器
US10243303B2 (en) Plug connector with ground terminals in contact with metal shell
JP3144830U (ja) 電気コネクタ
JP3147848U (ja) カードコネクタ
US7128612B2 (en) Electrical card connector
US7044804B2 (en) Optical-electric connector
CN217847123U (zh) 双面接触式卡座及卡片读写装置
US7052330B2 (en) Electrical connector having conductive contacts

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees