JP3110997B2 - 切り換え可能なピークおよび平均検出回路 - Google Patents

切り換え可能なピークおよび平均検出回路

Info

Publication number
JP3110997B2
JP3110997B2 JP07279350A JP27935095A JP3110997B2 JP 3110997 B2 JP3110997 B2 JP 3110997B2 JP 07279350 A JP07279350 A JP 07279350A JP 27935095 A JP27935095 A JP 27935095A JP 3110997 B2 JP3110997 B2 JP 3110997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
output
input
coupled
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07279350A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08233870A (ja
Inventor
デニス・リー・ロジャース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH08233870A publication Critical patent/JPH08233870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3110997B2 publication Critical patent/JP3110997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/153Arrangements in which a pulse is delivered at the instant when a predetermined characteristic of an input signal is present or at a fixed time interval after this instant
    • H03K5/1532Peak detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光通信システム、詳
細にいえば、このようなシステムにおけるデータ回復用
回路に関する。
【0002】
【従来の技術】光通信の多くの用途において、広範囲に
わたる多様な信号形式で作動可能な単一の回路を利用で
きることが望ましい。この多様性はデータ回復のために
適切なしきい値(信号が1であるか0であるかの判断を
行うレベル)を設定するのに異なる回路を必要とする。
ゼロDC成分を有するほとんどの伝送コードにおいて、
このレベルは信号の平均値に等しく、単純な平均化回路
で十分である。IR LAN通信で使用されているPP
M符号化や、光ファイバ通信で使用されているFDDI
コードなどの多くのコードでは、しかしながら、適切な
判断点は信号の平均値と等しくはない。これらの場合、
一般的な技法は信号の正ないし最小ピークを使用して、
適切なしきい値レベルを判断することである。
【0003】図1および図2はそれぞれピーク検出回路
および平均化回路を示す。ピーク検出回路(図1)にお
いて、信号の各パルスが到着すると、補正がダイオード
D1を介して印加されて、コンデンサC1の電圧が信号
のピーク値に等しくなるまで、該コンデンサC1を充電
するための電流を供給する。差動増幅器A1は信号のピ
ーク値とコンデンサにおける値の差を増幅して、精度を
改善する。典型的な平均化回路(図2)は抵抗とコンデ
ンサだけのものである。抵抗とコンデンサの接合部から
取り出された出力は、抵抗の他端に印加された信号の平
均値を表す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】両方のタイプのコード
で作動できる回路、すなわち、信号のピーク値と平均値
の両方を検出できる回路が望まれている。このような回
路は実施するのに必要な空間が小さく、廉価に構築で
き、かつ必要な電力が個別の回路よりも少ないものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は各々が入力と出
力を有しており、共通切り換え入力によって各々が切り
換え可能な第1および第2の相補性のスイッチであっ
て、切り換え入力の値が第1の値である場合に、第1ス
イッチがオンとなり、第2スイッチがオフとなり、切り
換え入力の値が第2の値である場合に、第1スイッチが
オフとなり、第2スイッチがオンとなる、第1および第
2のスイッチと、出力を有しており、また第1スイッチ
の出力に結合された入力と、第2スイッチの出力に結合
された相補性の入力とを有している増幅器と、増幅器の
出力に結合された出力ノードと、第1スイッチがオンの
ときに、第1スイッチの入力に印加された信号のピーク
値を表す信号を出力ノードに発生する第1の手段と、第
2スイッチがオンのときに、第2スイッチの入力に印加
された信号の平均値を表す信号を出力ノードに発生する
第2手段とからなる平均化機能とピーク検出機能を選択
的に行うための切り換え可能な回路である。
【0006】
【発明の実施の形態】図3は本発明の回路の好ましい実
施例を示す。この新規な回路は平均検出機能とピーク検
出機能を単一の回路に組み合わせている。この回路は入
力Aにおける「pk/avg」という信号を使用して、
ピーク・モードから平均化モードに切り換えることがで
きる。処理すべき信号は入力Bに現れる。ピーク検出モ
ードにおいては、nチャネルFET Q1がオンとな
り、pチャネルFET Q2がオフとなって、回路を図
1のピーク検出回路と同じ態様で作動させる。平均化モ
ードにおいては、Q1がオフとなり、Q2がオンとなっ
て、信号を抵抗R1を介してコンデンサC1に接続し、
したがって、出力が出力OUTに現れる平均化回路を形
成する。この平均化モードにおいて、A1の正入力が抵
抗R2またはA1の入力における正規の漏れ電流のいず
れかによって低くされる。このことによって、次いで、
A1の出力が低くなり、D1に逆バイアスがかかり、A
1がC1から効果的に切断される。また、A1の負入力
の高いインピーダンスに比較して小さいR1を選択した
場合、平均化回路の時定数はR1*C1だけとなり、こ
れは精確に制御可能である。
【0007】本発明を使用した適用例を図4に示す。図
4は、たとえば、フォトダイオード18を有するIRト
ランシーバのブロック図である。この回路において、光
電流信号はまず低雑音前置増幅器10を通り、次いで、
高利得前置増幅器12を通り、最後に、比較器を通っ
て、回路のアナログ・ディジタル論理という作動を遂行
する。実際の判断レベルはレベル復元回路16によって
設定される。該レベル復元回路16は図3のもののよう
な回路を用いており、前置増幅器12の2つの出力を監
視し、前置増幅器をどのように平衡させるかを調節する
信号を前置増幅器12の入力に戻す。
【0008】ゼロDC平均コードの場合、レベル復元回
路16は2つの前置増幅器の出力の平均値の差を測定
し、これら2つの平均値を同一に維持する信号をフィー
ドバックして、最適なしきい値をもたらす。PPMなど
の非ゼロDCコードの場合、レベル復元回路16は2つ
の後置増幅器の出力のピーク値の差を測定し、これを後
置増幅器の入力へ戻す。
【0009】本発明を特定の実施例に関して詳細に説明
してきたが、当分野の技術者には好ましい実施例の改変
を本発明の精神および範囲を逸脱することなく行えるこ
とが理解されよう。
【0010】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0011】(1)各々が入力と出力を有しており、共
通切り換え入力によって各々が切り換え可能な第1およ
び第2の相補性のスイッチであって、切り換え入力の値
が第1の値である場合に、第1スイッチがオンとなり、
第2スイッチがオフとなり、切り換え入力の値が第2の
値である場合に、第1スイッチがオフとなり、第2スイ
ッチがオンとなる、第1および第2のスイッチと、出力
を有しており、また第1スイッチの出力に結合された入
力と、第2スイッチの出力に結合された相補性の入力と
を有している増幅器と、増幅器の出力に結合された出力
ノードと、第1スイッチがオンのときに、第1スイッチ
の入力に印加された信号のピーク値を表す信号を出力ノ
ードに発生する第1の手段と、第2スイッチがオンのと
きに、第2スイッチの入力に印加された信号の平均値を
表す信号を出力ノードに発生する第2手段と、を含む平
均化機能とピーク検出機能を選択的に行うための切り換
え可能な回路。 (2)第1手段が増幅器の出力に結合されたダイオード
と、ダイオードと接地との間に結合されたコンデンサと
を含み、出力ノードがコンデンサとダイオードの接合部
であることを特徴とする、上記(1)に記載の回路。 (3)第2手段が増幅器の出力に結合されたダイオード
と、ダイオードと接地との間に結合されたコンデンサと
を含み、第2スイッチの出力が抵抗を介してコンデンサ
とダイオードの接合部に結合されており、出力ノードが
コンデンサとダイオードの接合部であることを特徴とす
る、上記(1)に記載の回路。 (4)第1および第2のスイッチの入力が互いに共通で
あることを特徴とする、上記(1)に記載の回路。 (5)各々が出力と共通入力を有しており、共通切り換
え入力によって各々が切り換え可能な第1および第2の
相補性のスイッチであって、切り換え入力の値が第1の
値である場合に、第1スイッチがオンとなり、第2スイ
ッチがオフとなり、切り換え入力の値が第2の値である
場合に、第1スイッチがオフとなり、第2スイッチがオ
ンとなる、第1および第2のスイッチと、出力を有して
おり、また第1スイッチの出力に結合された入力と、第
2スイッチの出力に結合された相補性の入力とを有して
いる増幅器と、出力ノードと、増幅器の出力に結合され
たダイオードと、ダイオードと接地の間に結合されたコ
ンデンサとを含み、第2スイッチの出力が抵抗を介して
ダイオードとコンデンサの間の接合部に結合されてお
り、出力ノードがダイオードと、増幅器の出力の間の接
合部であり、これによって、第1スイッチがオンのとき
に、回路が共通入力に印加された信号のピーク値を表す
信号を出力ノードに発生し、第2スイッチがオンのとき
に、回路が共通入力に印加された信号の平均値を表す信
号を出力ノードに発生する平均化機能とピーク検出機能
を選択的に行うための切り換え可能な回路。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるピーク検出回路の回路図であ
る。
【図2】従来技術による平均化回路の回路図である。
【図3】本発明による切り換え可能なピーク/平均検出
回路の回路図である。
【図4】図2の回路を使用した適用例の図である。
【符号の説明】
A 入力 B 入力 Q1 nチャネルFET Q2 pチャネルFET R1 抵抗 R2 抵抗 10 低雑音前置増幅器 12 高利得前置増幅器 14 比較器 16 レベル復元回路 18 フォトダイオード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−325189(JP,A) 実開 昭62−96581(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01R 19/00 - 19/32 G01J 1/00 - 1/60 H04B 9/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各々が入力と出力を有しており、共通切り
    換え入力によって各々が切り換え可能な第1および第2
    の相補性のスイッチであって、切り換え入力の値が第1
    の値である場合に、第1スイッチがオンとなり、第2ス
    イッチがオフとなり、切り換え入力の値が第2の値であ
    る場合に、第1スイッチがオフとなり、第2スイッチが
    オンとなる、第1および第2のスイッチと、 出力を有しており、また第1スイッチの出力に結合され
    た入力と、第2スイッチの出力に結合された相補性の入
    力とを有している増幅器と、 増幅器の出力に結合された出力ノードと、 増幅器の出力ノードおよび相補性の入力に結合され、第
    1スイッチがオンのときに、第1スイッチの入力に印加
    された信号のピーク値を表す信号を出力ノードに発生
    し、第2スイッチがオンのときに、第2スイッチの入力
    に印加された信号の平均値を表す信号を出力ノードに発
    生する出力手段と、 を含む平均化機能とピーク検出機能を選択的に行うため
    の切り換え可能な回路。
  2. 【請求項2】出力手段が増幅器の出力に結合されたダイ
    オードと、ダイオードと接地との間に結合されたコンデ
    ンサとを含み、出力ノードがコンデンサとダイオードの
    接合部であることを特徴とする、請求項1に記載の回
    路。
  3. 【請求項3】出力手段が増幅器の出力に結合されたダイ
    オードと、ダイオードと接地との間に結合されたコンデ
    ンサとを含み、第2スイッチの出力が抵抗を介してコン
    デンサとダイオードの接合部に結合されており、出力ノ
    ードがコンデンサとダイオードの接合部であることを特
    徴とする、請求項1に記載の回路。
  4. 【請求項4】第1および第2のスイッチの入力が互いに
    共通であることを特徴とする、請求項1に記載の回路。
  5. 【請求項5】各々が出力と共通入力を有しており、共通
    切り換え入力によって各々が切り換え可能な第1および
    第2の相補性のスイッチであって、切り換え入力の値が
    第1の値である場合に、第1スイッチがオンとなり、第
    2スイッチがオフとなり、切り換え入力の値が第2の値
    である場合に、第1スイッチがオフとなり、第2スイッ
    チがオンとなる、第1および第2のスイッチと、 出力を有しており、また第1スイッチの出力に結合され
    た入力と、第2スイッチの出力に結合された相補性の入
    力とを有している増幅器と、 出力ノードと、 増幅器の出力に結合されたダイオードと、 ダイオードと接地の間に結合されたコンデンサとを含
    み、 第2スイッチの出力が抵抗を介してダイオードとコンデ
    ンサの間の接合部に結合されており、出力ノードがダイ
    オードと、増幅器の出力の間の接合部であり、 これによって、第1スイッチがオンのときに、回路が共
    通入力に印加された信号のピーク値を表す信号を出力ノ
    ードに発生し、第2スイッチがオンのときに、 回路が共通入力に印加された信号の平均値を表す信号を
    出力ノードに発生する平均化機能とピーク検出機能を選
    択的に行うための切り換え可能な回路。
JP07279350A 1994-11-04 1995-10-26 切り換え可能なピークおよび平均検出回路 Expired - Fee Related JP3110997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US334710 1981-12-28
US08/334,710 US5561383A (en) 1994-11-04 1994-11-04 Switchable peak/average detect circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08233870A JPH08233870A (ja) 1996-09-13
JP3110997B2 true JP3110997B2 (ja) 2000-11-20

Family

ID=23308467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07279350A Expired - Fee Related JP3110997B2 (ja) 1994-11-04 1995-10-26 切り換え可能なピークおよび平均検出回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5561383A (ja)
JP (1) JP3110997B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3726584B2 (ja) * 1999-09-16 2005-12-14 セイコーエプソン株式会社 電源回路および電気光学装置
US7049855B2 (en) * 2001-06-28 2006-05-23 Intel Corporation Area efficient waveform evaluation and DC offset cancellation circuits
CA2424473A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-04 Siemens Milltronics Process Instruments Inc. Circuit for loss-less diode equivalent
TWI281027B (en) * 2005-12-02 2007-05-11 Ind Tech Res Inst Peak detector
JP2008032521A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Icom Inc 転倒検出装置、転倒検出方法及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5651674A (en) * 1979-10-03 1981-05-09 Victor Co Of Japan Ltd Level detecting circuit
US4695742A (en) * 1983-05-09 1987-09-22 Sangamo Weston, Inc. Charge balance voltage-to-frequency converter utilizing CMOS circuitry
US5247380A (en) * 1988-01-27 1993-09-21 Spectrix Corp Infrared communications network
US5120995A (en) * 1991-05-29 1992-06-09 Motorola, Inc. Switched peak detector
US5185735A (en) * 1991-07-10 1993-02-09 Hewlett Packard Company Lan noise monitor
US5216492A (en) * 1992-01-21 1993-06-01 Dorrough Electronics Dynamic video luminance and chrominance meter
KR100189961B1 (ko) * 1992-04-09 1999-06-01 윤종용 잡음 제거 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08233870A (ja) 1996-09-13
US5561383A (en) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4724315A (en) Optical receiver
US6246282B1 (en) First stage amplifier circuit
US6181454B1 (en) Adaptive threshold controlled decision circuit immune to ringing components of digital signals
JP2656734B2 (ja) 光受信回路
EP0129305B1 (en) Optical fibre receiver
US6587004B2 (en) Signal amplifier and optical signal receiver using the same
US5822104A (en) Digital optical receiving apparatus
EP0792012B1 (en) Amplifier for burst signal and optical receiving circuit
JPH06177664A (ja) ディジタル光受信回路とトランスインピーダンスアンプ回路とプリアンプ回路
CA2106439A1 (en) Burst mode digital data receiver
CA2128894A1 (en) Optical receiver
JP2010093353A (ja) 光受信器
JP4760312B2 (ja) 光受信器
EP0868038B1 (en) Burst mode digital optical receiver
JP3110997B2 (ja) 切り換え可能なピークおよび平均検出回路
JP3606143B2 (ja) オフセット制御回路及びそれを用いた光受信器並びに光通信システム
JP2962218B2 (ja) ディジタル光受信回路
US6798282B1 (en) Method and system for transimpedance amplifiers with high current input while maintaining high transimpedance gain and bandwidth
JP3058922B2 (ja) 広ダイナミックレンジ光受信器
JPH05136635A (ja) 信号受信装置
US4499609A (en) Symmetrically clamped fiber optic receiver
JP3181458B2 (ja) 利得切り替え型光受信増幅回路
JPH11145913A (ja) プリアンプ
JP2003152460A (ja) 光受信器
JPS5943859B2 (ja) 対称クランプ光ファイバ受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees