JP3107343U - Display stand - Google Patents

Display stand Download PDF

Info

Publication number
JP3107343U
JP3107343U JP2004005030U JP2004005030U JP3107343U JP 3107343 U JP3107343 U JP 3107343U JP 2004005030 U JP2004005030 U JP 2004005030U JP 2004005030 U JP2004005030 U JP 2004005030U JP 3107343 U JP3107343 U JP 3107343U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
accessory
stand
display stand
pendant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004005030U
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
茂徳 小林
Original Assignee
京急緑地開発株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京急緑地開発株式会社 filed Critical 京急緑地開発株式会社
Priority to JP2004005030U priority Critical patent/JP3107343U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3107343U publication Critical patent/JP3107343U/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

【課題】
アクセサリーの装着状態を容易に把握することを可能とするとともに、ディスプレイ台のデザイン性を損なうことなく、アクセサリーの固定状態を維持する。
【解決手段】
ディスプレイ台1は、自立可能に設置されるディスプレイ板2と、ディスプレイ板のディスプレイ面内において、表裏に貫通する挿通孔5a、5bとを備え、ディスプレイ面2aにはペンダント4が装着される対象物が表示され、挿通孔5a、5bは、ディスプレイ台1においてディスプレイ面2aに表示された対象物表示3に対してペンダント4が装着された状態と対応する箇所に設けられている。
【選択図】 図1
【Task】
The accessory mounting state can be easily grasped, and the accessory fixing state is maintained without impairing the design of the display stand.
[Solution]
The display stand 1 includes a display plate 2 installed so as to be able to stand on its own, and insertion holes 5a and 5b penetrating front and back in the display surface of the display plate. Is inserted, and the insertion holes 5a and 5b are provided at locations corresponding to the state in which the pendant 4 is attached to the object display 3 displayed on the display surface 2a in the display stand 1.
[Selection] Figure 1

Description

本考案は、ネックレスやブレスレッド、ピアス、イヤリング等のアクセサリーを展示等する際に用いられるディスプレイ台に関する。   The present invention relates to a display stand used when displaying accessories such as necklaces, bracelets, earrings, and earrings.

従来、ネックレスやブレスレッド、ペンダント等のアクセリーを展示するためのディスプレイ台として、特許文献1に開示されたものがある。   Conventionally, as a display stand for displaying accessories such as necklaces, bracelets, and pendants, there is one disclosed in Patent Document 1.

この特許文献1に開示された技術では、ディスプレイ台として、シート板の上部に7〜12cm前後の間隔を有した溝を設けるとともに、側面に切込み等を設ける。そして、この特許文献1に開示されたディスプレイ台によれば、例えば首飾りの装飾中心部を正面中央にして、左右の鎖部をそれぞれ溝に掛け、鎖部を裏側に回しその先端部をそれぞれの側溝に差込み固定して、セットする。
特開平10−211084号公報
In the technique disclosed in Patent Document 1, a groove having a distance of about 7 to 12 cm is provided on the upper portion of the sheet plate as a display stand, and a cut or the like is provided on a side surface. According to the display stand disclosed in Patent Document 1, for example, the necklace decoration center portion is set to the front center, the left and right chain portions are respectively hooked in the grooves, the chain portions are turned to the back side, and the tip ends thereof are respectively Insert it into the side groove and fix it.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-211084

しかしながら、上述した特許文献1に開示された技術では、ディスプレイ台を構成するシート板が、アクセサリーと、そのアクセサリーが装着される対象物との関係を表示するものではないため、アクセサリーの装着状態を把握することが困難であるという問題があった。   However, in the technique disclosed in Patent Document 1 described above, the seat plate constituting the display stand does not display the relationship between the accessory and the object to which the accessory is attached. There was a problem that it was difficult to grasp.

また、上記技術では、アクセサリーの鎖部をそれぞれ溝に掛け、鎖部を裏側に回しその先端部を、それぞれの側溝に差込み固定してセットする構成であるため、先端部が側溝を介して正面に露出するため、ディスプレイ台そのもののデザイン性が損なわれるという問題があった。   Further, in the above technique, the chain part of the accessory is hung in the groove, the chain part is turned to the back side, and the tip part is inserted and fixed in each side groove, so that the tip part is front-facing through the side groove. As a result, the design of the display stand itself is impaired.

さらに、上記技術では、上部の溝及び側溝に鎖部の先端を差込固定するのみで、アクセサリーをセットするものであるため、振動等によりアクセサリーが外れやすいという問題があった。   Further, in the above technique, since the accessory is set only by inserting and fixing the tip of the chain portion in the upper groove and the side groove, there is a problem that the accessory is easily detached due to vibration or the like.

そこで、本考案は、以上の点に鑑みてなされたもので、アクセサリーの装着状態を容易に把握することを可能とするとともに、ディスプレイ台のデザイン性を損なうことなく、アクセサリーの固定状態を維持することができるディスプレイ台を提供することをその課題とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and allows the attachment state of the accessory to be easily grasped and maintains the accessory in a fixed state without impairing the design of the display stand. It is an object of the present invention to provide a display stand that can be used.

上記課題を解決するために、本考案は、アクセサリーのディスプレイ台であって、自立可能に設置されるディスプレイ板と、ディスプレイ板のディスプレイ面内において、表裏に貫通する挿通孔とを備え、ディスプレイ面にはアクセサリーが装着される対象物が表示され、挿通孔は前記ディスプレイ台において、ディスプレイ面に表示された対象物に対してアクセサリーが装着された状態と対応する箇所に設けられている。   In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is an accessory display stand, comprising a display plate installed so as to be able to stand on its own, and an insertion hole penetrating through the front and back in the display surface of the display plate. The object to which the accessory is attached is displayed, and the insertion hole is provided in the display base at a position corresponding to the state in which the accessory is attached to the object displayed on the display surface.

このような本考案によれば、前記ディスプレイ台において、ディスプレイ面に表示された対象物に対してアクセサリーが装着された状態と対応する箇所に挿通孔が設けられ、この挿通孔にアクセサリーを係止することができるため、アクセサリーの装着状態を容易に把握することが可能となる。さらに、ディスプレイ面にはアクセサリーが装着される対象物が表示されているため、展示されるアクセサリーと相俟って、デザイン性を向上させることができる。さらに、アクセサリーは挿通孔に係止することができるため、溝に引っ掛ける方式比較して、振動等によりアクセサリーが外れ難い。   According to the present invention, in the display stand, the insertion hole is provided at a position corresponding to the state in which the accessory is attached to the object displayed on the display surface, and the accessory is locked to the insertion hole. Therefore, it is possible to easily grasp the attachment state of the accessory. Furthermore, since an object to which the accessory is mounted is displayed on the display surface, the design can be improved in combination with the accessory displayed. Furthermore, since the accessory can be locked in the insertion hole, the accessory is less likely to come off due to vibration or the like as compared with a method of hooking in the groove.

上記考案において、ディスプレイ板は、透過性を有するガラス材で形成され、対象物の表示は、ガラスに施されたエッチングにより形成されていることが好ましい。この場合には、ガラス材の透過性と、エッチングとにより、上述したディスプレイ台としての機能を維持しつつ、デザイン性をより向上させることができる。   In the said device, it is preferable that a display board is formed with the glass material which has permeability | transmittance, and the display of a target object is formed by the etching given to glass. In this case, the design property can be further improved while maintaining the above-described function as the display stand by the permeability of the glass material and the etching.

上記考案において、アクセサリーは環状を形成可能な鎖部を有するとともに、形成された環状は、その径が調節可能となっており、挿通孔は少なくとも2個設けられ、鎖部を挿通孔に挿通して掛け回し、その径を調整しつつ環状を形成することによって、アクセサリーがディスプレイ板に係止されることが好ましい。 この場合には、アクセサリーの鎖部を挿通孔に挿通して掛け回し、環状を形成することによって、アクセサリーの係止状態をより確実なものとすることができ、また、環状の径を調節することによって、ディスプレイ面に表示された対象物との位置関係をより正確に再現することが可能となり、アクセサリーの装着状態をより正確に把握することができる。   In the above device, the accessory has a chain part that can form a ring, and the diameter of the formed ring is adjustable, and at least two insertion holes are provided, and the chain part is inserted into the insertion hole. It is preferable that the accessory is locked to the display plate by forming the ring while adjusting the diameter. In this case, by inserting the accessory chain portion through the insertion hole and wrapping it around to form an annular shape, the accessory can be locked more reliably, and the annular diameter can be adjusted. Thus, the positional relationship with the object displayed on the display surface can be more accurately reproduced, and the attachment state of the accessory can be grasped more accurately.

以上説明したように本考案のディスプレイ台によれば、対象物が表示されたディスプレイ面に設けられた挿通孔にアクセサリーの鎖部を挿通して係止することによって、アクセサリーの装着状態を容易に把握することを可能とするとともに、ディスプレイ台のデザイン性を損なうことなく、アクセサリーの固定状態を維持することができる。   As described above, according to the display stand of the present invention, the accessory mounting state can be easily achieved by inserting and locking the accessory chain in the insertion hole provided in the display surface on which the object is displayed. While being able to grasp, it can maintain the fixed state of an accessory, without impairing the design property of a display stand.

(ディスプレイ台の構成)
本考案の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。図1は、本実施形態に係るディスプレイ台の正面図であり、図2は、その正面側から見た斜視図であり、図3は、背面側から見た斜視図である。
(Configuration of display stand)
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 is a front view of a display stand according to the present embodiment, FIG. 2 is a perspective view seen from the front side, and FIG. 3 is a perspective view seen from the back side.

本実施形態に係るディスプレイ台1は、ペンダント4を展示するためのものであって、自立可能に設置されるディスプレイ板2と、ディスプレイ板2のディスプレイ面2a内において表裏に貫通する挿通孔5a、5bとを備えている。   The display stand 1 according to the present embodiment is for displaying the pendant 4, and includes a display plate 2 installed so as to be able to stand on its own, and an insertion hole 5a penetrating front and back in the display surface 2a of the display plate 2. 5b.

ディスプレイ板2は、その下部に着脱可能に取り付けられた台座2bによって傾斜された状態で自立される板材であり、本実施形態では、透明なガラス材で形成されている。このディスプレイ板2の正面のディスプレイ面2aには、ペンダント4が装着される対象物として女性の頸部がガラスエッチングによって表示(以下、「対象物表示3」とする。)され、前記挿通孔5a、5bはディスプレイ台1において、ディスプレイ面2aに表示された対象物に対してペンダント4が装着された状態と対応する箇所に設けられている。すなわち、挿通孔5a、5bは、ディスプレイ面2aにおいて表示された頸部の上方(頸の付け根の辺り)に対になるように設けられている。   The display plate 2 is a plate material that is self-supported in a state of being inclined by a pedestal 2b that is detachably attached to a lower portion thereof, and is formed of a transparent glass material in the present embodiment. On the front display surface 2a of the display plate 2, a female neck is displayed by glass etching as an object to which the pendant 4 is attached (hereinafter referred to as "object display 3"), and the insertion hole 5a is displayed. 5b is provided in the display stand 1 at a location corresponding to the state in which the pendant 4 is attached to the object displayed on the display surface 2a. That is, the insertion holes 5a and 5b are provided so as to be paired above the neck displayed on the display surface 2a (around the base of the neck).

本実施形態において、ペンダント4は、ペンダント部4bと、このペンダント部4bに連結され、環状を形成可能な鎖部4aとを有している。この鎖部4aは、連結部4cによって環状を形成し、この環状は、連結部4cの連結位置を変異させることによって、その径が調節可能となっている。   In the present embodiment, the pendant 4 includes a pendant part 4b and a chain part 4a that is connected to the pendant part 4b and can form a ring shape. The chain part 4a forms a ring by the connecting part 4c, and the diameter of the ring can be adjusted by changing the connecting position of the connecting part 4c.

そして、連結部4cを分離させた状態で鎖部4aを挿通孔5a及び5bにそれぞれ挿通して掛け回し、その径を調整しつつ環状を形成することによって、ペンダント4はディスプレイ板2に係止される。   Then, the pendant 4 is locked to the display board 2 by forming the ring while adjusting the diameter of the chain part 4a through the insertion holes 5a and 5b with the connecting part 4c separated. Is done.

(変更例)
上述した実施形態では、アクセサリーとしてペンダントを採用し、このペンダントが装着される対象物を女性の頸部としたが、本考案はこれに限定されるものではなく、例えば図4に示すように、手首に装着されるブレスレッド等についても、本考案を適用することができる。具体的には、ブレスレッド41が装着される対象物として女性の手を対象物表示3として表し、その手首に位置するように、挿通孔5a及び5bを設ける。
(Example of change)
In the embodiment described above, a pendant is used as an accessory, and the object to which the pendant is attached is a female neck, but the present invention is not limited to this, for example, as shown in FIG. The present invention can also be applied to a bracelet or the like attached to the wrist. Specifically, a female hand is represented as the object display 3 as an object to which the bracelet 41 is attached, and the insertion holes 5a and 5b are provided so as to be positioned on the wrist.

(作用・効果)
このような本実施形態及び変更例に係るディスプレイ台1によれば、ディスプレイ面2aの対象物表示3において、ペンダント4が頸部に装着された状態と対応する箇所に挿通孔5a及び5bが設けられ、この挿通孔5a及び5bにペンダント4等を係止することができるため、ペンダント4の装着状態を容易に把握することが可能となる。さらに、ディスプレイ面2aには、対象物表示3として女性の頸部が表示されているため、展示されるペンダント4と相俟って、デザイン性を向上される。さらに、ペンダント4は挿通孔5a及び5bに係止することができるため、振動等によりアクセサリーが外れ難い。
(Action / Effect)
According to the display stand 1 according to the present embodiment and the modification example, the insertion holes 5a and 5b are provided in the object display 3 on the display surface 2a at locations corresponding to the state where the pendant 4 is attached to the neck. Since the pendant 4 and the like can be locked in the insertion holes 5a and 5b, the mounting state of the pendant 4 can be easily grasped. Furthermore, since the female neck is displayed as the object display 3 on the display surface 2a, the design is improved in combination with the pendant 4 to be displayed. Furthermore, since the pendant 4 can be locked in the insertion holes 5a and 5b, it is difficult for the accessory to come off due to vibration or the like.

特に、本実施形態におけるディスプレイ板2は、透過性を有するガラス材で形成され、対象物表示は、ガラスに施されたエッチングにより形成されていることから、ガラス材の透過性と、エッチングとにより、上述したディスプレイ台としての機能を維持しつつ、デザイン性をより向上させることができる。   In particular, the display plate 2 in the present embodiment is formed of a transparent glass material, and the object display is formed by etching applied to the glass. The design can be further improved while maintaining the function as the display stand described above.

この場合には、ペンダント4の鎖部4aを挿通孔5a及び5bに挿通して掛け回し、環状を形成することによって、アクセサリーの係止状態をより確実なものとすることができ、また、環状の径を調節することによって、ディスプレイ面に表示された対象物との位置関係をより正確に再現することが可能となり、ペンダント4の装着状態をより正確に把握することができる。   In this case, the chain 4a of the pendant 4 is inserted through the insertion holes 5a and 5b and hung to form an annular shape, whereby the accessory can be locked more reliably. By adjusting the diameter, the positional relationship with the object displayed on the display surface can be more accurately reproduced, and the mounting state of the pendant 4 can be grasped more accurately.

実施形態に係るディスプレイ台を示す正面図である。It is a front view which shows the display stand which concerns on embodiment. 実施形態に係るディスプレイ台を正面側から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the display stand concerning an embodiment from the front side. 実施形態に係るディスプレイ台を背面側から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the display stand concerning an embodiment from the back side. 変更例に係るディスプレイ台を示す正面図である。It is a front view which shows the display stand which concerns on the example of a change.

符号の説明Explanation of symbols

1…ディスプレイ台
2…ディスプレイ板
2a…ディスプレイ面
2b…台座
3…対象物表示
4…ペンダント
4a…鎖部
4b…ペンダント部
4c…連結部
5a,5b…挿通孔
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Display stand 2 ... Display board 2a ... Display surface 2b ... Base 3 ... Object display 4 ... Pendant 4a ... Chain part 4b ... Pendant part 4c ... Connection part 5a, 5b ... Insertion hole

Claims (3)

アクセサリーのディスプレイ台であって、
自立可能に設置されるディスプレイ板と、
前記ディスプレイ板のディスプレイ面内において、表裏に貫通する挿通孔と
を備え、
前記ディスプレイ面には、前記アクセサリーが装着される対象物が表示され、
前記挿通孔は、前記ディスプレイ台において、前記ディスプレイ面に表示された対象物に対して前記アクセサリーが装着された状態と対応する箇所に設けられている
ことを特徴とするディスプレイ台。
An accessory display stand,
A display board that can be installed independently;
In the display surface of the display plate, with an insertion hole penetrating the front and back,
On the display surface, an object to which the accessory is attached is displayed,
The said insertion hole is provided in the said display stand in the location corresponding to the state with which the said accessory was mounted | worn with respect to the target object displayed on the said display surface.
前記ディスプレイ板は、透過性を有するガラス材で形成され、
前記対象物の表示は、前記ガラスに施されたエッチングにより形成されている
ことを特徴とする請求項1に記載のディスプレイ台。
The display plate is formed of a transparent glass material,
The display stand according to claim 1, wherein the display of the object is formed by etching applied to the glass.
前記アクセサリーは環状を形成可能な鎖部を有するとともに、形成された該環状は、その径が調節可能となっており、
前記挿通孔は少なくとも2個設けられ、
前記鎖部を前記挿通孔に挿通して掛け回し、その径を調整しつつ前記環状を形成することによって、前記アクセサリーが前記ディスプレイ板に係止される
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のディスプレイ台。
The accessory has a chain portion that can form a ring, and the formed ring has an adjustable diameter.
At least two insertion holes are provided,
3. The accessory is locked to the display plate by inserting the chain portion through the insertion hole and wrapping it, and forming the annular shape while adjusting the diameter thereof. Display stand as described.
JP2004005030U 2004-08-23 2004-08-23 Display stand Expired - Fee Related JP3107343U (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005030U JP3107343U (en) 2004-08-23 2004-08-23 Display stand

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005030U JP3107343U (en) 2004-08-23 2004-08-23 Display stand

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3107343U true JP3107343U (en) 2005-02-03

Family

ID=43270062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004005030U Expired - Fee Related JP3107343U (en) 2004-08-23 2004-08-23 Display stand

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3107343U (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210642854U (en) Body adornment
JP2011160927A (en) Swing accessory
JP2007061336A (en) Personal adornment
US6508081B1 (en) Earring with interchangeable ornaments
JP3107343U (en) Display stand
JP2008206532A (en) Ornament swingably-retaining mechanism in accessory
JP3878554B2 (en) Jewelry
USD473817S1 (en) Jewelry setting
JP6917098B1 (en) Jewel support and ornaments
EP2135519B1 (en) Ornament setting for detachable ornament and jewelry comprising such setting
JP6335382B1 (en) Jewelery
JP2007202721A (en) Pendant for personal ornament
JP3392797B2 (en) Jewelry table
JP2001149119A (en) Pierce type earring
JP3110417U (en) pendant
JP3226189U (en) pendant
JP2006116275A5 (en)
JP2006034345A (en) Pendant for accessory
KR200335703Y1 (en) A cross type personal ornaments
JP3140225U (en) Jewelry
JP3811139B2 (en) Earrings
KR200179934Y1 (en) A personal ornaments
JP2006116275A (en) Attachable/detachable jewelry mount
JP4351889B2 (en) Jewelry
JP3100263U (en) Vatican with a function to prevent movement of necklace fittings.

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees