JP3103205B2 - サイドガイド装置 - Google Patents

サイドガイド装置

Info

Publication number
JP3103205B2
JP3103205B2 JP04173423A JP17342392A JP3103205B2 JP 3103205 B2 JP3103205 B2 JP 3103205B2 JP 04173423 A JP04173423 A JP 04173423A JP 17342392 A JP17342392 A JP 17342392A JP 3103205 B2 JP3103205 B2 JP 3103205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side guide
slab
width direction
center
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04173423A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0615330A (ja
Inventor
哲郎 志摩
寿雄 大西
誠 侍留
武 藤津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP04173423A priority Critical patent/JP3103205B2/ja
Publication of JPH0615330A publication Critical patent/JPH0615330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3103205B2 publication Critical patent/JP3103205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧延ラインを通板される
スラブをセンタリングするサイドガイド装置に関するも
のであり、特にスラブのうち、幅変更等によって幅方向
両側面がテーパ状になったテーパ材をセンタリングする
のに適するものである。
【0002】
【従来の技術】圧延ライン上に配設された各種ミル群に
通板されるスラブは、通常、少なくとも各ミルの入側で
サイドガイド装置によって通板路の幅方向中心,即ち圧
延ラインセンタにセンタリングされている。この種のサ
イドガイド装置のうち、電動式の代表的なものを図6に
示す。このサイドガイド装置では、一対のサイドガイド
ビームBが通板路Cの両側に対向して配設され、各サイ
ドガイドビームBには、二対のラックビームD,Eの上
下に配設された夫々が連設され、各対の二本のラックビ
ームD,E間に介装されたピニオンGにはドライブシャ
フトFが連設され、各ドライブシャフトFはディファレ
ンシャル機構Hを介してモータMに接続されている。
【0003】このサイドガイド装置では例えば図6の矢
印b方向にモータMを回転すると、ドライブシャフトF
及びピニオンGが矢印c方向に回転され、これにより両
サイドガイドビームBは矢印d方向に移動される。この
場合、両サイドガイドビームBは通板路の幅方向中心C
Lに対して対称に、且つ互いに平行に移動されるため、
両サイドガイドビームB間の帯板Aと各サイドガイドビ
ームBとの間隙は小さくなり、該帯板Aはセンタリング
され易くなる。以下、このように両サイドガイドビーム
Bを通板路の幅方向中心に対して対称に開閉することを
開度を広げるとか狭めると言う。
【0004】なお、通常サイドガイドビームBの入側端
には図6aに示すように、入側に向けて外側広がりの案
内用サイドガイドビームKが連設されていることが多
い。また、従来のサイドガイド装置では、前記電動式の
他にも流体圧を用いるものや、他の駆動力を得て機械的
にサイドガイドビームを移動するものもあるが、各サイ
ドガイドビームの動きそのものは凡そ前記と同様であ
る。
【0005】一方、熱間圧延ラインで圧延されるスラブ
には通常、連続鋳造されたスラブを用いる。このスラブ
製造に際しては、特公昭54−33772号公報に代表
されるような連続鋳造中の幅変更の適用も含めて行われ
るため、その幅変更部においては図7に示すようにテー
パ状鋳片が発生し、この部分はテーパ材Aと称されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このようなテーパ材A
であるスラブを、前記従来のサイドガイド装置によって
センタリングする際、図7aに示すように前記案内用サ
イドガイドビームKは始めから傾斜して配設されている
ため、この案内用サイドガイドビームKはテーパ材Aの
幅方向両側面に沿って接触し、該テーパ材Aの幅方向中
心SCLを圧延ラインセンタCLにセンタリングするこ
とができる。しかしながら、サイドガイドビームBその
ものは圧延ラインセンタ(通板路Cの幅方向外側)CL
に対して対称に且つ互いに平行にしか移動できないた
め、図7bに示すようにテーパ材Aの通板に伴って徐々
にサイドガイドビームBを通板路Cの幅方向外側に後退
させる必要があり、図7cに示すようにテーパ材Aが完
全にサイドガイドビームB間に通板されると、両サイド
ガイドビームBはテーパ材Aの幅広端部しかガイドでき
ないため、オフセンタが発生し易く、このようにオフセ
ンタが発生するとミル出側でウエッジやキャンバが発生
し、圧延後の帯板の形状不良の原因となることが多い。
【0007】しかも、両サイドガイドビームによってテ
ーパ材を挟付けるようにガイドすると、少しでもテーパ
材が斜行していたり、前記幅広端部に何れか一方のサイ
ドガイドビームが先当たりすると、前記オフセットはま
すます増大される結果となるため、積極的なセンタリン
グを行うことができず、前記の不具合は全く解消されな
い。また、前述の如くテーパ材の幅狭端部が先行する場
合には前記案内用サイドガイドビームによって多少はセ
ンタリング効果を発揮することができるが、テーパ材の
幅広端部が先行する場合には、少なくともテーパ材が送
給される以前から案内用サイドガイドビームもサイドガ
イドビームも、その幅より後退させておく必要があり、
前記オフセット問題はますます顕著化するため、実際に
はそのようなテーパ材の送給方法は実施することができ
ない。
【0008】そのため、前記テーパ材のテーパ傾斜率が
大きい場合には、トーチカットによりスラブの形状を整
えてからサイドガイド装置に送給するようにしている
が、このようにトーチカットすると歩留りが低下し、ま
たトーチカットのためのスラブ滞留によるリードタイム
及び燃料原単位が低下するという問題が発生する。本発
明はこれらの諸問題を解決するために開発されたもので
あり、サイドガイドビーム自体をテーパ材の幅方向両側
面に沿うように傾斜させてオフセット問題を解消すると
共に、更に積極的なセンタリング効果を得ることのでき
るサイドガイド装置を提供することを目的とするもので
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のサイドガイド装
置は、圧延ラインを通板されるスラブのうち、幅方向両
側面が通板方向に向けて相対的に次第に狭くなるか或い
は広くなるテーパ材をも、通板路の両側に対向して配設
されたサイドガイドビームでセンタリングすることので
きるサイドガイド装置であって、スラブの通板状態を監
視するトラッキング手段と、前記サイドガイドビームを
前記通板路の幅方向中心(圧延ラインセンタ)に対して
対称に且つ各サイドガイドビームが前記テーパ材の幅方
向両側面に沿って当接するように両サイドガイドビーム
を押圧駆動する駆動手段と、前記トラッキング手段から
の検出信号に基づいて,前記サイドガイドビームのテー
パ材幅方向両側面への押圧後に各サイドガイドビームと
テーパ材幅方向両側面との間隙が所定の設定値になるよ
うに前記駆動手段を制御する制御手段とを備えたことを
特徴とするものである。
【0010】
【作用】本発明のサイドガイド装置では、前記トラッキ
ング手段でスラブの通板状態を監視し、各スラブがサイ
ドガイドビーム間に送給されたら、駆動手段により両サ
イドガイドビームを前記圧延ラインセンタに対して対称
に移動させることにより、サイドガイドの開度を狭めて
スラブをセンタリングする。そして、スラブのうちでも
特にテーパ材が送給された場合には、例えば各サイドガ
イドビームの何れか一端寄り部位がテーパ材の幅広端部
に先当たりしても、該一端寄り部位の開度はそのままに
他端寄り部位の開度を狭めるなどして、テーパ材幅方向
両側面に各サイドガイドビームが当接するまで該サイド
ガイドビームを押圧駆動する。これにより、テーパ材は
そのテーパの大小などの形状に関わらず、圧延ラインセ
ンタに一致してセンタリングされ、オフセンタは生じな
い。
【0011】然る後、制御手段により前記トラッキング
手段からの検出信号に基づいて前記駆動手段を制御し
て、各サイドガイドビームとテーパ材幅方向両側面との
間隙を所定の設定値とするために、例えばテーパ材の幅
狭端部が先行している場合にはテーパ材の幅方向両側面
に合わせた前記各サイドガイドビームの傾斜角度はその
ままに、所定の通板速度を満足する分だけ両サイドガイ
ドビームを後退して開度を広げることにより該テーパ材
はサイドガイド装置間を送給される間、常時センタリン
グされ続け、該装置からの出側でもオフセンタは最小に
抑制される。これにより圧延後のスラブのキャンバやウ
エッジ等の形状不良も低減される。
【0012】更に、例えばテーパ材の幅広端部が先行さ
れる場合でも、テーパ材の幅方向両側面に合わせた各サ
イドガイドビームの傾斜角度はそのままに、前記通板速
度を満足する分だけ両サイドガイドビームを前進して開
度を狭めることにより、テーパ材は常時センタリングさ
れ続けてオフセンタは最小に抑制されるので、特にスラ
ブの通板方向を制約する必要がない。
【0013】
【実施例】図1は本発明のサイドガイド装置の一実施例
を示すものである。このサイドガイド装置では、通板路
Cの両側に対向して配設されたサイドガイドビーム1に
は、二対のラックビーム2a,2bの上下に配設された
夫々が連設されている。各対の上下のラックビーム2
a,2bのラック20間には、それに噛合するピニオン
3がピニオンスタンド4内で回転自在に介装され、同図
の上方のラックビーム2aには、前記ピニオンスタンド
4上に設置された油圧シリンダ5のピストンロッド6が
連設されている。これにより、油圧シリンダ5の押側油
室5aに押力供給圧が与えられると両サイドガイドビー
ム1はスラブ通板路Cの幅方向中心(圧延ラインセン
タ)CLに対して対称に、図1の矢印a方向に移動して
サイドガイドの開度が狭められ、油圧シリンダ5の戻側
油室5bに戻力供給圧が与えられると両サイドガイドビ
ーム1は図1の矢印b方向に移動してサイドガイドの開
度が広げられる。これらの供給圧は図示されないコント
ローラからの制御信号に応じて、油圧供給源から供給さ
れる。
【0014】前記油圧シリンダ5の押側油室5a及び戻
側油室5bとドレーンとの間には、夫々比例電磁リリー
フ弁7a,7bが介装されている。これらの比例電磁リ
リーフ弁7a,7bは、比例電磁ソレノイドに供給され
る電流値に応じてリリーフ圧が変更されるものであり、
図示されないコントローラからの制御信号によって制御
されている。この比例電磁リリーフ弁7a,7bでは例
えば各油室5a,5bに供給圧が供給され、サイドガイ
ドビーム1が移動している際に、両サイドガイドビーム
1がスラブAに当接すると各油室5a,5b内の圧力が
上昇し、前記コントローラからの制御信号によって設定
されたリリーフ圧に到達するとドレーン側にリリーフさ
れる。
【0015】次に本実施例の作用について説明する。例
えば図2のように幅狭端部が先行するようにスラブのテ
ーパ材Aが通板されている場合、図示されないトラッキ
ング装置によってスラブAの通板状態を監視している。
そしてこのトラッキング装置からのトラッキング情報に
基づいて、図2aに示すように前記両サイドガイドビー
ム1間にスラブAが送給されたら、このスラブAの通板
を停止し或いは停止しないで、各油圧シリンダ5の押側
油室5aに押力供給圧を供給すると、両サイドガイドビ
ーム1はその開度が狭まるように図1の矢印a方向に移
動される。
【0016】そして、図2bのようにサイドガイドビー
ム1の通板方向入側寄り部位1bがスラブAの後方幅広
部位に当接すると、同図の左方の油圧シリンダ5の押側
油室5aの圧力が急激に上昇し、該油室5aに連設され
ている比例電磁リリーフ弁7aの設定リリーフ圧以上に
なると供給圧がリリーフされて前記サイドガイドビーム
1の入側寄り部位1bはその位置に停滞する。一方、同
図に示すようにサイドガイドビーム1の通板方向出側寄
り部位1aは未だテーパ材であるスラブAの先方幅狭部
位に当接していないので、同図の右方の油圧シリンダ5
は前記サイドガイドビーム1の通板方向出側寄り部位1
aを互いに内側に押圧し続ける。
【0017】やがて、図2cのように前記サイドガイド
ビーム1の通板方向出側寄り部位1aがテーパ材である
スラブAの先方幅狭部位に当接すると、同図の右方の油
圧シリンダ5の上昇した押側油室5aの圧力が比例電磁
リリーフ弁7aからリリーフされ、該サイドガイドビー
ム1の出側寄り部位1aがその位置に停滞し、サイドガ
イドビーム1はテーパ材であるスラブAの幅方向両側面
に沿って接触するように傾斜して押圧される。これによ
りテーパ材であるスラブAはその幅方向中心が前記圧延
ラインセンタCLに一致されるので、該スラブAは該圧
延ラインセンタCLに対して完全にセンタリングされ、
オフセンタは発生しない。
【0018】この図3aの状態から通板を停止した場合
には通板を再開すると共に、前記トラッキング装置から
のトラッキング情報に基づいて、前記通板速度を達成す
るに必要な,スラブAの幅方向両側面とサイドガイドビ
ーム1との間隙を算出し、該間隙を達成する戻力供給圧
を各油圧シリンダ5の戻側油室5bに供給することによ
り、図3bに示すように各サイドガイドビーム1の傾斜
角度が変化しないように両サイドガイドの開度を広げ、
これをスラブAの通板状態に合わせて随時行うことによ
り、図3cに示すようにスラブAを随時センタリングし
ながら後工程に送給することができ、これにより該スラ
ブAのオフセンタを最小限に抑制することができる。更
にこの実施例ではテーパ材であるスラブAが通板に伴っ
てサイドガイドビーム1の擦れたり衝突したりした場合
には押側油室5aの圧力が急激に上昇するが、このよう
なときにも該押側油室5aに接続された比例電磁リリー
フ弁7aから圧力リリーフされるため、擦れや衝突等の
通板を阻害する要因を吸収除去し、またこれらによるス
ラブ側面へのキズや変形の発生を抑制することができ
る。
【0019】図4a,bは夫々、本実施例のサイドガイ
ド装置により幅方向両側面の総テーパ量が200mm,
圧延前のスラブ寸法がスラブ寸法で板厚220mm,板
幅1400mm〜1500mm程度のテーパ材であるス
ラブをセンタリングし、これを幅圧下ミルR1,R3で
圧延し、その出側において圧延後の帯板の曲がりを計測
したものである。一方、図5a,bは夫々同等のスラブ
を従来のサイドガイド装置によりセンタリングし、これ
を同様に圧延して圧延後の帯板の曲がりを計測したもの
である。これらの図から明らかなように従来のサイドガ
イド装置によりセンタリングした場合には、オフセンタ
の増大が主因とみられる大曲がり等が確認され、出側寄
りの幅圧下ミルR3の圧延後にも先端部や尾端部に曲が
りが残るものが多かったが、本実施例のサイドガイド装
置によりセンタリングした場合には、オフセンタの低減
により曲がり量も非常に小さくなり、テーパ材でない通
常のスラブ圧延時と同等のレベルまで改善されている。
また、これによりテーパ材の絞り発生率は80%前後も
減少し、ロール原単位も向上した。
【0020】なお、前記実施例では幅圧下プレス入側に
おけるサイドガイド装置についてのみ詳述したが、本発
明のサイドガイド装置によれば圧延機入側のオフセンタ
を大幅に低減することができるので、通常の粗ミル入側
におけるサイドガイド装置としても同様に使用すること
ができる。また、本実施例ではサイドガイドビームを直
接駆動する駆動源として流体圧を用いる油圧シリンダを
使用し、リリーフ弁の設定リリーフ圧を変更することに
よりスラブの幅方向両側面に当接するようにサイドガイ
ドビームを押圧することを可能としたが、この駆動源に
は電力や機械的駆動力を用いることもでき、例えば図6
に示す従来のサイドガイド装置を使用する場合には前記
ドライブシャフト間に,所定のトルクがかかるとスリッ
プするクラッチ等を介装するとか、ディファレンシャル
機構そのものに滑りを誘発する要素を介装するなどの手
段が適用され、その具体的手段は特にこれらに限定され
るものではない。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明のサイドガイ
ド装置によれば、サイドガイドビームをテーパ材である
スラブの幅方向両側面に当接するのように押圧すること
により、テーパ材であるスラブのセンタリングが可能と
なった。また、トラッキング情報に基づいて開度制御す
ることにより所定の通板速度を達成しながらサイドガイ
ドビームの出側までセンタリングを可能とし、オフセン
タ量を大幅に抑制することができ、ひいては圧延後のウ
エッジやキャンバ等の形状不良を低減することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のサイドガイド装置の一実施例を示す概
略正面図である。
【図2】図1のサイドガイド装置によるテーパ材である
帯板のセンタリング作用の説明図である。
【図3】図1のサイドガイド装置によるテーパ材である
帯板をオフセンタの状態で後工程に送給する説明図であ
る。
【図4】図1のサイドガイド装置によりセンタリングさ
れたテーパ材である圧延後の帯板の曲がり量の説明図で
ある。
【図5】従来のサイドガイド装置によりセンタリングさ
れたテーパ材である圧延後の帯板の曲がり量の説明図で
ある。
【図6】従来のサイドガイド装置を示すものであり、
(a)は平面図、(b)は正面図である。
【図7】連続鋳造によるスラブおけるテーパ材の説明図
である。
【図8】従来のサイドガイド装置によるテーパ材である
スラブのセンタリング作用の説明図である。
【符号の説明】
1はサイドガイドビーム 2a,2bはラックビーム 3はピニオン 4はピニオンスタンド 5は油圧シリンダ 6はピストンロッド 7a,7bは比例電磁リリーフ弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤津 武 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目(番地な し) 川崎製鉄株式会社水島製鉄所内 (56)参考文献 特開 平1−317614(JP,A) 特開 平3−189010(JP,A) 実開 昭61−200604(JP,U) 実開 昭60−115618(JP,U) 実開 平4−33405(JP,U) 実開 昭58−66014(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B21B 39/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧延ラインを通板されるスラブのうち、
    幅方向両側面が通板方向に向けて相対的に次第に狭くな
    るか或いは広くなるテーパ材をも、通板路の両側に対向
    して配設されたサイドガイドビームでセンタリングする
    ことのできるサイドガイド装置であって、スラブの通板
    状態を監視するトラッキング手段と、前記サイドガイド
    ビームを前記通板路の幅方向中心に対して対称に且つ各
    サイドガイドビームが前記テーパ材の幅方向両側面に沿
    って当接するように両サイドガイドビームを押圧駆動す
    る駆動手段と、前記トラッキング手段からの検出信号に
    基づいて,前記サイドガイドビームのテーパ材幅方向両
    側面への押圧後に各サイドガイドビームとテーパ材幅方
    向両側面との間隙が所定の設定値になるように前記駆動
    手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴とするサ
    イドガイド装置。
JP04173423A 1992-06-30 1992-06-30 サイドガイド装置 Expired - Fee Related JP3103205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04173423A JP3103205B2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 サイドガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04173423A JP3103205B2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 サイドガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0615330A JPH0615330A (ja) 1994-01-25
JP3103205B2 true JP3103205B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=15960180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04173423A Expired - Fee Related JP3103205B2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 サイドガイド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3103205B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0615330A (ja) 1994-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5365764A (en) Cross rolling mill, cross rolling method and cross rolling mill system
KR100592022B1 (ko) 압연기 및 압연방법
KR100245473B1 (ko) 압연기 및 압연방법
US4033165A (en) Apparatus for controlling flatness of metal sheet during rolling
US5634360A (en) Guiding apparatus for roughing mill
JP2008540133A5 (ja)
JPS59189011A (ja) 圧延材の蛇行及び横曲り制御方法及びその装置
GB2271071A (en) Guiding rolled product
KR960010239B1 (ko) 조(粗) 압연기의 유도장치 및 압연제품의 유도방법
JP3103205B2 (ja) サイドガイド装置
EP0654310B1 (en) Corner reduction device equipped with corner rolls, control device thereof, and method of rolling by using these devices
US3425249A (en) Rolling mill
JPH0613127B2 (ja) 蛇行制御装置
JPH10277619A (ja) 熱間圧延装置及び方法
JP3103231B2 (ja) サイドガイド装置
US4519118A (en) Hot mill self-centering roll design
JPH08108208A (ja) 薄板製造・処理ラインのピンチロール設備とその制御装置
JP2988759B2 (ja) 粗ミル用油圧駆動方式サイドガイドの制御方法
JPH0510168B2 (ja)
JP2993376B2 (ja) 蛇行防止機能を有する熱間連続仕上圧延機
JPH105842A (ja) 熱間板材圧延設備における圧延材の曲がり修正方法及び装置、熱間圧延設備並びに可逆テーパ状サイドガイド
JPH105807A (ja) 圧延中にワークロールシフトを行う板材の冷間圧延方法
JPH0565246B2 (ja)
JP2003290806A (ja) 圧延機の零調方法
JPH10244309A (ja) 熱間仕上連続圧延機におけるルーパステアリング装置及び圧延設備の蛇行制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070825

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees