JP3102903U - House with ventilation structure - Google Patents
House with ventilation structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP3102903U JP3102903U JP2004000198U JP2004000198U JP3102903U JP 3102903 U JP3102903 U JP 3102903U JP 2004000198 U JP2004000198 U JP 2004000198U JP 2004000198 U JP2004000198 U JP 2004000198U JP 3102903 U JP3102903 U JP 3102903U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ventilation
- roof
- wall
- floor
- house
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
【課題】 換気性、防湿性、断熱性及び防音性に優れた家屋の通気構造の提供。
【解決手段】 土台2と、内部に層状の床下通気路6、6…を有する床体5と、大棟に構成した換気部12と、内部に換気部12に連通する屋根内通気路8を備え、かつ直下に換気部12に連通する屋根裏空間9を配した屋根7と、内部に配した二層の外壁通気路4、4を備え、これらが上部に屋根裏空間9及び屋根内通気路8と連通する上部通気口4a、4b、下部に床下通気路6、6…と連通する下部通気口4c及び相互間を繋ぐ下部通気路4dを有するものである外壁構造体3であって、屋根7をその周辺部で支持する外壁構造体3とを有する家屋1であり、床下通気路6、6…と外壁通気路4、4と屋根内通気路8と屋根裏空間9内の空気を大棟の換気部12を通じて適切に換気し得る。
【選択図】 図1
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a ventilation structure of a house which is excellent in ventilation, moisture-proof, heat-insulating and soundproofing properties.
SOLUTION: A base 2, a floor body 5 having a layered under-floor ventilation path 6, 6, ... therein, a ventilation section 12 formed in a large building, and a roof ventilation path 8 communicating with the ventilation section 12 therein. A roof 7 having an attic space 9 immediately below and communicating with a ventilating unit 12; and two layers of outer wall ventilation passages 4 and 4 disposed inside the roof 7 and having an attic space 9 and an in-roof ventilation passage 8 at the top. An outer wall structure 3 having an upper vent 4a, 4b that communicates with the lower floor, a lower vent 4c that communicates with the underfloor vents 6, 6,. , An outer wall structure 3 that supports the surroundings at the periphery thereof, and the air in the underfloor ventilation paths 6, 6,..., The outer wall ventilation paths 4, 4, the roof ventilation path 8, and the attic space 9 The ventilation can be appropriately performed through the ventilation unit 12.
[Selection diagram] Fig. 1
Description
本考案は、換気性、防湿性、断熱性及び防音性に優れた通気構造を備えた家屋に関するものである。 The present invention relates to a house having a ventilation structure having excellent ventilation, moisture-proof, heat-insulating and sound-proof properties.
住宅等の建築物は、換気性、防湿性、断熱性及び防音性等の改善による居住性の向上並びに建築物の長寿命化を重要な課題として各種の住宅が提案されている。具体的には、乾式二重壁構造を採用した家屋、或いは各構成部位に通風路を持った強制循環方式を採用した家屋等である。 2. Description of the Related Art Various types of houses have been proposed for buildings such as houses, with the important issues of improving the livability and improving the longevity of the buildings by improving ventilation, moisture proofing, heat insulation and soundproofing. Specifically, it is a house adopting a dry double wall structure or a house adopting a forced circulation system having a ventilation path in each component.
この種の家屋には特許文献1の提案がある。これは、外壁構造体に外側通気層及び内側通気層からなる二重の通気層を設け、屋根には屋根通気層を、その直下に屋根裏室を、一階と二階の間には小屋裏室を、床下には床下室を、それぞれ構成し、床下室と屋根通気層とを外側通気層で連通し、床下室と屋根裏室と小屋裏室とを内側通気層により連通し、床下室及び屋根裏室に設置した換気扇を駆動して家屋の壁、床、屋根等の部分構造体の内部を換気することができるようにした家屋に関するものである。
There is a proposal of
上記特許文献1の家屋によれば、家屋内に、2つの系統の通気路を持った構造で、家屋それ自体の除湿及び換気を行う点では効果があると認められるが、概ね2つの専用の通気路を持ち、換気扇及び攪拌機による強制循環を行うため、通常の家屋に比して大きな家屋構造とならざるを得ない。同時に、初期のコストが非常に高価なものとなる。
According to the house of
本考案は、以上のような従来技術の問題点を解消し、床体、壁及び屋根を自然素材の木質無垢材で構成すると共に、その内部に空気の層を作り、自然の素材と自然の空気の層で居住空間を包むように構成することにより、夏季には自然対流による換気作用で冷涼な居住空間を提供し、同時に除湿効果、断熱効果及び防音効果をも備え、冬季には、木質無垢材に一層又は二層の空気層を介して構成された二重又は三重の床又は壁による断熱作用で十分な断熱作用を確保できる比較的簡易な構造の通気構造を備えた家屋を提供することを課題とする。 The present invention solves the above-mentioned problems of the prior art, and comprises a floor, a wall, and a roof made of a natural wood material and a layer of air therein, thereby forming a natural material and a natural material. By arranging the living space with a layer of air, it provides a cool living space by ventilation due to natural convection in the summer, and at the same time has a dehumidifying effect, heat insulating effect and soundproofing effect, and in the winter, it is solid wood Provided is a house provided with a ventilation structure having a relatively simple structure capable of securing a sufficient heat insulating function by a double or triple floor or wall formed of one or two air layers in a material. As an issue.
本考案の1は、基礎上の土台上に形成され、内部に層状の床下通気路を備えた床体と、
内部に、大棟に構成した換気手段に連通する層状の屋根内通気路を備え、かつその直下に該換気手段に連通する屋根裏空間を備えた屋根と、
内部に相互に連通する二層の外壁通気路を有し、該二層の外壁通気路の内、内側のそれの上部に前記屋根裏空間と連通する上部通気口を、外側のそれの上部に前記屋根内通気路に連通する上部通気口を、それぞれ備え、かつ該二層の外壁通気路の内、内側のそれの下部に前記床体に形成された層状の床下通気路と連通する下部通気口を備えてなる外壁構造体であって、前記土台から立上り、前記屋根をその周辺部で支持する外壁構造体と、
で構成した通気構造を備えた家屋である。
A first aspect of the present invention is a floor formed on a foundation on a foundation and having a layered underfloor ventilation passage therein,
Inside, a roof having a layered roof ventilation path communicating with the ventilation means configured in the large building, and a roof having an attic space communicating with the ventilation means immediately below the roof,
It has a two-layer outer wall air passage communicating with each other inside, and an upper air vent communicating with the attic space above the inner one of the two outer wall air passages, and an upper air vent above the outer one. A lower ventilation hole which is provided with an upper ventilation hole communicating with the ventilation passage in the roof, and which communicates with a layered underfloor ventilation passage formed in the floor below the inside of the two-layer outer wall ventilation passage; An outer wall structure comprising: an outer wall structure that rises from the base and supports the roof at a peripheral portion thereof.
It is a house with a ventilation structure composed of
本考案の2は、本考案の1の通気構造を備えた家屋に於いて、前記床体、屋根及び外壁構造体の主要部を木質無垢材で構成したものである。 According to a second aspect of the present invention, in the house having the ventilation structure according to the first aspect of the present invention, the main parts of the floor, the roof, and the outer wall structure are made of solid wood.
本考案1の通気構造を備えた家屋によれば、屋根内通気路及び屋根裏空間と、これらにそれぞれの上部通気口を介して接続する外壁通気路と、これに下部通気口を介して接続する床下通気路とで家屋通気路を構成するものであり、前記屋根内通気路及び屋根裏空間は屋根の大棟に構成した換気手段で大気に開放されたものであるため、夏季には強い日差しによって加温された壁内や屋根内の熱気を屋外に放出し、常時、その内部の空気を冷涼なものに保持することにより、外部からの熱を遮断し、屋内を冷涼に保持することができる。
According to the house having the ventilation structure of the
また夏季に限らず、以上のような自然対流による換気を行うことで防湿効果をも確保し、更に屋内と屋外とを薄い空気層で区分することで、断熱効果及び防音効果をも確保し得ることとなる。これは、既存の家屋構造に容易に組み込み得るため家屋通気路のための専用のスペースを殆ど必要とせず安価に実現できる。 In addition to the summer season, ventilation by natural convection as described above also ensures a moisture-proof effect, and furthermore, by separating indoors and outdoors with a thin air layer, it is possible to secure heat insulation and soundproofing effects. It will be. This can be implemented inexpensively with little need for dedicated space for house ventilation, since it can be easily incorporated into existing house structures.
本考案2の通気構造を備えた家屋によれば、コンクリートや土壁より遙かに高い断熱性を有する木質無垢材で、前記床体、屋根及び外壁構造体の主要部を二重または三重に構成したため、より一層断熱性もまた高めることが可能となり、特に夏季の高温や冬季の寒気を遮断し、家屋内を快適な温度に保持することができるものである。
According to the house having the ventilation structure of the
本考案の通気構造を備えた家屋は、基本的に、基礎上の土台上に位置し、内部に層状の床下通気路を備えた床体と、換気手段に連通する屋根内通気路及び屋根裏空間を備えた屋根と、内部に二層の外壁通気路を備えた外壁構造体とで構成したものである。 The house with the ventilation structure of the present invention is basically located on the foundation on the foundation and has a floor body with a layered underfloor ventilation passage inside, a roof ventilation passage and attic space communicating with ventilation means. And an outer wall structure having a two-layer outer wall ventilation path inside.
前記土台は、家屋全体の荷重を支える基礎の上に延設され、基礎とその上の家屋構造体とを仲介する土台材で構成されるものである。 The base extends on a foundation that supports the load of the entire house, and is formed of a base material that mediates between the foundation and the house structure thereon.
前記床体は、内部に層状の床下通気路を備えた構成にすることが重要であり、そのように構成される限り、特定のそれに限定されない。該床体は、例えば、前記土台の直上に又は大引きを介して一方向に等間隔で延設される長尺の根太と、該根太の直上で全面を覆うように張設した荒床と、該荒床の直上にあって前記根太と同一位置に延設される長尺のスペーサ部材と、該スペーサ部材の直上に全面に張設した床板とで構成し、前記荒床と床板とで囲まれる空間を層状の床下通気路として用いる構成を採用することができる。 It is important that the floor has a configuration in which a layered underfloor ventilation path is provided inside, and the floor is not particularly limited as long as the floor is configured as such. The floor body is, for example, a long joist extending at equal intervals in one direction directly above the base or via a large pull, and a rough floor stretched so as to cover the entire surface immediately above the joist. A long spacer member extending directly above the rough floor at the same position as the joist, and a floor plate stretched over the entire surface immediately above the spacer member, and the rough floor and the floor plate A configuration in which the enclosed space is used as a layered underfloor ventilation path can be adopted.
上記スペーサ部材の厚みを適切に設定することにより床下通気路の層の厚みを適切に設定することができる。該床下通気路の層の厚みは18mm前後程度が適当である。床板及び荒床は木質無垢の板材を採用するのが適当である。例えば、床板としては杉又はミズナラ等の板材を採用することができるし、荒床は杉の板材等を採用することができる。これによって木質無垢材による二重の床を構成し断熱性を高めることができる。 By appropriately setting the thickness of the spacer member, the thickness of the layer of the underfloor ventilation path can be appropriately set. The thickness of the layer of the underfloor ventilation path is suitably about 18 mm. It is appropriate to use a solid wooden board for the floorboard and the rough floor. For example, a board such as cedar or oak may be used as the floorboard, and a cedar board or the like may be used for the rough floor. As a result, a double floor made of solid wood can be formed to enhance heat insulation.
前記屋根は、内部に層状の屋根内通気路を備えた構成にすることが重要であり、これもそのように構成される限り、特定の構成に限定されない。該屋根は、例えば、垂木の上に全面にわたって張設した下張り板と、該下張り板の直上で前記垂木と同一位置に延設される長尺のスペーサ部材と、該スペーサ部材の直上に全面に張設した野地板と、その上に配したルーフィングと、その上に前記垂木と直交する向きに定間隔で配した瓦桟と、これに係止した多数のさんがわらとで構成し、前記下張り板と野地板とで囲まれる空間を層状の屋根内通気路として用いる構成を採用することができる。 It is important that the roof has a configuration having a layered air passage inside the roof, and the configuration is not limited to a specific configuration as long as it is also configured as such. The roof includes, for example, an underlay plate stretched over the entire surface of the rafter, a long spacer member extending directly above the underlay plate at the same position as the rafter, and an entire surface immediately above the spacer member. A stretched field base plate, a roofing disposed thereon, a tiled bar disposed thereon at regular intervals in a direction perpendicular to the rafters, and a number of anchors fixed to the straw, and the underlay comprises It is possible to adopt a configuration in which a space surrounded by the board and the ground board is used as a layered air passage in the roof.
以上の屋根内通気路の厚みは、床下通気路の層の厚みと同様に、18mm前後程度が適当である。下張り板及び野地板は木質無垢の板材を採用するのが適当である。例えば、下張り板及び野地板としては杉又はミズナラ等の板材を採用することができる。これによって木質無垢材による二重の屋根を構成し断熱性を高めることができる。 The thickness of the air passage in the roof is appropriately about 18 mm, similarly to the thickness of the layer of the under-floor air passage. It is appropriate to use solid wooden boards for the underlaying board and the field board. For example, a plate material such as cedar or mizunara can be adopted as the underlay plate and the base plate. This makes it possible to form a double roof made of solid wood and improve heat insulation.
また前記屋根は、その直下に前記屋根裏空間を備えている必要があり、この空間は、家屋の屋根と柱の上部に横架させた小屋梁或いは桁に吊り下げ配設された天井との間に形成された一般的なそれであり、内部に、屋根の荷重を支える複数の小屋束及び二重梁等の構造物を持つ構成である。 Further, the roof needs to have the attic space immediately below the roof, and this space is provided between the roof of the house and the ceiling suspended from a beam or a girder laid horizontally on top of the pillar. The structure has a plurality of shed bundles for supporting the load of the roof and structures such as double beams inside.
そして、前記のように、以上の屋根内通気路及び屋根裏空間は、大棟に構成した換気手段に連通するものであることが極めて重要であるが、該換気手段の構成は特定のそれに限定されない。例えば、該換気手段は、大棟の両側に配した台座と、該両側の台座に両側の断面U字形のU字結合部で載置固定することにより該大棟上に固定した換気手段本体と、該U字結合部の内側及び外側の立上り部に交互に形成した開口部と、該換気手段本体に被覆するカバー部材であって、その両側が該U字結合部の外側方まで延長して下方に折曲されているカバー部材と、該両U字結合部の下方から各々該カバー部材の外側縁より外側方まで延長して上方に折曲されている下処理板材とで構成し、前記屋根内通気路及び屋根裏空間を大棟直下で前記換気手段本体の中央下部に連通するように構成することができる。 And, as described above, it is extremely important that the above-described ventilation path in the roof and the attic space communicate with the ventilation means configured in the large building, but the configuration of the ventilation means is not limited to a specific one. . For example, the ventilation means includes a pedestal arranged on both sides of the large building, and a ventilation means main body fixed on the large building by mounting and fixing the pedestals on both sides with U-shaped joints having a U-shaped cross section on both sides. An opening formed alternately on the inner and outer rising portions of the U-shaped coupling portion, and a cover member covering the ventilation means main body, both sides of which are extended to the outside of the U-shaped coupling portion. A cover member that is bent downward, and a lower processing plate member that is extended upward from an outer edge of the cover member to an outer side of each of the cover members from below the both U-shaped coupling portions, The ventilation path in the roof and the attic space may be configured to communicate with the central lower part of the ventilation means main body immediately below the large building.
このような換気手段により、屋根内通気路や屋根裏空間まで上昇してきた熱気等は大棟まで自然に上昇し、能率的に換気されることになり、屋内の冷涼性を高めると共に、湿気を除去し、結露の発生等も回避することができる。 By such ventilation means, the hot air that has risen up to the ventilation path in the roof and the attic space naturally rises to the large building and is efficiently ventilated, improving indoor cooling and removing moisture. However, the occurrence of dew condensation can be avoided.
前記外壁構造体は、当然、前記屋根をその周辺部で支持する構造体であり、更に、内部に二層の外壁通気路を有し、その内側の外壁通気路の上部に前記屋根裏空間に連通する上部通気口を備え、外側の外壁通気路の上部に前記屋根内通気路に連通する上部通気口を備え、かつ該内側の外壁通気路の下部に前記床体に形成された層状の床下通気路と連通する下部通気口を備えたものであり、内側及び外側の外壁通気路はそのいずれかの部位で相互に連通している必要があり、これを満足すれば自由な構成を採用することが可能なものである。 The outer wall structure is, of course, a structure that supports the roof at the periphery thereof, further has a two-layer outer wall air passage therein, and communicates with the attic space above the outer wall air passage inside. A layered underfloor vent formed on the floor below the inner outer wall airway, and an upper airway communicating with the in-roof airway above the outer outer wall airway. It has a lower vent that communicates with the road, and the inner and outer outer vents need to communicate with each other at any location, and if this is satisfied, adopt a free configuration. Is possible.
該外壁構造体は、例えば、土台上に立設される各隣接する2本の柱の間を内壁材と外壁材とで覆うと共に、その厚み方向の途中の位置に、土台、隣接する2本の柱及び柱上部の梁又は桁等の横架材で囲まれる空間を全面に渡って仕切る仕切板を配設し、その両側の空間を各々外壁通気路に形成することができる。必要な場合には、外側又は内側の空間を利用して、前記2本の柱の間に一方の柱の最上部から他方の柱の最下部に亘って斜めに位置する筋交いを配設し、或いは両側からX状に位置する筋交いを配して、必要な壁耐力を容易に確保することができる。なおこれらの筋交いと仕切板との間又は内壁材若しくは外壁材との間には 若干の隙間を残し、外壁通気路がその上下端まで確実に連続するように構成する。 The outer wall structure includes, for example, a space between two adjacent pillars erected on the base with an inner wall material and an outer wall material, and the base and the adjacent two A partition plate for partitioning the entire space surrounded by a horizontal member such as a pillar and a beam or a girder above the pillar can be provided, and the spaces on both sides thereof can be formed in the outer wall ventilation passages. If necessary, using an outer or inner space, a diagonally positioned brace is provided between the two columns from the top of one column to the bottom of the other column, Alternatively, a brace positioned in an X shape from both sides can be arranged to easily secure the necessary wall strength. A slight gap is left between these braces and the partition plate, or between the inner wall material and the outer wall material, and the outer wall ventilation path is configured to reliably continue to the upper and lower ends.
前記内側の外壁通気路の上部通気口は、前記内壁材の上部であって、前記天井の上方に位置する部分に開口すべく構成して前記屋根裏空間に連通する。この上部通気口を構成する開口部は、複数のそれを適当な間隔で横方向に並べて形成しておくのが好ましい。また前記外側の外壁通気路の上部通気口は、軒桁材の前記外壁材に接する部位を若干切り欠き、かつ前記下張り板の該当する部位を開口させて構成し、屋根内通気路に連通することができる。これらも適当な間隔で適当する配設しておくのが好ましい。また前記下部通気口は、前記内壁材の下部であって、前記床板と荒床の間に位置する部分を開口して構成することができる。前記床下通気路は各隣り合うスペーサ部材の間毎に独立しているので、該下部通気口は、該内壁材の下部の各々に面する部位に開口する必要がある。 The upper ventilation port of the inner outer wall ventilation path is configured to open to a portion above the inner wall material and located above the ceiling, and communicates with the attic space. It is preferable that a plurality of openings constituting the upper vent be formed by arranging a plurality of openings in the lateral direction at appropriate intervals. Further, the upper vent of the outer outer wall ventilation path is formed by partially cutting out a portion of the eaves girder material which is in contact with the outer wall material, and opening a corresponding portion of the lower lining plate, and communicating with the roof ventilation path. be able to. These are also preferably arranged at appropriate intervals. The lower vent may be configured by opening a portion below the inner wall material and located between the floor plate and the rough floor. Since the underfloor ventilation path is independent between each adjacent spacer member, the lower ventilation hole needs to be opened at a portion facing each lower part of the inner wall material.
該二層の外壁通気路は、前記のように、相互に連通している必要があるが、この連通は適当な部位で内側と外側の外壁通気路を仕切る仕切板に開口部を形成することで実現することができる。 As described above, the two-layer outer wall air passages need to communicate with each other, and the communication is performed by forming an opening in a partition plate that separates the inner and outer outer wall air passages at an appropriate position. It can be realized by.
従って本考案の通気構造を備えた家屋によれば、夏季には、床下通気路、内側及び外側の外壁通気路、屋根内通気路並びに屋根裏空間に籠もる高湿度の熱気を自然対流により、大棟に構成した換気手段から容易かつ確実に排出することができる。そのため、床下通気路、内側及び外側の外壁通気路、屋根内通気路並びに屋根裏空間によって形成されている通気層が比較的温度の低い(冷涼な)空気で充填されることとなり、家屋内を夏の熱気から隔離し、比較的冷涼な状態に保持することができることとなる。 Therefore, according to the house provided with the ventilation structure of the present invention, in the summer, high-humidity hot air trapped in the underfloor ventilation path, the inner and outer outer wall ventilation paths, the roof ventilation path and the attic space by natural convection, It can be easily and reliably discharged from the ventilation means configured in the large building. Therefore, the ventilation layer formed by the underfloor ventilation path, the inner and outer outer wall ventilation paths, the in-roof ventilation path, and the attic space is filled with relatively low-temperature (cool) air. , And can be kept relatively cool.
また冬季には、床下通気路、両外壁通気路、屋根内通気路及び屋根裏空間の内部の対流による空気の移動が低下し、他方、それらの各部を構成する木質無垢材による断熱作用が十分に機能し、外部の冷気の屋内への伝導を減少させることができる。 In winter, air movement due to convection inside the underfloor ventilation passage, both outer wall ventilation passages, roof ventilation passages, and attic space is reduced, while the heat insulation effect of the solid wood material that composes these components is not sufficient. It can function and reduce the conduction of outside cold air into the room.
更には、季節に関わりなく、換気により除湿効果を確保し、屋内と屋外とを区画された薄い空気層で区分することにより防音効果をも確保することができることとなる。加えて、本考案は、既存の家屋構造に容易に組み込み得るものであり、そのめの専用のスペースを殆ど必要とせず安価に実現できるものである。 Further, regardless of the season, the dehumidifying effect can be ensured by ventilation, and the soundproofing effect can be also ensured by dividing the indoor and outdoor areas into thin air layers. In addition, the present invention can be easily incorporated into an existing house structure, and can be realized inexpensively with almost no special space required.
以下、本考案の一実施例を図面を参照しながら詳細に説明する。
この実施例の家屋1は、図1(a)、(b)に示すように、最下部に位置してそれより上部の構造を支える土台2と、該土台2上に形成され、内部に層状の床下通気路6、6…を備えた床体5と、最上部に位置して、直下に屋根裏空間9を、内部に屋根内通気路8を備えた屋根7と、大棟に構成し、上記屋根内通気路8及び屋根裏空間9に連通する換気部(換気手段)12と、内部に相互に連通する2つの層状の外壁通気路4、4を備え、その内、内側のそれの上部を上部通気口4aで前記屋根裏空間9に連通させ、外側のそれの上部を他の上部通気口4aで前記屋根内通気部8に連通させ、かつ該内側の外壁通気路4の下部に前記床体5に形成された層状の床下通気路6、6…と連通する下部通気口4cを、それぞれ構成してなる外壁構造体3であって、前記屋根7をその周辺部にて支持する外壁構造体3とで構成されたものである。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
As shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b), a
前記土台2は、家屋1の全荷重を支える基礎10の上に配置される周知の水平材であり、その上に立ち上がる柱3a、3a…の下部を固定するものである。云うまでもなく、家屋1の外形に沿った位置の基礎10上ばかりでなく、内部に立ち上がる基礎10上に配置される間仕切土台も含む。土台2を構成する水平材は当然相互に結合され、更に図示しないアンカーボルトを介して基礎10に結合固定されている。なお基礎10の構成も、この実施例では、従来から一般に採用されているそれの内の一つであるベタ基礎を採用したものであり、前記土台2は、云うまでもなく、その立上り部の天端に載置され、アンカーボルトで固定されているものである。
The
前記床体5は、図1(a)、(b)及び図2に示すように、前記土台2に等間隔で平行に配した複数の大引5e、5e…と、該大引5e、5e…上にこれらに直交する向きで平行かつ等間隔で配した根太5a、5a…と、該根太5a、5a…上に全面を覆うように敷設した荒床5bと、該荒床5b上に該根太5a、5a…と同一位置に等間隔で配したスペーサ部材5c、5c…と、該スペーサ部材5c、5c…上に敷設した床板5dとで構成したものである。
As shown in FIGS. 1 (a), 1 (b) and 2, the
以上の床体5の構成の内、該荒床5bと該スペーサ部材5cと該床板5dとで囲まれた空間を床下通気路6、6…として構成したものである。この実施例では、該スペーサ部材5cは厚み18mmで幅45mmの長尺の木材を使用したものであり、それ故、各床下通気路6、6…の厚みは当然該スペーサ部材5cの厚みに一致する18mmである。またその幅は、隣接するスペーサ部材5c、5c間の間隔であり、その中心間の間隔は荒床5bを介して下方に位置する、隣接する根太5a、5aの中心間の間隔と一致する。そしてこれらの中心間の寸法は303mmに設定してあるので、該床下通気路6、6…の幅は前記スペーサ部材5cの幅との関係で、258mmであるということになる。
In the configuration of the
なお前記荒床5bとしては、この実施例では、厚さ12mmの杉の板材を採用し、それらの隣接する板材相互は合ざぐりで結合してある。この荒床5bは、前記床下通気路6、6…の下側を区画する作用と共に、断熱材としての作用をも期待されている。また前記床板5dとしては、厚さ20mmの杉の板材を採用し、同様に、隣接する板材相互は合いざぐりで結合しているものである。
In this embodiment, a cedar plate having a thickness of 12 mm is adopted as the
前記屋根7は、図1(a)及び図3(a)、(b)に示すように、その内部に層状の屋根内通気路8を備えていること及びその直下の天井11との間の空間を通気用の屋根裏空間9としたところに特徴を有する。
As shown in FIGS. 1 (a), 3 (a) and 3 (b), the
この実施例では、該屋根7は、図3(a)、(b)に示すように、定間隔で大棟から斜め下向きに配した垂木7a、7a…の上に全面にわたって張設した下張り板7bと、該下張り板7bの直上で該垂木7a、7a…と同一位置に延設された長尺のスペーサ部材7c、7c…と、該スペーサ部材7c、7c…の直上に全面に張設した野地板7dと、該野地板7dの上に全面にわたって配したルーフィング7eと、該ルーフィング7e上に前記垂木7a、7a…及びスペーサ部材7c、7c…と直交する向きに定間隔で配した瓦桟7f、7f…と、これに係止した多数のさんがわら7g、7g…とで構成し、前記下張り板7bと前記野地板7dとで囲まれる空間を層状の屋根内通気路8として用いる構成を採用したものである。
In this embodiment, as shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b), the
以上の屋根7は、図1(a)及び図3(a)、(b)に示すように、その垂木7a、7a…が柱3aの上部に横架させた小屋ばり9aから立ち上がる小屋づか9b、9b…に母屋9c、9c…及び棟木9d並びに軒桁9eを介して支持されるものであり、その構成は一般的なそれである。
As shown in FIG. 1 (a) and FIGS. 3 (a) and (b), the
前記屋根内通気路8の厚みは、床下通気路6の層の厚みと同様に、18mmとしたものであり、これは、云うまでもなく、前記スペーサ部材7cの厚みをそのように設定することにより実現している。なお該屋根内通気路8は、複数のスペーサ部材7c、7c…により多数に区画され、上下方向に延びるものとなっている。これらの屋根内通気路8の最下部は帯状の板材7hで閉じられている。
The thickness of the
前記下張り板7b及び野地板7dには木質無垢の杉板材を採用し、これによって二重の屋根を構成し断熱性を高めるようにしている。
Solid woody cedar boards are used for the underlaying
また前記屋根裏空間9は、図1(a)に示すように、前記屋根7と、小屋ばり9aに吊り下げ状態に配設された天井11との間に形成された空間である。
As shown in FIG. 1A, the
前記換気部12は、図3(a)に示すように、大棟の最上部に構成する。またその長さ方向にの全体に渡って構成する。大棟の両側上部のさんがわら7gを省略して各々下台座12aを固定し、更にその上に各々板状の上台座12bを固定する。両側の上台座12b、12b上にそれぞれ下処理板材12cを固設し、各々該下処理板材12cを介して両側の上台座12b、12b上に換気部本体12dを固設する。
As shown in FIG. 3A, the
前記下処理板材12cは、各々防錆処理を施した金属板材であり、該上台座12bから外側斜め下方に延長状態に配され、その外側部を端部から見て山形に折曲してなる吹き込み防止部12c1を構成した部材である。また前記換気部本体12dは、防錆処理を施した、端面から見て山形を基本形とする金属板材であり、両側には端面から見てU字形のU字結合部12d1を備え、該U字結合部12d1、12d1の底部を各々上記下処理板材12cを介して上台座12b、12bに固設したものである。該U字結合部12d1、12d1の内側及び外側の立上り部には複数の開口部12d2、12d2…、12d3、12d3…が交互に形成してあるものである。
The lower
更に該換気部本体12dにカバー部材12eを被覆固定する。該カバー部材12eは、防錆処理を施し、端面から見て該換気部本体12dと同様の山形を基本とする金属板材であり、該換気部本体12dに被覆状態で、その両側が前記U字結合部12d1の外側方まで延長して下方に折曲された吹き込み防止板12e1となっているものである。この吹き込み防止板12e1は、図3(a)に示すように、前記下処理板材12cの吹き込み防止部12c1より内側で下向き状態となるようになっている。
Further, a
前記屋根7の両側の野地板7d、7dは、図3(a)に示すように、該換気部12の直下では、大棟に接続する筈の上端間を開いた状態にしておき、その屋根内通気路8を該換気部12内にその上端を開口させる。また前記屋根7の両側の下張り板7bは、図3(a)に示すように、その上端間を、それぞれ棟木9dの幅より広い幅で開いた状態にしておき、その下方の屋根裏空間9を該換気部12内に開口させる。
As shown in FIG. 3 (a), the
こうして屋根内通気路8及び屋根裏空間9まで上昇してきた熱気等はそれぞれ該換気部12内まで自然に上昇し、両側に移動し、前記U字結合部12d1、12d1の内側及び外側の立上り部に交互に開口した開口部12d2、12d2…、12d3、12d3…を通じて能率的に外気に放出され、屋内の冷涼性を高めると共に、湿気を除去し、結露の発生等も回避することができる。なお、該U字結合部12d1の内側の開口部12d2、12d2…と外側の開口部12d3、12d3…とが交互に開口されていること、及び前記のように、前記カバー部材12eの吹き込み防止板12e1並びに前記下処理板材12cの吹き込み防止部12c1が配置されていることにより、雨水等の進入は防止されるようになっている。
Thus, the hot air and the like that have risen to the
前記外壁構造体3は、図1(a)図3(b)に示すように、前記土台2に所定間隔で立設される柱3a、3a…と、各隣接する柱3a、3a間の内外方向やや屋外よりの位置に内外を区画すべく配する仕切板3dと、隣接する各柱3a、3a間であって、該仕切板3dの内側に配される筋交い3fと、隣接する各柱3a、3aの屋内側にそれ自体及びその間の全面に配する内壁材3bと、該隣接する各柱3a、3aの屋外側にそれ自体及びその間の全面を被覆するように配する外壁3cとで構成したものであり、該仕切板3dと内壁材3bとの間の空間が内側の外壁通気路4を、該仕切板3dと外壁3cとの間の空間が外側の外壁通気路4を構成するものである。
As shown in FIGS. 1 (a) and 3 (b), the
なお以上の外壁構造体3の隣接する各柱3a、3a間には、図示しない間柱を所定間隔で配する。これらの間柱は筋交い3fの部分では上下に分断して取り付ける。当然、前記仕切板3dの屋内側に配されるものである。なお又前記内壁材3bは、上記間柱と接合状体となるが、筋交い3fとの間には若干の隙間を残した状態になるようにしておく。
Note that studs (not shown) are arranged at predetermined intervals between the
前記内壁材3bとしては、この実施例では、板厚12mmの化粧用の杉板材を採用し、前記仕切板3dとしては、同様に板厚12mmの杉板材を採用した。
In this embodiment, a 12 mm thick decorative cedar board material was used as the
前記外壁3cとしては、この実施例ではモルタル外壁を採用し、該仕切板3dの外面側に内側の間柱の位置に対応させてスペーサ材3e、3e…を縦向きに取り付け、該スペーサ材3e。3e…及び前記各柱3a、3a…の外面に沿って図示しない防水シートを張設した上で、該防水シートを介して該スペーサ材3e、3e…の外面及び柱3aの外面に順次図示しない帯状の下地板を横張りし、その外面に下地シートを張り、更にその外面にメタルラスを取り付けてモルタルを配し、モルタルによる外壁3cを構成したものである。
In this embodiment, as the
前記内壁材3bの下部には、図1(a)、(b)及び図2に示すように、前記床板5dと荒床5bの間の部位に開口する下部通気口4cを形成する。この下部通気口4cは、特に図1(b)に示すように、隣接するスペーサ部材5c、5cの間毎に開口し、その間毎に構成されている各床下通気路6、6…を前記外壁通気路4に連通するようにしたものである。また該下部通気口4c、4c…に内外対応させて、前記仕切板3dに、内側及び外側の外壁通気路4、4を連通する下部通気口4d、4d…を開口する。
As shown in FIGS. 1 (a), 1 (b) and 2, a
また前記内壁材3bの上部は、図1(a)及び図3(b)に示すように、前記天井11より上方の部位を切り欠いて上部通気口4aを開口し、前記屋根裏空間9を前記外壁通気路4に連通する。また前記外壁3cの上部では、軒桁9e等の横架材のこれが接する部位を若干切り欠き、更に前記下張り板7bの該当する部位を開口させて上部通気口4bを構成し、外側の外壁通気路4の上部を前記屋根内通気路8に連通する。この上部通気口4bは前記垂木7a、7a…の間毎に構成する。
As shown in FIGS. 1A and 3B, the upper portion of the
こうして床下通気路6、6…、内側及び外側の外壁通気路4、4、屋根内通気路8及び屋根裏空間9は相互に連通し、家屋1の大棟に構成した換気部12を通じて外気に連通する。
In this way, the
従ってこの実施例の通気構造を備えた家屋によれば、床下通気路6、6…、内側及び外側の外壁通気路4、4、屋根内通気路8及び屋根裏空間9内の空気は家屋1の大棟の換気部12を通じて自然対流により外気に放出され得ることになる。
Therefore, according to the house having the ventilation structure of this embodiment, the air in the
例えば、高温多湿の夏季には、床下通気路6、6…、外壁通気路4、4、屋根内通気路8及び屋根裏空間9内に籠もっている湿気を帯びた高温の空気は前記換気部12を通じて自然対流によって排出され、それらの内部に冷涼な空気が導かれることで、これらに包まれている家屋1内を夏の熱気から隔離し、快適な状態に保持することができる。
For example, in the hot and humid summer season, the high-humidity air that is trapped in the
また春季又は秋季には、その時々の温度や湿度等の気候条件に応じて、床下通気路6、6…、外壁通気路4、4、屋根内通気路8及び屋根裏空間9の内部の空気が自然対流により適度に放出され、或いは停滞状態を保持することにより、それらの内部の温度及び湿度が適度に維持され、これらに包まれる家屋1内は快適な温度及び湿度状態に保持されることになる
In the spring or autumn, the air inside the
更に冬季には、床下通気路6、6…、外壁通気路4、4、屋根内通気路8及び屋根裏空間9内部の空気の移動が停滞状態になることにより、若干の断熱作用が働き、外部の冷気の屋内への伝達が減少させられることとなる。
Further, in winter, the movement of air in the
加えて、季節に関わりなく、換気部12を通じての床下通気路6、6…、外壁通気路4、4、屋根内通気路8及び屋根裏空間9内部の換気が行われることにより、防湿効果を確保し、更に、屋内と屋外とを、上記外壁通気路4、4等による区画された薄い空気層で仕切ることにより防音効果をも確保することができることとなる。更に前記床下通気路6、6…、外壁通気路4、4及び屋根内通気路8を構成する都合上、それらの部位が二重又は三重に木質無垢材である杉板材等により仕切られることとなるため、より断熱性及び防音性も高められることとなる。
In addition, irrespective of the season, the ventilation inside the
更に加えて、この実施例の通気構造を備えた家屋は、既存の家屋構造に容易に組み込み得るものであるための専用のスペースを殆ど必要とせず安価に実現できるものでもある。 In addition, the house provided with the ventilation structure of this embodiment can be realized at a low cost with little need for a dedicated space because it can be easily incorporated into an existing house structure.
1 家屋
2 土台
3 外壁構造体
3a 柱
3b 内壁材
3c 外壁
3d 仕切板
3e スペーサ材
3f 筋交い
4 外壁通気路
4a 上部通気口
4b 上部通気口
4c 下部通気口
4d 下部通気口
5 床体
5a 根太
5b 荒床
5c スペーサ部材
5d 床板
5e 大引
6 床下通気路
7 屋根
7a 垂木
7b 下張り板
7c スペーサ部材
7d 野地板
7e ルーフィング
7f 瓦桟
7g さんがわら
7h 帯状の板材
8 屋根内通気路
9 屋根裏空間
9a 小屋ばり
9b 小屋づか
9c 母屋
9d 棟木
9e 軒桁
10 基礎
11 天井
12 換気部(換気手段)
12a 下台座
12b 上台座
12c 下処理板材
12c1 吹き込み防止部
12d 換気部本体
12d1 U字結合部
12d2、12d3 開口部
12e カバー部材
12e1 吹き込み防止板
DESCRIPTION OF
Claims (2)
内部に、大棟に構成した換気手段に連通する層状の屋根内通気路を備え、かつその直下に該換気手段に連通する屋根裏空間を備えた屋根と、
内部に相互に連通する二層の外壁通気路を有し、該二層の外壁通気路の内、内側のそれの上部に前記屋根裏空間と連通する上部通気口を、外側のそれの上部に前記屋根内通気路に連通する上部通気口を、それぞれ備え、かつ該二層の外壁通気路の内、内側のそれの下部に前記床体に形成された層状の床下通気路と連通する下部通気口を備えてなる外壁構造体であって、前記土台から立上り、前記屋根をその周辺部で支持する外壁構造体と、
で構成した通気構造を備えた家屋。 A floor body formed on a foundation on the foundation and having a layered underfloor ventilation passage inside,
Inside, a roof having a layered roof ventilation path communicating with the ventilation means configured in the large building, and a roof having an attic space communicating with the ventilation means immediately below the roof,
It has a two-layer outer wall air passage communicating with each other inside, and an upper air vent communicating with the attic space above the inner one of the two outer wall air passages, and an upper air vent above the outer one. A lower ventilation hole which is provided with an upper ventilation hole communicating with the ventilation passage in the roof, and which communicates with a layered underfloor ventilation passage formed in the floor below the inside of the two-layer outer wall ventilation passage; An outer wall structure comprising: an outer wall structure that rises from the base and supports the roof at a peripheral portion thereof.
A house with a ventilation structure composed of
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004000198U JP3102903U (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | House with ventilation structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004000198U JP3102903U (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | House with ventilation structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3102903U true JP3102903U (en) | 2004-07-22 |
Family
ID=43256408
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004000198U Expired - Lifetime JP3102903U (en) | 2004-01-20 | 2004-01-20 | House with ventilation structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3102903U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7340307B1 (en) * | 2023-04-14 | 2023-09-07 | 株式会社竹内建築研究所 | Buildings, multilayer ventilation panels and ventilation insulation methods |
-
2004
- 2004-01-20 JP JP2004000198U patent/JP3102903U/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7340307B1 (en) * | 2023-04-14 | 2023-09-07 | 株式会社竹内建築研究所 | Buildings, multilayer ventilation panels and ventilation insulation methods |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4838000A (en) | Arrangement for improved ventilation and method of using the arrangement | |
US8122657B2 (en) | Metal “log” buildings with rigid insulation | |
JP2023105144A (en) | Building | |
JP7521439B2 (en) | Wall and building equipped with same | |
JP3280781B2 (en) | Roof insulation structure | |
JP3102903U (en) | House with ventilation structure | |
JP4086715B2 (en) | Wall structure and building | |
JP2559149B2 (en) | Highly breathable housing | |
US6145263A (en) | Light gauge sheet metal building construction system | |
JP7517173B2 (en) | Building | |
JP4000145B2 (en) | Roof structure using external insulation method | |
KR101277060B1 (en) | Han-ok And Manufacturing Method Of Han-ok | |
US20040006934A1 (en) | Building system | |
JP3100445U (en) | Housing structure | |
JPS628248Y2 (en) | ||
WO2024157512A1 (en) | Building | |
JPH0538168Y2 (en) | ||
JP2023073490A (en) | building | |
JP2559148B2 (en) | Highly breathable housing | |
JP2593441Y2 (en) | Roof panel | |
CA2718674A1 (en) | Thermal wall system | |
JP2023135573A (en) | Outside insulation ventilation earthquake resistant structure of wooden building | |
AU2010257355A1 (en) | Shell structure for wooden building | |
JP2005083142A (en) | Residence structure | |
JP3082820U (en) | Wooden building |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428 Year of fee payment: 6 |