JP3100394U - 掛架式携帯ディスプレイ - Google Patents

掛架式携帯ディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP3100394U
JP3100394U JP2003271137U JP2003271137U JP3100394U JP 3100394 U JP3100394 U JP 3100394U JP 2003271137 U JP2003271137 U JP 2003271137U JP 2003271137 U JP2003271137 U JP 2003271137U JP 3100394 U JP3100394 U JP 3100394U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
hanging
display
pivot
portable display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003271137U
Other languages
English (en)
Inventor
黄 福瑞
陳 科吉
Original Assignee
韋柘股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 韋柘股▲分▼有限公司 filed Critical 韋柘股▲分▼有限公司
Priority to JP2003271137U priority Critical patent/JP3100394U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3100394U publication Critical patent/JP3100394U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

【課題】可動性および多種の据え付け方式の機能を有する掛架式携帯ディスプレイを提供する。
【解決手段】薄型ディスプレイ10と、該ディスプレイ10の背面上縁に設置される枢軸20と、該枢軸20に設置され、薄型ディスプレイ10を直接支持部品上に掛架する少なくとも1個のフック30とを備え、前述の支持部品はサンバイザー、ヘッドレストカバーあるいは硬質の背板により構成され、さらに、該背板は底座と結合し、支持固定座の形態を成している。
【選択図】  図1

Description

 本考案は、1種の掛架式携帯ディスプレイに関し、特に掛架方式によって所定の物体上に結合でき、多種の場所に据え付け使用できるよう設計されているものを指す。
 レジャーが重視されている趨勢のもと、ますます多くの車がディスプレイを装備するようになり、旅行の途中で映画、カラオケ、電子ゲーム、あるいは衛星ナビゲーション等のサービスを提供するのに用いられている。従来の車内に設置されるディスプレイは、すべて車の内装に合わせて設計されており、車両が工場から出荷される時、すでに車内に設置、据え付けされており、固定され専属の特性を有する。よってその専属性により、もしすでに出荷された車両にディスプレイを設置したくなった場合、車のもともと有った内装を破壊しなければならなかったり(部分的に部品を取り外す)、あるいは調和しないといった現象が起きる。この他、固定性を有するため、その使用範囲は車内に限定される。
 本考案の主要な目的は、従来技術における車の内装との組合せの問題を解決し、1種の掛架方式により車のもともと有る内装と結合させ、使用上便利で空間を占有しない効果を増す掛架式携帯ディスプレイを提供することである。
 本考案のもう一つの目的は、従来技術における車内の使用のみに限定される問題を解決し、可動性および多種の据え付け方式の機能を有する掛架式携帯ディスプレイを提供することである。
 上述の機能を達成するために、本考案の構造特徴は、以下の内容を含む。
 薄型ディスプレイ、
 該ディスプレイの背面上縁に設置される枢軸、
 該枢軸に設置され、薄型ディスプレイを直接1個の支持部品上に掛架する少なくとも1個のフック。
 前述の支持部品はサンバイザー、ヘッドレストカバーあるいは硬質の背板により構成される。
 さらに、該背板は底座と結合し、支持固定座の形態を成している。
 まず、図1を参照する。本考案は液晶薄型ディスプレイ10の背面上縁に枢軸20が設置され、また該枢軸20には少なくとも1個のフック30が設置されている。このフック30は概ね7字形を呈し、前側の比較的短い辺の結合面301が枢軸20背面の位置決め溝201に挿入され、接着方式あるいはねじ302固定方式によって、これを枢軸20と結合固定させる。またフック30の後側は弾性の引っ掛け部303を形成する。また該ディスプレイ10は図2に示されるように、該枢軸20およびフック30に対して前向きに回転し、その据え付け角度を調整することができる。
 前述の薄型ディスプレイ10は側辺に接続ポート11が設けられ、ディスプレイ10を所定の支持部品上に掛架し位置決めした後、信号ケーブルを接続すれば使用することができる。また本考案を掛架する支持部品については車の内装を破壊しないことを原則とする。
 図3、および図6に示されるのは、本考案の一つの実行可能な実施例であり、該フック30を直接自動車のサンバイザー40に吊掛して使用する。この時、該枢軸20、フック30は支持部品であるサンバイザー40に引っ掛けられ位置決めされているが、ディスプレイ10は枢軸20を軸心として、前方向に必要な角度まで調整することができる。サンバイザー40の化粧鏡41を使用したい時は、図4に示されるように、ディスプレイ10を上へめくる状態にすればよく、サンバイザー40のもともとの機能を全く妨げない。またディスプレイ10を収納する時は、サンバイザー40に密着させ、サンバイザー40と一緒に自動車のルーフ内に密着させることができ、その他の空間を占有しない。
 次に図5を参照する。本考案の別の使用実施例であり、ヘッドレストカバー42を支持部品とする。該ヘッドレストカバー42は皮製あるいは布製である。該ヘッドレストカバー42は座席にもともと有るヘッドレスト44上に套設固定され、かつ該ヘッドレストカバー42の背面にはディスプレイ10のフック30と対応するフック溝43が設けられ、それは硬質材より形成され、フック30を吊掛し位置決めできるようになっている。図6に示されるように、該薄型ディスプレイ10は支持部品であるヘッドレストカバー42背面に直接掛架することができ、最もよい視覚角度に調整して後部座席の乗客が観賞使用することができる。また車にもともと有るヘッドレスト44を破壊したり動かしたりする必要もない。
 この他、図7に示されるように、本考案はまた該フック30を支持部品である背面フレーム50に吊掛してもよい。それは例えば金属板のような硬質材より構成され、かつ該背面フレーム50は下方向へ開口する嵌溝51を湾曲して形成し、図8に示されるように、この嵌溝51を自動車座席背面の収納ポケット60に套設することにより、別の1種の使用状態が形成される(収納ポケット60は軟質であるため、直接フック30を吊掛して使用することはできない)。さらに、続いて図7に示されるように、該背面フレーム50の背板52底縁には嵌合部53が形成され、前板54底縁にはディスプレイ10底縁を支える受け面55が外側に凸出して形成されている。また該背面フレーム50はその嵌合部53により底座70上縁の嵌合溝71に嵌設固定され、結合して一体になり、図9に示されるような支持固定座形態を形成するので、例えば大型観光バスのテーブル上に固定したり、あるいは車外へ持ち出して、図10に示されるように卓上型として使用するなど、適切な位置に置いて使用する。
 このような構成に基づき、本考案はフック30を直接サンバイザー40およびヘッドレストカバー42に掛架でき、あるいは背面フレーム50を追加設置して座席背面の収納ポケット60に套設することができ、みな車の内装を変更する必要がなくすぐに取り付けて使用できる。この他、背面フレーム50を底座70に嵌設することにより、卓上型の据え付け方式も可能である。よって、本考案は多種の据え付け方式を有し、車のもともと有る内装に直接取り付けられる他、卓上型として使用する機能も有する。
本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイの上段構造を示す外観斜視図である。 本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイの据え付け角度が回転する場合を示す側面図である。 本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイをサンバイザーに吊掛して使用する場合を示す外観斜視図である。 本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイをサンバイザーに吊掛して化粧鏡を使用する場合を示す外観斜視図である。 本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイとヘッドレストカバーを示す分解斜視図である。 本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイをサンバイザーおよびヘッドレストカバーに吊掛する場合を示す外観斜視図である。 本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイの別の支持部品の構造を示す分解斜視図である。 本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイを収納ポケットに套設して使用する場合を示す外観斜視図である。 本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイの固定支持座の構造を示す側面図である。 本考案の第一実施例による掛架式携帯ディスプレイの卓上型据え付けの状態を示す外観斜視図である。
符号の説明
 10 ディスプレイ、11 接続ポート、20 枢軸、201 位置決め溝、30 フック、301 結合面、302 ねじ、303 引っ掛け部、40 サンバイザー、41 化粧鏡、42 ヘッドレストカバー、43 フック溝、44 ヘッドレスト、50 背面フレーム、51 嵌溝、52 背板、53 嵌合部、54 前板、55 受け面、60 収納ポケット、70 底座、71 嵌合溝

Claims (6)

  1.  薄型ディスプレイと、
     該ディスプレイの背面上縁に設置される枢軸と、
     該枢軸に設置されるフックであって、該フックにより薄型ディスプレイを直接に支持部品上に掛架する少なくとも1個のフックと、を備えることを特徴とする掛架式携帯ディスプレイ。
  2.  該フックは7字形を呈し、前側の比較的短い辺の結合面が枢軸背面の位置決め溝に挿入され枢軸と結合し固定され、また後側は弾性の引っ掛け部を形成することを特徴とする請求項1記載の掛架式携帯ディスプレイ。
  3.  該支持部品は車内のサンバイザーであることを特徴とする請求項1記載の掛架式携帯ディスプレイ。
  4.  該支持部品は車内のシートのヘッドレストカバーであり、ヘッドレストカバーの背面にはフックと対応するフック溝が設けられていることを特徴とする請求項1記載の掛架式携帯ディスプレイ。
  5.  該支持部品は硬質材より構成された背面フレームであって、下方向へ開口する嵌溝が形成され、前板底縁には受け面が凸出して形成され、その背面には嵌合部が形成されていることを特徴とする請求項1記載の掛架式携帯ディスプレイ。
  6.  該背面フレームの嵌合部は底座上縁に向かい合う嵌合溝に嵌設され、背面フレームと底座とが結合し支持固定座形態を形成することを特徴とする請求項5記載の掛架式携帯ディスプレイ。
JP2003271137U 2003-09-11 2003-09-11 掛架式携帯ディスプレイ Expired - Fee Related JP3100394U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003271137U JP3100394U (ja) 2003-09-11 2003-09-11 掛架式携帯ディスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003271137U JP3100394U (ja) 2003-09-11 2003-09-11 掛架式携帯ディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3100394U true JP3100394U (ja) 2004-05-13

Family

ID=43254032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003271137U Expired - Fee Related JP3100394U (ja) 2003-09-11 2003-09-11 掛架式携帯ディスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3100394U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016191950A (ja) * 2016-07-21 2016-11-10 パイオニア株式会社 虚像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016191950A (ja) * 2016-07-21 2016-11-10 パイオニア株式会社 虚像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6135546A (en) Table assembly for a motor vehicle seat
US7568670B2 (en) Flexible mounting device for video/map display
US6585201B1 (en) Detachable universal display mount
US7722199B2 (en) Vehicle interior rearview mirror assembly with actuator
US6733133B2 (en) Projection device inside a motor vehicle
US4174669A (en) Vehicle tray and mounting bracket assembly
US6880793B2 (en) Thin-film display mounting structure
US20060169730A1 (en) System and method for supporting an object behind a seat
CN211335807U (zh) 翻盖式隐藏车载手机支架、汽车中控台和汽车
KR20100000082U (ko) 하이패스 단말기 및 내비게이션을 동시에 거치하는 겸용거치대
JP3100394U (ja) 掛架式携帯ディスプレイ
JP3211364U (ja) 携帯端末の車載用ホルダ
CN211195872U (zh) 一种汽车中控面板总成
GB2400229A (en) Vehicle console lid video entertainment system
US7212398B2 (en) Rack-mount structure for mounting LCD display
CN214707790U (zh) 车载手机支架
KR20070120470A (ko) 자동차의 시디플레이어에 부착하는 다용도 거치대
JP3187199U (ja) ホルダーの構造
JP3032979U (ja) テレビ取付装置
JP2013256239A (ja) 自動車用携帯機器ホルダ
US11305703B2 (en) Gadget holder
CN218858322U (zh) 一种车载显示装置及车辆
US20060238971A1 (en) Electronic device docking station and method of use
KR101411916B1 (ko) 차량용 착탈식 모니터 장치
US20050190569A1 (en) Rack mount for flat panel display

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees