JP3096817B2 - Ultrasound diagnostic equipment - Google Patents

Ultrasound diagnostic equipment

Info

Publication number
JP3096817B2
JP3096817B2 JP02235655A JP23565590A JP3096817B2 JP 3096817 B2 JP3096817 B2 JP 3096817B2 JP 02235655 A JP02235655 A JP 02235655A JP 23565590 A JP23565590 A JP 23565590A JP 3096817 B2 JP3096817 B2 JP 3096817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
display
tomographic
image
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02235655A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04117949A (en
Inventor
謙 石原
潤 田内
敏彦 河野
眞治 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP02235655A priority Critical patent/JP3096817B2/en
Publication of JPH04117949A publication Critical patent/JPH04117949A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3096817B2 publication Critical patent/JP3096817B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超音波を利用して被検体の診断部位につい
て断層像を得る超音波診断装置に関し、特に造影剤を用
いることなく被検体内の血管壁や心臓等の運動部位や肝
臓・すい臓・腎臓あるいは癌組織など心周期に応じて微
小変化を示す実質臓器の構造の診断を容易にすることが
できるようにした超音波診断装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus that obtains a tomographic image of a diagnostic site of a subject using ultrasonic waves, and particularly to an ultrasonic diagnostic apparatus that does not use a contrast agent. The present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus capable of facilitating diagnosis of a structure of a real organ showing minute changes according to a cardiac cycle, such as a moving part such as a blood vessel wall or a heart, a liver, a pancreas, a kidney, or a cancer tissue.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

被検体内の血管壁や心臓等を超音波を用いてリアルタ
イムで画像表示する方法は、Bモード表示,ドプラモー
ド表示等が知られているが、最新の手法として、超音波
断層像間の演算により差分画像を得る試みが、ブリティ
ッシュ・ハート・ジャーナル59(1988年)第12頁から第
19頁(British Heart Journol 59(1988)PP12〜19)に
論じられている。この手法は、造影剤を用いて造影剤の
注入の前後の断層像間で引き算を行い、例えば心臓の関
心領域にコントラストを付けて観察できるようにするも
のである。
B-mode display, Doppler mode display, and the like are known as methods for real-time image display of a blood vessel wall, a heart, and the like in a subject using ultrasonic waves. Attempts to obtain a difference image by using the British Heart Journal 59 (1988), p.
19 (British Heart Journol 59 (1988) PP12-19). In this method, subtraction is performed between tomographic images before and after the injection of a contrast agent using a contrast agent, so that, for example, a region of interest of the heart can be observed with contrast.

すなわち、この画像表示の方法では、第11図に示すよ
うに、まず、造影剤を被検体へ注入する以前に、超音波
断層像を倒えば4フレーム取り込み、この4フレームの
画像を加算平均し、マスク像を作成し、引き続いて、造
影剤を被検体へ注入し、造影剤が診断部位へ到達した時
刻から経時的に断層像を取り込み、前記マスク像と造影
剤注入後の各断層像との間で引き算を行って順次差分画
像を得てゆくという方法が採られている。なお、この方
法において、マスク像となる画像の各画素の濃度は4枚
のフレームの対応する画素の濃度の平均値である。この
理由は、差分画像にランダム・ノイズの影響が出るのを
少なくし、より良い差分画像を得るためである。
That is, in this image display method, as shown in FIG. 11, first, before injecting the contrast agent into the subject, four frames are taken if the ultrasonic tomographic image is tilted, and the four frame images are averaged. Create a mask image, subsequently, inject the contrast agent into the subject, take in tomographic images with time from the time when the contrast agent arrives at the diagnostic site, and with the mask image and each tomographic image after the contrast agent injection And subtraction is performed sequentially to obtain a differential image. In this method, the density of each pixel of the image serving as the mask image is an average value of the density of the corresponding pixels of the four frames. The reason for this is to reduce the influence of random noise on the difference image and obtain a better difference image.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

しかし、このような従来の超音波診断装置による画像
表示においては、造影剤を被検体の血液中に注入し、血
液が移動する場所、例えば心室や心房をコントラストを
強調して描出しようとするものであるため、血流が少な
い部位、例えば組織そのものの運動情報を得ることが困
難であった。また、心室や心房の内壁の運動状況は把握
できるが、外壁の運動状況は観察ができないものであっ
た。さらに、造影剤を被検体へ注入するため、それに耐
えられない人には適用することができないものであっ
た。
However, in the image display by such a conventional ultrasonic diagnostic apparatus, a contrast medium is injected into the blood of the subject, and a place where the blood moves, for example, a ventricle or an atrium, is intended to be drawn with enhanced contrast. Therefore, it has been difficult to obtain motion information of a site having a small blood flow, for example, a tissue itself. In addition, the state of exercise of the inner wall of the ventricle or atria can be grasped, but the state of exercise of the outer wall cannot be observed. Furthermore, since a contrast agent is injected into a subject, it cannot be applied to a person who cannot tolerate it.

また、経時的に得られた複数の断層像間の演算により
差分画像が形成されるが、診断部位の断層像と上記形成
された差分画像とを画像表示手段の同一画面に同時に表
示することはできないものであった。従って、診断部位
の全体を示す断層像がどのように表示されていて、その
上で運動部位を示す差分画像がどのように表示されてい
るかがわからず、運動部位の診断が難しいと共に熟練を
要するものであった。
Further, a difference image is formed by calculation between a plurality of tomographic images obtained over time. However, it is not possible to simultaneously display the tomographic image of the diagnosis site and the formed difference image on the same screen of the image display means. It was impossible. Therefore, it is difficult to know how the tomographic image showing the entire diagnostic part is displayed and how the differential image showing the moving part is displayed thereon, which makes it difficult to diagnose the moving part and requires skill. Was something.

そこで、本発明は、このような問題点を解決し、造影
剤を用いることなく被検体内の心臓や血管壁等の運動部
位の動きを描出可能とし、且つ上記運動部位の診断を容
易とすることができる超音波診断装置を提供することを
目的とする。
Therefore, the present invention solves such a problem, enables the movement of a moving part such as a heart or a blood vessel wall in a subject to be drawn without using a contrast agent, and facilitates diagnosis of the moving part. It is an object of the present invention to provide an ultrasonic diagnostic apparatus capable of performing the above.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

上記目的を達成するために、第一の発明による超音波
診断装置は、被検体に超音波を送信及び受信する超音波
送受信手段と、この超音波送受信手段からの反射エコー
信号を用いて運動組織を含む被検体内の断層像データを
所定周期で得る断層走査手段と、この得られた時系列の
断層像間で演算して差分画像データを生成する手段と、
この形成された差分画像データを表示する画像表示手段
とを有する超音波診断装置において、上記断層像データ
及び差分画像データを取り込み画像表示手段の表示周期
に合わせて該画像表示手段への断層像データの表示領域
と差分画像データの表示領域との境界を任意に設定する
手段と、この設定された境界によって分けられた上記画
像表示手段の一方の表示領域に断層像データを、他方の
表示領域に差分画像データを合成して出力する手段とを
備えたものである。
In order to achieve the above object, an ultrasonic diagnostic apparatus according to a first aspect of the present invention provides an ultrasonic diagnostic apparatus that transmits and receives an ultrasonic wave to and from a moving tissue by using a reflected echo signal from the ultrasonic transmitting and receiving means. Tomographic scanning means for obtaining tomographic image data within the subject at a predetermined cycle including: and means for calculating difference image data obtained by calculating between the obtained time-series tomographic images,
In the ultrasonic diagnostic apparatus having image display means for displaying the formed difference image data, the tomographic image data and the difference image data are fetched and the tomographic image data to the image display means is synchronized with the display cycle of the image display means. Means for arbitrarily setting a boundary between the display area of the difference image data and a display area of the difference image data; and tomographic image data in one display area of the image display means divided by the set boundary, and in the other display area. Means for combining and outputting the difference image data.

そして、上記境界を設定する手段は、画像表示手段に
表示される一つの画像上の任意の超音波走査線を境界と
して設定するものとし、この設定された超音波走査線を
境界として断層像と差分画像の表示が切り替わるように
されている。
The means for setting the boundary sets an arbitrary ultrasonic scanning line on one image displayed on the image display means as a boundary, and sets a boundary between the set ultrasonic scanning line and a tomographic image. The display of the difference image is switched.

また、第二の発明による超音波診断装置は、被検体に
超音波を送信及び受信する超音波送受信手段と、この超
音波送受信手段からの反射エコー信号を用いて運動組織
を含む被検体内の断層像データを所定周期で得る断層走
査手段と、この得られた時系列の断層像間で演算して差
分画像データを生成する手段と、この形成された差分画
像データを表示する画像表示手段とを有する超音波診断
装置において、上記断層像データを画像表示手段の表示
走査線の一方の半走査と対応付けて記憶する第一の記憶
手段と、上記差分画像データを画像表示手段の表示走査
線の他方の半走査と対応付けて記憶する第二の記憶手段
と、上記第一及び第二の記憶手段からの断層像データ及
び差分画像データを取り込み画像表示手段の表示周期に
合わせて該画像表示手段への断層像データの表示領域と
差分画像データの表示領域との境界を任意に設定する手
段と、この境界を設定する手段からの半走査の断層像デ
ータ及び差分画像データから表示走査線の全走査を形成
すると共にその画像データを画像表示手段に出力する手
段とを備えたものである。
Further, the ultrasonic diagnostic apparatus according to the second aspect of the present invention is an ultrasonic diagnostic apparatus that transmits and receives ultrasonic waves to and from an object, and an ultrasonic diagnostic apparatus that includes a moving tissue using a reflected echo signal from the ultrasonic transmitting and receiving means. Tomographic scanning means for obtaining tomographic image data at a predetermined period, means for calculating difference image data by calculating between the obtained time-series tomographic images, and image display means for displaying the formed difference image data. A first storage unit that stores the tomographic image data in association with one half scan of a display scan line of the image display unit, and a display scan line of the image display unit that stores the differential image data. A second storage unit that stores the image data in association with the other half-scan, and captures the tomographic image data and the difference image data from the first and second storage units and displays the image in accordance with the display cycle of the image display unit. Means for arbitrarily setting the boundary between the display area of the tomographic image data on the column and the display area of the differential image data, and the display scanning line from the half-scan tomographic image data and the differential image data from the means for setting the boundary. Means for forming full scans and outputting the image data to image display means.

〔作 用〕(Operation)

第一の発明による超音波診断装置は、断層走査手段か
らの断層像データ及び差分画像データ生成手段からの差
分画像データを取り込み、画像表示手段の表示周期に合
わせて該画像表示手段への断層像データの表示領域と差
分画像データの表示領域との境界を任意に設定し、この
設定された境界によって分けられた上記画像表示手段の
一方の表示領域に断層像データを、他方の表示領域に差
分画像データを合成して出力するように動作する。これ
により、画像表示手段の同一画面に断層像と差分画像と
を同時に表示することができる。この場合、上記差分画
像により、造影剤を用いることなく被検体内の心臓や血
管壁等の運動部位の動きを描出可能とすることができ
る。
An ultrasonic diagnostic apparatus according to a first aspect of the present invention captures tomographic image data from a tomographic scanning unit and differential image data from a differential image data generating unit, and matches the tomographic image to the image displaying unit in accordance with the display cycle of the image displaying unit. The boundary between the data display region and the difference image data display region is arbitrarily set, and the tomographic image data is divided into the one display region of the image display means divided by the set boundary, and the difference is displayed in the other display region. It operates to combine and output image data. Thereby, the tomographic image and the difference image can be simultaneously displayed on the same screen of the image display means. In this case, the motion of a moving part such as a heart or a blood vessel wall in the subject can be drawn without using a contrast agent by the difference image.

また、第二の発明による超音波診断装置は、断層走査
手段からの断層像データを画像表示手段の表示走査線の
一方の半走査と対応付けて第一の記憶手段に記憶し、差
分画像データ生成手段からの差分画像データを画像表示
手段の表示走査線の他方の半走査と対応付けて第二の記
憶手段に記憶し、上記第一及び第二の記憶手段からの断
層像データ及び差分画像データを取り込み画像表示手段
の表示周期に合わせて該画像表示手段への断層像データ
の表示領域と差分画像データの表示領域との境界を任意
に設定し、この境界を設定する手段からの半走査の断層
像データ及び差分画像データから表示走査線の全走査を
形成すると共にその画像データを画像表示手段に出力す
るように動作する。これにより、水平走査周期の例えば
前半部は断層像データを表示し、後半部において差分画
像データを表示することができる。この結果、画像表示
手段の画面を例えば左右に二分割して、一半部に断層像
を、他半部にそれと同一時相の差分画像を並列に表示す
ることができる。
Further, the ultrasonic diagnostic apparatus according to the second invention stores the tomographic image data from the tomographic scanning means in the first storage means in association with one half scan of the display scanning line of the image display means, and stores the differential image data The difference image data from the generation unit is stored in the second storage unit in association with the other half scan of the display scan line of the image display unit, and the tomographic image data and the difference image from the first and second storage units are stored. The boundary between the display area of the tomographic image data and the display area of the differential image data on the image display means is arbitrarily set in accordance with the display cycle of the image display means by taking in the data, and a half scan from the means for setting this boundary From the tomographic image data and the differential image data, and operates to output the image data to the image display means. Thus, for example, in the first half of the horizontal scanning cycle, tomographic image data can be displayed, and in the second half, differential image data can be displayed. As a result, the screen of the image display means can be divided into, for example, left and right, and a tomographic image can be displayed in one half and a differential image of the same time phase as the other half in parallel.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細に説
明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

第1図は本発明による超音波診断装置の実施例を示す
ブロック図である。この超音波診断装置は、超音波を利
用して被検体の診断部位について断層像を得るもので、
図に示すように、探触子1と、超音波送受信回路2と、
ディジタルスキャンコンバータ(以下「DSC」と略称す
る)3と、引算器4と、D/A変換器5と、画像表示器6
とを有し、さらに選択回路7と、画像メモリ8とを備え
て成る。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention. This ultrasonic diagnostic apparatus obtains a tomographic image of a diagnostic part of a subject using ultrasonic waves,
As shown in the figure, a probe 1, an ultrasonic transmitting / receiving circuit 2,
A digital scan converter (hereinafter abbreviated as "DSC") 3, a subtracter 4, a D / A converter 5, and an image display 6
And a selection circuit 7 and an image memory 8.

上記探触子1は、機械的または電子的にビーム走査を
行って被検体9に超音波を送信及び受信するもので、図
示省略したがその中には超音波の発生源であると共に反
射エコーを受信する振動子が内蔵されている。超音波送
受信回路2は、上記探触子1に対して駆動パルスを送出
して超音波を発生させると共に受信した反射エコーの信
号を処理するもので、図示省略したがその中には送波パ
ルサ、送波遅延回路、受波増幅器、受波遅延回路及び加
算器等が内蔵されている。そして、これら探触子1と超
音波送受信回路2とで超音波送受信手段を構成してお
り、上記探触子1で超音波ビームを被検体9の体内で一
定方向に走査させることにより、1枚の断層像を得るよ
うになっている。
The probe 1 transmits and receives ultrasonic waves to and from the subject 9 by mechanically or electronically performing beam scanning. Although not shown, the probe 1 is a source of ultrasonic waves and includes a reflected echo. There is a built-in vibrator that receives the signal. The ultrasonic transmission / reception circuit 2 sends a driving pulse to the probe 1 to generate an ultrasonic wave and to process a received reflected echo signal. , A transmission delay circuit, a reception amplifier, a reception delay circuit, an adder, and the like. The probe 1 and the ultrasonic transmission / reception circuit 2 constitute an ultrasonic transmission / reception unit, and the probe 1 causes the ultrasonic beam to scan in the body of the subject 9 in a certain direction. One tomographic image is obtained.

DSC3は、上記超音波送受信回路2から出力される反射
エコー信号を用いて運動組織を含む被検体内の断層像デ
ータを超音波送波周期で得てこのデータを表示するため
テレビ周期で読み出すための手段及びシステムの制御を
行うための手段となるもので、上記超音波送受信回路2
からの反射エコー信号をディジタル信号に変換するA/D
変換器10と、このA/D変換器10から出力されるディジタ
ル信号を超音波ビームの1走査線または複数の走査線ご
とにラインメモリに書き込み及び読み出しを繰り返して
後述のフレームメモリ12へ送出するスキャンコンバータ
11と、このスキャンコンバータ11から出力される画像デ
ータを1フレーム分記憶可能で例えば半導体メモリから
成るフレームメモリ12と、これらの構成要素の動作を制
御するコントローラ13とから成る。
The DSC 3 obtains tomographic image data in the subject including the moving tissue using the reflected echo signal output from the ultrasonic transmission / reception circuit 2 in the ultrasonic transmission cycle and reads out the data in the television cycle to display the data. And the means for controlling the system.
A / D to convert reflected echo signal from
A converter 10 and a digital signal output from the A / D converter 10 are repeatedly written to and read from a line memory for each scanning line or a plurality of scanning lines of an ultrasonic beam, and transmitted to a frame memory 12 described later. Scan converter
It comprises a frame memory 12 composed of, for example, a semiconductor memory capable of storing one frame of image data output from the scan converter 11, and a controller 13 for controlling the operation of these components.

引算器4は、上記DSC3によって得た時系列の断層像間
で計算を行ってそれらの差分画像データを生成する手段
となるもので、上記フレームメモリ12から読み出した画
像と今回新たに取り込まれた画像との2枚の断層像デー
タ間で引き算を行うようになっており、標準ロジックを
使用して構成されている。また、D/A変換器5は、上記
引算器4から出力された差分画像データをアナログ信号
に変換するものである。さらに、画像表示器6は、上記
D/A変換器5からのビデオ信号を入力して画像として表
示するもので、例えばテレビモニタから成る。そして、
上記D/A変換器5と画像表示器6とで画像表示手段を構
成している。
The subtracter 4 serves as a means for performing calculation between the time-series tomographic images obtained by the above-mentioned DSC 3 and generating difference image data of the tomographic images. The subtraction is performed between two pieces of tomographic image data with the obtained image, and is configured using standard logic. The D / A converter 5 converts the difference image data output from the subtracter 4 into an analog signal. Further, the image display 6 is
A video signal is input from the D / A converter 5 and displayed as an image, and is, for example, a television monitor. And
The D / A converter 5 and the image display 6 constitute an image display means.

ここで、本発明においては、上記引算器4の出力側
に、選択回路7が設けられると共に、画像メモリ8が設
けられている。上記選択回路7は、断層像データ及び差
分画像データを取り込み画像表示手段(5,6)の表示周
期に合わせて該画像表示手段(5,6)への断層像データ
の表示領域と差分画像データの表示領域との境界を任意
に設定する手段となるもので、前記DSC3から出力される
断層像データ及び上記引算器4から出力される差分画像
データを取り込み、画像表示器6の表示周期に合わせて
上記の断層像データまたは差分画像データのいずれかを
選択して出力するようになっており、両画像データを画
像表示器6に同時に表示するために時間的にいずれか一
方の画像データを出力させるようになっている。また、
画像メモリ8は、上記設定された境界によって分けられ
た上記画像表示手段(5,6)の一方の表示領域に断層像
データを、他方の表示領域に差分画像データを合成して
出力する手段となるもので、上記選択回路7の動作によ
り時間的に断層像データまたは差分画像データのどちら
かが選択して出力されたものを入力して、1フレーム分
の画像データを記憶するようになっている。この画像メ
モリ8により、画像表示手段(5,6)との同期がとられ
る。
Here, in the present invention, on the output side of the subtractor 4, a selection circuit 7 is provided and an image memory 8 is provided. The selection circuit 7 takes in the tomographic image data and the difference image data and displays the tomographic image data on the image display means (5, 6) and the difference image data in accordance with the display cycle of the image display means (5, 6). Is a means for arbitrarily setting a boundary with the display area of the tomographic image. The tomographic image data output from the DSC 3 and the difference image data output from the subtracter 4 are taken in, and the display cycle of the image display 6 is set. In addition, either the tomographic image data or the differential image data is selected and output, and in order to simultaneously display both image data on the image display 6, one of the image data is temporally displayed. It is designed to output. Also,
Means for synthesizing tomographic image data in one display area and differential image data in the other display area of the image display means (5, 6) divided by the set boundary; In this case, either one of the tomographic image data and the differential image data is selected and output in time by the operation of the selection circuit 7, and the image data for one frame is stored. I have. The image memory 8 synchronizes with the image display means (5, 6).

次に、このように構成された超音波診断装置の動作に
ついて、第2図及び第3図を参照して説明する。まず、
第1図に示す探触子1を被検体9の診断部位に対応する
位置に当接し、該診断部位へ超音波を送信する。このと
き上記探触子1から送信される超音波は、超音波送受信
回路2内の送波遅延回路によって、上記診断部位におい
て細いビームを形成するようにされる。この送波ビーム
が診断部位に当って反射した反射エコーは、上記探触子
1によって受信され、超音波送受信回路2内の受波遅延
回路及び加算器を介して取り込まれ、受信ビームが形成
される。そして、探触子1からは所定周期で超音波送受
波方向を順次変更して超音波の送受信が繰り返され、診
断部位の走査が行われる。
Next, the operation of the ultrasonic diagnostic apparatus thus configured will be described with reference to FIG. 2 and FIG. First,
The probe 1 shown in FIG. 1 is brought into contact with a position corresponding to a diagnostic site of the subject 9 and transmits ultrasonic waves to the diagnostic site. At this time, the ultrasonic wave transmitted from the probe 1 is formed into a narrow beam at the diagnosis site by the transmission delay circuit in the ultrasonic transmission / reception circuit 2. The reflected echo of the transmitted beam hitting the diagnostic site is received by the probe 1 and taken in via a reception delay circuit and an adder in the ultrasonic transmission / reception circuit 2 to form a reception beam. You. Then, the ultrasonic wave transmission / reception direction is sequentially changed from the probe 1 at a predetermined cycle, and transmission / reception of the ultrasonic wave is repeated, and scanning of the diagnostic site is performed.

上記超音波送受信回路2から出力された反射エコー信
号は、DSC3内のA/D変換器10へ入力してディジタル信号
に変換され、次のスキャンコンバータ11へ送出される。
このスキャンコンバータ11は、複数のラインメモリを有
し、コントローラ13によって超音波送受信方向が変化す
る度に切り換えて書き込みと読み出しが制御され、順次
入力する受信ビーム毎にディジタルのエコー信号を、フ
レームメモリ12及び引算器4並びに選択回路7へ送出す
る。上記フレームメモリ12は、1フレーム分の断層像デ
ータが記憶可能であり、常に1フレーム前すなわち前回
の超音波走査時の画像データが記憶されている。このよ
うな状態で、上記スキャンコンバータ11からフレームメ
モリ12へ新しい画像データが書き込まれる直前に、同一
記憶エリアに記憶されていた前回の走査時の画像データ
を読み出し、引算器4へ送出する。従って、この引算器
4には、上記スキャンコンバータ11からの今回走査時の
画像データと、フレームメモリ12からの前回走査時の画
像データとの同一部位における前後するフレーム間の画
像データが入力されることとなる。その後、上記引算器
4は、両画像データ間で引き算を行い、得られた差分画
像データを選択回路7へ送出する。
The reflected echo signal output from the ultrasonic transmission / reception circuit 2 is input to an A / D converter 10 in the DSC 3, converted into a digital signal, and transmitted to the next scan converter 11.
The scan converter 11 has a plurality of line memories, and is controlled by the controller 13 to switch between writing and reading each time the ultrasonic transmission / reception direction changes. 12 and to the subtractor 4 and the selection circuit 7. The frame memory 12 can store one frame of tomographic image data, and always stores image data of one frame before, that is, the previous ultrasonic scan. In this state, immediately before new image data is written from the scan converter 11 to the frame memory 12, the image data at the time of the previous scan stored in the same storage area is read out and sent to the subtracter 4. Therefore, the subtractor 4 receives the image data between the preceding and succeeding frames in the same part as the image data at the time of the current scan from the scan converter 11 and the image data at the previous scan from the frame memory 12. The Rukoto. After that, the subtracter 4 performs a subtraction between the two image data and sends out the obtained difference image data to the selection circuit 7.

この結果、上記選択回路7には、前記スキャンコンバ
ータ11から直接の断層像データと、上記引算器4で演算
された差分画像データとが入力される。すると、この選
択回路7は、画像表示器6の表示周期に合わせて断層像
データまたは差分画像データを選択して出力する。すな
わち、1フレーム分の超音波走査を行っている間、上記
選択回路7には、第2図に示すように、同一画素におけ
る断層像データDaと、差分画像データDbとが入力されて
いるので、第2図においてまず時刻0からT1の間は断層
像データDaを選択出力し、続いて時刻T1からT2までの間
は差分画像データDbを選択出力し、さらに時刻T2から1
フレーム分の終りの時刻Tまでの間は再び断層像データ
Daを選択出力する。このように順次選択して出力された
画像データは、その後段の画像メモリ8に書き込まれ
る。そして、この画像メモリ8からコントローラ13の制
御により読み出された画像データは、D/A変換器5でア
ナログ信号に変換された後、画像表示器6へ入力して画
像として表示される。このとき、第3図に示すように、
画像表示器6に表示される一つの画像上の任意の超音波
走査線l1,l2を境界として断層像Iaと差分画像Ibとが同
一画面に同時に表示される。
As a result, tomographic image data directly from the scan converter 11 and difference image data calculated by the subtractor 4 are input to the selection circuit 7. Then, the selection circuit 7 selects and outputs tomographic image data or difference image data in accordance with the display cycle of the image display 6. That is, during the ultrasonic scanning for one frame, the tomographic image data Da of the same pixel and the differential image data Db are input to the selection circuit 7 as shown in FIG. , between first from time 0 of T 1 in FIG. 2 selects and outputs the tomographic image data Da, followed by the period from the time T 1 to T 2 selects and outputs the difference image data Db, further from time T 2 1
Until the end time T of the frame, the tomographic image data again
Selectively output Da. The image data sequentially selected and output as described above is written to the image memory 8 at the subsequent stage. The image data read from the image memory 8 under the control of the controller 13 is converted into an analog signal by the D / A converter 5 and then input to the image display 6 to be displayed as an image. At this time, as shown in FIG.
The tomographic image Ia and the difference image Ib are simultaneously displayed on the same screen with arbitrary ultrasonic scanning lines l 1 and l 2 on one image displayed on the image display 6 as boundaries.

このときの差分画像Ibは、前述の前後する二つの画像
間における各画素毎の差分画像となっている。従って、
前回走査時の画像と今回走査時の画像とを取り込んだ間
の時間経過において、被検体内の診断部位の組織が運動
すると、その動いた組織の部分については前回画像と今
回画像との間で画像データに差が生じ、静止した組織の
部分については両画像間で画像データは同一であり差分
データは零となり、運動組織のみが画像表示され、静止
組織の部分は何も表示されない。すなわち、上記画像表
示部6に差分画像Ibとして表示されるものは、前回画像
を取り込んだ時から今回画像を取り込んだ時までに動い
た部分のみが表示される。
The difference image Ib at this time is a difference image for each pixel between the two preceding and succeeding images. Therefore,
If the tissue at the diagnostic site in the subject moves during the time elapsed between the time of capturing the image at the previous scan and the image at the time of the current scan, the portion of the moved tissue is moved between the previous image and the current image. A difference occurs in the image data, and for the portion of the stationary tissue, the image data is the same between the two images, the difference data becomes zero, only the moving tissue is displayed as an image, and no portion of the stationary tissue is displayed. That is, as the image displayed on the image display unit 6 as the difference image Ib, only the part that has moved from the time when the previous image was captured to the time when the current image was captured is displayed.

以後、上記の動作を繰り返し行って得られた画像を画
像表示器6に連続的に表示すると、診断部位の運動組織
のみのリアルタイム画像が得られる。このとき、上記画
像表示器6の表示のフレームレイトについては、上記運
動組織の運動速度を考慮する必要がある。そして、画像
表示器6の画像の標準フレームレイトより速い運動組織
の差分画像を得るために高フレームレイトの断層像を得
るには、超音波送受信技術として、例えば特許第109537
7号の明細書(特公昭56−20017号公報)に記載の技術を
併せて用いるとよい。
Thereafter, when an image obtained by repeatedly performing the above operation is continuously displayed on the image display 6, a real-time image of only the moving tissue of the diagnosis site is obtained. At this time, it is necessary to consider the moving speed of the moving tissue for the frame rate of the display on the image display 6. Then, in order to obtain a tomographic image with a high frame rate in order to obtain a differential image of a moving tissue faster than the standard frame rate of the image on the image display 6, as an ultrasonic transmission / reception technique, for example, Japanese Patent No. 109537
The technique described in the specification of No. 7 (Japanese Patent Publication No. 56-20017) may be used in combination.

なお、第2図において、T2−T1の時間は第3図に示す
差分画像Ibの表示幅に相当し、時刻T1は断層像Iaから差
分画像Ibへの切り換え点を表し、時刻T2は差分画像Ibか
ら断層像Iaへの切り換え点を表している。そして、上記
差分画像Ibの表示幅を可変とし、時刻T1を例えば装置の
操作卓に設けられたキーボードやジョイスティック、ト
ラックボールなどを利用して変更可能とすることによ
り、上記差分画像Ibを左右にステアリングすることがで
きる。
In FIG. 2, the time T 2 −T 1 corresponds to the display width of the difference image Ib shown in FIG. 3, time T 1 represents a switching point from the tomographic image Ia to the difference image Ib, and time T 1 Reference numeral 2 denotes a switching point from the difference image Ib to the tomographic image Ia. Then, the display width of the difference image Ib as a variable, a keyboard or joystick provided in the operation console of the time T 1 for example device, by enabling change by using the track ball, the left and right of the differential image Ib Can be steered.

第4図は本発明の第二の実施例を示すブロック図であ
る。この実施例は、前記DSC3の出力側にその内部のスキ
ャンコンバータ11から送出される断層像データを記憶す
る断層像用メモリ14aを設けると共に、引算器4の出力
側には該引算器4から送出される差分画像データを記憶
する差分画像用メモリ14bを設けて、これらのメモリ14
a,14bの出力側に選択回路7を設けたものである。な
お、上記断層像用メモリ14a及び差分画像用メモリ14b
は、それぞれコントローラ13の制御により、超音波の送
受信周期で書き込みが行われ、画像表示手段(5,6)の
出力周期で読み出しが行われるようになっている。
FIG. 4 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention. In this embodiment, a tomographic image memory 14a for storing tomographic image data sent from a scan converter 11 therein is provided on the output side of the DSC 3, and the subtracter 4 is provided on the output side of the subtracter 4. A difference image memory 14b for storing difference image data sent from the
A selection circuit 7 is provided on the output side of a, 14b. The tomographic image memory 14a and the difference image memory 14b
Under the control of the controller 13, writing is performed in the transmission / reception cycle of ultrasonic waves, and reading is performed in the output cycle of the image display means (5, 6).

次に、このように構成された第二の実施例の動作につ
いて、第5図及び第6図を参照して説明する。まず、第
1図に示すと同様にDSC3内のスキャンコンバータ11から
出力された断層像データは、フレームメモリ12及び引算
器4並びに断層像用メモリ14aに送られる。そして、上
記引算器4は、前述と同様に演算して差分画像データを
生成し、差分画像用メモリ14bへ送出する。このとき、
上記断層像用メモリ14a及び差分画像用メモリ14bへそれ
ぞれ入力した画像データは、コントローラ13の制御によ
り、順次超音波ビーム毎にそれらの送受信方向を対応さ
せて、1枚の断層像または差分画像を形成するように書
き込まれる。次に、このように各画像データが書き込ま
れた断層像用メモリ14aと差分画像用メモリ14bとから、
それぞれ断層像データ及び差分画像データが読み出さ
れ、選択回路7へ入力される。すると、この選択回路7
は、画像表示器6の表示周期に合わせて断層像データま
たは差分画像データを選択して出力する。このときの選
択回路7での断層像データと差分画像データとの切換タ
イミングとしては、第5図に示すように、画像表示器6
の水平走査中に例えば上下方向のA−A′線に相当する
時相で切り換える方式、横方向のB−B′線に相当する
時相で切り換える方式、上記二つの方式を組み合わせる
ことにより斜め方向のC−C′線に相当する時相で切り
換える方式などがある。この結果、第6図(a),
(b),(c)に示すように、画像表示器6の任意の線
分A−A′,B−B′,C−C′を境界として片側に断層像
Iaが、他方側に差分画像Ibが同一画面に同時に表示され
る。
Next, the operation of the second embodiment configured as described above will be described with reference to FIG. 5 and FIG. First, as shown in FIG. 1, tomographic image data output from the scan converter 11 in the DSC 3 is sent to the frame memory 12, the subtracter 4, and the tomographic image memory 14a. Then, the subtracter 4 performs the same operation as described above to generate difference image data, and sends the difference image data to the difference image memory 14b. At this time,
The image data input to the tomographic image memory 14a and the difference image memory 14b, respectively, is controlled under the control of the controller 13 so that their transmission and reception directions are sequentially associated with each ultrasonic beam to form one tomographic image or difference image. Written to form. Next, from the tomographic image memory 14a and the difference image memory 14b in which each image data is written,
The tomographic image data and the difference image data are read out and input to the selection circuit 7. Then, this selection circuit 7
Selects and outputs tomographic image data or difference image data in accordance with the display cycle of the image display 6. The switching timing between the tomographic image data and the difference image data in the selection circuit 7 at this time is, as shown in FIG.
During horizontal scanning, for example, a method of switching at a time phase corresponding to the AA 'line in the vertical direction, a method of switching at a time phase corresponding to the BB' line in the horizontal direction, and a diagonal direction by combining the above two methods And a method of switching at a time phase corresponding to the line CC ′. As a result, FIG.
As shown in (b) and (c), a tomographic image is formed on one side with an arbitrary line segment AA ', BB', CC 'of the image display 6 as a boundary.
Ia and the difference image Ib on the other side are simultaneously displayed on the same screen.

なお、上記断層像Iaと差分画像Ibとの境界線となる任
意の線分A−A′,B−B′,C−C′は、例えば装置の操
作卓に設けられたキーボードやジョイスティック、トラ
ックボールなどを利用して自由に移動可能とすればよ
い。また、上記境界線は、1画面について2本以上設定
してもよい。
Note that arbitrary line segments AA ′, BB ′, and CC ′ that are boundaries between the tomographic image Ia and the difference image Ib are, for example, a keyboard, a joystick, and a track provided on a console of the apparatus. What is necessary is just to be able to freely move using a ball etc. Further, two or more boundary lines may be set for one screen.

第7図は本発明の第三の実施例を示す要部のブロック
図である。この実施例は、第4図の実施例において、断
層像用メモリ14a及び差分画像用メモリ14bのそれぞれの
後段であって選択回路7の前段に、画像表示器6の1水
平走査分に相当するラインメモリ15a,15bをそれぞれ設
けたものである。この場合は、上記ラインメモリ15a
は、断層像用メモリ14aからの断層像データを画像表示
器6の表示走査線の一方の半走査と対応付けて記憶する
第一の記憶手段となり、ラインメモリ15bは、差分画像
用メモリ14bからの差分画像データを画像表示器6の表
示走査線の他方の半走査と対応付けて記憶する第二の記
憶手段となるものである。そして、上記各ラインメモリ
15a,15bには、第8図に示すように、断層像用メモリ14a
及び差分画像用メモリ14bから読み出した1水平走査分
に相当する断層像データDa及び差分画像データDbがそれ
ぞれ記憶される。これらのラインメモリ15a,15bから画
像データを読み出して画像表示器6に表示するには、選
択回路7により、第8図に示すように、まず断層像デー
タDaが記憶されている第一のラインメモリ15aの任意の
位置Dから1水平走査の半分に相当する位置D′までの
画像データが出力され、続いて差分画像データDbが記憶
されている第二のラインメモリ15bの上記と同じD−
D′間の画像データが出力される。これらの断層像デー
タDa及び差分画像データDbは、D/A変換器5を介して画
像表示器6に表示されるが、このときは第9図に示すよ
うに、コントローラ13により水平走査周期の例えば前半
部は断層像データDaを表示し、後半部において差分画像
データDbを表示するように制御される。すなわち、上記
D/A変換器5とコントローラ13とで、選択回路7からの
半走査の断層像データ及び差分画像データから表示走査
線の全走査を形成すると共にその画像データを画像表示
器6に出力する手段となる。この結果、第10図に示すよ
うに、画像表示器6の画面を例えば左右に二分割して、
一半部に断層像Iaが、他半部にそれと同一時相の差分画
像Ibが並列に表示される。
FIG. 7 is a block diagram of a main part showing a third embodiment of the present invention. This embodiment corresponds to one horizontal scan of the image display 6 in the embodiment of FIG. 4 after the tomographic image memory 14a and the difference image memory 14b and before the selection circuit 7. Line memories 15a and 15b are provided respectively. In this case, the line memory 15a
Is the first storage means for storing the tomographic image data from the tomographic image memory 14a in association with one half scan of the display scanning line of the image display 6, and the line memory 15b is provided from the difference image memory 14b. And a second storage unit for storing the difference image data of the image display device 6 in association with the other half scan of the display scan line of the image display 6. And each of the above line memories
As shown in FIG. 8, the tomographic image memories 14a and 15b
In addition, tomographic image data Da and differential image data Db corresponding to one horizontal scan read from the differential image memory 14b are stored. In order to read out the image data from these line memories 15a and 15b and display them on the image display 6, first, as shown in FIG. Image data from an arbitrary position D in the memory 15a to a position D 'corresponding to half of one horizontal scan is output, and subsequently, the same D- data as in the second line memory 15b in which the difference image data Db is stored.
The image data between D 'is output. The tomographic image data Da and the difference image data Db are displayed on the image display 6 via the D / A converter 5, and at this time, as shown in FIG. For example, control is performed so that the first half displays tomographic image data Da and the second half displays differential image data Db. That is,
The D / A converter 5 and the controller 13 form a full scan of a display scanning line from half-scan tomographic image data and difference image data from the selection circuit 7 and output the image data to the image display 6. Becomes As a result, as shown in FIG. 10, the screen of the image display 6 is divided into, for example, left and right.
In one half, a tomographic image Ia is displayed in parallel, and in the other half, a difference image Ib of the same time phase is displayed in parallel.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本発明は以上のように構成されたので、請求項1に係
る発明によれば、断層走査手段(3)からの断層像デー
タ及び差分画像データ生成手段(4)からの差分画像デ
ータを取り込み、画像表示手段(5,6)の表示周期に合
わせて該画像表示手段への断層像データの表示領域と差
分画像データの表示領域との境界を任意に設定し、この
設定された境界によって分けられた上記画像表示手段の
一方の表示領域に断層像データを、他方の表示領域に差
分画像データを合成して出力することができる。これに
より、画像表示手段の同一画面(6)に断層像Iaと差分
画像Ibとを同時に表示することができる。この場合、上
記差分画像Ibにより、造影剤を用いることなく被検体内
の心臓や血管壁等の運動部位の動きを描出可能とするこ
とができる。また、画像表示手段の同一画面(6)によ
り、診断部位の全体を示す断層像Iaがどのように表示さ
れていて、その上で運動部位を示す差分画像Ibがどのよ
うに表示されているかが理解でき、上記運動部位の診断
を容易とすることができる。
Since the present invention is configured as described above, according to the invention according to claim 1, tomographic image data from the tomographic scanning means (3) and difference image data from the difference image data generating means (4) are fetched. The boundary between the display area of the tomographic image data and the display area of the difference image data on the image display means is arbitrarily set in accordance with the display cycle of the image display means (5, 6), and is divided by the set boundary. The tomographic image data can be combined in one display area of the image display means and the difference image data can be combined and output in the other display area. Thereby, the tomographic image Ia and the difference image Ib can be simultaneously displayed on the same screen (6) of the image display means. In this case, the motion of a moving part such as a heart or a blood vessel wall in the subject can be drawn without using a contrast agent by using the difference image Ib. In addition, the same screen (6) of the image display means shows how the tomographic image Ia showing the entire diagnostic region is displayed, and how the difference image Ib showing the moving region is displayed thereon. It can be understood, and diagnosis of the above-mentioned exercise site can be facilitated.

また、請求項2に係る発明によれば、画像表示手段
(5,6)に表示される一つの画像上の任意の超音波走査
線l1,l2を境界として断層像Iaと差分画像Ibの表示が切
り替わるようにすることができる。このことから、差分
画像表示のうち断層像中の運動組織のみが断層像と対応
付けて画像表示されることとなり、より一層組織そのも
のの運動情報を得ることが容易となる。
According to the second aspect of the present invention, the tomographic image Ia and the difference image Ib are bounded by any one of the ultrasonic scanning lines l 1 and l 2 on one image displayed on the image display means (5, 6). Can be switched. From this, only the moving tissue in the tomographic image of the differential image display is displayed in association with the tomographic image, and it becomes easier to obtain the motion information of the tissue itself.

さらに、請求項3に係る発明によれば、断層走査手段
(3)からの断層像データを画像表示手段(5,6)の表
示走査線の一方の半走査と対応付けて第一の記憶手段
(15a)に記憶し、差分画像データ生成手段(4)から
の差分画像データを画像表示手段(5,6)の表示走査線
の他方の半走査と対応付けて第二の記憶手段(15b)に
記憶し、上記第一及び第二の記憶手段からの断層像デー
タ及び差分画像データを取り込み画像表示手段の表示周
期に合わせて該画像表示手段への断層像データの表示領
域と差分画像データの表示領域との境界を任意に設定
し、この境界を設定する手段(7)からの半走査の断層
像データ及び差分画像データから表示走査線の全走査を
形成すると共にその画像データを画像表示手段(5,6)
に出力することができる。これにより、水平走査周期の
例えば前半部は断層像データを表示し、後半部において
差分画像データを表示することができる。この結果、画
像表示手段の画面(6)を例えば左右に二分割して、一
半部に断層像Iaを、他半部にそれと同一時相の差分画像
Ibを並列に表示することができる。
Furthermore, according to the invention of claim 3, the first storage means associates the tomographic image data from the tomographic scanning means (3) with one half scan of the display scanning line of the image display means (5, 6). (15a), and associates the difference image data from the difference image data generation means (4) with the other half scan of the display scanning line of the image display means (5, 6) in the second storage means (15b). The tomographic image data and the difference image data from the first and second storage means are taken in, and the display area of the tomographic image data to the image display means and the difference image data are displayed in accordance with the display cycle of the image display means. A boundary with the display area is arbitrarily set, a full scan of a display scanning line is formed from half-scan tomographic image data and difference image data from the means (7) for setting this boundary, and the image data is displayed on an image display means. (5,6)
Can be output to Thus, for example, in the first half of the horizontal scanning cycle, tomographic image data can be displayed, and in the second half, differential image data can be displayed. As a result, the screen (6) of the image display means is divided into, for example, left and right, and a tomographic image Ia is provided in one half and a differential image having the same time phase as the other half.
Ib can be displayed in parallel.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明による超音波診断装置の実施例を示すブ
ロック図、第2図はフレームメモリからの画像データの
読み出し動作を説明するためのタイミング線図、第3図
は画像表示器への断層像と差分画像の表示状態を示す説
明図、第4図は本発明の第二の実施例を示すブロック
図、第5図は画像表示器における断層像と差分画像との
切換タイミングを表す境界の線分を示す説明図、第6図
は画像表示器への断層像と差分画像の表示状態の他の例
を示す説明図、第7図は本発明の第三の実施例を示す要
部のブロック図、第8図はラインメモリからの断層像デ
ータ及び差分画像データの読み出し動作を説明するため
のタイミング線図、第9図は画像表示器への画像データ
の表示制御の状態を示すタイミング線図、第10図は画像
表示器への断層像と差分画像の表示状態の更に他の例を
示す説明図、第11図は従来例における差分画像の表示動
作を説明するための説明図である。 1……探触子、2……超音波送受信回路、3……DSC、
4……引算器、5……D/A変換器、6……画像表示器、
7……選択回路、8……画像メモリ、9……被検体、12
……フレームメモリ、14a……断層像用メモリ、14b……
差分画像用メモリ、15a,15b……ラインメモリ、Da……
断層像データ、Db……差分画像データ、l1,l2……超音
波走査線、Ia……断層像、Ib……差分画像。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a timing diagram for explaining an operation of reading image data from a frame memory, and FIG. FIG. 4 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a boundary showing switching timing between a tomographic image and a difference image on an image display. FIG. 6 is an explanatory diagram showing another example of a display state of a tomographic image and a difference image on an image display, and FIG. 7 is a main part showing a third embodiment of the present invention. , FIG. 8 is a timing diagram for explaining an operation of reading out tomographic image data and differential image data from a line memory, and FIG. 9 is a timing diagram showing a state of display control of image data on an image display. Diagram, Figure 10 shows tomographic image to image display Further explanatory view showing another example of the display state of partial images, FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining the display operation of the difference image in the conventional example. 1 ... probe, 2 ... ultrasonic transmitting and receiving circuit, 3 ... DSC,
4 ... Subtractor, 5 ... D / A converter, 6 ... Image display,
7 ... Selection circuit, 8 ... Image memory, 9 ... Subject, 12
…… Frame memory, 14a …… Tomographic image memory, 14b ……
Difference image memory, 15a, 15b …… Line memory, Da ……
Tomographic image data, Db ...... difference image data, l 1, l 2 ...... ultrasonic scanning lines, Ia ...... tomogram, Ib ...... difference image.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田内 潤 兵庫県神戸市東灘区向洋町中1丁目1番 地141―119 (72)発明者 河野 敏彦 千葉県柏市新十余二2番1号 株式会社 日立メディコ大阪工場柏分工場内 (72)発明者 岸本 眞治 千葉県柏市新十余二2番1号 株式会社 日立メディコ技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭59−77841(JP,A) 特開 昭61−135641(JP,A) 特開 昭63−111839(JP,A) 特開 平1−218432(JP,A) 特開 平1−270861(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 8/00 - 8/15 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (72) Inventor Jun Tauchi 1-11-1, Mukoyo-cho, Higashinada-ku, Kobe-shi, Hyogo 141-119 (72) Inventor Toshihiko Kono 2-1 Shinjuyo-212, Kashiwa-shi, Chiba Co., Ltd. Hitachi Medical Corporation Osaka Plant Kashiwa Branch Plant (72) Inventor Shinji Kishimoto 2-1 Shinjyuyo, Kashiwa City, Chiba Prefecture Hitachi Medical Research Laboratory Co., Ltd. (56) References JP-A-59-77841 (JP, A) JP-A-61-135641 (JP, A) JP-A-63-111839 (JP, A) JP-A-1-218432 (JP, A) JP-A-1-270861 (JP, A) (58) Fields investigated (Int) .Cl. 7 , DB name) A61B 8/00-8/15

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】被検体に超音波を送信及び受信する超音波
送受信手段と、この超音波送受信手段からの反射エコー
信号を用いて運動組織を含む被検体内の断層像データを
所定周期で得る断層走査手段と、この得られた時系列の
断層像間で演算して差分画像データを生成する手段と、
この形成された差分画像データを表示する画像表示手段
とを有する超音波診断装置において、上記断層像データ
及び差分画像データを取り込み画像表示手段の表示周期
に合わせて該画像表示手段への断層像データの表示領域
と差分画像データの表示領域との境界を任意に設定する
手段と、この設定された境界によって分けられた上記画
像表示手段の一方の表示領域に断層像データを、他方の
表示領域に差分画像データを合成して出力する手段とを
備えたことを特徴とする超音波診断装置。
An ultrasonic transmitting / receiving means for transmitting and receiving an ultrasonic wave to / from a subject, and tomographic image data in the subject including a moving tissue are obtained at a predetermined period using reflected echo signals from the ultrasonic transmitting / receiving means. Tomographic scanning means, means for calculating difference image data by calculating between the obtained time-series tomographic images,
In the ultrasonic diagnostic apparatus having image display means for displaying the formed difference image data, the tomographic image data and the difference image data are fetched and the tomographic image data to the image display means is synchronized with the display cycle of the image display means. Means for arbitrarily setting a boundary between the display area of the difference image data and a display area of the difference image data; and tomographic image data in one display area of the image display means divided by the set boundary, and in the other display area. Means for combining and outputting difference image data.
【請求項2】上記境界を設定する手段は、画像表示手段
に表示される一つの画像上の任意の超音波走査線を境界
として設定するものとし、この設定された超音波走査線
を境界として断層像と差分画像の表示が切り替わること
を特徴とする請求項1記載の超音波診断装置。
2. The means for setting the boundary sets an arbitrary ultrasonic scanning line on one image displayed on the image display means as a boundary, and uses the set ultrasonic scanning line as a boundary. 2. The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1, wherein the display of the tomographic image and the display of the difference image are switched.
【請求項3】被検体に超音波を送信及び受信する超音波
送受信手段と、この超音波送受信手段からの反射エコー
信号を用いて運動組織を含む被検体内の断層像データを
所定周期で得る断層走査手段と、この得られた時系列の
断層像間で演算して差分画像データを生成する手段と、
この形成された差分画像データを表示する画像表示手段
とを有する超音波診断装置において、上記断層像データ
を画像表示手段の表示走査線の一方の半走査と対応付け
て記憶する第一の記憶手段と、上記差分画像データを画
像表示手段の表示走査線の他方の半走査と対応付けて記
憶する第二の記憶手段と、上記第一及び第二の記憶手段
からの断層像データ及び差分画像データを取り込み画像
表示手段の表示周期に合わせて該画像表示手段への断層
像データの表示領域と差分画像データの表示領域との境
界を任意に設定する手段と、この境界を設定する手段か
らの半走査の断層像データ及び差分画像データから表示
走査線の全走査を形成すると共にその画像データを画像
表示手段に出力する手段とを備えたことを特徴とする超
音波診断装置。
3. An ultrasonic transmitting and receiving means for transmitting and receiving ultrasonic waves to and from a subject, and tomographic image data in a subject including a moving tissue are obtained at a predetermined period using reflected echo signals from the ultrasonic transmitting and receiving means. Tomographic scanning means, means for calculating difference image data by calculating between the obtained time-series tomographic images,
An ultrasonic diagnostic apparatus having image display means for displaying the formed differential image data, wherein the first tomographic data is stored in association with one half scan of a display scan line of the image display means. Second storage means for storing the difference image data in association with the other half scan of the display scanning line of the image display means; tomographic image data and difference image data from the first and second storage means Means for arbitrarily setting the boundary between the display area of the tomographic image data and the display area of the difference image data on the image display means in accordance with the display cycle of the image display means, and a half of the means for setting the boundary. Means for forming a full scan of a display scanning line from tomographic image data and differential image data of the scan and outputting the image data to an image display means.
JP02235655A 1990-09-07 1990-09-07 Ultrasound diagnostic equipment Expired - Fee Related JP3096817B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02235655A JP3096817B2 (en) 1990-09-07 1990-09-07 Ultrasound diagnostic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02235655A JP3096817B2 (en) 1990-09-07 1990-09-07 Ultrasound diagnostic equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04117949A JPH04117949A (en) 1992-04-17
JP3096817B2 true JP3096817B2 (en) 2000-10-10

Family

ID=16989235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02235655A Expired - Fee Related JP3096817B2 (en) 1990-09-07 1990-09-07 Ultrasound diagnostic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096817B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3035665A1 (en) * 1980-03-17 1981-09-24 San-O Industrial Co., Ltd., Tokyo QUICK FUSE PROTECTION

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04117949A (en) 1992-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4373699B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP3000233B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP3537594B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP3154010B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP3612358B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JPH1189837A (en) Ultrasonograph
JPH07328007A (en) Image displaying method for ultrasonic diagnostic device
JP3094238B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP3096817B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP3052149B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP2009233408A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP3096818B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH0838470A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH03121058A (en) Supersonic diagnosing device
JPH0550943B2 (en)
JPH04208143A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP3189972B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP3595372B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH05184577A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH08280678A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP3082096B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP2805367B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP3052164B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP3158647B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP2000316846A (en) Ultrasonograph

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees