JP3096565B2 - 刈り取り機 - Google Patents

刈り取り機

Info

Publication number
JP3096565B2
JP3096565B2 JP06147273A JP14727394A JP3096565B2 JP 3096565 B2 JP3096565 B2 JP 3096565B2 JP 06147273 A JP06147273 A JP 06147273A JP 14727394 A JP14727394 A JP 14727394A JP 3096565 B2 JP3096565 B2 JP 3096565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
culm
movable
lateral
end portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06147273A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089743A (ja
Inventor
晴充 牧園
孝一 北風
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP06147273A priority Critical patent/JP3096565B2/ja
Publication of JPH089743A publication Critical patent/JPH089743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3096565B2 publication Critical patent/JP3096565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、植立茎稈に作用する引
き起こし装置および刈り取り装置を備えるとともに、前
記引き起こし装置の前方の横一端側に、植立茎稈に作用
する機体上下方向の可動分草具を下端側に位置する機体
横向き軸芯まわりで駆動揺動自在に設け、前記刈り取り
装置からの刈り取り茎稈を立ち姿勢で前記可動分草具側
とは反対側の機体横一側方に搬送する茎稈横送り経路、
この茎稈横送り経路の搬送終端側に位置する茎稈結束装
置を備えてある刈り取り機に関する。
【0002】
【従来の技術】上記刈り取り機は、可動分草具が植立茎
稈に振動を与えながら分草作用することにより、刈り取
り対象茎稈を非刈り取り対象茎稈と効果的に分離できる
ようにしたものである。この種刈り取り機において、刈
り取り装置や可動分草具は機体後方側ほど高レベルに位
置する傾斜姿勢にあって茎稈に対して極力穂先側まで作
用し、刈り取り対象茎稈の極力穂先側まで引き起こし作
用したり分草作用するようになっているが、穀粒に損傷
が生じないように着粒部までは作用しないようになって
いる。また、茎稈の穂先側は自重や非刈り取り対象茎稈
との接触で屈曲しやすいことにより、茎稈の稈身が長い
と、その穂先側が可動分草具の上端側に寄り掛かりやす
くなっていた。従来、たとえば実開昭58‐70736
号公報に示されるように、可動分草具の上端側に寄り掛
かった茎稈に対する対策を施していなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来、稈身が長い茎稈
の刈り取り作業を行う場合、横送り経路に入り込んだ刈
り取り茎稈の株元側は横送り経路による送り作用によっ
て結束装置に向けて可動分草具側とは反対側に横送りさ
れるが、穂先側は自重や非刈り取り対象茎稈との接触の
ために未刈り地側に屈曲しやすいことに起因して可動分
草具の上端側に寄り掛かったままになり、横送りする刈
り取り茎稈に大幅な穂先側遅れが発生するとか、著しい
姿勢乱れが発生し、茎稈全体としては結束装置にスムー
ズに供給できなくなることがあった。本発明の目的は、
稈身が長い茎稈の場合でも結束装置にスムーズに供給で
きるように、しかも、構造簡単に得られるようにするこ
とにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
による刈り取り機にあっては、目的達成のために、冒頭
に記したものにおいて、可動分草具の上端側部分の機体
横方向幅を下端側部分の機体横方向幅より広く形成して
あるとともに、前記上端側部分の機体内側端縁が前記下
端側部分よりも前記茎稈結束装置の方に寄って前記下端
側部分からの茎稈を前記茎稈横送り経路の搬送下手側に
押圧案内する案内部を形成していることを特徴とする。
【0005】
【作用】可動分草具の上端側部分が下端側部分よりも幅
広であることにより、可動分草具の機体外側縁が全長に
わたって引き起こし経路の横外側に従来どおり位置して
非刈り取り対象茎稈に対しては従来どおり分草作用する
ようにできる。その割りには、可動分草具の上端側部分
がこれに寄り掛かった茎稈を機体内側端縁によって結束
装置側に送り案内し、横送り経路に位置する茎稈が結束
装置とは反対側に傾斜したままになりにくいようにす
る。さらに、可動分草具の揺動運動に伴う往復運動によ
って茎稈を横送り経路の搬送下手側に送り出し操作して
結束装置側に移動しやすいようにする。
【0006】
【発明の効果】稈身の長い茎稈を刈り取る場合でも、可
動分草具の上端側部分の機体内側縁による送り案内作用
と、往復運動による送り出し作用とのために刈り取り茎
稈を結束装置に穂先遅れや姿勢乱れが生じにくいように
スムーズに供給し、茎稈詰まりを伴わないで能率よく作
業できるようになった。
【0007】請求項2に記載の本発明は、請求項1に記
載の構成において、前記可動分草具の前記上端側部分に
おける前記機体内側端縁が、前記可動分草具の前記下端
側部分から機体後方向きに後端側ほど前端側より高レベ
ルに位置する後上り状態で延出し、かつ、前記可動分草
具の前記下端側部分の延長線より低レベルに位置して
る。
【0008】
【作用】可動分草具の上端側部分における機体内側端縁
と、下端側部分の延長線との前記レベル差があることに
より、寄り掛かった茎稈の穂先側が自重と、可動分草具
の往復揺動による振動とによって横送り経路に容易に滑
り外れやすくなる。
【0009】
【発明の効果】茎稈の穂先側が可動分草具の上端側部分
に寄り掛かっても、可動分草具から容易に外れて結束装
置の方にスムーズに横送りされる。
【0010】
【実施例】図1および図2に示すように、タイヤ式車輪
1、走行用エンジンEおよび操縦ハンドル2などを備え
る自走機体の前部に、稲や麦などの植立茎稈に作用する
左右一対の固定分草具3,3、一つの可動分草具4およ
び引き起こし装置5や刈り取り装置6、刈り取り茎稈に
作用する横送り経路7や結束装置8などを備える刈り取
り作業装置を連結するとともに、この刈り取り作業装置
に前記走行用エンジンEから駆動力を伝達するように構
成して、歩行型刈り取り機を構成してある。
【0011】前記刈り取り作業装置の引き起こし装置5
などの各装置部分はつぎの如く構成してある。引き起こ
し装置5は、機体の右横端側に位置するとともに機体後
方側ほど高レベルに位置する傾斜姿勢で位置する引き起
こし装置本体5aと、機体の左横端側に機体後方側ほど
高レベルに位置する傾斜姿勢で位置する引き起こしガイ
ド5bとで成るとともに、引き起こし装置本体5aの引
き起こしケースと前記引き起こしガイド5bとによって
引き起こし経路5cを形成し、引き起こし装置本体5a
に駆動可能に備えてある複数本の引き起こし爪5dが引
き起こしケースから引き起こし経路5cに突出して引き
起こしガイド5bに沿って上昇移動し、引き起こし経路
5cに位置する茎稈に引き起こし作用する。
【0012】前記一対の固定分草具3,3は、植立茎稈
を刈り取り対象茎稈と非刈り取り対象茎稈とに分草して
刈り取り対象茎稈を引き起こし経路5cに導入するよう
に、引き起こし装置本体5aの下端側と、引き起こしガ
イド5bの下端側とに振り分けて取り付けてある。
【0013】前記可動分草具4は引き起こし装置5の前
方の左横端側に位置するように、前記引き起こしガイド
5bの前方に配置してある。図8に示すように、可動分
草具4の下端側を左側の固定分草具3に機体横向きの軸
芯Zまわりで回動するように枢着し、可動分草具4の上
端側から回動可能に延出した分草具操作杆9の延出端側
を、刈り取り部駆動用伝動ケース10が軸芯Pまわりで
駆動回動可能に備えている駆動回転体11の前記軸芯P
とは偏芯した箇所に回動可能に連結して、駆動回転体1
1が分草具操作杆9を押し引き駆動するように構成して
ある。すなわち、可動分草具4は下端側に位置する前記
軸芯Zまわりで往復揺動するように駆動回転体11によ
って駆動され、引き起こし経路5cに位置する刈り取り
対象茎稈と、この刈り取り茎稈の穂先側に絡み付いて機
体の左横側に位置する未刈り地側の植立茎稈とに振動を
与えて刈り取り対象茎稈を非刈り取り対象茎稈から分離
させるように作用する。
【0014】可動分草具4は、図2および図3に示す如
く引き起こし経路7の機体左横外側に全長にわたって位
置するように配置した機体上下方向の棒状分草体4a
と、この分草体4aの途中から機体内側に延出した穂先
側ガイド杆4bとによって形成してある。穂先側ガイド
杆4bは、延出端側が平面視で前記茎稈横送り経路7の
うちの引き起こし経路5cに連通している箇所よりも結
束装置側に位置するように形成しあることにより、可動
分草具4の上端側部分4Uが棒状分草体4aと穂先側ガ
イド杆4bとの両者で成り、この上端側部分4Uの最大
機体横方向幅W1が、棒状分草体4aだけでなる下端側
部分4Dの機体横方向幅W2よりも広くなっている。こ
れにより、穂先側ガイド杆4bの機体内側端縁4cが上
端側部分4Uの機体内側端縁になるとともに、下端側部
分4Dからの茎稈を茎稈横送り経路7の引き起こし経路
5cに連通している箇所よりも搬送下手側に送り案内す
る案内部になる。
【0015】前記刈り取り装置6は、引き起こし装置5
が引き起こし作用している茎稈の株元側を切断するよう
に引き起こし装置5の機体後方側に配置してある。前記
横送り経路7は引き起こし装置5の機体後方側に搬送ガ
イド板12によって形成してある。そして、搬送ガイド
板12の裏側に駆動回動可能に設けてある茎稈搬送用無
端回動帯13の搬送爪13aが搬送ガイド板12の切欠
きから横送り経路7に入り込んで横送り経路7の茎稈を
前記可動分草具4が位置する側とは反対の機体右横端側
に係止搬送作用する。前記引き起こし装置本体5aの機
体後方側に駆動回動可能に設けてある茎稈搬送用回転体
14が周設されている係止爪によって横送り経路7の茎
稈を機体右端側に掻き送り作用する。すなわち、横送り
経路7は、刈り取り茎稈を引き起こし装置5の機体後方
側で引き起こし装置5および刈り取り装置6から立て姿
勢で受け継ぎ、茎稈搬送用の無端回動帯13と回転体1
4とによって立て姿勢で可動分草具4が位置する側から
これとは反対側の機体右端側に搬送する。
【0016】前記結束装置8は、横送り経路7の搬送終
端側に設けてあり、横送り経路7によって刈り取り茎稈
が立ち姿勢で供給され、供給された刈り取り茎稈を設定
量ずつ結束して機体の右横外側に放出して行く。
【0017】刈り取り作業装置は以上の構成によってつ
ぎのように作用する。一対の固定分草具3,3が植立茎
稈を刈り取り対象茎稈と非刈り取り対象茎稈とに分草
し、刈り取り対象茎稈を引き起こし経路5cに導入す
る。すると、引き起こし装置5が刈り取り対象茎稈を機
体後方に搬送しながら引き起こし処理する。この時、可
動分草具4が刈り取り対象茎稈と非刈り取り対象茎稈に
振動を与えて刈り取り対象茎稈を未刈り地側の非刈り取
り対象茎稈から効果的に分離させる。引き起こし装置5
は引き起こし終端部で刈り取り対象茎稈を刈り取り装置
6に供給し、刈り取り装置6が植立茎稈の刈り取りを行
う。刈り取り装置6による刈り取り処理が完了すると、
刈り取り茎稈が引き起こし装置6の引き起こし終端側に
よる搬送作用によって引き起こし経路5cから茎稈横送
り経路7に入り込み、茎稈横送り経路7が刈り取り茎稈
を無端回動体11と回転体14とによって結束装置8の
方に横送りする。この時、刈り取り茎稈の穂先側が可動
分草具4の上端側部分4Uに寄り掛かっても、この上端
側部分4Uの機体横方向幅W1が下端側部分4Dの機体
横方向幅W2よりも広いことと、上端側部分4Uの機体
内側端縁4cが茎稈に対する前記案内部を形成している
こととのために、可動分草具4が上端側部分4Uの機体
内側端縁4cによって茎稈を機体内側に送り案内し、未
刈り地側の非刈り取り対象茎稈から分離するように、か
つ、可動分草具4の上端側部分4Uに寄り掛かったまま
にならないで結束装置8の方に移動しやすいようにす
る。これにより、刈り取り茎稈の稈身が長くてその穂先
側が可動分草具4の上端側部分4Dに寄り掛かりやすい
場合でも、横送り経路7は刈り取り茎稈を穂先側遅れや
姿勢乱れが発生しにくいようにしながら横送りして結束
装置8に供給する。結束装置8に供給した刈り取り茎稈
が設定量になると、結束装置8が自動的に作動し、結束
処理するとともに結束した茎稈束を機体右横外側に放出
する。
【0018】前記穂先側ガイド杆4bは、図3に示す如
く機体側面視で延出端と基端との間にレベル差Hが存在
し、穂先側ガイド杆4bに寄り掛かった茎稈の穂先側が
自重と、可動分草具4の往復揺動による振動とによって
延出端側から横送り経路7に容易に滑り外れやすいよう
に形成してある。このことからも、茎稈の穂先側が可動
分草具4の上端側部分4Uに寄り掛かっても、可動分草
具4から容易に外れて結束装置8の方にスムーズに横送
りされるようになる。
【0019】図3に示すように、可動分草具4の下端側
を軸芯Zまわりで回動可能に支持している前記固定分草
具3は、刈り取り作業装置のフレーム部分15から機体
前方に向かって延出している分草具支持杆16の延出端
部に取り付けてある。この分草具支持杆16を前記フレ
ーム部分15からの突出長さの変更調節ができるよう
に、フレーム部分15にスライド調節可能に取り付け、
このスライド調節を行うと、固定分草具3による可動分
草具4の枢支軸芯である前記軸芯Zがフレーム部分15
に対して機体前後方向に移動することと、可動分草具4
の上端側が前記分草具操作杆9によって駆動回転体11
に連結していることとにより、可動分草具4の取り付け
姿勢が変化する。すなわち、固定分草具3からの立ち上
がり角度が急角度になって可動分草具4の上端側部分4
Uの配置レベルが高くなり、稈身が比較的長い茎稈の場
合に、可動分草具4が極力穂先側まで作用して分草を効
果的に行いながら作業できるように調節できるのであ
る。固定分草具3からの立ち上がり角度が緩角度になっ
て可動分草具4の上端側部分4Uの配置レベルが低くな
るとともに可動分草具4が機体前後方向に比較的長く存
在するようになり、稈身が比較的短い茎稈の場合に、可
動分草具4が極力穂先側まで作用するようにしながら、
しかも、着粒部までは作用しなくて穀粒に損傷が生じな
いようにしながら分草を効果的に行って作業できるよう
に調節できるのである。
【0020】〔別実施例〕可動分草具を構成するに、上
記実施例の如く棒状分草杆4aと穂先ガイド杆4bとに
よって形成すると、比較的軽量に形成できて必要動力の
面から駆動しやすいなど有利であるが、図4に示すよう
に形成して実施してもよい。すなわち、前記棒状分草杆
4aと同様の棒状分草杆4aと、この分草杆4aの上端
側に取り付けた穂先側ガイド板4bとにより形成し、可
動分草具4の上端側部分4Uが穂先側ガイド板4bでな
ってその最大機体横方向幅W1が、棒状分草杆4aでな
る下端側部分4Dの機体横方向幅W2より広くなってい
る。そして、穂先側ガイド板4bの端縁4cが下端側部
分4Dよりも茎稈結束装置8の方に位置して下端側部分
4Dからの茎稈を茎稈横送り経路7の搬送下手側に押圧
案内する案内部を形成している。
【0021】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】歩行型刈り取り機全体の側面図
【図2】刈り取り作業装置の正面図
【図3】可動分草具の側面図
【図4】可動分草具の別実施構造を示す正面図
【符号の説明】
4c 機体内側端縁 4U 上端側部分 4D 下端側部分 5 引き起こし装置 6 刈り取り装置 7 茎稈横送り経路 8 茎稈結束装置 W1,W2 機体横方向幅 Z 軸芯
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01D 37/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植立茎稈に作用する引き起こし装置
    (5)および刈り取り装置(6)を備えるとともに、前
    記引き起こし装置(5)の前方の横一端側に、植立茎稈
    に作用する機体上下方向の可動分草具(4)を下端側に
    位置する機体横向き軸芯(Z)まわりで駆動揺動自在に
    設け、 前記刈り取り装置(6)からの刈り取り茎稈を立ち姿勢
    で前記可動分草具側とは反対側の機体横一側方に搬送す
    る茎稈横送り経路(7)、この茎稈横送り経路(7)の
    搬送終端側に位置する茎稈結束装置(8)を備えてある
    刈り取り機であって、 前記可動分草具(4)の上端側部分(4U)の機体横方
    向幅(W1)を下端側部分(4D)の機体横方向幅(W
    2)より広く形成してあるとともに、前記上端側部分
    (4U)の機体内側端縁(4c)が前記下端側部分(4
    D)よりも前記茎稈結束装置(8)の方に位置して前記
    下端側部分(4D)からの茎稈を前記茎稈横送り経路
    (7)の搬送下手側に押圧案内する案内部を形成してい
    る刈り取り機。
  2. 【請求項2】 前記可動分草具(4)の前記上端側部分
    (4U)における前記機体内側端縁(4c)が、前記可
    動分草具(4)の前記下端側部分(4D)から機体後方
    向きに後端側ほど前端側より高レベルに位置する後上り
    状態で延出し、かつ、前記可動分草具(4)の前記下端
    側部分(4D)の延長線より低レベルに位置している請
    求項1 記載の刈り取り機。
JP06147273A 1994-06-29 1994-06-29 刈り取り機 Expired - Fee Related JP3096565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06147273A JP3096565B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 刈り取り機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06147273A JP3096565B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 刈り取り機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH089743A JPH089743A (ja) 1996-01-16
JP3096565B2 true JP3096565B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=15426488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06147273A Expired - Fee Related JP3096565B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 刈り取り機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3096565B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089743A (ja) 1996-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107258210A (zh) 普通型联合收割机
JP5155789B2 (ja) 普通型コンバイン
JP3096565B2 (ja) 刈り取り機
JP5614106B2 (ja) コンバイン
JP2000270647A (ja) 歩行形農作物収穫機
JP3450187B2 (ja) 作物の収穫機
JP3763808B2 (ja) コンバインの刈取り部構造
JP3449780B2 (ja) コンバインの刈取部の前処理装置
JP3064478B2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS598500Y2 (ja) 刈取機
JPS602748Y2 (ja) 収穫機の穀稈分草装置
JPS5942828Y2 (ja) 豆類収穫機
JP2720257B2 (ja) 根菜類収穫機
JP5313749B2 (ja) コンバイン
JPS643335Y2 (ja)
JPS6320278Y2 (ja)
JPH08130964A (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JP2011055783A (ja) コンバイン
JP2569730B2 (ja) 脱穀済排稈の結束機
JP2574300Y2 (ja) コンバインにおける刈取前処理装置
US1581555A (en) Attachment for bean cutters
JPS6129227Y2 (ja)
JP2012147738A (ja) コンバイン
RU141083U1 (ru) Навесной зерноуборочный комбайн
JP2558029Y2 (ja) 自脱型コンバインにおける穀稈供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees