JP3096545U - 紙幣輸送機構 - Google Patents
紙幣輸送機構Info
- Publication number
- JP3096545U JP3096545U JP2003001424U JP2003001424U JP3096545U JP 3096545 U JP3096545 U JP 3096545U JP 2003001424 U JP2003001424 U JP 2003001424U JP 2003001424 U JP2003001424 U JP 2003001424U JP 3096545 U JP3096545 U JP 3096545U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- transport mechanism
- bill
- case
- mechanism according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 紙幣輸送機構の提供。
【解決手段】 ケース1、動力モジュール、伝送輪セッ
ト、及び送出輪セット4を具え、該ケース内に基板が設
けられ、ケースと基板の間に収容空間13があり、並び
にケースの基板下方に動力モジュールが位置決めされ、
動力モジュールが伝送輪セットの第1回転輪31、第2
回転輪32及び第3回転輪33と連接され、且つ第1回
転輪及び第2回転輪に共にプッシュブロック311,3
21が嵌め込まれ、該ケースの収容空間の前方に送出輪
セットが位置決めされ、且つ送出輪セットに紙幣分離輪
41、調整輪42、複数のプレスロール43が設けら
れ、第1回転輪と第2回転輪が回転する時、プッシュブ
ロックによりケースの収容空間内に収容された紙幣5が
逐一紙幣出口に伝送される。
ト、及び送出輪セット4を具え、該ケース内に基板が設
けられ、ケースと基板の間に収容空間13があり、並び
にケースの基板下方に動力モジュールが位置決めされ、
動力モジュールが伝送輪セットの第1回転輪31、第2
回転輪32及び第3回転輪33と連接され、且つ第1回
転輪及び第2回転輪に共にプッシュブロック311,3
21が嵌め込まれ、該ケースの収容空間の前方に送出輪
セットが位置決めされ、且つ送出輪セットに紙幣分離輪
41、調整輪42、複数のプレスロール43が設けら
れ、第1回転輪と第2回転輪が回転する時、プッシュブ
ロックによりケースの収容空間内に収容された紙幣5が
逐一紙幣出口に伝送される。
Description
【0001】
本考案は一種の紙幣輸送機構に係り、特に、伝送輪セットの第1回転輪、第2
回転輪にプッシュブロックが嵌着され、プッシュブロックによりケースの収容空
間内に収容された紙幣が逐一紙幣出口に伝送される紙幣輸送機構に関する。
【0002】
現代社会のテクノロジーの発達により、多くの公共の場所で現代人の重視する
便利性と迅速性を考慮し、自動販売機(カード販売機、チケット販売機、或いは
両替機)が設置されるようになった。これらの自動販売機は大幅に労働力コスト
を削減するほか、使用時の便利性により現代人に受け入れられている。さらにカ
ード販売機或いは両替機のいずれの構造も、順調に送出でき且つ重複してカード
或いは紙幣を出さない特性を具備することが必要とされる。図9に示されるよう
に、周知の紙幣送出機Aには収容空間A1が設けられ、該収容空間A1の前方に
間隙調整装置Bが設けられ、収容空間A1の下方に複数の送出輪A2が設けられ
、且つ送出輪A2がモータA3に駆動されて回転し、収容空間A1内の紙幣Cを
間隙調整装置Bに向けて送り、並びに間隙調整装置Bのギャップにより紙幣Cの
送出数量が制御される。しかし、このような設計は、送出輪A2の円周長さが紙
幣Cの長さより小さく、且つ送出輪A2が高い摩擦力を有する材料、例えばゴム
で一体に形成されているため、送出輪A2が回転時に続けて紙幣Cを外向きに移
動させ、ゆえに上述の構造で毎回紙幣送出時に僅かに一枚だけ送出する時には送
出輪A2の円周と紙幣Cの長さの比率を計算し、送出輪A2の回転長さがちょう
ど一枚の紙幣Cの長さとなるようにしなければならない。また、送出輪A2が摩
擦力を利用して紙幣Cを移動させる時、一回で複数の紙幣Cを外向きに移動させ
うるが、間隙調整装置Bのギャップが僅かに一枚の紙幣Cが通過するだけに調整
されていても、その他の余分に連動した複数の紙幣Cが間隙調整装置Bの後側に
押しつけられ、送出輪A2が続けて回転する時、紙幣Cが間隙調整装置Bのギャ
ップ部分に詰まって故障損壊を形成する恐れがある。
【0003】
ゆえに上述の従来の技術の欠点と不足を鑑み、本考案は一種の紙幣輸送機構を
提供する。
【0004】
すなわち本考案の主要な目的は、一種の紙幣輸送機構を提供することにあり、
それは、伝送輪セットの第1回転輪と第2回転輪にプッシュブロックが嵌設され
、第1回転輪と第2回転輪が同期に回転する時、プッシュブロックによりケース
の収容空間に収容された紙幣が逐一紙幣出口に送られるものとする。
【0005】
本考案の次の目的は、一種の紙幣輸送機構を提供することにあり、それは、送
出輪セットがケースの収容空間の前方に位置決めされ、且つ送出輪セットに紙幣
分離輪、調整輪及び複数のプレスロールが設けられ、第2回転輪と調整輪のギャ
ップを調整することによりその間を通過する紙幣の枚数を制限できるものとする
。
【0006】
本考案のさらに別の目的は、一種の紙幣分離輪を提供することにあり、それは
ケースにあって基板の上に検出装置が設けられ、該検出装置に検出ロッドが設け
られ、検出ロッドにより収容空間内の紙幣残量を知ることができるものとする。
【0007】
請求項1の考案は、紙幣輸送機構において、ケース、動力モジュール、伝送輪
セット、送出輪セットを具え、
該ケースの一側に紙幣出口が設けられ、該ケースの内側に基板が設けられ、該
ケースと基板の間に収容空間が形成され、該動力モジュールが該ケースの基板の
下方に位置決めされ、該動力モジュールに駆動モータと歯車セットが設けられ、
該伝送輪セットに動力モジュールの歯車セットと連接される第1回転輪、第2
回転輪、第3回転輪が設けられ、該第1回転輪と第2回転輪にプッシュブロック
が嵌設され、
該送出輪セットが該ケースの収容空間の前方に位置決めされ、該送出輪セット
に紙幣分離輪、調整輪及び複数のプレスロールが設けられ、該第1回転輪と第2
回転輪のプッシュブロックにより該ケースの該収容空間内に置かれた紙幣が逐一
紙幣出口に伝送されることを特徴とする、紙幣輸送機構としている。
請求項2の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、ケース内の基板
上に検出装置が設けられ、該検出装置に検出ロッドが設けられ、収容空間内に紙
幣が置かれる時に該検出ロッドが押圧されることを特徴とする、紙幣輸送機構と
しているとしている。
請求項3の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、動力モジュール
の歯車セットに複数の従動輪と連動輪が設けられ、該従動輪が第1回転輪、第2
回転輪及び第3回転輪に連接されたことを特徴とする、紙幣輸送機構としている
としている。
請求項4の考案は、請求項3に記載の紙幣輸送機構において、動力モジュール
の連動輪が隣り合う従動輪の間に位置することを特徴とする、紙幣輸送機構とし
ているとしている。
請求項5の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、ケースの基板に
複数の貫通溝が設けられ、伝送輪セットの第1回転輪、第2回転輪、第3回転輪
が基板の該貫通溝より突出し、並びにケースの収容空間内に位置することを特徴
とする、紙幣輸送機構としている。
請求項6の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、伝送輪セットの
第1回転輪、第2回転輪の周長が紙幣の長さより大きいことを特徴とする、紙幣
輸送機構としている。
請求項7の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、伝送輪セットの
プッシュブロックがゴムで形成されたことを特徴とする、紙幣輸送機構としてい
るとしている。
請求項8の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、伝送輪セットの
プッシュブロックの表面に複数の係止歯が凸設されたことを特徴とする、紙幣輸
送機構としている。
請求項9の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、伝送輪セットの
第1回転輪、第2回転輪、第3回転輪の周縁が光沢面とされたことを特徴とする
、紙幣輸送機構としている。
請求項10の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、送出輪セット
の紙幣分離輪が伝送輪セットの第2回転輪周縁に接触することを特徴とする、紙
幣輸送機構としている。
請求項11の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、送出輪セット
の複数のプレスロールがそれぞれ伝送輪セットの第2回転輪と第3回転輪周縁に
接触したことを特徴とする、紙幣輸送機構としている。
請求項12の考案は、請求項1に記載の紙幣輸送機構において、送出輪セット
の複数のプレスロールがゴムで形成されたことを特徴とする、紙幣輸送機構とし
ている。
【0008】
図1、2は本考案の斜視図及び分解斜視図である。これらの図から分かるよう
に、本考案はケース1、動力モジュール2、伝送輪セット3及び送出輪セット4
で組成されている。
【0009】
該ケース1は一側に紙幣出口11を具え、ケース1の内側に基板12が設けら
れ、且つケース1と基板12の間に収容空間13が設けられている。さらに、該
基板12に複数の貫通溝121が設けられ、並びに検出ロッド1221を具えた
検出装置122が設けられている。
【0010】
該動力モジュール2はケース1の基板12の下方に位置決めされ、且つ動力モ
ジュール2に駆動モータ21と歯車セット22が設けられ、該歯車セット22に
複数の従動輪221と連動輪222が設けられ、且つ連動輪222が隣り合う従
動輪221の間に位置する。
【0011】
該伝送輪セット3に、歯車セット22の従動輪221と連接された第1回転輪
31、第2回転輪32及び第3回転輪33が設けられ、且つ第1回転輪31と第
2回転輪32にプッシュブロック311、321が嵌設されている。
【0012】
該送出輪セット4はケース1の収容空間13の前方に位置決めされ、且つ送出
輪セット4に紙幣分離輪41、調整輪42及び複数のプレスロール43が設けら
れている。
【0013】
以上の構成部品の組合せ完成後に、動力モジュール2の従動輪221がそれぞ
れ駆動モータ21、第1回転輪31、第2回転輪32に連接され、伝送輪セット
3の第1回転輪31、第2回転輪32及び第3回転輪33がいずれも基板12の
貫通溝121より突出し、並びにケース1の収容空間13内に位置する。さらに
上述の送出輪セット4の紙幣分離輪41、調整輪42及びプレスロール43は伝
送輪セット3の第2回転輪32の周縁に接触し、且つ調整輪42が第2回転輪3
2上方に位置し並びに自由にギャップ調整される。
【0014】
図3、4、5、6、7、8に示されるのは本考案の紙幣送出前の側面図、紙幣
送出後の側面図、伝送輪セットの動作表示図(図5〜図8)である。これらの図
に明らかであるように、使用者がケース1の収容空間13に紙幣5を放置する時
、紙幣5は検出装置122の検出ロッド1221を押圧し、並びに紙幣送出動作
を行える信号を送出する。また、紙幣送出動作を行う時、駆動モータ21により
歯車セット22の従動輪221及び連動輪222が駆動されて回転し、上述の従
動輪221が回転する時、伝送輪セット3の第1回転輪31、第2回転輪32、
第3回転輪33が駆動されて同期回転する。さらに第1回転輪31が回転する時
、第1回転輪31に嵌設されたプッシュブロック311が収容空間13内の紙幣
5に接触し並びに摩擦力を発生し、これにより収容空間13内の複数の紙幣5を
駆動して送出輪セット4の紙幣分離輪41に向けて押し出し、且つ複数の紙幣5
が紙幣分離輪41に接触する時、紙幣分離輪41が複数の紙幣5を押して階段式
堆積状となし、第1回転輪31のプッシュブロック311が回転して紙幣5を通
過する時、第1回転輪31の周縁が光沢面とされて紙幣5と摩擦力を発生して連
動を形成しない。さらに、前述の押されて階段式堆積状とされた複数の紙幣5は
第2回転輪32のプッシュブロック321により最も下に位置する紙幣5を摩擦
力を利用してプレスロール43に向けて押し出し、且つ調整輪42と第2回転輪
32の形成するギャップを通過させ、並びに複数のプレスロール43と第2回転
輪32及び第3回転輪33の発生する摩擦力により紙幣5がケース1の紙幣出口
11より押し出され、且つ予め設けられた検出装置により紙幣送出完了の信号が
送出される。上述の第1回転輪31と第2回転輪32は同期に回転し、且つその
周長は紙幣の長さより大きく、ゆえに、第1回転輪31、第2回転輪32はこれ
らプッシュブロック311、321が新たに一回回転しなければ次の紙幣5を駆
動できない。また、紙幣5が調整輪42と第2回転輪32の形成するギャップを
通過する時、もし二枚以上の数量であれば、ギャップが小さ過ぎるので通過でき
ず、ゆえに有効且つ正確に紙幣5を逐一紙幣出口11に送ることができ、使用者
の損失を防止できる。
【0015】
以上は本考案の実施例の説明に過ぎず本考案の実施範囲を限定するものではな
く、本考案に基づきなしうる細部の修飾或いは改変は、いずれも本考案の請求範
囲に属するものとする。
【0016】
総合すると、本考案の上述の紙幣輸送機構は確実にその機能と目的を達成し、
ゆえに本考案は実用性に優れた考案であり、実用新案登録の要件を具備している
。
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の分解斜視図である。
【図3】本考案の紙幣送出前の側面図である。
【図4】本考案の紙幣送出後の側面図である。
【図5】本考案の伝送輪セットの動作表示図である。
【図6】本考案の伝送輪セットの動作表示図である。
【図7】本考案の伝送輪セットの動作表示図である。
【図8】本考案の伝送輪セットの動作表示図である。
【図9】周知の紙幣送出機の側面断面図である。
1 ケース
11 紙幣出口 122 検出装置
12 基板 1221 検出ロッド
121 貫通溝 13 収容空間
2 動力モジュール
21 駆動モータ 221 従動輪
22 歯車セット 222 連動輪
3 伝送輪セット
31 第1回転輪 321 プッシュブロック
311 プッシュブロック 33 第3回転輪
32 第2回転輪
4 送出輪セット
41 紙幣分離輪 42 調整輪
43 プレスロール
5 紙幣
A 紙幣送出機
A1 収容空間 A2 送出輪
A3 モータ
B 間隙調整装置
C 紙幣
Claims (12)
- 【請求項1】 紙幣輸送機構において、ケース、動力モ
ジュール、伝送輪セット、送出輪セットを具え、 該ケースの一側に紙幣出口が設けられ、該ケースの内側
に基板が設けられ、該ケースと基板の間に収容空間が形
成され、該動力モジュールが該ケースの基板の下方に位
置決めされ、該動力モジュールに駆動モータと歯車セッ
トが設けられ、該伝送輪セットに動力モジュールの歯車
セットと連接される第1回転輪、第2回転輪、第3回転
輪が設けられ、該第1回転輪と第2回転輪にプッシュブ
ロックが嵌設され、 該送出輪セットが該ケースの収容空間の前方に位置決め
され、該送出輪セットに紙幣分離輪、調整輪及び複数の
プレスロールが設けられ、該第1回転輪と第2回転輪の
プッシュブロックにより該ケースの該収容空間内に置か
れた紙幣が逐一紙幣出口に伝送されることを特徴とす
る、紙幣輸送機構。 - 【請求項2】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、ケース内の基板上に検出装置が設けられ、該検出装
置に検出ロッドが設けられ、収容空間内に紙幣が置かれ
る時に該検出ロッドが押圧されることを特徴とする、紙
幣輸送機構。 - 【請求項3】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、動力モジュールの歯車セットに複数の従動輪と連動
輪が設けられ、該従動輪が第1回転輪、第2回転輪及び
第3回転輪に連接されたことを特徴とする、紙幣輸送機
構。 - 【請求項4】 請求項3に記載の紙幣輸送機構におい
て、動力モジュールの連動輪が隣り合う従動輪の間に位
置することを特徴とする、紙幣輸送機構。 - 【請求項5】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、ケースの基板に複数の貫通溝が設けられ、伝送輪セ
ットの第1回転輪、第2回転輪、第3回転輪が基板の該
貫通溝より突出し、並びにケースの収容空間内に位置す
ることを特徴とする、紙幣輸送機構。 - 【請求項6】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、伝送輪セットの第1回転輪、第2回転輪の周長が紙
幣の長さより大きいことを特徴とする、紙幣輸送機構。 - 【請求項7】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、伝送輪セットのプッシュブロックがゴムで形成され
たことを特徴とする、紙幣輸送機構。 - 【請求項8】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、伝送輪セットのプッシュブロックの表面に複数の係
止歯が凸設されたことを特徴とする、紙幣輸送機構。 - 【請求項9】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、伝送輪セットの第1回転輪、第2回転輪、第3回転
輪の周縁が光沢面とされたことを特徴とする、紙幣輸送
機構。 - 【請求項10】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、送出輪セットの紙幣分離輪が伝送輪セットの第2回
転輪周縁に接触することを特徴とする、紙幣輸送機構。 - 【請求項11】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、送出輪セットの複数のプレスロールがそれぞれ伝送
輪セットの第2回転輪と第3回転輪周縁に接触したこと
を特徴とする、紙幣輸送機構。 - 【請求項12】 請求項1に記載の紙幣輸送機構におい
て、送出輪セットの複数のプレスロールがゴムで形成さ
れたことを特徴とする、紙幣輸送機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003001424U JP3096545U (ja) | 2003-03-19 | 2003-03-19 | 紙幣輸送機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003001424U JP3096545U (ja) | 2003-03-19 | 2003-03-19 | 紙幣輸送機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3096545U true JP3096545U (ja) | 2003-09-26 |
Family
ID=43250419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003001424U Expired - Lifetime JP3096545U (ja) | 2003-03-19 | 2003-03-19 | 紙幣輸送機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3096545U (ja) |
-
2003
- 2003-03-19 JP JP2003001424U patent/JP3096545U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101180661B (zh) | 具有再循环盒和堆积器的验证器 | |
US9227800B2 (en) | Multi-function card handling apparatus and methods of operation | |
JP2531226Y2 (ja) | 紙幣の収納機構 | |
US6889972B2 (en) | Banknote dispenser | |
WO2017206362A1 (zh) | 扑克机及其进牌装置、出牌机构 | |
JP3096545U (ja) | 紙幣輸送機構 | |
WO2017206361A1 (zh) | 扑克机及其发牌装置、发牌机构 | |
CN113120437B (zh) | 取票轮、票据发放箱与票据发放装置 | |
CN214896792U (zh) | 票据发放箱与票据发放装置 | |
JPH06144628A (ja) | 紙幣回収払出し装置 | |
CN214732993U (zh) | 一种分票装置 | |
EP0960846B1 (en) | Sheet material guide | |
JP4079010B2 (ja) | 紙幣収納装置および紙幣入出金機 | |
CN1252974C (zh) | 一种电话机 | |
JPS6313577Y2 (ja) | ||
CN202067333U (zh) | 彩票自动售卖机 | |
KR200427014Y1 (ko) | 분배되는 카드의 사이즈에 따라 조정가능한 카드 디스펜서 | |
JP2832191B2 (ja) | 硬貨整列装置 | |
JP2006302235A (ja) | 紙幣処理装置 | |
JPH0530222Y2 (ja) | ||
JP2982583B2 (ja) | 紙葉類の分離搬送装置 | |
KR20060019238A (ko) | 상품권(지폐) 및 티켓 배출기 | |
JPH0388093A (ja) | 硬貨選別装置 | |
KR100639951B1 (ko) | 상품권 지급장치 | |
JP2004348404A (ja) | 印刷紙葉類のカウンター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702 Year of fee payment: 6 |