JP3095633B2 - ガスタービンの高温部の冷却装置 - Google Patents

ガスタービンの高温部の冷却装置

Info

Publication number
JP3095633B2
JP3095633B2 JP06213600A JP21360094A JP3095633B2 JP 3095633 B2 JP3095633 B2 JP 3095633B2 JP 06213600 A JP06213600 A JP 06213600A JP 21360094 A JP21360094 A JP 21360094A JP 3095633 B2 JP3095633 B2 JP 3095633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
gas turbine
impingement cooling
shroud
impingement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06213600A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0874508A (ja
Inventor
裕之 松崎
継明 山浦
康意 富田
栄司 秋田
素直 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Tohoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Tohoku Electric Power Co Inc
Priority to JP06213600A priority Critical patent/JP3095633B2/ja
Publication of JPH0874508A publication Critical patent/JPH0874508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095633B2 publication Critical patent/JP3095633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インピンジメント冷却
を行うガスタービンの高温部の冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のガスタービンの静翼プロ
フィル部の冷却装置の構造図、図3は、従来のガスター
ビン1の静翼シュラウド部の冷却装置の構造図である。
【0003】図2において、精密鋳造になる中空の静翼
1の内部には、同静翼1との間に隙間を設けて、薄板構
造のインサート2,3が挿入されている。インサート
2,3の内部へは、冷却空気として、空気圧縮機からの
吐出空気が導入され、インサート2,3に穿設された、
複数のインピンジメント冷却穴Aから、矢印で示す方向
に静翼1とインサート2,3との間の隙間内に噴出す
る。この冷却空気は、中空の静翼1の内面に衝突し、高
い熱伝達率の下に静翼1の冷却が行われる。この方法
は、インピンジメント(impingement :吹付け)冷却と
いわれている。
【0004】この冷却を終えた空気の一部は、静翼1に
設けたフィルム冷却穴B、又はフィルム冷却スリットか
ら静翼1表面に沿って流出し、静翼1表面を冷却すると
共に、静翼1の表面に空気膜を形成して、ガスタービン
の作動ガスである、高温ガスからの熱の流入を遮断す
る。この方法は、フィルム(film:膜)冷却といわれて
いる。
【0005】また、冷却空気の一部は、静翼1の内部を
後縁側へ流れ、静翼1の翼プロフィル内面の、腹側の面
と背側の面との間に架設された、複数のピンフィン4か
ら熱を奪って、後縁のスリットCから流出する。この方
法は、コンベクション(convection:伝達)冷却といわ
れている。
【0006】図3において、静翼1のシュラウド5に
は、囲い板6が一体に形成されていて、両者間に空間部
が形成されている。囲い板6には、複数のインピンジメ
ント冷却穴Dが設けられており、同穴Dから噴出した冷
却空気はシュラウド5に衝突して、インピンジメント冷
却を行う。そののち、シュラウド5のフィルム冷却穴E
から流出して、シュラウド5の表面に空気膜を形成し
て、シュラウド5のフィルム冷却を行う。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図2、及び図3に示す
静翼1、又はシュラウド5の冷却においては、静翼1の
内周面とインサート2,3との間、又はシュラウド5と
囲い板6との間には、静翼1の前縁側から後縁側に向
う、冷却空気の横流れ(クロスフローと呼ばれる)Fが
発生する。この流れは、図4に示すように、インピンジ
メント冷却穴A、又はDからの噴流に干渉して、その速
度を減殺する。
【0008】このために、静翼1内面やシュラウド5に
衝突する冷却空気速度が小さくなり、熱伝達率が低下し
て、充分なインピンジメント冷却効果を上げることがで
きないという不具合がある。
【0009】本発明は、このような問題点を解決するこ
とができる、ガスタービンの高温部の冷却装置を提供し
ようとするものである。
【0010】本発明のガスタービンの高温部の冷却装置
は、ガスタービン高温部の高温ガスの接触する側に配設
された格子に沿って複数個に仕切られ、互いに独立した
インピンジメント冷却セルを設け、前記インピンジメン
ト冷却セルの各々に冷却空気を導入するインピンジメン
ト冷却穴を1個設けるとともに、前記インピンジメント
冷却セルの各々より高温ガス側に冷却空気を吹き出すフ
ィルム冷却穴を設置したことを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明では、冷却空気は、高温ガスの接触する
に配設された格子に沿って複数個に仕切られたインピ
ンジメント冷却セルの各々に、1個設けられた各インピ
ンジメント冷却穴から、ガスタービンの高温部材の高温
ガスの接触する側にインピンジメント冷却を行う冷却空
気を各々インピンジしてインピンジメント冷却を行い、
その上で、冷却空気は、各々のインピンジメント冷却セ
ルに設けた各フィルム冷却穴を通って高温ガス側の接触
する外周面側へ吹き出され、ガスタービンの高温部の外
周面に沿って流れて、フィルム冷却を行う。
【0012】前記インピンジメント冷却セルは、ガスタ
ービンの高温部の高温ガスに接触する側に複数個に区画
されて設けられているために、各インピンジメント冷却
セル内では圧力勾配が小さく、クロスフローは発生せ
ず、又は発生しても、その速度は著しく小さい。従っ
て、各インピンジメント冷却穴から各インピンジメント
冷却セル内への噴流が、クロスフローにより干渉され速
度が減殺されることなく、高い熱伝達率のインピンジメ
ント冷却が行われる。
【0013】
【実施例】本発明のガスタービンの高温部の冷却装置の
実施例を、図面にもとづき説明する。図1は、本発明の
ガスタービンの高温部の冷却装置を、ガスタービンの静
翼シュラウド部の冷却装置に適用した一実施例を示す一
部破断面で示す斜視図である。なお、図1において図3
に示すものと同一の部分には同一の符号が付されてお
り、その説明を省略する。
【0014】本実施例では、複数のインピンジメント冷
却穴Dが穿設された囲い板6のシュラウド5を囲う側に
は、シュラウド5内を区画する複数の格子7が一体に形
成され、囲い板6でシュラウド5を囲ったとき、各格子
7の先端はシュラウド5に接しており、シュラウド5と
囲い板6の間には、ほぼ矩形の平面形状を有し、各々複
数に区画され、しかも互いに独立した、各インピンジメ
ント冷却セル8が形成されている。前記各インピンジメ
ント冷却セルには、高温ガス流路に連通したフィルム冷
却穴Eとインピンジメント冷却Dが、シュラウド5と囲
い板6とにそれぞれ1個づつ設けられている。
【0015】本実施例では、図示しない空気圧縮機から
の吐出空気が、冷却空気としてインピンジメント冷却穴
Dより各インピンジメント冷却セル8内へ導入されて、
シュラウド5をインピンジメント冷却し、その上で冷却
空気は、フィルム冷却穴Eよりシュラウド5の高温ガス
側表面へ吹き出され、シュラウド5の高温ガス側表面に
沿って前縁側から後縁側へ流れて、空気膜を形成しシュ
ラウド5のフィルム冷却を行う。
【0016】インピンジメント冷却セル8は、複数互い
に独立して設けられ、かつ、各セル8にインピンジメン
ト冷却穴Dが1個設けられているために、各セル8内に
は圧力勾配が発生することがない。従って、各セル8内
でクロスフローが発生せず、インピンジメント冷却穴D
からの冷却空気の噴出速度が減殺されることはなく、高
い熱伝達率で、シュラウド5のインピンジメント冷却を
行うことができる。
【0017】本実施例において、各インピンジメント冷
却セル8に、複数のインピンジメント冷却穴Dとフィル
ム冷却穴Eを設けるようにすることもできる。この場合
には、各インピンジメント冷却セル8内に、若干の圧力
勾配が発生するが、インピンジメント冷却セル8を複数
の互いに独立したものにすることにより、各セル8内に
発生するクロスフローの速度は著しく小さなものとする
ことができる。従って、インピンジメント冷却穴Dから
の冷却空気の噴流速度が減殺されることがなく、高い熱
伝達率でのインピンジメント冷却を行うことができる。
【0018】なお、前記実施例は、ガスタービンの静翼
シュラウド部の冷却装置に係るが、本発明は、図2にお
いて説明した、ガスタービンの静翼プロフィル部の冷却
装置に適用することもできるものである。この場合は、
図2に示す静翼1の翼部とインサート2,3との間に、
前記のような、複数の互いに独立したインピンジメント
冷却セルを形成するようにすれば良い。
【0019】また、本発明は、静翼以外のガスタービン
の高温部の冷却装置に適用することができる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、ガスタービンの高温部の高温
ガスの接触する側に配設された格子に沿って、各々独立
した複数のインピンジメント冷却セルを設け、各インピ
ンジメント冷却セルに、各々1個設けたインピンジメン
ト冷却穴から冷却空気を導入して、インピンジメント冷
却を行ない、その上で、冷却空気をフィルム冷却穴から
高温ガス側に吹き出して、フィルム冷却を行うようにし
ているために、インピンジメント冷却穴から導入される
冷却空気の噴流速度を減殺する、流速の大きいクロスフ
ローが発生せず、ガスタービンの静翼等の高温部のイン
ピンジメント冷却を行う噴流速度が低下せず、熱伝達率
が上昇して、この種の冷却効果を向上させることができ
る。従って、高温部の寿命が長くなり、また、冷却空気
量を減らして、ガスタービン熱効率の向上を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のガスタービンの高温部の冷却装置の一
実施例を示す、一部破断面で示す斜視図。
【図2】従来のガスタービンの静翼プロフィル部の冷却
装置の構造図。
【図3】従来のガスタービンの静翼シュラウド部の冷却
装置の構造図。
【図4】インピンジメント冷却の原理説明図である。
【符号の説明】
1 静翼 2,3 インサート 4 ピンフィン 5 シュラウド 6 囲い板 7 格子 8 インピンジメント冷却セル A,D インピンジメント冷却穴 B,E フィルム冷却穴 C スリット F クロスフロー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 富田 康意 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂製作所内 (72)発明者 秋田 栄司 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂製作所内 (72)発明者 青木 素直 兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目1番1号 三菱重工業株式会社高砂研究所内 (56)参考文献 特開 昭58−202303(JP,A) 特開 昭55−104507(JP,A) 実開 昭52−35406(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01D 9/02 F02C 7/18 F01D 5/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスタービン高温部の高温ガスの接触す
    る側に配設された格子に沿って複数個に仕切られ、互い
    に独立したインピンジメント冷却セルを設け、前記イン
    ピンジメント冷却セルの各々に冷却空気を導入するイン
    ピンジメント冷却穴を1個設けるとともに、前記インピ
    ンジメント冷却セルの各々より高温ガス側に冷却空気を
    吹き出すフィルム冷却穴を設置したことを特徴とするガ
    スタービンの高温部の冷却装置。
JP06213600A 1994-09-07 1994-09-07 ガスタービンの高温部の冷却装置 Expired - Fee Related JP3095633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06213600A JP3095633B2 (ja) 1994-09-07 1994-09-07 ガスタービンの高温部の冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06213600A JP3095633B2 (ja) 1994-09-07 1994-09-07 ガスタービンの高温部の冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0874508A JPH0874508A (ja) 1996-03-19
JP3095633B2 true JP3095633B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=16641878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06213600A Expired - Fee Related JP3095633B2 (ja) 1994-09-07 1994-09-07 ガスタービンの高温部の冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3095633B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235964A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン冷却構造およびこれを備えたガスタービン

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001221065A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 General Electric Co <Ge> ガスタービンシュラウドのインピンジメント冷却
US7270175B2 (en) * 2004-01-09 2007-09-18 United Technologies Corporation Extended impingement cooling device and method
US7581385B2 (en) * 2005-11-03 2009-09-01 United Technologies Corporation Metering sheet and iso-grid arrangement for a non axi-symmetric shaped cooling liner within a gas turbine engine exhaust duct
JP5239903B2 (ja) * 2009-01-28 2013-07-17 株式会社Ihi タービン翼
DE102009054006A1 (de) * 2009-11-19 2011-05-26 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Vorrichtung zur Abstandsverstellung zwischen einem Turbinenrad und einem Turbinengehäuse einer Gasturbine
JP6963701B1 (ja) * 2021-02-01 2021-11-10 三菱パワー株式会社 ガスタービン静翼およびガスタービン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235964A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン冷却構造およびこれを備えたガスタービン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0874508A (ja) 1996-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5975850A (en) Turbulated cooling passages for turbine blades
JP4063938B2 (ja) ガスタービンエンジンの動翼の冷却通路の乱流器構造
JP3316405B2 (ja) ガスタービン冷却静翼
US6607355B2 (en) Turbine airfoil with enhanced heat transfer
US4515526A (en) Coolable airfoil for a rotary machine
US5215431A (en) Cooled turbine guide vane
US4474532A (en) Coolable airfoil for a rotary machine
US7311498B2 (en) Microcircuit cooling for blades
JP2004308658A (ja) エーロフォイルの冷却方法とその装置
JP2005299637A (ja) タービンブレード温度を低下させる方法及び装置
JP4778621B2 (ja) 衝突冷却領域及び対流冷却領域を有するノズル空洞部挿入部材
US7186082B2 (en) Cooled rotor blade and method for cooling a rotor blade
JP2001050004A (ja) 先端を断熱した翼形部
GB2301405A (en) Gas turbine guide nozzle vane
JPH11257003A (ja) インピンジメント冷却装置
JPH0112921B2 (ja)
JP3095633B2 (ja) ガスタービンの高温部の冷却装置
US20050265842A1 (en) Cooled rotor blade
JP3124109B2 (ja) ガスタービンの静翼
JP2000186505A (ja) エアロフォイル
JP3188105B2 (ja) ガスタービンの動翼
JPH1037704A (ja) ガスタービンの静翼
JP3642537B2 (ja) ガスタービン冷却翼
JP3426841B2 (ja) ガスタービン動翼
JP2818266B2 (ja) ガスタービン冷却翼

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000704

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees