JP3090239U - 携帯電話のストラップ - Google Patents

携帯電話のストラップ

Info

Publication number
JP3090239U
JP3090239U JP2002003059U JP2002003059U JP3090239U JP 3090239 U JP3090239 U JP 3090239U JP 2002003059 U JP2002003059 U JP 2002003059U JP 2002003059 U JP2002003059 U JP 2002003059U JP 3090239 U JP3090239 U JP 3090239U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strap
mobile phone
lamella
loop portion
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002003059U
Other languages
English (en)
Inventor
智恵子 井上
Original Assignee
智恵子 井上
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 智恵子 井上 filed Critical 智恵子 井上
Priority to JP2002003059U priority Critical patent/JP3090239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090239U publication Critical patent/JP3090239U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来にない斬新な装飾的効果が、簡易な構成
で実現できる携帯電話のストラップを提供する。 【解決手段】 一面に粘着材層(11)を積層した貼付
薄片体(10)の一端に、連結ループ部(10a)を突
設する。そして、この連結ループ部(10a)に、連結
環(21)を介してストラップ本体(20)を連結す
る。さらに、上記ストラップ本体(20)の他端には、
連結環(21)を介して、貼付薄片体(10)、装飾体
(31)、クリップ(32)のいずれか一つを連結して
なる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、携帯電話のストラップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、携帯電話のストラップとしては、代表的には、図5に示す構成のものが 使用されている。すなわち、携帯電話100にはストラップの括付用孔101が 予め設けられている。そして、ストラップ200は、適宜な装飾体201の上部 に、前記括付用孔101に括り付ける細紐ループ202が突設され、さらに、該 装飾体201の下部にはストラップ本体203を突設してなる。
【0003】 そして、上記ストラップ本体203は、通常、図5に示すようにループ状に構 成され、指をかけて携帯電話100を手で吊り下げたり、携帯電話を手首に吊り 下げるように使用される。しかし、最近ではこの種携帯電話のストラップは機能 的な面は重視されず、装飾的な目的のみに使用される傾向にあり、従来の細紐ル ープ202と、装飾体201と、ストラップ本体203とで構成される携帯電話 のストラップは、意匠的な表現が制約され、最近では、予め決められた部位では なく、使用者の望む場所に、適宜な装飾体を取り付ける要望が多く寄せられてい る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、本考案は、上記の要望に鑑みなされたもので、従来にない斬新な装飾 的効果が、簡易な構成で実現できる携帯電話のストラップを提供することを課題 としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を達成するため、一面に粘着材層11を積層した貼付薄片 体10の一端に、連結ループ部10aを突設し、上記連結ループ部10aに、連 結環21を介してストラップ本体20を連結してなる技術的手段を講じたもので ある。
【0006】 それ故、本考案携帯電話のストラップは、貼付薄片体10を、折畳式の携帯電 話100の内面や、着脱式のバッテリー102を外した内面部に、その連結ルー プ部10aを外方に突出させて、該貼付薄片体10の粘着材層11で貼付するこ とで、ストラップ本体20を適宜な場所に取り付けることが可能となる作用を呈 する。なお、粘着材層11による接着は、接着面に対する直角方向の外力には比 較的抗力が小さく、又は、摩擦が加わることで端の部位から順次まくし上げられ て接着性が低下することがあるが、本考案では、バッテリー102と携帯電話1 00の本体との間に貼付薄片体10を貼付すると、通常は、荷重も該貼付薄片体 10の面方向にのみ加わり大きな抗力を発揮する作用を呈するものであり、さら には、摩擦力は加わらないので貼付薄片体10が剥がれることが防止できる作用 を呈するものである。
【0007】 次に、請求項2の考案は、一面に粘着材層11を積層した貼付薄片体10の一 端に、連結ループ部10aを突設し、上記連結ループ部10aに、連結環21を 介してストラップ本体20を連結し、上記ストラップ本体20の他端には、連結 環21を介して、貼付薄片体10、装飾体31、クリップ32のいずれか一つを 連結してなる技術的手段を講じたものである。
【0008】 それ故、本考案携帯電話のストラップは、前記請求項1の作用に加え、ストラ ップ本体20の他端には、連結環21を介して、貼付薄片体10、装飾体31、 クリップ32のいずれか一つを連結してなるので、貼付薄片体10を連結した場 合は、ストラップ本体20の両端に貼付薄片体10,10が連結されるためこの ストラップ本体20を携帯電話100に略U字状に取り付けることができ、また 、装飾体31を連結した場合はストラップ本体20の長さにもよるが携帯電話の 適所に装飾体31を直接取り付けた状態となすことができ、クリップ32を取り 付けた場合は該クリップ32で携帯電話を携帯電話の使用者の被服等に連結する ことができる作用を呈するものである。
【0009】
【実施例】
次に、本発明の実施例を、添付図面を参照して詳細に説明する。図中、100 が携帯電話で、この携帯電話100は従来公知なものが使用でき、この携帯電話 100にはストラップの括付用孔101が設けられ、また、着脱可能なバッテリ ー102が設けられているのも従来と同じである。なお、このバッテリー102 は、後記するように、携帯電話100にそのまま着脱するものと、携帯電話10 0に設けたカバーの内側に収納されて取り付けるものとがあり、そのいずれでも よいのは無論である。
【0010】 そして、本発明は、一面に粘着材層11を積層した貼付薄片体10の一端に、 連結ループ部10aを突設してある。該貼付薄片体10(この貼付薄片体10は 、図1ではバッテリー102の内側に隠れているので、図2を参照)は、合成樹 脂シート等の薄くて強固な生地を裁断して使用すればよく、図2、図3実施例で は、該貼付薄片体10と連結ループ部10aとは夫々別個に構成し、該連結ルー プ部10aは細い布製リボンを二つ折りしてその先端部(二つ折りした解放側部 )を貼付薄片体10に粘着材層11等(この場合、粘着材層11は連結ループ部 10aを貼付薄片体10に貼付するためのものと、該貼付薄片体10を携帯電話 に貼付するためのものとの二層を積層するとよい。)で貼着してなるが、図4実 施例では、該連結ループ部10aを貼付薄片体10と一体形成してなる。なお、 製造時は、上記粘着材層11には、図3に示すように剥離紙12を仮接着させ、 使用時には該剥離紙12を除去するようになしてある。
【0011】 そして、本考案は、上記連結ループ部10aに、連結環21を介してストラッ プ本体20を連結してなる。上記連結環21としては図2例では、通常の金属丸 棒等を円形に曲げた丸環を使用しているが、図4例のように小型な茄子環等を使 用しても差し支えない。
【0012】 また、ストラップ本体20としては、図2例では鎖を使用しているが、無論、 紐等でもよく、さらには、その形状は一本のものでも、ループ状のものでも、途 中で分岐したものでもよく、従来と同様に、装飾体201,31を附属してもよ く、さらには、この装飾体201,31がストラップ本体20に代わるようにな しても差し支えないものである。図1に破線で示した例が、装飾体31がストラ ップ本体20の代わりをなすもので、連結ループ部10aに連結環21を介して 直接装飾体31を連結している。
【0013】 次に、請求項2の考案は、一面に粘着材層11を積層した貼付薄片体10の一 端に、連結ループ部10aを突設し、上記連結ループ部10aに、連結環21を 介してストラップ本体20を連結してなるのは、請求項1と同じ構成である。
【0014】 そして、本考案は、上記ストラップ本体20の他端には、連結環21を介して 、貼付薄片体10、装飾体31、クリップ32のいずれか一つを連結してなる。 すなわち、ストラップ本体20の他端に、連結環21を介して、貼付薄片体10 (図4の下部左端)を連結すると、ストラップ本体20の両端に該貼付薄片体1 0,10が取り付けられることになる。そこで、この貼付薄片体10,10をバ ッテリー102を外した携帯電話100の面に(バッテリー102は直接携帯電 話100に着脱可能に取り付ける場合と、携帯電話100に着脱可能に取り付け るカバー内にバッテリーを収納する方式とがあり、後者の方式の場合は、そのカ バー内面、バッテリーの一面又は他面、携帯電話100のバッテリー下方面に) 両貼付薄片体10,10を所定の間隔を有して、該貼付薄片体10の連結ループ 部10aを外方に突出させて貼付すると、図1に示すように、携帯電話100の 下方にストラップ本体20が略U字状になって装着でき、貼付薄片体10,10 はバッテリー102で覆い隠されることになる。
【0015】 次に、ストラップ本体20の他端に、連結環21を介して装飾体31(図4下 部中央)を連結すると、従来のストラップと同様な構成となすことができ、この 場合、該装飾体31は図5の従来の装飾体201のようにストラップ20の途中 に介装しても差し支えない。なお、この装飾体31は立体物を含む適宜形状のも のが使用でき、図4例では、装飾より広告又は表示用のプレートが該装飾体31 として使用されている。なお、前記もしたが、ストラップ本体20は省略しても よく、該ストラップ本体20を省略すると、図1に破線で示すように、あたかも 携帯電話100より装飾体31が飛び出しているように装着できるものである。
【0016】 また、ストラップ本体20の他端に連結環21を介して、クリップ32(図4 下部右端)を連結すると、このクリップ32で、携帯電話100を使用者の衣服 や鞄等に括り付けておくことができるもので、携帯電話の置き忘れを防止できる 携帯電話のストラップを提供できるものである。
【0017】
【考案の効果】
請求項1乃至2の考案によれば、従来にない表現方法の装飾効果が実現できる 携帯電話のストラップを提供できるものである。
【0018】 そして、請求項2のように、ストラップ本体20の他端に連結環21を介して 種々のものを連結することで、意匠的表現の変化性が確保できると共に、機能面 でも、元来のストラップの吊り下げ機能等を発揮できる携帯電話のストラップを 提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案携帯電話のストラップの一実施例を示す
使用状態背面図である。
【図2】主要部正面図である。
【図3】A−A線部拡大断面図である。
【図4】他の実施例の部品分解正面図である。
【図5】従来例の使用状態背面図である。
【符号の説明】
10 貼付薄片体 10a 連結ループ部 11 粘着材層 20 ストラップ本体 21 連結ループ部 31 装飾体 32 クリップ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一面に粘着材層(11)を積層した貼付
    薄片体(10)の一端に、連結ループ部(10a)を突
    設し、 上記連結ループ部(10a)に、連結環(21)を介し
    てストラップ本体(20)を連結してなる携帯電話のス
    トラップ。
  2. 【請求項2】 一面に粘着材層(11)を積層した貼付
    薄片体(10)の一端に、連結ループ部(10a)を突
    設し、 上記連結ループ部(10a)に、連結環(21)を介し
    てストラップ本体(20)を連結し、 上記ストラップ本体(20)の他端には、連結環(2
    1)を介して、貼付薄片体(10)、装飾体(31)、
    クリップ(32)のいずれか一つを連結してなる携帯電
    話のストラップ。
JP2002003059U 2002-05-24 2002-05-24 携帯電話のストラップ Expired - Fee Related JP3090239U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003059U JP3090239U (ja) 2002-05-24 2002-05-24 携帯電話のストラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002003059U JP3090239U (ja) 2002-05-24 2002-05-24 携帯電話のストラップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3090239U true JP3090239U (ja) 2002-11-29

Family

ID=43241468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002003059U Expired - Fee Related JP3090239U (ja) 2002-05-24 2002-05-24 携帯電話のストラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3090239U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013005955A (ja) * 2011-06-26 2013-01-10 Susumu Nakatani 連結ストラップおよび物品の連結ストラップによる連結方法
JP2018057590A (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 株式会社パジコ アクセサリおよびその製造方法並びにアクセサリ用のヒートン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013005955A (ja) * 2011-06-26 2013-01-10 Susumu Nakatani 連結ストラップおよび物品の連結ストラップによる連結方法
JP2018057590A (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 株式会社パジコ アクセサリおよびその製造方法並びにアクセサリ用のヒートン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180271265A1 (en) Loop for use with a variety of handheld device cases
US20070289681A1 (en) Hand luggage with interchangeable decorative trim system
US20100162464A1 (en) Deatachable Hat Band
JP3090239U (ja) 携帯電話のストラップ
WO2005010851A3 (en) Stickers with pockets
CN104333988B (zh) 可快捷拆装并具装饰功能的手持式电子设备的固定装置
US8196323B2 (en) Wristband with folding liner
KR20100052370A (ko) 커버구조체
KR200390449Y1 (ko) 장식용 스티커
KR200387348Y1 (ko) 벨크로태이프
JP4673277B2 (ja) 面ファスナーを利用した相互に着脱自在な複数物品の組み合わせ
JP3085537U (ja) 携帯電話等に取付けるタグ状アクセサリー
CN218400028U (zh) 一种方便揭贴的墙画
JP4210843B2 (ja) 貼り薬貼り具
CN210745252U (zh) 指环嵌入式手机壳及弹力收缩挂件
JP3443078B2 (ja) 手提げ袋の提手
JP3066295U (ja) 装飾体付きストラップ
JP3103265U (ja) 被服等に付着した埃を取るためのシート
JP3137223U (ja) リストバンドにもなるハンカチ
JP2007139175A (ja) マジックテープクリップ
JP3655568B2 (ja) 携帯品留め具
CN207403540U (zh) 一种环保遮阳布
JP3137768U (ja) バンド
KR200206428Y1 (ko) 북커버
CN205813852U (zh) 一种运动臂带

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees