JP3084039U - 折り畳みマットレス - Google Patents

折り畳みマットレス

Info

Publication number
JP3084039U
JP3084039U JP2001005300U JP2001005300U JP3084039U JP 3084039 U JP3084039 U JP 3084039U JP 2001005300 U JP2001005300 U JP 2001005300U JP 2001005300 U JP2001005300 U JP 2001005300U JP 3084039 U JP3084039 U JP 3084039U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
mattress
adjacent
cover
mats
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001005300U
Other languages
English (en)
Inventor
敏一 横山
Original Assignee
ハーモニー産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハーモニー産業株式会社 filed Critical ハーモニー産業株式会社
Priority to JP2001005300U priority Critical patent/JP3084039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084039U publication Critical patent/JP3084039U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンパクトに折り畳め、インテリア具として
も使用できる折り畳みマットレスを提供する。 【構成】 マットレス10はの四角形状の大きさの等し
い縦3×横2に並べられた第1マットから第6マットま
での6つのウレタンフォームからなるマットM1〜M6
と、各マットを個々に覆うとともに第1から第6まで順
に平面視U形に連結されているマットカバー3と、から
なり、マットカバー3は第1マットM1と第2マットM
2、第3マットM3と第4マットM4、及び第5マット
M5と第6マットM6における隣接する上面側の縁辺L
1、L3、L5で連結され、第2マットM2と第3マッ
トM3及び第4マットM4と第5マットM5における隣
接する底面側の縁辺L2、L4で連結され、第1マット
M1と第6マットM6の隣接する側面及び第2マットM
2と第5マットM5の隣接する側面のマットカバー上に
脱着自在のマジックテープ7a〜7dが設けられてお
り、折り畳んでスツールやテーブル台等のインテリア具
として使用できる構成。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は特に寝具類の分野に関し、具体的にはインテリア具としても利用でき る六つ折りの折り畳みマットレス(mattress)に関する。
【0002】
【従来の技術】
マットレス(mattress)は敷布団の下やベッドなどに用いられるスプリング若 しくはウレタンフォーム等を素材とする弾性を備えた厚い敷物であり、ベッド用 の厚い一枚タイプや二つ折りタイプの他、押し入れに収納可能な三つ折り、四つ 折りの折り畳みマットレスがある。
【0003】 上記従来の三つ折り、四つ折りの折り畳みマットレスは、厚さ40〜120m m程度の板状の弾性に富むスポンジ状の軟質ウレタンフォームが中素材として通 常用いられており、その比重は一般に0.016程度、硬度は80〜120ニュ ートンであり、硬めのもので140ニュートンである。分割された各マットはマ ットカバーで包装されており、マットレスの長手方向(200cm前後)に直角 に45cm〜70cm幅で積層されるように各マットのマットカバーの縁辺を連 結した構成である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来のマットレスはその殆どが、押し入れ等に収納されることを前提として、 三つ折りまたは四つ折りの折り畳みタイプとなっているが、マットレスは畳むと 意外とかさ張るもので、押し入れや戸棚に収納できないケースもある。
【0005】 また、変形して長ソファとしても使用できるようにしたベッドや厚手のマット レス(またはその逆)もあるが、元々がかさ張るもので、長大で寝具としてのマ ットレス以外の利用価値は低い。
【0006】 このように、押し入れ、戸棚に収納しないで済み、且つインテリア具として利 用価値の高いマットレスは実現されていなかった。
【0007】 本考案は上記事情に鑑みてなされたものであり、スツールやテーブル台として も利用できる収納不要のマットレスを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記課題を達成するために、 (1)四角形状の大きさの等しい縦3×横2に並べられた第1マットから第6 マットまでの6つの弾性素材からなるマットと、各マットを個々に覆うとともに 第1から第6まで順に平面視U形に連結されているマットカバー3と、からなり 、前記マットカバー3は第1マットと第2マット、第3マットと第4マット、及 び第5マットと第6マットにおける隣接する上面側の縁辺で連結され、第2マッ トと第3マット及び第4マットと第5マットにおける隣接する底面側の縁辺で連 結され、第1マットと第6マットの隣接する側面及び第2マットと第5マットの 隣接する側面のマットカバー上に脱着自在の接着手段が設けられていることを特 徴とする折り畳みマットレスを提供する。
【0009】 (2)また、特に6つのマットが比重0.018〜0.03且つ硬度が150 〜220ニュートンのウレタンフォームからなることを特徴とする上記(1)に 記載の折り畳みマットレスを提供する。
【0010】
【考案の実施の形態】
本考案に係るマットレスの実施の形態について図面に基づいて説明する。
【0011】 図1は本考案に係る折り畳みマットレスの広げた状態を示す斜視図である。図 2は本考案に係る折り畳みマットレスの折り畳み状態を示す斜視図である。図3 は本考案に係るマットレスのインテリア具として使用している状態を示す斜視図 である。
【0012】 図1において、折り畳みマットレス10は、厚さt=40〜120mmで主面 の一辺x1、y1が700mmの正方形状の大きさの等しい縦3×横2に並べら れた第1マットM1から第6マットM6までの6つのウレタンフォームからなる マットM1〜M6と、各マットを個々に覆うとともに第1マットM1から第6マ ットM6まで順に平面視U形に5箇所の縁辺で連結されている各マットを包装す るマットカバー3と、からなり、該マットカバー3は第1マットM1と第2マッ トM2、第3マットM3と第4マットM4、及び第5マットM5と第6マットM 6における隣接する上面側の縁辺L1、L3、L5で連結され、且つ第2マット M2と第3マットM3及び第4マットM4と第5マットM5における隣接する底 面側の縁辺L2、L4で連結され、さらに第1マットM1と第6マットM6の隣 接する側面及び第2マットM2と第5マットM5の隣接する側面のマットカバー 上に脱着自在の接着手段として例えば各々マジックテープ7a、7d、7b、7 cが設けられている構造である。なお、連結はすべてマットカバーの縫い目でな されており、マット自身は完全に分離している。また、マットの中素材は上記ウ レタンフォーム以外に例えばポリエステル綿材が弾性素材として使用できる。
【0013】 上記構造の折り畳みマットレス10では、例えば、先ず、第1マットM1を第 2マットM2の上に矢印S1のように縁辺L1で180度折り畳み、次に、同様 にして第6マットM6を第5マットM5の上に矢印S5のように縁辺L5で折り 畳む。次に、第2マットM2を第1マットM1ともども第3マットM3の下側に 矢印S2のように縁辺L2で折り畳み、次に、同様にして第5マットM5を第6 マットM6ともども第4マットM4の下側に矢印S4のように縁辺L4で折り畳 む。最後に、第3マットM3または第4マットM4の上面側同士を矢印S3のよ うに折り畳んで重ねると図2に示されるように6枚のマットM1〜M6が6段に 完全に積層された折り畳み状態となる。なお、図2の折り畳み状態の斜視図では 、マジックテープ7a〜7d、縁辺L1、L3、L5が図示のように表れる。
【0014】 マットレスとして使用する場合は、水平に広げ、分離している第1マットM1 と第6マットM6及び第2マットM2と第5マットM5を隣接する側面に配設さ れているマジックテープ7a〜7dで接着して全体を一体化させる。
【0015】 収納せずにインテリア具として使用する場合は、図3に示されるように折り畳 み状態で上から覆って外観を整える布製、革製、あるいは合成樹脂シート製のカ バー11を被せて使用するのがマットレスとは判らないので好ましい。
【0016】 本考案者の試作によると、厚さt=60mmとすると、マットレスとしても適 当であり、且つ折り畳み状態で高さ360mmとなってスツールとして丁度良い 高さとなる。また、図3の2点鎖線で示されるようにリビングのテーブルの台と してこれにコタツの天板12を載せればテーブルとしても使用できる。
【0017】 なお、個々のマットの寸法は、ダブルサイズではx1=y1=700mm、シ ングルサイズではx1=500mm、y1=700mm程度が好ましく、この縦 横寸法と高さ寸法はコタツの天板12を載せるのに丁度良い寸法である。適正範 囲は厚さt=40〜120mmで主面の一辺x1、y1が400〜750mmで ある。
【0018】 ところで、上記のようにスツールやテーブルの台としても使用するには、ある 程度の硬さが必要となるが、通常のマットレスの硬さと密度は、ウレタンフォー ムマットの場合で硬度80〜120ニュートン、比重にして0.016である。 上記範囲のウレタンフォームマットではスツールやテーブル台として使用するに は柔らか過ぎの嫌いがある。一方、マットレスは以前は柔らかいものが好まれて いたが、最近の健康志向を反映して硬めのマットレスが好まれるようになってき ている。以上を踏まえて、本考案では、マットレスとして適正な硬さであり且つ 折り畳んだ状態でインテリア具として使用可能な充分な硬さを保持できる条件を 検討して、マットの比重が0.018〜0.03で硬度が150〜220ニュー トンのウレタンフォームが使用に耐え得る適正範囲であることが見出された。
【0019】 念のために付言すれば、本考案の折り畳みマットレスの用途はスツールやテー ブル台としての用途に限らず、ミシン台、ちゃぶ台等利用方法は種々考えられる ことは言うまでもない。
【0020】
【考案の効果】
本考案に係るマットレスは、上記のように構成されているため、 (1)六つ折りとしてコンパクトに6段に折り畳むことができる。
【0021】 (2)収納せずにスツールやテーブル台等のインテリア具として利用できる。
【0022】 (3)硬質のウレタンフォームマットなので、折り畳み状態でテーブルの台や スツールとして使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る折り畳みマットレスの広げた状態
の斜視図である。
【図2】本考案に係る折り畳みマットレスの折り畳み状
態の斜視図である。
【図3】本考案に係る折り畳みマットレスのインテリア
具として使用する状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
3 マットカバー 7a〜7d マジックテープ 10 折り畳みマットレス 11 カバー 12 天板 M1〜M6 第1マット〜第6マット L1〜L5 マットカバーの各マットを連結する縁
辺(縫い目) S1〜S5 折り曲げ方向 t マットの厚さ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 四角形状の大きさの等しい縦3×横2に
    並べられた第1マットから第6マットまでの6つの弾性
    素材からなるマットと、各マットを個々に覆うとともに
    第1から第6まで順に平面視U形に連結されているマッ
    トカバーと、からなり、前記マットカバーは第1マット
    と第2マット、第3マットと第4マット、及び第5マッ
    トと第6マットにおける隣接する上面側の縁辺で連結さ
    れ、第2マットと第3マット及び第4マットと第5マッ
    トにおける隣接する底面側の縁辺で連結され、第1マッ
    トと第6マットの隣接する側面及び第2マットと第5マ
    ットの隣接する側面のマットカバー上に脱着自在の接着
    手段が設けられていることを特徴とする折り畳みマット
    レス。
  2. 【請求項2】 6つのマットが比重0.018〜0.0
    3且つ硬度が150〜220ニュートンのウレタンフォ
    ームからなることを特徴とする請求項1に記載の折り畳
    みマットレス。
JP2001005300U 2001-08-10 2001-08-10 折り畳みマットレス Expired - Fee Related JP3084039U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005300U JP3084039U (ja) 2001-08-10 2001-08-10 折り畳みマットレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005300U JP3084039U (ja) 2001-08-10 2001-08-10 折り畳みマットレス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3084039U true JP3084039U (ja) 2002-02-28

Family

ID=43235526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001005300U Expired - Fee Related JP3084039U (ja) 2001-08-10 2001-08-10 折り畳みマットレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3084039U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101383854B1 (ko) * 2012-01-11 2014-04-10 조숙희 접이식 매트리스
JP2019170758A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社丸八プロダクト 寝具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101383854B1 (ko) * 2012-01-11 2014-04-10 조숙희 접이식 매트리스
JP2019170758A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 株式会社丸八プロダクト 寝具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10368655B2 (en) Mattress
US3287749A (en) Mattress
JP6736590B2 (ja) マットレス
US5535467A (en) Adjustable and multiple-use pillow
US9241578B1 (en) Under mattress support
US20020112291A1 (en) Modular sleep systems with friction-secured comfort unit
US20060059628A1 (en) Stadium seat
JPS63290509A (ja) 折曲変形可能な多目的シックマット
US6409264B1 (en) Interchangeable furniture cover system
US20050000026A1 (en) Tray support for a mattress
US11324334B2 (en) Mattress
US20060048304A1 (en) Knock down foam bed
MX2007004561A (es) Sistemas y metodos para formas agarraderas en muebles.
JP3084039U (ja) 折り畳みマットレス
WO2024055562A1 (zh) 平衡垫、弹性垫和家具
US20020194676A1 (en) Modular household fabric product with a cover mounted removably on a side surface of a bag
JP4895539B2 (ja) ベッドマットレス
JPH1146952A (ja)
JP3241844U (ja) コイルマットレス式敷布団
TWI786014B (zh) 墊體組
WO2024055559A1 (zh) 弹性模块单元、弹性垫和家具
JP2023055517A (ja) 敷き寝具
GB2128082A (en) Beds and other articles of furniture
JPH0718657U (ja) クッションマット
JPS6017166Y2 (ja) ソフア兼用マツトレス

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees