JP3084015U - 冷海水紫外線流水殺菌装置 - Google Patents

冷海水紫外線流水殺菌装置

Info

Publication number
JP3084015U
JP3084015U JP2001005271U JP2001005271U JP3084015U JP 3084015 U JP3084015 U JP 3084015U JP 2001005271 U JP2001005271 U JP 2001005271U JP 2001005271 U JP2001005271 U JP 2001005271U JP 3084015 U JP3084015 U JP 3084015U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultraviolet
water
seawater
protective tube
cold seawater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001005271U
Other languages
English (en)
Inventor
節夫 山本
陸晴 中西
常夫 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seimo Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seimo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seimo Co Ltd filed Critical Nitto Seimo Co Ltd
Priority to JP2001005271U priority Critical patent/JP3084015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084015U publication Critical patent/JP3084015U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低温の海水に対して効率よく殺菌処理を行う
ことのできる冷海水紫外線流水殺菌装置を提供する。 【解決手段】 紫外線殺菌ランプ13を、二重壁の間を
真空とした透明石英製二重保護管12で覆う。被処理水
は、この二重保護管12の周囲を移動する際、又は滞留
している間に、紫外線の照射を受け、殺菌される。これ
により、紫外線殺菌ランプ13が低温の被処理水から遮
断され、外部との熱の授受が防止される。このため、自
己の放電や紫外線発光による発熱により、紫外線殺菌ラ
ンプ13は最適動作温度に維持され、最高の効率による
発光が維持される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、低温の海水に対して十分な殺菌効果を発揮する冷海水紫外線流水殺 菌装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
船上、海浜又は内陸において魚介類を扱うための海水、或いはその他の用途で 使用される真水を大量に殺菌するため、紫外線流水殺菌装置が使用されている。 これは、殺菌用紫外線光源の周囲に被処理水を流すことにより、被処理水を殺菌 するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
紫外線光源としては一般に放電管が用いられるが、これは温度が下がるほど紫 外線発生効率が低下するという問題がある。上記の冷海水紫外線流水殺菌装置に おいても、冷温の海水で運転する場合には、周囲の温度が低いため紫外線光源の 出力効率が低下するという問題が生じている。
【0004】 これに対し従来は、紫外線発生量の低下を紫外線光源の個数(本数)を増加さ せる、或いは流水の処理速度を低下させることで補うようにしていた。
【0005】 本考案はこのような課題を解決するために成されたものであり、その目的とす るところは、低温の海水に対しても効率よく殺菌処理を行うことのできる冷海水 紫外線流水殺菌装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために成された本考案に係る冷海水紫外線流水殺菌装置は 、紫外線殺菌光源を、二重壁の間を真空とした透明石英製二重保護管で覆い、且 つ、光源の先端部を断熱材を介して保持したことを特徴とする。
【0007】
【考案の実施の形態】
このように透明石英製二重保護管で覆われた紫外線殺菌光源は、冷海水が流通 する又は滞留する箇所に配置される。被処理海水は、この二重保護管の周囲を移 動する際、又は滞留している間に、紫外線の照射を受け、殺菌される。
【0008】 本考案に係る冷海水紫外線流水殺菌装置では、主要構成要素である紫外線殺菌 光源を上記のような真空断熱二重保護管で覆い、且つ、その先端部を断熱材を介 して保持したことにより、紫外線殺菌光源が低温の海水から遮断され、外部との 熱の授受が防止される。このため、自己の放電や紫外線発光による発熱により、 紫外線殺菌光源は所定の動作温度に維持される。
【0009】
【考案の効果】
本考案により、紫外線殺菌光源は、被処理海水の温度が低くとも、常に所定の 温度で動作することが可能となり、高効率の発光が維持される。このため、冷海 水紫外線流水殺菌装置の殺菌処理能率が高まる。なお、本考案に係る冷海水紫外 線流水殺菌装置では、被処理海水の温度が0〜30℃の範囲のものを効率よく処 理することができる。
【0010】
【実施例】
以下に、本考案を実施した冷海水紫外線流水殺菌装置を図面を用いて説明する 。図1は本実施例の冷海水紫外線流水殺菌装置全体の概略構成図である。冷海水 紫外線流水殺菌装置10は、全体を覆う容器11とその内部に設けられた二重保 護管12、及びその二重保護管12の更に内部に設けられた紫外線殺菌ランプ1 3から構成される。
【0011】 紫外線殺菌ランプ13は、従来より流水殺菌装置で用いられているもの(例え ば、発光波長253.7nm付近のもの)をそのまま用いることができる。その形状は 、図1に示すような直管形でもよいし、往復形や多重屈曲形でもよい。
【0012】 紫外線殺菌ランプ13の一方の端の封止部14は、容器11の一方の端に設け られたランプ取付部15に水密に装着される。ランプ取付部15は、コネクタ1 6を介して外部の点灯装置17に接続される。紫外線殺菌ランプ13の他方の端 の封止部18は、断熱パッキン19により二重保護管12の内壁に固定される。 断熱パッキン19には、伝熱係数が小さく、且つ、紫外線により劣化しにくい材 料を使用する。なお、他方の端の封止部18とランプ取付部15とを接続する導 線は、二重保護管12の内部に配線されている(図示せず)。
【0013】 二重保護管12は、二枚の壁の間が真空とされた管である。その材料には、紫 外線を透過する透明石英ガラス製のものを使用する。これにより、内部の紫外線 殺菌ランプ13は外部の低温の流水から遮断され、外部との熱の授受が防止され る。そして、自己の放電及び紫外線発光による発熱により、紫外線殺菌ランプ1 3は常に最適動作温度に維持される。これにより、紫外線殺菌ランプ13は常に 最高の効率で発光することが可能となり、流水の殺菌処理能率が高まる。
【0014】 なお、この二重保護管入りの紫外線殺菌ランプ13は、要求される殺菌処理能 力に応じた本数を1つの容器11内に設けることができる。
【0015】 被処理水は、容器入口20から入り、容器11内の紫外線殺菌ランプ13の周 囲を通過して、出口21から出てゆく。被処理水の流速は図示せぬポンプにより 制御され、十分な殺菌が行われるように、紫外線殺菌ランプ13の殺菌処理能力 に応じて定められる。従って、被処理水が出口21から出てゆく際には、被処理 水は無菌状態となっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例である冷海水紫外線流水殺
菌装置の概略構成図。
【符号の説明】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中西 陸晴 東京都港区新橋二丁目20番15−701号 日 東製網株式会社内 (72)考案者 西原 常夫 京都府京都市南区西九条東島町17番地の3 株式会社三央内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紫外線殺菌光源を、二重壁の間を真空と
    した透明石英製二重保護管で覆い、且つ、光源の先端部
    を断熱材を介して保持したことを特徴とする冷海水紫外
    線流水殺菌装置。
JP2001005271U 2001-08-09 2001-08-09 冷海水紫外線流水殺菌装置 Expired - Lifetime JP3084015U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005271U JP3084015U (ja) 2001-08-09 2001-08-09 冷海水紫外線流水殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005271U JP3084015U (ja) 2001-08-09 2001-08-09 冷海水紫外線流水殺菌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3084015U true JP3084015U (ja) 2002-02-28

Family

ID=43235502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001005271U Expired - Lifetime JP3084015U (ja) 2001-08-09 2001-08-09 冷海水紫外線流水殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3084015U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7081225B1 (en) Methods and apparatus for disinfecting and sterilizing fluid using ultraviolet radiation
WO2014192913A1 (ja) 水浄化装置
US9168321B2 (en) Toroidal-shaped treatment device for disinfecting a fluid such as air or water
CA2506039C (en) Compact germicidal lamp having multiple wavelengths
US7772566B2 (en) Power saving type safe drinking water discharge device
CN102631696A (zh) 无极紫外光源空气清洁灭菌方法与设备
JP2006517854A (ja) 殺菌蛇口及びそれを採用した冷温水器
CN113048599A (zh) 一种空气杀菌装置及方法
JPH0352688A (ja) 紫外線殺菌装置
JP3084015U (ja) 冷海水紫外線流水殺菌装置
JP2009536091A (ja) 無電極ガス放電ランプを有する流体処理、特に水殺菌のための装置
JP3032144B2 (ja) 無電極紫外線ランプ装置とその使用法
EP1072558A1 (en) Ultraviolet liquid treatment apparatus
CN210699498U (zh) 一种用于消毒净化装置的紫外线杀菌装置
CN209740767U (zh) 一体化小流量废水消毒机
WO2000079246A1 (en) Methods and apparatus for disinfecting and sterilizing fluids using ultraviolet radiation
JPH09271766A (ja) 紫外線洗浄ユニット
KR100442591B1 (ko) 주방용 자외선 살균장치
CN2618604Y (zh) 紫外集束风管
CN216456115U (zh) 一种远紫外杀菌装置
JPH11290841A (ja) 飲料水殺菌装置
RU63224U1 (ru) Устройство для обеззараживания воздуха и жидких сред
CN108467082A (zh) 一种储水型流动水杀菌装置及盛水机
CN217202159U (zh) 一种用于水产养殖循环水紫外线杀菌装置
CN2683128Y (zh) 一种能调节消毒杀菌效率的空气净化器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 6