JP3083395U - 汗を吸収するヘッドギア - Google Patents

汗を吸収するヘッドギア

Info

Publication number
JP3083395U
JP3083395U JP2001004629U JP2001004629U JP3083395U JP 3083395 U JP3083395 U JP 3083395U JP 2001004629 U JP2001004629 U JP 2001004629U JP 2001004629 U JP2001004629 U JP 2001004629U JP 3083395 U JP3083395 U JP 3083395U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic band
band section
headgear
woven elastic
sweat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001004629U
Other languages
English (en)
Inventor
華 倫 楊
Original Assignee
寶陽工業有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 寶陽工業有限公司 filed Critical 寶陽工業有限公司
Priority to JP2001004629U priority Critical patent/JP3083395U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083395U publication Critical patent/JP3083395U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、伸張及び収縮自在特性を有し、従
来技術の上述の欠点を解決することが可能である汗吸収
ヘッドギアを提供することを目的とする。 【解決手段】 本考案の汗を吸収するヘッドギア(10
0、100’、100")は、着用者の頭部周りに延在
するよう適応されるリング部(20、20’、20")
を有するヘッドギア本体(10’)を含む。リング部
は、織物状の弾性バンドセクションを含み、織物状の弾
性バンドセクションの伸張及び収縮自在特性によってそ
の寸法を変更することが可能である。織物状の弾性バン
ドセクションは、その長手方向に沿って伸張自在であ
り、且つ、その長手方向に沿って延在し横方向に間隔が
置かれる複数の繊維束(26)を含む。繊維束は、織物
状の弾性バンドセクションが伸張されると伸張し、通常
の収縮した状態に戻されると織物状の弾性バンドセクシ
ョンの内側の表面(241)から突出する汗を吸収する
複数の繊維房を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はヘッドギアに係り、より詳細には、伸張及び収縮自在特性を有する汗 を吸収する汗吸収ヘッドギアに関する。
【0002】
【従来の技術】
図1を参照するに、従来のヘッドギア1は主に帽子の山部分101とバイザ1 02とを含む。山部分101は、半球状の形状を有し、底部の開放された端面1 04を画成するループ状の周縁部103を含む。ループ状の周縁部103は、バ イザ102に取付けられる前部と、前部の反対側にあり、逆U字型の凹部105 が形成される後部とを含む。バンドユニット106は、凹部105の開放してい る方の縁部に亘る。バンドユニット106の長さは、着用者の頭部に適合するよ う調節することが可能である。バンドユニット106は、例えば、図1に示され るように留め具を有する織物のストリップとして形成されてもよい。汗止めバン ド107は通常、山部分101の内側の表面においてループ状の周縁部103に 沿って設けられる。汗止めバンド107は通常、綿布から形成される。上述のヘ ッドギア1の欠点は、ループ状の周縁部103の後部に配置される凹部105が 、山部分101の全体としての形状を損なうことである。
【0003】 図2は、もう1つの従来のヘッドギア2を示す。ヘッドギア2は、一体化され た外観を有する山部分201と、底部の開放された端面を画成するループ状の周 縁部203とを含む。弾性の織物ベルトが、山部分201の内側の表面において ループ状の周縁部203に沿って設けられ、底部の開放された端面の寸法を調節 するよう適応される。しかし、弾性の織物バンドの汗吸収能力は、非弾性の織物 バンドの汗吸収能力と比較すると劣る。従って、着用者はヘッドギア2を着用す ると不快に感じるであろう。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】 本考案は、伸張及び収縮自在特性を有し、従来技術の上述の欠点を解決するこ とが可能である汗吸収ヘッドギアを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案の汗吸収ヘッドギアは、着用者の頭部周りに延在するよう適応されたリ ング部を有するヘッドギア本体を含む。リング部は、織物状の弾性バンドセクシ ョンを含み、織物状の弾性バンドセクションの伸張及び収縮自在特性によってそ の寸法を変更することが可能である。織物状の弾性バンドセクションは、織物状 の弾性バンドセクションの長手方向に沿って伸張自在であり、且つ、上記長手方 向に沿って延在し横方向において間隔が置かれる複数の繊維束を含む。繊維束は 、織物状の弾性バンドセクションが伸張されると伸張し、織物状の弾性バンドセ クションが通常の縮んだ状態に戻ると織物状の弾性バンドセクションの内側の表 面から突出する汗を吸収する複数の繊維房を形成する。
【0006】
【考案の実施の形態】
本考案の他の特徴及び利点を、添付図面を参照し以下の好適な実施例の詳細な 説明中に明らかにする。
【0007】 図3及び図4を参照するに、本考案の第1の好適な実施例であるヘッドギア1 00は、山部分10、リング部分20、及びバイザ30を有するヘッドギア本体 を含む。
【0008】 半球状である山部分10は、内側の表面11及び外側の表面12を有する。内 側の表面11と外側の表面12は、底部の開放された端面14を画成するようル ープ状の周縁部13まで延在する。本実施例の山部分10用の材料は、98%の 綿繊維と「Spandex」の商標で市販されている2%の弾性繊維とから構成され、 従って山部分10は弾性特徴を有する。
【0009】 バイザ30は、ループ状の周縁部13において山部分10に取付けられる。
【0010】 リング部20は、閉じたループ状に形成され、山部分10の内側の表面11上 で底部の開放された端面14に配置される。リング部20は、織物状の弾性バン ドセクション24と、織物状の弾性バンドセクションに接続し、着用者の額に対 応するよう配置される非弾性セクション22とを含む。非弾性セクション22は 、2つの布の層221及び222と、2つの布の層221及び222の間にはさ まれる発泡層223を含み、これは図5に最良に示される。
【0011】 図6及び図7を参照するに、織物状の弾性バンドセクション24は、山部分1 0の中心に面している内側にある第1の表面241と、第1の表面241の反対 側にあり山部分10の内側の表面11に接して置かれる外側にある第2の表面2 42とを有する。リング部20は、織物状の弾性バンドセクション24の伸張及 び収縮自在特性によってその寸法を変更することが可能である。織物状の弾性バ ンドセクション24は、織物状の弾性バンドセクション24の長手方向に沿って 延在し横方向において間隔が置かれる複数の繊維束26を含む。本実施例では、 繊維束26は、ポリエステルから形成される。繊維束26は、織物状の弾性バン ドセクション24が伸張されると、例えば、ヘッドギア100が使用されると伸 張し、織物状の弾性バンドセクション24が通常の収縮した状態に戻ると、織物 状の弾性バンドセクション24の第1の表面241から突出する複数の汗吸収用 の繊維の束が形成される。
【0012】 織物状の弾性バンドセクション24を製造する際に、繊維束26は、図8及び 図9に示されるように織物状の弾性バンドセクション24の長手方向において伸 張された状態で編込まれる。繊維束26は横方向に置いて間隔が置かれる。この とき、織物状の弾性バンドセクション24上の各繊維束26の2つの基準点(I )の間で距離(L)が画成される(図8及び図9参照)。織物状の弾性バンド セクション24は、編込み処理が終了すると図6及び図7に示されるような状態 に収縮し戻される。収縮した状態では、各繊維束26の2つの基準点(I)の間 にはより短い距離(L)が画成される。このとき、繊維束26は、織物状の弾 性バンドセクション24の第1の表面241から突出する房を形成する。房の寸 法は、織物状の弾性バンドセクション24の伸張の度合いに応じて異なる。
【0013】 本考案の汗吸収ヘッドギアは、織物状の弾性バンドセクション24の弾性によ って優秀な伸張及び収縮自在特性を有する。同時に、織物状の弾性バンドセクシ ョン24の第1の表面241から突出する房によって大きい汗吸収領域を形成す ることが可能である。
【0014】 本考案の汗吸収ヘッドギアは、様々な他の形状に形成することが可能である。 図10に、本考案の汗吸収ヘッドギアの第2の好適な実施例100’を示す。汗 吸収ヘッドギア100’は、ヘッドギア本体10’、リング部20’、及びバイ ザ30’を含む。ヘッドギア本体10’は、ループ状のバンドの形状である。織 物状の弾性バンドセクション24’は、ヘッドギア本体10’の上部の縁15’ と下部の縁13’との間に延在する取付け部材16’によってヘッドギア本体1 0’の後方の内側の表面11’に固定される。
【0015】 図11は、本考案の汗吸収ヘッドギアの第3の好適な実施例100"を示す。 汗吸収ヘッドギア100"は、山部分10"、リング部20"、及びバイザ30"を 含む。リング部20"には非弾性セクションは設けられない。更に、織物状の弾 性バンドセクション24"及びバイザ30"は共に、山部分10"のループ状の周 縁部14"の長さ全体に亘って延在する。
【0016】 本考案は、最も実質的であり最も好適であると考えられる実施例に関連して説 明されたが、本考案は開示される実施例に制限されるものではなく、全ての変更 及び同等の配置を含むべく本考案の広い解釈における目的及び範囲内に含まれる 様々な配置も含むことを理解するものとする。
【0017】
【考案の効果】 【図面の簡単な説明】
【図1】従来のヘッドギアを示す斜視図である。
【図2】もう1つの従来のヘッドギアを示す斜視図であ
る。
【図3】本考案の汗吸収ヘッドギアの第1の好適な実施
例を示す斜視図である。
【図4】上記第1の好適な実施例を示す底面図である。
【図5】上記第1の好適な実施例を示す部分的な断面図
である。
【図6】通常の収縮した状態におけるリング部の織物状
の弾性バンドセクションを示す部分的な平面図である。
【図7】通常の収縮した状態におけるリング部の織物状
の弾性バンドセクションを部分的に示す図である。
【図8】伸張した状態におけるリング部の織物状の弾性
バンドセクションを示す部分的な平面図である。
【図9】伸張した状態におけるリング部の織物状の弾性
バンドセクションを部分的に示す図である。
【図10】本考案の汗吸収ヘッドギアの第2の好適な実
施例を示す斜視図である。
【図11】本考案の汗吸収ヘッドギアの第3の好適な実
施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
2、100、100’、100" ヘッドギア 10、10"、101、201 山部分 30、102、30’、30" バイザ 13、103、203、14" 周縁部 14、104 底部の開放された端面 105 逆U字型の凹部 106 バンドユニット 107 汗止めバンド 11、11’ 内側の表面 12 外側の表面 20、20’、20" リング部 22 非弾性セクション 221、222 布の層 223 発泡層 24、24’、24" 弾性バンドセクション 241 第1の表面 242 第2の表面 26 繊維束 10’ ヘッドギア本体 13’ 下部の縁 15’ 上部の縁 16’ 取付け部材

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 着用者の頭部周りに延在するよう適応さ
    れ、織物状の弾性バンドセクション(24、24’、2
    4")を含み、上記織物状の弾性バンドセクションの伸
    張及び収縮自在特性によってその寸法を変更することが
    可能であるリング部(20、20’、20")を有する
    ヘッドギア本体(10’)を含み、 上記織物状の弾性バンドセクションは、上記織物状の弾
    性バンドセクションの長手方向に沿って伸張自在であ
    り、且つ、上記長手方向に沿って延在し縦方向に間隔が
    置かれる複数の繊維束(26)を含み、 上記繊維束は、上記織物状の弾性バンドセクションが伸
    張されると伸張し、 上記繊維束は、上記織物状の弾性バンドセクションが通
    常の収縮した状態に戻ると上記織物状の弾性バンドセク
    ションの内側の表面(241)から突出する汗を吸収す
    る複数の繊維房を形成する、汗吸収ヘッドギア(10
    0、100’、100")。
  2. 【請求項2】 上記リング部(20、20’)は更に、
    上記織物状の弾性バンドセクション(24)に接続され
    る非弾性セクション(22)を含む請求項1記載の汗吸
    収ヘッドギア(100、100’)。
  3. 【請求項3】 上記非弾性セクションは、2つの布の層
    (221、222)と、上記2つの布の層にはさまれる
    発泡層(223)とを有する請求項2記載の汗吸収ヘッ
    ドギア(100、100’)。
  4. 【請求項4】 上記ヘッドギア本体は更に、底部の開放
    された端面(14、14")を有する山部分(10、1
    0")を含み、 上記リング部(20、20")は上記底部の開放された
    端面に配置される請求項1記載の汗吸収ヘッドギア(1
    00、100")。
  5. 【請求項5】 上記ヘッドギア本体に取付けられるバイ
    ザ(30、30’、30")を更に含む請求項1記載の
    汗吸収ヘッドギア(100、100’、100")。
JP2001004629U 2001-07-13 2001-07-13 汗を吸収するヘッドギア Expired - Lifetime JP3083395U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004629U JP3083395U (ja) 2001-07-13 2001-07-13 汗を吸収するヘッドギア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004629U JP3083395U (ja) 2001-07-13 2001-07-13 汗を吸収するヘッドギア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3083395U true JP3083395U (ja) 2002-01-25

Family

ID=43234908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001004629U Expired - Lifetime JP3083395U (ja) 2001-07-13 2001-07-13 汗を吸収するヘッドギア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083395U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102273757A (zh) * 2010-06-11 2011-12-14 由丰实业株式会社 可伸长的帽子及其制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102273757A (zh) * 2010-06-11 2011-12-14 由丰实业株式会社 可伸长的帽子及其制造方法
CN102273757B (zh) * 2010-06-11 2015-09-23 株式会社由丰 可伸长的帽子及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6546563B2 (en) Sweat-absorbing headgear
US6477715B2 (en) Detachable disposable sweatband
JP3164520U (ja) 弾性キャップ
US7966671B2 (en) Headwear
US7096511B2 (en) Article of clothing
US6526595B2 (en) Air circulation device
US7676849B2 (en) Free-size headwear
US20070074326A1 (en) Headgear With Cooling Device
US11825899B2 (en) Adjustable brim for a hat
US20060162037A1 (en) Versatile visor cap
US6895601B2 (en) Headwear and sewing method therefor using rubber thread
JP3083395U (ja) 汗を吸収するヘッドギア
US20100154101A1 (en) Method for elastic sweatband and headgear using the same
KR20170098047A (ko) 헤어웨어
US20060048271A1 (en) Hat
KR200251941Y1 (ko) 땀 흡수 모자
KR200459476Y1 (ko) 사이즈 조절 모자
TWM273448U (en) Elastic featuring longitudinal stretching
US20130247274A1 (en) Headgear with stretchable headband
JP2002201525A (ja) 汗取りバンド
AU2001100184A4 (en) Sweat-absorbing headgear
KR200481610Y1 (ko) 다용도 모자심을 이용하여 제작하는 모자
KR102319458B1 (ko) 컨버터블 모자
KR20130024510A (ko) 차광부재를 갖는 모자 및 그 제조방법
JP3031154U (ja) 帽 子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 6