JP3082338U - 複数のプラグを備えたタップ - Google Patents

複数のプラグを備えたタップ

Info

Publication number
JP3082338U
JP3082338U JP2001003484U JP2001003484U JP3082338U JP 3082338 U JP3082338 U JP 3082338U JP 2001003484 U JP2001003484 U JP 2001003484U JP 2001003484 U JP2001003484 U JP 2001003484U JP 3082338 U JP3082338 U JP 3082338U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap
plug
plugs
branch
conductive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001003484U
Other languages
English (en)
Inventor
剛 杉田
Original Assignee
有限会社 ケ−・ジ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社 ケ−・ジ− filed Critical 有限会社 ケ−・ジ−
Priority to JP2001003484U priority Critical patent/JP3082338U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082338U publication Critical patent/JP3082338U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】大きなプラグを差し込んでも隣接するプラグの
差込孔が使用できること。 【解決手段】電源コンセントに接続する電源コード2を
備え、この電源コード2に連結した導電材3を内蔵し、
この導電材3に接続し、ケース本体1の壁面から外部に
延設した枝コード4をこの壁面上に固着または着脱自在
に複数配設し、この各枝コード4,4・・の先端に雌型
プラグ5または雄型プラグ6を固着したタップの構成で
ある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が属する技術分野】
本考案は、建造物の壁面などに設けた電源コンセントに接続するタップであ り、雌型プラグや雄型プラグの複数のプラグを備えたタップに関する。
【0002】
【従来技術】
家電製品の電源コードの先端の雄型プラグの突出片を差込むための差込孔を多 数備えたマルチタップ多く利用されている。このマルチタップは電源コードの末 端にコンセントに差し込む雄型プラグを有し、多端には外側面に差込孔を有する 雌型プラグを所定の間隔で多数配列したケースで形成してある。このようなマル チタップの差込孔に大きめのACアダプタや大きな雄型プラグを差し込んだとき 隣接する差込穴が遮蔽されてしまい使用できない状態であった。そのため雄型プ ラグと雌型プラグを備えた短い電気コードを使用して隣接する差込孔が塞がれな いようにして使用する場合もある。更に、直接大きな雄型プラグを差込孔に差し 込んだとき、この重量のためマルチタップが転倒することもあった。特に、壁面 に設置したコンセントにマルチタップの差込孔に多くの雄型プラグを直接差し込 んだときはこのケース全体が重くなってこのタップがコンセントから抜け落ちる などのトラブルの原因になっていた。
【0003】
【考案を解決しようとする課題】
このような従来の多数の差込孔を配列したマルチタップの問題点を解決し、ケ ースに配列する全ての雌型プラグや大きなプラグを利用できるものが要望されて いた。また、タップの差込孔に大きな雄型プラグを差し込んでも隣接する雌型プ ラグが利用できるひつようがあった。 本考案の課題は、通常のマルチタップの大きさと同じでありながら、全ての雌型 プラグの差込孔が使用できるコード付きプラグを複数備えたタップを提供するこ とである。 また、本考案の他の課題は、アダプタ用の短い電源コードを使用することなく、 大きなACアダプターなども使用できるコード付きプラグを複数備えたタップを 提供することである。
【0004】
【課題を解決するため手段】
本考案の前記課題は、次のような構成によって達成することができる。 電源コンセントに接続する接続部材を備え、この接続部材に連結した導電材を内 蔵し、この導電材に接続し、ケース本体の壁面から外部に延設した枝コードをこ の壁面上に固着または着脱自在に複数配設し、この各枝コードの先端に雌型プラ グまたは雄型プラグを固着したタップの構成である。 また、本考案の前記課題は、ケース本体内の前記導電材と枝コードとの間に電 源を制御する開閉スイッチを少なくとも1個または個々の前記枝コード毎に配設 した複数のプラグを備えたタップの構成によって達成できる。
【0005】
【考案の実施の形態】
本考案の複数のプラグを備えたタップについて図面に示す実施の形態に基づい て説明する。 図1は本考案コード付きプラグを複数備えたタップの実施形態の斜視図である 。図2は本考案タップの他の実施形態を示す斜視図である。図3は本考案のタッ プの他の実施形態を示す斜視図である。図4は本考案のタップの他の実施形態の 使用状態を示す説明図である。図5は図1に示す本考案のタップの実施形態の内 部機構を示す説明図である。図6は本考案のタップに使用する他の実施形態のプ ラグの説明図である。
【0006】 本考案の複数のプラグを備えたタップについて説明する。 図1に示すようにマルチタップのケース1の一端に接続部材である電源コード 2が接続してあり、ケース1内の導電材3に連接してある。この導電材3には枝 コード4,4・・が所定の間隔で接続し、ケース1の外壁面から延設してある。 この場合、導電材3に枝コード4を固着してもよく、着脱自在に接続してもよい 。例えば、導電材3の端子に枝コード4を取り付ける。この各枝コード4の先端 には雌型プラグ5又は雄型プラグ6が取り付けられている。ケース1の他の実施 の形態として図4に示すものでもよく、壁面に埋設したコンセントに電源コード 2を使用することなく、ケース1の裏面に突出した導電材3を差し込んだタップ 1bでもよい。また、壁面と床面との境界に接触する載置面が三角状に形成され たタップ1aの実施例である。
【0007】 図2に示す実施例は各枝コード4,4・・の開閉を制御するスイッチ7,7・・ を備えたケース1である。このように個々の枝コード4,4ごとにスイッチ7を 設けたものであるが、図1に示すように1個のスイッチ7を配置してもよい。図 3に示すものは従来の差込孔8を有するマルチタップに枝コード4,4を装着し た実施の形態である。
【0008】 このように構成してある本考案の複数のプラグを備えたタップの使用態様につい て説明する。 ケース1に枝コード4が延設してあるので、この枝コード4の先端の雌型プラグ 5にOA機器のプラグを差し込んでも隣接する雌型プラグ5は距離が離れている ので支障なく他のプラグを差し込むことができる。その上ケース1に多くのプラ グを差し込んでも負担にならず、ケース自体が転倒することなく、安定した位置 を保持することができる。特に、壁面に埋設してあるコンセントに図4に示すよ う本考案のタップを設置したときにも重量負担がかからず、抜け落ちる懸念がな い。図2〜3に示すようにスイッチ7,7・・が配置してあれば枝コード4,4 ・・毎に電源を制御することができる。
【0009】 図6に示すものは、本考案のタップに使用するプラグ形状の実施の形態であり 、各国の実情に適合するタイプのタップである。また、接地構造を有するプラグ でもよいことはいうまでもない。
【0010】
【考案の効果】
本考案のコード付きプラグを複数備えたタップは、ケースの表面に雄型プラグを 差し込む差込孔を有しないからケース内に埃や虫などが侵入するおそれがなく、 故障や漏電の心配がない。しかも、延長した枝コードの先端に雌型又は雄型プラ グを配置してあるから大きなプラグを差込接続しても隣接するプラグを使用する ことができるので無駄がない。 また、本考案のコード付きプラグを複数備えたタップは壁面や床面に配置したと きでもケースに荷重負担をかけないから多数のプラグを接続しても転倒のおそれ はなく、安定して使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案コード付きプラグを複数備えたタップの
実施形態の斜視図である。
【図2】本考案タップの他の実施形態を示す斜視図であ
る。
【図3】本考案のタップの他の実施形態を示す斜視図で
ある。
【図4】本考案のタップの他の実施形態の使用状態を示
す説明図である。
【図5】図1における本考案のタップの実施形態の内部
機構を示す説明図である。
【図6】本考案のタップに使用する他の実施形態のプラ
グの説明図である。
【符号の説明】
1 ケース 2 電源コード 3 導電材 4 枝コード 5 雌型プラグ 6 雄型プラグ 7 スイッチ 8 差込孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電源コンセントに接続する接続部材を備
    え、この接続部材に連結した導電材を内蔵し、この導電
    材に接続し、ケース本体の壁面から外部に延設した枝コ
    ードをこの壁面上に固着または着脱自在に複数配設し、
    この各枝コードの先端に雌型プラグまたは雄型プラグを
    固着したことを特徴とする複数のプラグを備えたタッ
    プ。
  2. 【請求項2】ケース本体内の前記導電材と枝コードとの
    間に電源を制御する開閉スイッチを少なくとも1個また
    は個々の前記枝コード毎に配設したことを特徴とする請
    求項1に記載の複数のプラグを備えたタップ。
JP2001003484U 2001-05-31 2001-05-31 複数のプラグを備えたタップ Expired - Lifetime JP3082338U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001003484U JP3082338U (ja) 2001-05-31 2001-05-31 複数のプラグを備えたタップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001003484U JP3082338U (ja) 2001-05-31 2001-05-31 複数のプラグを備えたタップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3082338U true JP3082338U (ja) 2001-12-07

Family

ID=43215054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001003484U Expired - Lifetime JP3082338U (ja) 2001-05-31 2001-05-31 複数のプラグを備えたタップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3082338U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017010839A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 正明 加来 電気配線整理用具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017010839A (ja) * 2015-06-24 2017-01-12 正明 加来 電気配線整理用具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6386921B1 (en) AC offset plug adaptor
CN101208844A (zh) 用于至少一块电气设备的辅助支撑框
KR200468311Y1 (ko) 전기제품에 연결된 여유전선의 정리가 편리한 멀티 콘센트
CN2906991Y (zh) 单头套入式插头、插座开关
KR20140123343A (ko) 조립식 멀티탭
JP3082338U (ja) 複数のプラグを備えたタップ
KR20080002503U (ko) 방우형 콘센트
KR20110065800A (ko) 멀티탭 콘센트
KR200324398Y1 (ko) 원격 케이블형 멀티탭
GB2350493A (en) Adaptor for mains socket
KR200430787Y1 (ko) 연동스위치를 내장한 멀티콘센트
KR200301787Y1 (ko) 콘센트겸용 전원플러그
KR200362291Y1 (ko) 멀티탭
KR200360200Y1 (ko) 전기와 전화를 동시에 연결시키는 플러그와 콘센트
KR101513141B1 (ko) 절전용 콘센트구조
KR200214379Y1 (ko) 전원 차단 스위치가 부착된 플러그
KR200335092Y1 (ko) 스위치 분리형 다중 콘센트
CN212257820U (zh) 防溅盒盖体及防溅盒
CN202076570U (zh) 一种墙壁插座
KR20020061831A (ko) 콘센트겸용 전원플러그
KR200183094Y1 (ko) 전기콘센트
KR200258744Y1 (ko) 쉬운 플러그
JP2004273280A (ja) コンセント
KR200327216Y1 (ko) 평면 전원 플러그
KR200267355Y1 (ko) 온/오프 스위치 작동이 편리한 멀티 콘센트

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 6