JP3080817B2 - 中空冷却動翼の冷却構造 - Google Patents

中空冷却動翼の冷却構造

Info

Publication number
JP3080817B2
JP3080817B2 JP05180922A JP18092293A JP3080817B2 JP 3080817 B2 JP3080817 B2 JP 3080817B2 JP 05180922 A JP05180922 A JP 05180922A JP 18092293 A JP18092293 A JP 18092293A JP 3080817 B2 JP3080817 B2 JP 3080817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cooling
cooling air
hollow
gas turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05180922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711903A (ja
Inventor
康意 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Tohoku Electric Power Co Inc
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Electric Power Co Inc, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Tohoku Electric Power Co Inc
Priority to JP05180922A priority Critical patent/JP3080817B2/ja
Publication of JPH0711903A publication Critical patent/JPH0711903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080817B2 publication Critical patent/JP3080817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガスタービンの中空冷
却動翼において、その翼頂部を空気冷却する構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図3は、従来の代表的なガスタービンの
中空冷却動翼を破断して示す斜視図である。図3におい
て、中空冷却動翼1の翼根1Aの底部から流入した冷却
空気2A,2Bは、矢印の方向に流れて動翼1を冷却す
る。すなわち、前縁側の冷却空気通路3Aから流入した
冷却空気2Aは、冷却フィン4Aを有する冷却空気通路
を流れて翼を冷却し、チップシンニング(tip th
inning)5が設けられた翼頂部1Bの穴6から流
出して主ガス流れに合流する。また、後縁側の冷却空気
通路3Bから流入した冷却空気2Bは、冷却フィン4B
が設けられた冷却空気通路を矢印の方向に流れ、ピンフ
ィン7で翼後縁を冷却したのち、穴8から流出して主ガ
ス流れに合流する。
【0003】図4は、図3のB−B線に沿って動翼頂部
を示す平面図で、図示していないケーシング側との接触
に備えて、チップシンニング5が翼プロフィルに沿って
薄肉に形成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
ガスタービンの中空冷却動翼1にあっては、動翼頂部1
Bでケーシング側との間の隙間を流れる漏洩損失が発生
する。この流れは、図5に示すように、圧力差によって
生ずる翼腹側9から翼背側10に向う流れと軸方向流れ
が合成されて、図の矢印の方向に流れる。この流れは、
翼で十分な仕事をしていないために、その温度が高いも
のである。
【0005】このように、従来のガスタービン中空冷却
動翼にあっては、翼頂部は前縁側の冷却を終えて昇温し
た一部の冷却空気によって冷却が行われるのみで、その
冷却効果は極めて低い。そして、チップシンニングは熱
容量が小さいために冷却が不足すると、その温度がガス
温度相当まで加熱される。このため、ガスタービンの高
温化と共に翼頂部が焼損し、ガスタービン動翼の寿命を
低下させる問題があった。
【0006】本発明は、このような従来技術の課題を解
決するためになされたもので、翼頂部を冷却空気により
有効に冷却し得るようにした中空冷却動翼の冷却構造を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は、ガスタービンの中空冷却動翼におい
て、従来のチップシンニングを廃止して、翼頂部腹側を
円弧状に形成し、かつ該円弧の起点腹側に翼中空部に連
通する多数個の冷却空気穴を翼プロフィルに沿って穿設
したものである。
【0008】そして、好適には、上記多数個の冷却空気
穴より後流側の翼頂面にも、各冷却空気穴に対応して、
他の冷却空気穴を穿設したものである。
【0009】
【作用】上記の手段によれば、翼頂部腹側円弧の起点に
穿設された冷却空気穴から流出する冷却空気が、円弧面
に沿って剥離することなく背側へ流れて翼頂部をフィル
ム冷却し、翼頂面に空気膜を形成する。
【0010】そして、好適には、翼頂面に穿設された冷
却空気穴から流出した冷却空気が、上記フィルム冷却を
補足し、空気膜を翼背面まで維持して、フィルム冷却効
果を向上させる。
【0011】
【実施例】以下、図1,図2を参照して本発明の実施例
について詳細に説明する。図1は本発明に係る中空冷却
動翼の冷却構造の一実施例を示す、動翼頂部の断面図、
図2はその平面図であり、図1は図2のA−A線断面図
である。
【0012】これらの図に示すように、本発明の好適な
実施例によれば、ガスタービンの中空冷却動翼1におい
て、従来のチップシンニングは廃止され、翼頂部1Bの
腹側は円弧状に形成され、かつこの円弧の起点腹側には
翼中空部11に連通する多数個の冷却空気穴12が翼プ
ロフィルに沿って穿設されている。そして、冷却空気穴
12よりも後流側の翼頂面1Cにも、各冷却空気穴12
に対応して、他の冷却空気穴13が穿設されている。
【0013】したがって、図1に示されるように、翼頂
面1Cとケーシング14との間に隙間(チップクリアラ
ンス)Sが設けられていても、翼頂部1Bには穴12,
13から流出する冷却空気2,2′によって、該隙間S
よりも小さい空気膜15が形成され、翼頂部1Bの表面
をフィルム冷却すると共に高温ガスからの熱伝達が遮断
される。
【0014】すなわち、翼頂部1Bの腹側円弧の起点に
穿設された冷却空気穴12から流出する冷却空気2が、
円弧面に沿って剥離することなく背側へ流れて翼頂部1
Bをフィルム冷却し、翼頂面1Cに空気膜15を形成す
る。そして、翼頂面1Cに穿設された冷却空気穴13か
ら流出した冷却空気2′が、上記フィルム冷却を補足
し、空気膜15を翼背面まで維持して、フィルム冷却効
果を向上させる。
【0015】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、ガ
スタービンの中空冷却動翼頂部が冷却空気によって有効
に冷却されて温度が低下し、その焼損が防止されて寿命
が延長され、保守費が減少してガスタービンの信頼性が
向上する。また、冷却空気量が減少し、ガスタービン熱
効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る中空冷却動翼の冷却構造の一実施
例を示す、動翼頂部の断面図であって、図2のA−A線
断面図である。
【図2】図1に示した動翼頂部の平面図である。
【図3】従来の中空冷却動翼を破断して示す斜視図であ
る。
【図4】図3のB−B線に沿って従来の動翼頂部を示す
平面図である。
【図5】従来の動翼頂部のガス流れを示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 中空冷却動翼 1B 翼頂部 1C 翼頂面 2,2′ 冷却空気 9 翼腹側 10 翼背側 11 翼中空部 12,13 冷却空気穴 14 ケーシング S 隙間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−189333(JP,A) 特開 平3−902(JP,A) 特開 平4−8801(JP,A) 特開 昭54−99822(JP,A) 特許167417(JP,C1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F01D 5/18

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガスタービンの中空冷却動翼において、翼
    頂部腹側を円弧状に形成し、該円弧の起点腹側に翼中空
    部に連通する多数個の冷却空気穴を翼プロフィルに沿っ
    て穿設したことを特徴とする中空冷却動翼の冷却構造。
  2. 【請求項2】請求項1記載の冷却構造において、上記多
    数個の冷却空気穴より後流側の翼頂面にも、各冷却空気
    穴に対応して他の冷却空気穴を穿設したことを特徴とす
    る中空冷却動翼の冷却構造。
JP05180922A 1993-06-25 1993-06-25 中空冷却動翼の冷却構造 Expired - Fee Related JP3080817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05180922A JP3080817B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 中空冷却動翼の冷却構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05180922A JP3080817B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 中空冷却動翼の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0711903A JPH0711903A (ja) 1995-01-13
JP3080817B2 true JP3080817B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=16091633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05180922A Expired - Fee Related JP3080817B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 中空冷却動翼の冷却構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3080817B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006105084A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン動翼
US11840940B2 (en) * 2021-03-09 2023-12-12 Mechanical Dynamics And Analysis Llc Turbine blade tip cooling hole supply plenum

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711903A (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4063938B2 (ja) ガスタービンエンジンの動翼の冷却通路の乱流器構造
US4604031A (en) Hollow fluid cooled turbine blades
EP1001137B1 (en) Gas turbine airfoil with axial serpentine cooling circuits
JP4636657B2 (ja) 冷却先端動翼
JP3137527B2 (ja) ガスタービン動翼チップ冷却装置
US5975850A (en) Turbulated cooling passages for turbine blades
JP3758792B2 (ja) ガスタービン動翼のプラットフォーム冷却機構
JP4546760B2 (ja) 一体化されたブリッジを備えたタービンブレード
JPH0370084B2 (ja)
JP2000314301A (ja) ガスタービン動翼用の内部冷却回路
US3809494A (en) Vane or blade for a gas turbine engine
KR20030030849A (ko) 증대된 열 전달을 갖는 터빈 에어포일
JP2004308658A (ja) エーロフォイルの冷却方法とその装置
JP2953842B2 (ja) タービン静翼
JP3080817B2 (ja) 中空冷却動翼の冷却構造
JPH11193701A (ja) タービン翼
US6544001B2 (en) Gas turbine engine system
JP3095633B2 (ja) ガスタービンの高温部の冷却装置
JP2004137958A (ja) ガスタービン動翼
JP2938506B2 (ja) タービン静翼
JPH11173105A (ja) ガスタービン動翼
JP3035187B2 (ja) ガスタービン中空冷却動翼
CN212202140U (zh) 一种基于燃气涡轮叶片的尾缘偏劈缝结构
JPS59160007A (ja) ガスタ−ビンの静翼
JPS6143927Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000516

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees