JP3080563B2 - ハニカム構造体押出用ダイスの製造方法 - Google Patents

ハニカム構造体押出用ダイスの製造方法

Info

Publication number
JP3080563B2
JP3080563B2 JP07211675A JP21167595A JP3080563B2 JP 3080563 B2 JP3080563 B2 JP 3080563B2 JP 07211675 A JP07211675 A JP 07211675A JP 21167595 A JP21167595 A JP 21167595A JP 3080563 B2 JP3080563 B2 JP 3080563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb structure
extrusion die
electrode
manufacturing
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07211675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0957538A (ja
Inventor
和夫 鈴木
昭二 二村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Co Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd, Hoden Seimitsu Kako Kenkyusho Co Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP07211675A priority Critical patent/JP3080563B2/ja
Priority to US08/694,257 priority patent/US5728286A/en
Priority to EP96306070A priority patent/EP0759347B1/en
Priority to DE69624422T priority patent/DE69624422T2/de
Publication of JPH0957538A publication Critical patent/JPH0957538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080563B2 publication Critical patent/JP3080563B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/20Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein the material is extruded
    • B28B3/26Extrusion dies
    • B28B3/269For multi-channeled structures, e.g. honeycomb structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H2200/00Specific machining processes or workpieces
    • B23H2200/30Specific machining processes or workpieces for making honeycomb structures

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,ハニカム構造体を
押出成形するための押出用ダイスの製造方法に関するも
のであり,特に成形用溝に包囲されたセルの角隅部の横
断面を円弧形状に形成するのに,丸棒電極を使用した電
解加工によるハニカム構造体押出用ダイスの製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から例えば内燃機関等の排気ガスの
浄化用触媒担体や,微粒子浄化フィルタ,保温機等にセ
ラミック材料からなるハニカム構造体が使用されてい
る。このハニカム構造体は,コージェライト,アルミ
ナ,炭化ケイ素,窒化ケイ素,ムライト等のセラミック
材料によって構成されており,これらのセラミック材料
を押出ダイスによって押出成形することにより製造する
方法が最も一般的である。
【0003】図8は従来から使用されている押出用ダイ
スの一例を示す説明図であり,(a)はダイスの前面側
の平面図,(b)は(a)におけるA−A線断面図を示
す。図8において,1は成形溝であり,ハニカム構造体
の横断面形状と対応する横断面形状を有し,ダイス10
の前面側(図8(b)における左側)から後面側(図8
(b)における右側)に向かって所定の深さを有するよ
うに,例えば格子状に複数個が形成されている。2は原
料供給口であり,前記ダイス10の後面側から前面側に
向かって互いに独立して円筒状に形成され,前記成形溝
1の交差部において開口連結されるように複数個設けら
れている。なお,原料供給口2は,前記成形溝1の稜辺
部において開口連結されるように複数個設けられている
ものもある。3は係止用の段付部であり,ダイス10の
前面側に設けられる。なおこの段付部3を省略して,ダ
イスの前面外周部でダイスを支持するようにしたものも
ある。
【0004】図10はハニカム構造体7を押出成形する
状態を示す要部縦断面図であり,同一部分は前記図8と
同一の参照符号で示す。図10において,4はシリンダ
であり,セラミック材料からなる原料5を収容する。図
10に示すように,押出用のダイス10をクランプ6に
より段付部3を介してシリンダ4の下端に装着し,シリ
ンダ4の内部に収容した原料5にピストン若しくはスク
リュー(何れも図示せず)を介して圧力Pを印加する。
【0005】圧力Pを印加された原料5は,ダイス10
の原料供給口2に圧入され,更に原料供給口2と開口連
結された成形溝1に圧入される。この場合,1個の原料
供給口2は成形溝1の交差部に開口しているから,1個
の原料供給口2から圧入された原料5は複数個(図8お
よび図9に示すものにおいては4個)の成形溝1内に圧
入されると共に,成形溝1内において他の原料供給口2
から圧入された原料と一体になって流動し,ハニカム状
となって押出用のダイス10から押出され,ハニカム構
造体7が成形される。
【0006】図11はハニカム構造体7の例を示す斜視
図であり,格子状の隔壁8により,複数個の排気ガス通
過孔9が形成されている。このハニカム構造体7は,乾
燥工程および焼成工程を経て固化され,隔壁8の排気ガ
ス通過孔9の表面に白金,ニッケル等の触媒物質を付着
させて実用に供される。
【0007】上記図11に示すハニカム構造体7は,隔
壁8の交差部に角隅部を有するハニカム状に形成されて
いるため,ハニカム構造体7を乾燥工程および焼成工程
において加熱,冷却する際に,ハニカム構造体7の中心
部と周辺部とにおける熱伝導の差に起因する不均一な膨
張収縮により,角隅部に応力集中が起こり,クラックが
発生して破損することがある。また使用中においても,
上記と同様の理由によって角隅部における応力集中,破
損のおそれがある。
【0008】更に隔壁8が薄くなると,押出されたハニ
カム構造体の強度が低くなり,変形し易くなるのみなら
ず,所望の寸法精度のハニカム構造体7が得られないお
それがある。従って角隅部の横断面を円弧形状として応
力集中を減少させたり,押出されたハニカム構造体7の
強度を向上させる必要がある。このため角隅部の横断面
を円弧形状に形成して応力集中を排除するようにしてお
り,前記図8に示すダイス10において,図9に示すよ
うに成形溝1によって包囲されるセル11の角隅部の横
断面を円弧形状に形成してある。
【0009】図12はセル11の角隅部の従来の加工例
を示す要部拡大平面図であり,同一部分は前記図9と同
一の参照符号で示す。図12において,12は放電加工
用の電極であり,例えば銅,銅タングステン,グラファ
イト等の導電性材料により,横断面形状を擬似十字形状
にかつ外周面に凹円筒面12aを有するように形成す
る。そして電極12を成形溝1の交差部中心に位置決め
して放電加工を行うことによって,セル11の角隅部の
横断面を円弧形状に加工することができるのである。ま
た切削加工によってセル11の角隅部を加工してもよ
い。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のセル11の角隅部の加工方法においては下記のような
問題点がある。まず放電加工によるものにおいては, (1) 放電加工用の電極12の横断面形状が複雑であると
共に,成形溝1の幅が例えば 0.3mm以下のような微小寸
法の場合には,電極12の製作が極めて煩雑であり,製
作コストが極めて高くなる結果,押出用ダイスのコスト
が高騰する。 (2) 電極12が放電加工の進行により消耗するため,電
極12を多数準備しておく必要があり,セルの個数が
3,000〜30,000個のような押出用ダイスの場
合には,準備すべき電極12の数も厖大になり,寸法精
度も含めて電極管理が極めて煩雑である。 (3) 電極12が上記のように放電加工中に消耗するた
め,成形溝1の深さ方向におけるセル11角隅部の円弧
形状を同一に形成することがむずかしく,加工精度を大
幅に向上させることが困難である。 (4) 成形溝1の幅寸法,円弧形状が異なる場合には,そ
の都度新たに電極12を製作する必要があり,同一形状
寸法の電極として共用化することが困難である。
【0011】一方切削加工によって上記角隅部を加工す
る場合においては, (1) 切削抵抗,使用工具の強度の点から,高精度の加工
が困難であり,寸法精度のバラツキが大である。 (2) 成形溝1の幅寸法が例えば 0.3mm以下の場合には,
実用上加工が殆ど不可能に近い。
【0012】本発明は上記従来技術に存在する問題点を
解決し,微小寸法の成形溝を有するものでも,セルの角
隅部に所定の円弧形状を高精度かつ容易に形成できるハ
ニカム構造体押出用ダイスの製造方法を提供することを
課題とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに,本発明においては,ハニカム構造体の横断面形状
と対応する横断面形状を有しダイスの前面側から後面側
に向かって所定の深さを有する複数個の成形溝と,前記
ダイスの後面側から前面側に向かって互いに独立して筒
状に形成され前記成形溝の交差部および/または稜辺部
と開口連結された複数個の原料供給口とを備えた押出用
ダイスを製造するハニカム構造体押出用ダイスの製造方
法において,成形溝の交差部に横断面形状を円形にかつ
少なくとも成形溝の深さに相当する長さに形成した電極
を挿入し,成形溝によって包囲されたセルの角隅部を電
解加工により横断面を円弧形状に加工する,という技
術的手段を採用した。
【0014】本発明において,電解液の種類,電解液の
濃度,温度および流量,電極とセルとの距離,印加電圧
および電圧印加時間の少なくとも一つの設定条件を選択
することにより所定の円弧形状に形成することができ
る。
【0015】また上記の発明において,電極を単独で
使用することも,また同時に複数個使用すること
き,同時に複数個使用する場合には加工すべきセルの数
多い押出用ダイスの場合,全体の加工時間を短縮する
上で有利である。
【0016】更に上記の発明において,同一ダイス内に
おいて円弧形状を異なるように形成することができ,
例えば中央部の曲率半径を小に,周辺部の曲率半径を大
に形成ができると共に,例えば中央部から周辺部に至る
までの曲率半径を徐々に若しくは段階的に変化させて形
成することもできる。
【0017】なお上記の発明において,成形溝の幅0.
05〜 0.3mmの微小寸法のダイスにおいても,このような
微小寸法の成形溝が交差する部位に容易に電極を挿入す
ることができるため,容易に加工することができる。
のように成形溝の幅が微小寸法のダイスにおいては、本
発明は特に有用である
【0018】
【発明の実施の形態】図1および図2は各々本発明の実
施の形態を示す要部平面図および一部省略要部縦断面図
であり,同一部分は前記図8ないし図10と同一の参照
符号で示す。図1および図2において,13はベースで
あり,原料供給口2と対応する位置に凹孔13aを開口
させて設けると共に,凹孔13aに連通させて電解液の
導入口14を設ける。15は電極であり,導電性を有し
かつ剛性の大なる材料により,横断面形状を円形にかつ
少なくとも成形溝1の深さに相当する長さに形成し,成
形溝1の交差部に挿入,抜去可能に設ける。16は電解
加工用の直流電源であり,前記電極15を(−)側に,
ダイス10を(+)側に接続する。
【0019】上記の構成により,電解液を導入口14お
よび凹孔13aを経て,原料供給口2および成形溝1内
に矢印にて示すように流通させ,直流電源16により電
極15とダイス10との間に直流電圧を印加させれば,
セル11の角隅部を電解加工により,横断面を円弧形
状に加工することができる。
【0020】図3は電解加工によって加工されたセルの
角隅部の状態を示す拡大平面図であり,セル11の電極
15と対向する角隅部11aが,横断面において所定の
円弧形状に形成され得ることが示されている。
【0021】図4は印加電圧と印加時間との関係を示す
図である。この場合,前記図1ないし図3において,ダ
イス10をステンレス鋼(SUS630)によって形成
し,成形溝1の幅寸法0.14mm,深さ寸法 3.0mmとし,電
極15は例えばWC−Co系超硬合金により直径 0.1mm
に形成し,成形溝1の交差部に設置した。電解液として
は硝酸ナトリウム10重量%水溶液を使用した。
【0022】図4において曲線によって区分される上下
の領域を各々非R領域およびR領域とする。電解加工で
は加工条件を選択することで,R領域から非R領域に推
移することを見いだし,例えば図4において曲線によっ
て区分される上下の領域が各々非R領域およびR領域と
なることを確認した。
【0023】図5および図6は各々図4における非R領
域およびR領域の条件によって電解加工されたセルの角
隅部の状態を示す拡大平面図であり,同一部分は前記図
3と同一の参照符号で示す。まず図5においてはセル1
1の角隅部11aは電極形状に加工されている。すなわ
ち前記図4における非R領域における電解加工条件(印
加時間が長い)であるため,角隅部11aは電極形状に
加工されることを示している。これに対して図6におい
ては,セル11の角隅部11aが所定の曲率半径に加工
された状態を示している。なお図4に示すR領域におい
ては,印加電圧および/または印加時間が大である程,
図3および図6における角隅部11aの曲率半径が大に
形成される。
【0024】
【実施例】図8に示す構成のダイス10をステンレス鋼
(SUS630)によって形成し,成形溝1の幅寸法0.
20mm,深さ寸法 3.0mmとし,セル11の数を2400個
とした。電極15(図1および図2参照)はWC−Co
系超硬合金により直径0.15mmに形成し, 硝酸ナトリウム
10重量%水溶液を81/分で流通させて,印加電圧2
0V,印加時間5秒の条件で電解加工を行った。この結
果,セル11の角隅部は円弧曲率0.05mmに加工され,加
工精度± 0.008mmを得た。なお電極15の消耗は0%で
あった。
【0025】次に上記同様の構成の他のダイス10につ
いて電解加工を行った。この場合,成形溝1の幅寸法0.
10mm,電極15の直径0.10mm,印加電圧16V,印加時
間3秒とした以外は,前記のものと同様とした。この結
果,セル11の角隅部は円弧曲率0.05mmに加工され,加
工精度± 0.005mmを得た。なお電極15の消耗は前記の
ものと同様に0%であった。
【0026】図7は同一ダイス内においてセルの角隅部
の曲率半径を異なるように形成した例を示す要部平面図
であり,同一部分は前記図1と同一の参照符号で示す。
図7において,鎖線aによって包囲された中央の領域内
に存在する角隅部11aの曲率半径を例えば0.04mmに,
鎖線aと鎖線bとの間の領域内に存在する角隅部11a
の曲率半径を例えば0.06mmに,上記領域外の周辺に存在
する角隅部11aの曲率半径を例えば0.08mmに夫々形成
する。
【0027】上記のように同一ダイス内においてセル1
1の角隅部11aの曲率半径を異なるように形成するに
は,例えば前記図1および図2に示す電極15の直径を
変化させること,すなわち電極15とセル11との距離
を変化させることによって可能である。また同一直径の
電極15を使用する場合には,前記図4に示すR領域内
において,印加電圧および/または印加時間を変化させ
てもよい。
【0028】上記のように同一ダイス内において,セル
11の角隅部11aの曲率半径を,中心部から周辺部に
向かって徐々に若しくは段階的に大になるように形成す
ることは,このダイスによって押出成形されたハニカム
構造体にとって好ましい機能が付与される点で有利であ
る。すなわちハニカム構造体としては前記図11におい
て示される排気ガス通過孔9の表面積が大であることが
好ましく,本来的には排気ガス通過孔9の角隅部に円弧
形状の肉厚膨大部を設けたくない。
【0029】しかしながら前記のような製造工程中にお
ける加熱,冷却時または実際使用時における中心部と周
辺部との熱伝導の差に起因する応力集中を減少させた
り,また押出されたハニカム構造体7の強度を向上させ
るために,止むを得ずに排気ガス通過孔9の角隅部に円
弧形状の肉厚膨大部を形成するのであり,その曲率半径
は可能な限り小に形成したい。
【0030】一方ハニカム構造体の中心部においては,
熱伝導の差に起因する応力集中は,周辺部のそれより小
であるから,前記円弧形状の曲率半径は周辺部のそれよ
り小でよい。従って図7に示すようにセル11の配設位
置によって角隅部11aの曲率半径を異なるように形成
することは,ハニカム構造体としての機能を充分に発揮
させ得ることと,製造工程および使用時における破損防
止を行い得ることの両面において有効であることにな
る。
【0031】上記の実施例においては,電極15の位置
決め手段については説明を省略したが,公知のNC制御
手段によることができ,加工能率の点から複数個の電極
15を同時に使用して電解加工することができる。また
電極15の剛性を高めるために,電極15の上端部を成
形溝1への挿入部より直径を大にした段付丸棒状として
もよく,更には中実状のみでなく,中空円筒状としても
よい。
【0032】なお上記の実施例においては,ダイスに設
けるべきセルの平面形状が正方形のものについて記述し
たが,これ以外の四辺形,三角形,六角形その他の幾何
学的形状のものについても,本発明の適用は当然に可能
である。次に,上記の実施例においては,電極側を
(−),ダイス側を(+)としたが,加工屑の付着を避
けるために,電流を逆に流したり,規則的にパルス的
(ON−OFF)に流してもよい。
【0033】また電解液として硝酸ナトリウム10重量
%水溶液を使用したが,これに限定されず,中性電解液
(食塩水等),酸性電解液(硫酸水溶液,硝酸水溶液,
塩酸水溶液等々),アルカリ性電解液(カセイソーダ水
溶液等)等々の導電性水溶液を使用してもよい。更に電
解液を通過させる治工具としてベース13を使用した
が,これに限定されず,電解液が図2に示すように流れ
るようにする手段であればよい。
【0034】
【発明の効果】本発明は以上記述のような構成および作
用であるから,下記の効果を奏し得る。 (1) 加工用の電極が横断面形状において単純な円形のも
のを使用することができ,電極の製作が極めて容易であ
ると共に,加工中の電極の消耗が殆どないため,加工精
度を大幅に向上させ得る。 (2) 電極の製作が容易であるため,熟練者を要すること
がなく,また電極が消耗することがないため,更には異
種のダイスにも共用できるため,準備すべき電極の個数
を大幅に減少させることができ,製作コストを低減し,
電極管理が容易となる。 (3) 成形溝の幅寸法が微小のものであっても,セルの角
隅部の加工を容易かつ高精度で行い得る。 (4) セルの角隅部の曲率半径が異なるものであっても,
印加電圧および/または印加時間等の加工条件の変更に
より,同一の電極により容易に加工を行い得る。 (5) 同一ダイス内において,異なる曲率半径を有する角
隅部を有するセルを容易に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す要部平面図である。
【図2】本発明の実施の形態を示す一部省略要部縦断面
図である。
【図3】電解加工によって加工されたセルの角隅部の状
態を示す拡大平面図である。
【図4】印加電圧と印加時間との関係を示す図である。
【図5】図4における非R領域の条件によって電解加工
されたセルの角隅部の状態を示す拡大平面図である。
【図6】図4におけるR領域の条件によって電解加工さ
れたセルの角隅部の状態を示す拡大平面図である。
【図7】同一ダイス内においてセルの角隅部の曲率半径
を異なるように形成した例を示す要部平面図である。
【図8】従来から使用されている押出用ダイスの一例を
示す説明図であり,(a)はダイスの前面側の平面図,
(b)は(a)におけるA−A線断面図を示す。
【図9】従来から使用されている押出用ダイスの他の例
を示すダイスの前面側の平面図である。
【図10】ハニカム構造体7を押出成形する状態を示す
要部縦断面図である。
【図11】ハニカム構造体7の例を示す斜視図である。
【図12】セル11の角隅部の従来の加工例を示す要部
拡大平面図である。
【符号の説明】
1 成形溝 11 セル 15 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−72905(JP,A) 特開 昭57−132927(JP,A) 特公 昭51−20435(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23H 3/00 B23H 9/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハニカム構造体の横断面形状と対応する
    横断面形状を有しダイスの前面側から後面側に向かって
    所定の深さを有する複数個の成形溝と,前記ダイスの後
    面側から前面側に向かって互いに独立して筒状に形成さ
    れ前記成形溝の交差部および/または稜辺部と開口連結
    された複数個の原料供給口とを備えた押出用ダイスを製
    造するハニカム構造体押出用ダイスの製造方法におい
    て, 成形溝の交差部に横断面形状を円形にかつ少なくとも成
    形溝の深さに相当する長さに形成した電極を挿入し,成
    形溝によって包囲されたセルの角隅部を電解加工により
    横断面を円弧形状に加工することを特徴とするハニカ
    ム構造体押出用ダイスの製造方法。
  2. 【請求項2】 電解液の種類,電解液の濃度,温度およ
    び流量,電極とセルとの距離,印加電圧および電圧印加
    時間の少なくとも一つの設定条件を選択することにより
    所定の円弧形状に形成することを特徴とする請求項1
    記載のハニカム構造体押出用ダイスの製造方法。
  3. 【請求項3】 電極を単独または同時に複数個使用する
    ことを特徴とする請求項1若しくは2記載のハニカム構
    造体押出用ダイスの製造方法。
  4. 【請求項4】 同一ダイス内において円弧形状を異な
    るように形成することを特徴とする請求項1ないし3何
    れかに記載のハニカム構造体押出用ダイスの製造方法。
  5. 【請求項5】 成形溝の幅が0.05〜 0.3mmであることを
    特徴とする請求項1ないし4何れかに記載のハニカム構
    造体押出用ダイスの製造方法。
JP07211675A 1995-08-21 1995-08-21 ハニカム構造体押出用ダイスの製造方法 Expired - Lifetime JP3080563B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07211675A JP3080563B2 (ja) 1995-08-21 1995-08-21 ハニカム構造体押出用ダイスの製造方法
US08/694,257 US5728286A (en) 1995-08-21 1996-08-08 Method of manufacturing extrusion die for extruding honeycomb structural body
EP96306070A EP0759347B1 (en) 1995-08-21 1996-08-20 Method of machining an extrusion die for extruding honeycomb structural body
DE69624422T DE69624422T2 (de) 1995-08-21 1996-08-20 Verfahren zur Bearbeitung einer Strangpressdüse für Wabenstruktur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07211675A JP3080563B2 (ja) 1995-08-21 1995-08-21 ハニカム構造体押出用ダイスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0957538A JPH0957538A (ja) 1997-03-04
JP3080563B2 true JP3080563B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=16609738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07211675A Expired - Lifetime JP3080563B2 (ja) 1995-08-21 1995-08-21 ハニカム構造体押出用ダイスの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5728286A (ja)
EP (1) EP0759347B1 (ja)
JP (1) JP3080563B2 (ja)
DE (1) DE69624422T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098433A1 (ja) * 2005-03-17 2006-09-21 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体成形用口金の製造方法及びハニカム構造体成形用口金

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997720A (en) * 1997-02-06 1999-12-07 Corning Incorporated Method for machining extrusion dies
US6290837B1 (en) * 1997-06-09 2001-09-18 Denso Corporation Method for machining slots in molding die
GB9827116D0 (en) * 1998-12-09 1999-02-03 Anglia Polytechnic University Electrochemical machining method
US6570119B2 (en) * 2001-08-30 2003-05-27 Corning Incorporated Method of making extrusion die with varying pin size
ATE460270T1 (de) * 2003-02-18 2010-03-15 Corning Inc Keramischer wabenkörper und herstellungsverfahren
US7247184B2 (en) * 2003-09-25 2007-07-24 Corning Incorporated Asymmetric honeycomb wall-flow filter having improved structural strength
JP2005254345A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体成形用口金の製造方法
KR100685190B1 (ko) * 2005-05-31 2007-02-22 조경무 하니콤구조체의 압출다이 제조방법, 이 방법에 의해만들어진 압출다이 및 이 압출다이에 의해 제조된하니콤구조체
US20080210571A1 (en) * 2006-08-24 2008-09-04 Extrude Hone Corporation Machine And Method For Electrochemically Polishing Indentations Within An Aluminum Wheel
US8210901B2 (en) * 2006-10-27 2012-07-03 Hitachi Metals, Ltd. Method for producing ceramic-honeycomb-structure-molding die and method for producing ceramic honeycomb structure
JP5263655B2 (ja) * 2008-03-28 2013-08-14 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体成形用金型の加工装置および加工方法
JP2012125883A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体成形口金用電極の製造方法
JP6106997B2 (ja) * 2012-08-31 2017-04-05 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体及びその製造方法
CN103847012A (zh) * 2012-12-01 2014-06-11 湖南邱则有专利战略策划有限公司 一种制造空心模壳构件的方法
CN103847007A (zh) * 2012-12-01 2014-06-11 湖南邱则有专利战略策划有限公司 一种用于制造空心模壳构件的装置
CN103847006A (zh) * 2012-12-01 2014-06-11 湖南邱则有专利战略策划有限公司 一种用于制造空心模壳构件的系统
CN103847008A (zh) * 2012-12-01 2014-06-11 湖南邱则有专利战略策划有限公司 一种制造空心模壳构件的方法
CN103847004A (zh) * 2012-12-01 2014-06-11 湖南邱则有专利战略策划有限公司 一种制造空心模壳构件的方法
CN103847001A (zh) * 2012-12-01 2014-06-11 湖南邱则有专利战略策划有限公司 一种制造空心模壳构件的方法
US9808794B2 (en) * 2013-09-23 2017-11-07 Corning Incorporated Honeycomb ceramic substrates, honeycomb extrusion dies, and methods of making honeycomb ceramic substrates
WO2016052680A1 (ja) * 2014-09-30 2016-04-07 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体及びその製造方法、並びにハニカム成形用金型
JP6196604B2 (ja) * 2014-11-18 2017-09-13 日本碍子株式会社 ハニカム成形体の押出成形用口金
JP7003694B2 (ja) * 2018-01-30 2022-01-20 株式会社デンソー ハニカム構造体
KR20210050550A (ko) * 2018-08-30 2021-05-07 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 세라믹 허니컴 구조체 및 허니컴 성형용 금형
CN112045263B (zh) * 2020-08-28 2021-12-07 睢宁县嘉川电子科技有限公司 一种数控旋转线切割机
CN112297191A (zh) * 2020-09-21 2021-02-02 佛山市恒虹陶瓷有限公司 一种镂空、异形陶瓷岩板的一次成型方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2187552A1 (en) * 1971-07-16 1974-01-18 Hasbro Industries Inc Extrudable pencil casing
US3793169A (en) * 1972-01-10 1974-02-19 United Aircraft Corp Small hole ecm drilling with controlled current
JPS55140514A (en) * 1979-04-21 1980-11-04 Ngk Insulators Ltd Preparation of mouth piece for extruding and molding honeycomb molding earth discharging foundation
JPS58147837A (ja) * 1982-02-25 1983-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気テ−プ装置
JPS6425652A (en) * 1987-07-21 1989-01-27 Nec Corp Announciator for time division exchange
JPH05120435A (ja) * 1991-05-10 1993-05-18 Kuniji Ukai 輝度信号比較判別方法
US5322599A (en) * 1993-01-19 1994-06-21 Corning Incorporated Shaped-tube electrolytic machining process
US5320721A (en) * 1993-01-19 1994-06-14 Corning Incorporated Shaped-tube electrolytic polishing process
US5402692A (en) * 1993-08-10 1995-04-04 Bennett; Edward D. Method of making blanking dies and punches having rounded edges
US5507925A (en) * 1994-10-28 1996-04-16 Corning Incorporated Electrochemical drilling of substrates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006098433A1 (ja) * 2005-03-17 2006-09-21 Ngk Insulators, Ltd. ハニカム構造体成形用口金の製造方法及びハニカム構造体成形用口金
JP5134364B2 (ja) * 2005-03-17 2013-01-30 日本碍子株式会社 ハニカム構造体成形用口金の製造方法及びハニカム構造体成形用口金

Also Published As

Publication number Publication date
EP0759347B1 (en) 2002-10-23
JPH0957538A (ja) 1997-03-04
US5728286A (en) 1998-03-17
DE69624422D1 (de) 2002-11-28
EP0759347A1 (en) 1997-02-26
DE69624422T2 (de) 2003-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3080563B2 (ja) ハニカム構造体押出用ダイスの製造方法
EP0250166B1 (en) Extruding die for forming finned ceramic honeycomb structures
US5308568A (en) Extrusion die and method
EP1594687B1 (en) Ceramic honeycomb body and process for manufacture
EP0307073A1 (en) Extrusion die for protrusion and/or high cell density ceramic honeycomb structures
EP0570698B1 (en) Multi-part extrusion die
US20110206896A1 (en) Ceramic Honeycomb Body And Process For Manufacture
US6290837B1 (en) Method for machining slots in molding die
EP0315292B1 (en) Extrusion die for forming thin-walled honeycomb structures
US4747986A (en) Die and method for forming honeycomb structures
EP2465628B1 (en) Manufacturing Method of Electrode for Honeycomb Structure Forming Die
JP3745504B2 (ja) ハニカム構造体押出用ダイスおよびその製造方法
JP2001071216A (ja) 六角セルハニカム押出金型製造用放電加工電極およびその製造方法ならびにその電極を使用した六角セルハニカム押出金型の製造方法
US6317960B1 (en) Extrusion die and method of forming
JP3832515B2 (ja) ハニカム構造体押出方法
US6989119B2 (en) Honeycomb extrusion dies
JPS6328520A (ja) ハニカム・ダイス成形用放電加工電極の製造方法
US9108260B2 (en) Manufacturing method of electrode for honeycomb structure forming die
EP2465630A1 (en) Electrode for Honeycomb Structure Forming Die
CA1314263C (en) Dies for extrusion-shaping ceramic honeycomb structural bodies
CN215919338U (zh) 用于加工非对称dpf模具的分体式电极
JP4153157B2 (ja) 六角セルハニカム押出金型製造用放電加工電極およびその電極を使用した六角セルハニカム押出金型の製造方法
CN214639190U (zh) 一种多腔挤压模具结构
JP2000071225A (ja) ハニカム構造体押出型
CN219650180U (zh) 一种碳化硅大小孔蜂窝陶瓷硬质合金挤出模具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140623

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term