JP3079843B2 - 金属加圧鋳造用分割金型 - Google Patents

金属加圧鋳造用分割金型

Info

Publication number
JP3079843B2
JP3079843B2 JP05176520A JP17652093A JP3079843B2 JP 3079843 B2 JP3079843 B2 JP 3079843B2 JP 05176520 A JP05176520 A JP 05176520A JP 17652093 A JP17652093 A JP 17652093A JP 3079843 B2 JP3079843 B2 JP 3079843B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure casting
mold
frame
cavity
metal pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP05176520A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0732121A (ja
Inventor
忠雄 今野
敏郎 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP05176520A priority Critical patent/JP3079843B2/ja
Publication of JPH0732121A publication Critical patent/JPH0732121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3079843B2 publication Critical patent/JP3079843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金型の冷却効率に優れ、
熱応力の発生が極めて少なく、従って、金型の微小クラ
ックの発生が抑制され長期にわたり優れた性能を発揮す
る金属加圧鋳造用分割金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に、金属加圧鋳造用金型は、
ブロック材に、放電加工、切削加工などによ って所定
の寸法、形状のキャビティを形成することによって製作
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、金属加圧鋳造分
野においても、生産性の向上が強く要求されており、苛
酷な条件での操業が行われている。その結果、使用され
る金型に発生する熱応力は高くなる傾向にあり、上述の
従来の一体金型では熱応力の集中が避けられず、従っ
て、マイクロクラックが発生し易く、その累積による割
れがしばしば発生し、比較的短時間で使用寿命に至る場
合が多い。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上述の課題
を解決すべく熱応力の発生の少ない金属加圧鋳造用金型
を開発すべく研究を行った結果、金属加圧鋳造用金型
を、分割して、有底枠体と、前記枠体の上端部に蓋状に
設けられかつ上面に金属鋳造用のキャビティを有するキ
ャビティ板材と、前記枠体と前記キャビティ板材で構成
された空間内に、上端面と下端面がそれぞれ前記キャビ
ティ用板材の裏面および前記枠体の底面に当接し、かつ
相互に隣接している複数の支持部材の集合体と、前記支
持部材の集合体内を循環する冷却媒体通路とで金属加圧
鋳造用金型を構成すると、この結果の金属加圧鋳造用金
型においては、熱応力の発生が著しく少なく、マイクロ
クラックや割れが防止できるという知見を得たのであ
る。
【0005】本発明は上記の知見に基づいてなされたも
のであって、有底枠体と、前記枠体の上端部に蓋状に設
けられかつ上面に金属鋳造用のキャビティを有するキャ
ビティ板材と、前記枠体と前記キャビティ板材で構成さ
れた空間内に、上端面と下端面がそれぞれ前記キャビテ
ィ用板材の裏面および前記枠体の底面に当接し、かつ相
互に隣接している複数の支持部材の集合体と、前記支持
部材の集合体内を循環する冷却媒体通路とで構成した金
属加圧鋳造用分割金型に特徴を有するものである。
【0006】
【実施例】以下に、本発明の金属加圧鋳造用分割金型を
実施例に基づいて、図面を参照しながら説明する。
【0007】先ず、図1に示すように、厚さ50mmの
S45C製の板材を用い、内寸300mm×300mm
×150mmの有底枠体1をTIG溶接によって製作し
た。側壁には冷却媒体通路6の接続部品を取り付けるた
めの直径20mmのネジ孔4を2箇所にあけた。
【0008】キャビティ板材としては厚さ0.5mmの
S20C製の板材を用い、これに平面寸法260mm×
260mm、深さ60mmおよび30mmの階段状のキ
ャビティ5をプレス成形した。
【0009】支持部材3としては断面20mm×20m
m、長さ150mmの寸法を有する硬銅の棒を225本
準備し、冷却媒体通路を形成した状態で、これを枠体の
内寸に一致させて束ねて支持部材集合体とし、キャビテ
ィ形状に対応した形状にフライス加工した。
【0010】次に、冷却媒体通路6としては、前記支持
部材集合体内を循環する直径:20mmの1本の通路で
構成し、その配置に際しては、キャビティ深さ60mm
の部分には、キャビティ板材から10mm下方の位置
に、また、キャビティ深さ30mmの部分には、キャビ
ティ板材から10mm下方の位置に、それぞれ20mm
間隔で平行配置する部分を設けた。
【0011】このようにして準備した前記枠体内に、ま
ず、支持部材の集合体を挿入し、さらに、冷却媒体通路
用の接続金具をネジ止めし、次いで、キャビティ板材を
支持部材に当接するように載置し、これを枠体にろう付
けして組み立てることにより、本発明の金属加圧鋳造用
分割金型を完成した。
【0012】比較のため、本発明金型と同一の寸法形状
で、同一の冷却媒体通路を有する金属加圧鋳造一体金型
をS45C製ブロック材を用いて製作した。
【0013】上述のようにして本発明の金型および比較
金型を製作した後、冷却媒体として15℃の水道水を用
い、これを50l/分の流量で流通させ、AC4CH
(アルミ合金)溶湯を、溶湯温度:780℃、加圧力:
4.0kgf/cm2 の条件で加圧鋳造を行い、キャビ
ティ表面に微小クラックが発生して製品に肌荒れが生じ
て金型寿命に達したと判断されるまでのショット数を測
定した。
【0014】その結果、本発明の金属加圧鋳造分割金型
は2,500ショットで使用寿命に達したのに対し、従
来の一体型金属加圧鋳造金型では700ショットで使用
寿命に達した。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の金属加圧
鋳造分割金型は、金型に発生する熱応力が各部材に分散
・抑制されているので、微小クラックの発生が少なく、
長期にわたる使用が可能であり、工業上有用な効果をも
たらすのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明金属加圧鋳造分割金型の部分切り欠き断
面斜視図である。
【符号の説明】
1 有底枠体 2 キャビティ板材 3 支持部材 4 接続部品取付け孔 5 キャビティ 6 冷却媒体通路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 18/02 B22C 9/06 B22D 17/22 B22D 18/04

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有底枠体と、前記枠体の上端部に蓋状に設
    けられ、かつ上面に金属鋳造用のキャビティを有するキ
    ャビティ板材と、前記枠体と前記キャビティ板材で構成
    された空間内に、上端面と下端面がそれぞれ前記キャビ
    ティ用板材の裏面および前記枠体の底面に当接し、かつ
    相互に隣接している複数の支持部材の集合体と、前記支
    持部材集合体内を循環する冷却媒体通路とで構成したこ
    とを特徴とする金属加圧鋳造用分割金型
JP05176520A 1993-07-16 1993-07-16 金属加圧鋳造用分割金型 Expired - Fee Related JP3079843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05176520A JP3079843B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 金属加圧鋳造用分割金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05176520A JP3079843B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 金属加圧鋳造用分割金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732121A JPH0732121A (ja) 1995-02-03
JP3079843B2 true JP3079843B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=16015065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05176520A Expired - Fee Related JP3079843B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 金属加圧鋳造用分割金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3079843B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4606097B2 (ja) * 2004-09-02 2011-01-05 花王株式会社 成形用金型
DE102010007812B4 (de) * 2010-02-11 2017-04-20 Ksm Castings Group Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Kraftfahrzeug-Fahrwerksteilen
KR101656471B1 (ko) * 2013-12-26 2016-09-12 재단법인 포항산업과학연구원 배치타입 몰드

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0732121A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2100258A (en) Composite body of copper and aluminum or copper and magnesium, and method of making same
JP3079843B2 (ja) 金属加圧鋳造用分割金型
JP7385718B2 (ja) スパッタリングターゲット製品及びスパッタリングターゲット製品の再生品を製造する方法
KR20030047781A (ko) 금속의 연속 주조용 주형 관
JP4456014B2 (ja) ダイカスト金型ガス抜き装置及びダイカスト金型装置
WO2003060168A2 (en) Cooling plate for a metallurgical furnace and method for manufacturing such a cooling plate
US5470012A (en) Method for forming surfaces of continuous casting molds
EP1838468A2 (en) A tool having enhanced cooling characteristics and a method for producing a tool having enhanced cooling characteristics
JP3079842B2 (ja) 熱応力生成の少ない金属溶湯鍛造用分割金型
JP2000254768A (ja) パイプ鋳ぐるみ用金型
US3809148A (en) Continuous casting die with compatible lining and jacket
JP3079840B2 (ja) 熱応力生成の少ない金属加圧鋳造用分割金型
JP5170717B1 (ja) ダイカスト金型用入子及びダイカスト金型
FI113020B (fi) Muotti metallinauhojen jatkuvavaluun
CN215941092U (zh) 一种铝合金热挤压模具
CN220767200U (zh) 一种复合型钛阳极板导电梁
CA3123506C (en) Efficient cooled channel components
CN212058390U (zh) 一种板翅式散热器芯体
JPS61129257A (ja) 連続鋳造用鋳型の製法
KR102506712B1 (ko) 금형공구강 접합방법과 이와 같은 방법에 의해 제조된 금형
JPH10263779A (ja) ヒートシンクの製造方法
JPH0638599Y2 (ja) 水平連続鋳造用鋳型
JPS59174250A (ja) 連続鋳造用鋳型
JP2002086259A (ja) パイプ鋳ぐるみ用金型
JPS6254552A (ja) 連続鋳造鋳型

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000523

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees