JP3078626U - ライトリモートコントロール装置 - Google Patents

ライトリモートコントロール装置

Info

Publication number
JP3078626U
JP3078626U JP2000009198U JP2000009198U JP3078626U JP 3078626 U JP3078626 U JP 3078626U JP 2000009198 U JP2000009198 U JP 2000009198U JP 2000009198 U JP2000009198 U JP 2000009198U JP 3078626 U JP3078626 U JP 3078626U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
light
power
receiver
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000009198U
Other languages
English (en)
Inventor
琳松 翁
Original Assignee
弘進電子股▲ふん▼有限公司
琳松 翁
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 弘進電子股▲ふん▼有限公司, 琳松 翁 filed Critical 弘進電子股▲ふん▼有限公司
Priority to JP2000009198U priority Critical patent/JP3078626U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3078626U publication Critical patent/JP3078626U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用に便利で、使用の応用性を有するライト
リモートコントロール装置の提供。 【解決手段】 無線リモートコントロールで少なくとも
一つのライトの動作を制御するライトリモートコントロ
ール装置は、リモコンモジュール、少なくとも一つのベ
ース及び該ベースに挿設されるリモコン受信器を含み、
リモコンモジュールはリモートコントロール信号を発射
して、予めアドレスコードを学習設定したリモコン受信
器がこの信号を受信し、並びにそれに誤りがないことを
識別した後に、該ベースを透過してバルブをトリガして
点灯或いは消灯の動作を発生させ、無線によるバルブコ
ントロールの機能を達成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種のライトリモートコントロール装置に係り、特に、無線リモート コントロール方式で灯管を制御して節電し、それに点灯、消灯の動作を行わせる リモートコントロール装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
周知の灯管制御のスイッチは、通常壁に固定され、且つ各一つのスイッチはそ れがもともと連接されている対応する灯管しか制御できず、全体の灯管の電源線 を新たに設計し、回路を更新しなければ随意に自分で変更することができない。 しかしこのような工程は相当多くの時間と金銭を費やし、非常に面倒であった。
【0003】 さらに、科学技術の進歩により、人々の追求する生活水準がますます高まるに つれ、多くの人が生活上の利便性と敏捷性を求めるようになり、無線リモートコ ントロール方式が例えば、テレビ、扇風機、ステレオ、エアコンなど広く日常生 活中に応用されるようになった。しかし、照明器具は依然として壁付けのスイッ チにより制御しており、相当に不便であり、特に行動に不自由のある人にとって その生活上のトラブルと不便を増した。
【0004】 このため、各一つの灯管を弾性的に制御でき、並びに行動に不自由がある使用 者でも、他人の助けを必要とせずに、無線リモートコントロール方式で自分でラ イト制御動作が行えるようにする技術が求められていた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の主要な目的は、一種の灯管の点灯と消灯を無線リモートコントロール でき、必要に応じて取付け可能で、使用上相当に便利で並びに弾性を有する、一 種のライトリモートコントロール装置を提供することにある。
【0006】 本考案の別の目的は、灯管の遠距離制御が行えると共に、複数の灯管を一緒に 動作制御でき、区画或いはグループで灯管の点滅を制御することができ、管理上 、相当に便利性と弾性を有する、一種のライトリモートコントロール装置を提供 することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、リモートコントロール方式で少なくとも一つの灯管の点灯 と消灯を制御する、ライトリモートコントロール装置において、該ライトリモー トコントロール装置が、 リモコンモジュール10とされ、CPU12を具え、該CPU12が、発信装 置14、キーボード制御装置16、表示装置18、第1メモリ20を含み、該C PU12がキーボード制御装置16よりキー入力されたデータと、リモートコン トロールシリアルコードを受け取り、それを表示装置18に表示すると共に第1 メモリ20に保存し、該CPU12がリモートコントロールシリアルコードを該 発信装置14に送り、リモートコントロール信号を発射させ、一つのパワーサプ ライが各部分の必要とする電力を供給する、上記リモコンモジュール10と、 ベース30とされ、灯管の一側に取り付けられ、該ベース30に複数の凹孔3 2が設けられ、各凹孔32内に二つの相互に接触する弾性導体34が設けられた 、上記ベース30と、 リモコン受信器40とされ、複数のリード42を利用して該ベース30の凹孔 32内に挿入され、それぞれ交流電源入力端60と灯管と電性連接を形成し、且 つ該リード42が一つの絶縁体で二つに分けられ、絶縁体44を利用して完全に 二つの導電部46に分離され、該リモコン受信器40が、受信装置50を具え、 該受信装置50がリモコンモジュール10の発射したリモートコントロール信号 を受信し並びに一つの学習及び識別装置48を利用してシリアルコードの識別対 比を行いそのリモートコントロール制御コードを確認後に、確認信号を該学習及 び識別装置48に連接する一つのサイリスタ56に送り、該サイリスタ56の両 端がそれぞれ該交流電源入力端60と灯管に連接され、該確認信号に基づき、灯 管への交流電源のオンオフを制御し、そのビルトインシリアルコード及び受信し たリモートコントロール制御コードを第2メモリ54に保存し、及び一つの整流 及び直流電源供給ユニット52が該交流電源入力端60に連接され、並びに交流 電源を直流電源に変換してリモコン受信器40の各部分の必要とする電力を提供 する、上記リモコン受信器40と、 を具えたことを特徴とする、ライトリモートコントロール装置としている。 請求項2の考案は、前記リモコンモジュール10内のCPU12がさらに一つ の受信装置に連接され、該リモコンモジュール10の受信装置は別のリモコンモ ジュール10より送られたデータの受信とコピーに供されることを特徴とする、 請求項1に記載のライトリモートコントロール装置としている。 請求項3の考案は、前記第1メモリ20及び第2メモリ54がEEPROMと されたことを特徴とする、請求項1に記載のライトリモートコントロール装置と している。
【0008】
【考案の実施の形態】
本考案は、無線リモートコントロールで少なくとも一つのライトの動作を制御 するライトリモートコントロール装置において、該リモートコントロール信号が 、リモコンモジュール、少なくとも一つのベース及び該ベースに挿設されるリモ コン受信器を含み、リモコンモジュールはリモートコントロール信号を発射して 、予めアドレスコードを学習設定したリモコン受信器がこの信号を受信し、並び にそれに誤りがないことを識別した後に、該ベースを透過してバルブをトリガし て点灯或いは消灯の動作を発生させ、無線によるバルブコントロールの機能を達 成できることを特徴とする、ライトリモートコントロール装置としている。
【0009】
【実施例】
本考案の主要な特徴は、リモコンモジュールによりリモートコントロール信号 を発射し並びにベース内に取り付けられたリモコン受信器で該信号を受信し、並 びにそれに誤りがないことを識別した後に灯管を駆動して作動させ、使用者が無 線リモートコントロール方式で少なくとも一つの灯管の点灯と消灯を制御できる ようにしたことにある。
【0010】 図1に示されるように、リモコンモジュール10は、CPU12を具え、該C PU12は、発信装置14、キーボード制御装置16、表示装置18、第1メモ リ20及び無線受信装置22を含む。該CPU12はキーボード制御装置16よ りキー入力されたデータと、使用者が制御したいバルブのリモート順序コードと エリアコードを受け取り、リモコン受信器による受信、及び学習と識別に供する 。このとき、リモコンモジュール10はこのコードを表示装置18に表示し第1 メモリ20中に保存する。CPU12はリモートコントロールコードを発信装置 14に送り、リモートコントロール信号をリモコン受信器に向けて発射させ、該 リモコン受信器を設定し並びにそれを制御する。CPU12が連接する無線受信 装置22は、別のリモコンモジュールより伝送されたデータをコピーするのに用 いられる。パワーサプライ26は通常電池セットとされ、即ち上述の各部分の必 要とする電力を提供する。
【0011】 本考案のリモコン受信器40は、上述のリモコンモジュール10の発射したリ モートコントロール信号を受け取り、図2、3に示されるように、該リモコン受 信器40は一つのベース30に挿設され、且つベース30は灯管の一側に取り付 けられ並びにそれぞれ灯管とその交流電源入力端に連接されている。該ベース3 0に複数の凹孔32が設けられ、各一つの凹孔32内に二つの相互に接触する弾 性導体34が設けられている。リモコン受信器40の底端に対応して複数のリー ド42が設けられ、該凹孔32内に挿入され、各一つのリード42は絶縁体44 を利用して完全に二つの導電部46に分離されている。リモコン受信器40のリ ード42がベース30の凹孔32内に挿入されて二つの弾性導体34を分離させ 、且つ二つの導電部46がそれぞれ二つの弾性導体34と接触導通し、この時、 リモコン受信器40はリモコンモジュールの制御を受け、灯管の作動を制御する 。リモコン受信器40がベース30に挿入されていない時、凹孔32内の二つの 弾性導体34は原状に回復し、相互に接触し、この時、灯管は一般に使用されて いる灯管と同様に、直接壁に取り付けられたスイッチにより制御される。
【0012】 上述のリモコン受信器40の回路ブロック図は図4に示されるとおりであり、 このリモコン受信器40は、学習及び識別装置48を具え、それは受信装置50 、整流及び直流電源供給ユニット52及び第2メモリ54を具えている。受信装 置50はリモコンモジュール10の発射したリモートコントロール信号を受け取 り、並びに学習及び識別装置48に送りこのリモートコントロール信号が正確で あるか否かの識別対比に供する。受信装置50は並びに送られてきたリモートコ ントロールコードを第2メモリ54に保存し、且つ第2メモリ54内にはリモコ ン受信器40自身のビルドインシリアルコードも保存されて対比に供される。リ モコン受信器40は受信したリモートコントロールコードを学習及び識別装置4 8に送りそれに誤りがないことを識別した後に、学習及び識別装置48が確認信 号をそれに連接するサイリスタ56に送り、サイリスタ56は交流制御スイッチ とされ、その両端がそれぞれベースにより灯管の交流電源入力端60と灯管起動 端70に連接されている。
【0013】 リモコン受信器40がリモコンモジュールのリモートコントロール信号をうけ とると、リモコン受信器40のサイリスタ56が灯管への交流電源をオンオフし 、これにより灯管が点灯或いは消灯する。また、一つの整流及び直流電源供給ユ ニット52が該バルブ内の交流電源入力端60及びその他の部品に連接されて、 交流電源を変換して直流電源となし、リモコン受信器40の各部分の必要とする 電力を提供する。
【0014】 このほか、上述の第1メモリ20及び第2メモリ54はEEPROMとされる 。
【0015】 本考案は使用前にリモコンモジュールにキーボード制御装置により制御したい バルブシリアルコードとその所属するエリアコードを入力する必要があり、並び に発信装置でリモコン受信器に発射しなければならない。このリモコン受信器内 の受信装置は、シリアルコードを受け取ると学習及び識別装置に送り、学習及び 識別装置が第2メモリに転送しそれに保存する。こうしてリモコンモジュールが 上述の方式により少なくとも一つの灯管の作動を制御できるようになる。
【0016】 独立したリモートコントロールには独立したアドレスが要求され、ゆえに本考 案では各一つの灯管内のリモコン受信器が、いずれも独立したシリアルコードア ドレスを具え、並びにリモコンモジュールの学習とコピーに供する。なぜなら、 各一つのリモコンモジュールはただ一つの灯管を独立制御するだけでなく、学習 により数十個の灯管を制御でき、リモコンモジュールは並びに複数の灯管に同時 に同じキーを設定することができ、これにより、キー入力により複数の灯管の同 時オン或いはオフを制御でき、エリアごと或いはグループごとの灯管のオンオフ 制御が行え、管理上、利便性と弾性を有している。
【0017】
【考案の効果】
本考案の提供するライトリモートコントロール装置は、無線のリモートコント ロール方式で少なくとも一つの灯管のオンオフを制御し、並びに必要に応じて取 付け可能で、使用上、相当に便利で並びに弾性を有する。このほか、本考案は不 使用時に、ただ灯管の傍らのベースに挿入されたリモコン受信器を抜き取れば、 一般に使用されている灯管と同様に直接壁付けのスイッチで制御することができ 、使用上の弾性と利便性が増進されている。
【0018】 以上の実施例は本考案の実施例の説明であって本考案の実施範囲を限定するも のではなく、以上の説明及び図面に基づきなしうる細部の修飾或いは改変は、い ずれも本考案の請求範囲に属するものとする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のリモコンモジュールの構造ブロック図
である。
【図2】本考案のベースとリモコン受信器の組立前の状
態表示図である。
【図3】本考案のベースとリモコン受信器の組立後の状
態表示図である。
【図4】本考案のリモコン受信器の構造ブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 リモコンモジュール 12 CPU 14 無線発信装置 16 キーボー
ド制御装置 18 表示装置 20 第1メモリ 22 無線受信装置 24 シリアル
ポート 26 パワーサプライ 30 ベース 32 凹孔 34 弾性導体 40 リモコン受信器 42 リード 44 絶縁体 46 導電部 48 学習及び識別装置 50 受信装置 52 整流及び直流電源供給ユニット 54 第2メモリ 56 サイリスタ 60 交流電源入力端 70 灯管起動端

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リモートコントロール方式で少なくとも
    一つの灯管の点灯と消灯を制御する、ライトリモートコ
    ントロール装置において、該ライトリモートコントロー
    ル装置が、 リモコンモジュール10とされ、CPU12を具え、該
    CPU12が、発信装置14、キーボード制御装置1
    6、表示装置18、第1メモリ20を含み、該CPU1
    2がキーボード制御装置16よりキー入力されたデータ
    と、リモートコントロールシリアルコードを受け取り、
    それを表示装置18に表示すると共に第1メモリ20に
    保存し、該CPU12がリモートコントロールシリアル
    コードを該発信装置14に送り、リモートコントロール
    信号を発射させ、一つのパワーサプライが各部分の必要
    とする電力を供給する、上記リモコンモジュール10
    と、 ベース30とされ、灯管の一側に取り付けられ、該ベー
    ス30に複数の凹孔32が設けられ、各凹孔32内に二
    つの相互に接触する弾性導体34が設けられた、上記ベ
    ース30と、 リモコン受信器40とされ、複数のリード42を利用し
    て該ベース30の凹孔32内に挿入され、それぞれ交流
    電源入力端60と灯管と電性連接を形成し、且つ該リー
    ド42が一つの絶縁体で二つに分けられ、絶縁体44を
    利用して完全に二つの導電部46に分離され、該リモコ
    ン受信器40が、受信装置50を具え、該受信装置50
    がリモコンモジュール10の発射したリモートコントロ
    ール信号を受信し並びに一つの学習及び識別装置48を
    利用してシリアルコードの識別対比を行いそのリモート
    コントロール制御コードを確認後に、確認信号を該学習
    及び識別装置48に連接する一つのサイリスタ56に送
    り、該サイリスタ56の両端がそれぞれ該交流電源入力
    端60と灯管に連接され、該確認信号に基づき、灯管へ
    の交流電源のオンオフを制御し、そのビルトインシリア
    ルコード及び受信したリモートコントロール制御コード
    を第2メモリ54に保存し、及び一つの整流及び直流電
    源供給ユニット52が該交流電源入力端60に連接さ
    れ、並びに交流電源を直流電源に変換してリモコン受信
    器40の各部分の必要とする電力を提供する、上記リモ
    コン受信器40と、 を具えたことを特徴とする、ライトリモートコントロー
    ル装置。
  2. 【請求項2】 前記リモコンモジュール10内のCPU
    12がさらに一つの受信装置に連接され、該リモコンモ
    ジュール10の受信装置は別のリモコンモジュール10
    より送られたデータの受信とコピーに供されることを特
    徴とする、請求項1に記載のライトリモートコントロー
    ル装置。
  3. 【請求項3】 前記第1メモリ20及び第2メモリ54
    がEEPROMとされたことを特徴とする、請求項1に
    記載のライトリモートコントロール装置。
JP2000009198U 2000-12-27 2000-12-27 ライトリモートコントロール装置 Expired - Lifetime JP3078626U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009198U JP3078626U (ja) 2000-12-27 2000-12-27 ライトリモートコントロール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009198U JP3078626U (ja) 2000-12-27 2000-12-27 ライトリモートコントロール装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3078626U true JP3078626U (ja) 2001-07-10

Family

ID=43211547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000009198U Expired - Lifetime JP3078626U (ja) 2000-12-27 2000-12-27 ライトリモートコントロール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3078626U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6759966B1 (en) Wireless remote control bulb device
CN100539790C (zh) 无线控制照明系统的初始化
US8332671B2 (en) Power supply device, and remote control device thereof
US9609727B2 (en) Lighting device and lighting control system having the same
JP4658566B2 (ja) 遠隔操作装置および遠隔制御システム
US10568190B2 (en) Remote control, lighting system, and luminaire
US20030210167A1 (en) Wireless remote-control light adjuster
US6348768B1 (en) Remote control device of lamp tube
JP2016134792A (ja) 負荷制御システム、通信装置、負荷制御装置、および登録方法
JP3078626U (ja) ライトリモートコントロール装置
US20190090331A1 (en) Remote control device, remote control tail cover component and flashlight
US10728994B1 (en) Multi-mode series light controlling system
US20040084972A1 (en) Wireless remote time socket apparatus
EP2132961A1 (en) Control circuit, system for operating a device and device for programming such a control circuit
TW201637478A (zh) 通信裝置、負載控制系統及負載控制裝置
JP2003133009A (ja) テーブルタップ
JP3076029U (ja) バルブリモートコントロール装置
EP3163981A1 (en) Signal conversion device and lighting device including the same
AU2001100559B8 (en) Remote control device of lamp tube
RU22847U1 (ru) Беспроводное устройство для дистанционного управления лампочкой
CN2453637Y (zh) 无线遥控灯泡装置
CN214227954U (zh) 一种提供无线供电的手持设备
JP2020024891A (ja) 照明スイッチ回路、照明スイッチ及び照明スイッチシステム
KR100447702B1 (ko) 무선 전원 어댑터 시스템의 운용방법
JP2005277528A (ja) ホームネットワーク用機器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term