JP3073742U - マッサージ装置 - Google Patents

マッサージ装置

Info

Publication number
JP3073742U
JP3073742U JP2000003734U JP2000003734U JP3073742U JP 3073742 U JP3073742 U JP 3073742U JP 2000003734 U JP2000003734 U JP 2000003734U JP 2000003734 U JP2000003734 U JP 2000003734U JP 3073742 U JP3073742 U JP 3073742U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
massage
chain
driven
board
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000003734U
Other languages
English (en)
Inventor
東和 巫
Original Assignee
東和 巫
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東和 巫 filed Critical 東和 巫
Priority to JP2000003734U priority Critical patent/JP3073742U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3073742U publication Critical patent/JP3073742U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 循環式駆動により縦方向の移動が可能な往復
マッサージ装置を提供する。 【解決手段】 背面部マッサージ用途のいす或いはクッ
ション内部に組み合わせる回転型マッサージ作用部品2
で、別に設置する軸方向移動の駆動構造を組み合わせ、
連続回転と縦方向の位置移動作動を行うマッサージ装置
である。該装置は主に基板3の頂上面上、下端にはそれ
ぞれ各一個の定位栓軸31、32を設置し、これによ
り、メイン駆動盤41とサブ駆動盤42はそれぞれ接続
定位される。一本の循環性のチェーン43或いは時規ベ
ルトをメイン駆動盤41とサブ駆動盤42外周に嵌め込
み、同一の動力伝導関係を形成する。基台6の中段には
幅が広い貫通係合孔6Aを具え、チェーン43或いは時
規ベルトが中段を通過する。基台6の内段はそれぞれ一
個、一対、或いは数個のチェーン43、或いは時規ベル
トを対応設置し、これによりその側辺に位置する次主動
盤61と噛み合う。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はマッサージ装置に関し、特に循環式駆動により縦方向の移動が可能な 往復マッサージ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
公知のマッサージ器は、主に各種異なる類型のマッサージローラ或いはマッサ ージ部品の下方にモータ軸を設置し、或いはギアシステムの接続等により該下方 のモータが回転することにより、直接動力を提供し、その回転型式のマッサージ 作用構造を駆動するものである。
【0003】 この種のマッサージ装置は、下方のモータ軸にマッサージ部品を駆動するため 、構造が簡単で故障率が低いという長所を有する。特に、一般のハンドル型或い は固定型(マッサージ位置が移動しない)のマッサージ器への使用に適している 。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、背面部のマッサージ用途のいす(マッサージいす)或いはクッション (マッサージクッション)等の内部に組み合わせる場合、この種のマッサージ作 用の部品は、使用者の背面部約40〜60センチの幅に対応し往復移動を行う必 要がある。さらに、モータの電源供給により、全体装置の空間位置に露出し、二 本の適当な電源線と回路制御線を設置する必要がある。しかも、該マッサージ作 用部品は往復移動時、該二本の電源線と回路制御線は移動に従い延伸し、また折 り返す必要がある。そのため、回線の接点位置は、絶えず折れ曲がり、断線、或 いは接触不良の状況が起き易い。特に、該二本の線の完全に固定することができ ない遊離状の電源線と回路制御線の部分は、しばしばマッサージ作用部品の往復 移動時の回線上の障害となり、線が絡まり、甚だしきに至っては切断する破壊状 況が発生する。即ち、マッサージ装置全体の故障ということとなり、非常に不便 である。ひどい時には、使用者の背面部に直接接触するマッサージ部品基台にお いて、電源供給線を具えるため、接触不良或いは断線が発生した場合には、当然 漏電の可能性もあり、使用者に傷害或いは驚きを加える危険がある。この点は、 該種構造の最も重大な欠点である。
【0005】 さらに、この種のマッサージ部品は、他にモータ供給源を配置する構造方式で ある。軸方向移動を駆動する構造の動力、電源供給源と分離するほかは、別に配 置する必要がある。よって、製作、配線上の困難を引き起こしている他、主にコ ストを増加させ、経済利益にも悪影響を及ぼす。同時に故障発生の可能性も増加 させるため、頗る非合理的で、実用に適さない構造である。
【0006】 上記公知構造の欠点を解決するため、本考案は、循環式駆動により縦方向の移 動が可能な往復マッサージ装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案は下記の循環式駆動により縦方向の移動が可 能な往復マッサージ装置を提供する。
【0008】 特に一種の基板に幅が広い貫通係合孔を具えたマッサージ作用部品の基台を設 置し、該基板上、下端はそれぞれ定位、設置し、循環性のチェーン或いは時規ベ ルトを同一の動力伝導関係のメイン駆動盤とサブ駆動盤外周に嵌め込み、基台の 貫通係合孔はチェーン或いは時規ベルトが中段を通過し、基台の内段はそれぞれ 一個、一対、或いは数個のチェーン、或いは時規ベルトを対応設置し、これによ り次主動盤と噛み合い、別に、各一個の次従動盤をそれぞれメイン駆動盤の側辺 位置において設置し、次従動盤と噛み合い、メイン駆動盤が駆動されると、回転 に従ってチェーン或いは時規ベルトを連動し、次従動盤と次主動盤も連続回転を 行い、マッサージ作用部品基台上に電源或いは回路配線を別に配置する必要がな く、電源配線を簡単にし、操作を便利にすることができる循環式駆動により縦方 向の移動が可能な往復マッサージ装置に係る。
【0009】 それは、循環式駆動を提供し、縦方向の往復移動が可能なマッサージ装置であ る。該装置は背面部マッサージ用途のいす(マッサージいす)或いはクッション (マッサージクッション)内部に組み合わせる回転型マッサージ作用部品に設置 する軸方向の移動を行う駆動構造で、連続回転と縦方向の位置移動作動を行うマ ッサージ装置である。メイン駆動盤はチェーン或いは時規ベルトにより連動され 、回転し、同時に次主動盤と次従動盤の連続回転を駆動し、次従動盤頂上面と使 用者の背面部は直接マッサージ作用部品と接触し、該マッサージ作用部品の基台 は電源或いは回路配線を別に配置する必要がなく、電源配線を簡単にし、操作を 便利にすることができる。しかも、電源回線の障害がないため、マッサージ部品 基台全体は軸方向の移動の過程において、一層スムーズとなり、故障発生率を明 らかに低下させることができる。
【0010】 またそれは、循環式駆動を提供し、縦方向の往復移動が可能なマッサージ装置 である。該装置はメイン駆動盤は基板の下方位置に設置し、軸方向の移動を駆動 する動力源(モータ)を設置し、直接或いはギア間接伝動の方式により、共用形 態に設置し、直接装置全体の製造コストと故障の発生率を低下させることができ る。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、考案の実施の形態を示す実施例を図面に基づいて説明する。 図1および図2に示すように、本考案の一実施例によるマッサージ装置は主に 、背面部マッサージ用途のいす或いはクッション内部に組み合わせる回転型マッ サージ作用部品2(該マッサージ部品の構造に拘わらず、揉み或いはローラ圧力 等の各種型式が可能である。かつ、該作用部品は組み合わせ使用し、本考案の創 作の標的ではない。図中に特に列挙した盤式ローラ圧力構造を例とし、説明を加 える。)を含む。これに別に設置する軸方向の移動を行う駆動構造(該軸方向の 移動を行う駆動構造の型式に拘わらず、軸桿 、チェーン、その他構造型式を適 用することができる。しかも、該軸の移動構造はホン考案の創作の標的ではない ため、図示せず、詳述しない。)は、連続回転と縦方向の位置移動作動を行うマ ッサージ装置である。
【0012】 本実施例の構造は、主に、基板3、基台6により構成される。 該基板3の頂上面上、下端にはそれぞれ各一個の定位栓軸31および32を設 置し、これにより、メイン駆動盤41とサブ駆動盤42はそれぞれ接続定位され る(駆動盤の型式は、チェーン盤、或いはベルト盤等の類似構造とすることがで きる。図中ではチェーン盤型式を例として説明する。)。さらに、一本の循環性 のチェーン43(或いは時規ベルト等の類似構造とすることもできる。図示中で はチェーン型式を例として説明する。)を該メイン駆動盤41とサブ駆動盤42 外周に嵌め込み、同一の動力伝導関係を形成する。
【0013】 該メイン駆動盤41は、後方の直接伝動或いは間接伝動のモータ5により回転 を駆動される(図示中では、その下方に同軸の歯車盤51とモータ5を設置し、 前端のウォーム52により回転噛み合う間接伝動型式を例とする。)。
【0014】 該基台6の中段には幅が広い貫通係合孔6Aを具え、チェーン43(或いは時 規ベルト)が中段を通過する。該基台6の内段はそれぞれ一個、一対、或いは数 個(図中では一対を例とする)のチェーン43(或いは時規ベルト)を対応設置 し、これによりその側辺に位置する次主動盤61と噛み合い、チェーン43(或 いは時規ベルト)を受け、循環を駆動されると同時にその動力を同調し伝動し、 定軸回転を行う。別に、次主動盤61の側辺部位には一個の次従動盤62を設置 し、該次従動盤62は定軸回転を駆動されると同時に回転に従い該次従動盤62 は同調し伝動し、定軸回転を行う。該次従動盤62頂上点には、選定構造う型式 のマッサージ作用部品2を結合、設置する。
【0015】 さらに、頂上面が突起、露出した該基台6頂上面により、使用者の背面部は直 接マッサージ作用部品2と接触する。該次従動盤62は同調し伝動し、回転と同 時に、連続回転型式のマッサージ操作を行う(マッサージ作用部品2の構造の差 異に応じて、単点、或いは多点の揉み、ローラ圧力等の各種異なる型式の操作方 式を提供することができる。)。
【0016】 上記装置により、該メイン駆動盤41はモータ5により駆動を開始されると同 時に、チェーン43(或いは時規ベルト)と同一の動力伝導関係の次主動盤61 、次従動盤62等の部品もチェーン43(或いは時規ベルト)の循環に従い、定 軸回転操作を行う。
【0017】 このように、該携帯マッサージ作用部品2の基台6は、単独でマッサージ作用 部品2回転の駆動に用いる電源或いは回路配線を別に配置する必要がない。こう して、電源配線を簡単にし、便利にすることができる。
【0018】 しかも、電源配線障害の困難の他に、基台6全体において別に設置される軸方 向位置移動の駆動構造は軸方向位置移動の過程において、順調になり、障害がな くなる。このように、故障の発生率を明らかに低下させえることができる。
【0019】 さらに、該メイン駆動盤41を駆動するモータ5は、基板3の下方に装置され るため、軸方向位置移動駆動構造の動力源となることができる。直接或いはギア 間接伝動の方式により、共用形態に設置し、直接装置全体の製造コストと故障の 発生率を低下させることができる。
【0020】 また、該チェーン43(或いは時規ベルト)側辺において、これと噛み合う次 主動盤61は、該チェーン43(或いは時規ベルト)内側辺或いは外側辺におい て定位し、噛み合う形式を選択することもでき、上記循環式駆動のマッサージ操 作に影響しない。
【0021】 そのため、二組以上の次主動盤61、次従動盤62の組み合わせを選択する場 合には、次主動盤61、次従動盤62の定軸設置位置の変化選択により、いっし ょに設置する次従動盤62とマッサージ作用部品2に対して、同方向或いは反対 方向の運転の操作型式の設定を達成することができる。
【0022】 この操作の差異を図3および図4に示す。二組の同様の位置のチェーン43( 或いは時規ベルト)の”外側辺”において噛み合う次主動盤61、次従動盤62 は、チェーン43(或いは時規ベルト)において、時計回りの循環駆動を行う( その回転方向の表示を参照)とき、噛み合い伝動する二枚の次従動盤62とマッ サージ作用部品2は、同様に時計回りの循環駆動を行う。
【0023】 反対に、図5に示すように、二組のそれぞれチェーン43(或いは時規ベルト )の”外側辺”と”内側辺”において噛み合う次主動盤61、次従動盤62は、 チェーン43(或いは時規ベルト)において、時計回りの循環駆動を行う(その 回転方向の表示を参照)とき、噛み合い伝動する二枚の次従動盤62とマッサー ジ作用部品2は、それぞれ時計回りの回転と、反時計回りの”反対方向”の回転 を行う。
【0024】 このように、本実施例は実施の上で、異なる型式の選択を行うこともでき、特 にモータ5の駆動方向の変化制御を行う必要がなく、簡単に達成することができ 、非常に実用的である。
【0025】 図6および図7に示すように、循環性設置のチェーン43と相互に噛み合う次 主動盤61頂上面は、構造型式を選定するマッサージ作用部品2を直接同軸で設 置することができる。また、該次主動盤61は定軸回転を駆動されるとき、該マ ッサージ作用部品2を直接駆使し回転させ、同様の連続回転型式のマッサージ操 作を提供する。こうして、図1に示す接続式の次従動盤62を別に定軸設置する 必要がなく、構造単純化による経済性と直接駆動の高トルク力の利益を達成する 。
【0026】
【考案の効果】
本考案のマッサージ装置によると、基台を補助し、往復移動の行程において、 安定的に移動する効果を具えるため、基台側辺に定軸ローラを設置し、その行程 位置下方に位置する基板頂点面に相対的に凹状の位置限定スライド槽或いはガー ド面を設置する。該位置限定スライド槽とガード面の作用により、基台は往復移 動時において、左右側辺に偏らず、揺れない安定効果を具える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例によるマッサージ装置を示す
立体分解図である。
【図2】本考案の一実施例によるマッサージ装置を示す
立体組み合わせ図である。
【図3】本考案の一実施例によるマッサージ装置のマッ
サージ作用部品を組み合わせ、同方向回転を実施する状
態を示す平面図である。
【図4】図3の各部品の係合設置状態を示す縦方向断面
図である。
【図5】本考案の一実施例によるマッサージ装置のマッ
サージ作用部品を組み合わせ、反対方向回転を実施する
状態を示す平面図である。
【図6】本考案の他の実施例によるマッサージ装置の次
主動盤とマッサージ作用部品を示す立体分解図である。
【図7】図6の平面図である。
【符号の説明】
2 マッサージ作用部品 3 基板 31 定位栓軸 32 定位栓軸 33 位置限定スライド槽 41 メイン駆動盤 42 サブ駆動盤 43 チェーン 5 モータ 51 歯車盤 52 ウォーム 6 基台 6A 係合孔 61 次主動盤 62 次従動盤 63 定軸ローラ

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、基台とを備え、 該基板の頂上面上、下端にはそれぞれ各一個の定位栓軸
    を設置し、チェーン盤或いはベルト盤等の類似構造であ
    るメイン駆動盤とサブ駆動盤がそれぞれ接続定位され、
    循環性のチェーン或いは時規ベルト等の類似構造を該メ
    イン駆動盤とサブ駆動盤外周に嵌め込み、同一の動力伝
    導関係を形成し、該メイン駆動盤が後方の直接伝動或い
    は間接伝動のモータにより回転を駆動され、 該基台の中段に幅が広い貫通係合孔を具え、チェーン或
    いは時規ベルトが中段を通過し、該基台の内段にそれぞ
    れ一個、一対、或いは数個のチェーン或いは時規ベルト
    を対応設置し、側辺に位置する次主動盤と噛み合い、チ
    ェーン或いは時規ベルトを受け、循環を駆動されるとき
    にその動力を同調し伝動して定軸回転を行い、次主動盤
    の側辺部位に一個の次従動盤を設置し、該次従動盤は定
    軸回転を駆動されるときに回転に従い該次従動盤は同調
    し伝動して定軸回転を行い、該次従動盤頂上点に選定構
    造型式のマッサージ作用部品を結合、設置し、 該メイン駆動盤はモータにより駆動を開始されるとき、
    チェーン或いは時規ベルトと同一の動力伝導関係の次主
    動盤、次従動盤等の部品がチェーン或いは時規ベルトの
    循環に従って定軸回転操作を行い、 別に設置される軸方向位置移動の駆動構造は、背面部マ
    ッサージ用途のいす或いはクッション内部に設置され、
    連続回転と縦方向の移動作動のマッサージを行うことを
    特徴とするマッサージ装置。
  2. 【請求項2】 前記メイン駆動盤を駆動するモータは、
    前記基板の下方に設置され、軸方向位置移動駆動構造の
    動力源となることが可能であって、直接或いはギア間接
    伝動の方式により、共用形態に設置し、直接装置全体の
    製造コストと故障の発生率を低下させることが可能であ
    ることを特徴とする請求項1記載のマッサージ装置。
  3. 【請求項3】 前記チェーン或いは時規ベルト側辺にお
    いて、これと噛み合う次主動盤は、該チェーン或いは時
    規ベルト内側辺或いは外側辺において定位し、噛み合う
    形式を選択することが可能であって、二組以上の次主動
    盤、次従動盤の組み合わせを選択する場合に定軸設置位
    置の変化選択により、多数組のマッサージ作用部品に対
    し、同方向或いは反対方向の運転の操作型式の設定を達
    成することを特徴とする請求項1記載のマッサージ装
    置。
  4. 【請求項4】 前記基台を往復移動の行程において補助
    し、安定的に移動する効果を具え、前記基台側辺に定軸
    ローラを設置し、その行程位置下方に位置する基板頂点
    面に相対的に凹状の位置限定スライド槽或いはガード面
    を設置し、該位置限定スライド槽のガード作用により、
    基台は往復移動時において、左右側辺に偏らず、揺れな
    い安定効果を具えることを特徴とする請求項1記載のマ
    ッサージ装置。
  5. 【請求項5】 前記循環性設置のチェーンと相互に噛み
    合う次主動盤頂上面は、構造型式を選定するマッサージ
    作用部品を直接同軸で設置することが可能でって、該次
    主動盤は定軸回転を駆動されるとき、該マッサージ作用
    部品を直接駆使し回転させ、同様の連続回転型式のマッ
    サージ操作を提供し、構造単純化による経済性と直接駆
    動の高トルク力の利益を達成することを特徴とする請求
    項1記載のマッサージ装置。
JP2000003734U 2000-06-01 2000-06-01 マッサージ装置 Expired - Lifetime JP3073742U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003734U JP3073742U (ja) 2000-06-01 2000-06-01 マッサージ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003734U JP3073742U (ja) 2000-06-01 2000-06-01 マッサージ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3073742U true JP3073742U (ja) 2000-12-08

Family

ID=43206952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003734U Expired - Lifetime JP3073742U (ja) 2000-06-01 2000-06-01 マッサージ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3073742U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005000184A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Dong-He Wu 方向転換コントロールによるマッサージ装置の二方向駆動選択構造
KR101479496B1 (ko) 2013-12-24 2015-01-12 주식회사 에이치엔에이치 마사지 어셈블리 및 페달형 마사지기
CN106859259A (zh) * 2015-12-11 2017-06-20 上海乐巢家居用品有限公司 一种智能型遥控窗帘
CN111198514A (zh) * 2019-12-24 2020-05-26 深圳市倍轻松科技股份有限公司 电子设备控制方法、装置、计算机设备和存储介质

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005000184A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Dong-He Wu 方向転換コントロールによるマッサージ装置の二方向駆動選択構造
KR101479496B1 (ko) 2013-12-24 2015-01-12 주식회사 에이치엔에이치 마사지 어셈블리 및 페달형 마사지기
CN106859259A (zh) * 2015-12-11 2017-06-20 上海乐巢家居用品有限公司 一种智能型遥控窗帘
CN111198514A (zh) * 2019-12-24 2020-05-26 深圳市倍轻松科技股份有限公司 电子设备控制方法、装置、计算机设备和存储介质
CN111198514B (zh) * 2019-12-24 2022-07-05 深圳市倍轻松科技股份有限公司 电子设备控制方法、装置、计算机设备和存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8182436B2 (en) Massage device
CN109277234B (zh) 一种用于机械配件的往复式变向喷漆装置
JP6902883B2 (ja) マッサージ装置
US20100137758A1 (en) Massaging apparatus
CN101909574B (zh) 带有加热器的按摩装置
JP3073742U (ja) マッサージ装置
JP2014110830A (ja) 揉み及び叩き機能付き按摩装置
KR101516136B1 (ko) 주무름 및 두드림 동기화 마사지기
US9808396B2 (en) Electromechanical machine with wireless control for sexual activity
KR200478153Y1 (ko) 안마기
US6551259B1 (en) Reciprocally moving apparatus for driving massage device
CN202191458U (zh) 一种具有刮擦按摩功能的按摩器
JP3073794U (ja) マッサージ装置用伝動システム
CN2863079Y (zh) 一种按摩器的前后推进式揉动装置
CN201719524U (zh) 具有移动振动按摩功能的按摩装置
KR200475154Y1 (ko) 주무름 및 두드림 동기화 마사지기
CN2582588Y (zh) 按摩机
JP2007313158A (ja) マッサージ装置の移動と定点マッサージ駆動構造
CN202446458U (zh) 循环式背部按摩器
TWI648046B (zh) Passive massage structure
CN219480793U (zh) 一种按摩披肩
CN202263156U (zh) 背部多点按摩器
CN219439912U (zh) 一种塑料2d新型按摩器
CN114129405B (zh) 按摩装置和具有它的泡脚桶
CN217622936U (zh) 一种具有照明功能的石材浮雕装饰板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term