JP3071283U - クーラントの清浄装置 - Google Patents

クーラントの清浄装置

Info

Publication number
JP3071283U
JP3071283U JP2000001964U JP2000001964U JP3071283U JP 3071283 U JP3071283 U JP 3071283U JP 2000001964 U JP2000001964 U JP 2000001964U JP 2000001964 U JP2000001964 U JP 2000001964U JP 3071283 U JP3071283 U JP 3071283U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
tank
primary
sludge
circular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000001964U
Other languages
English (en)
Inventor
実 山崎
庄司 村松
文彦 小室
幹知 高林
伸之 若林
Original Assignee
株式会社シイエヌケイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シイエヌケイ filed Critical 株式会社シイエヌケイ
Priority to JP2000001964U priority Critical patent/JP3071283U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3071283U publication Critical patent/JP3071283U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】多量の切り屑を含むスラッジを含有しているク
ーラントの濾過をおこなうに際し、クーラントタンクの
底に残留する切り屑などのスラッジを極力少なくするた
めの、新規な方式を採用したクーラントの清浄装置を提
供すること。 【解決手段】クーラントの清浄装置は、磁性体の切り屑
を含むスラッジを含有するクーラントに一次渦流12を
発生させるための、一次クーラントポンプ14を具備し
た一次円形クーラントタンク11と、磁性体スラッジを
処理するための磁気分離器13と、磁気分離器13によ
り処理した後の、微細な磁性体の切り屑を含むスラッジ
を含有するクーラントに二次渦流16を発生させるため
の、二次クーラントポンプを具備した二次円形クーラン
トタンク15と、二次円形クーラントタンク15の外周
外側側面に取り付けられたポンプ室18に具備された、
加工母機にクーラントを圧送するためのクーラントポン
プ19と、一次円形クーラントタンク11と二次円形ク
ーラントタンク15を繋ぐ樋20が具備されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、クーラントを使用して研削及び切削加工などをおこなう、研削盤を 主とした産業機械など(以下、加工母機とも言う)から排出されるクーラント中 に、特に多量の切り屑を含むスラッジを含有する場合のスラッジの分離処理をお こなう、クーラントの清浄装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
産業界では、リサイクル性の向上のため、研削盤を主とした加工母機から排出 される、特に多量の磁性体の切り屑を含むスラッジを含有しているクーラントの 濾過をおこなう際に、クーラントタンクの底面に切り屑などのスラッジを溜めな いクーラントの清浄装置が要望されている。 図3は、従来より提供されている、磁性体の切り屑を含むスラッジを含有して いるクーラントの濾過をおこなう、クーラントの清浄装置の一例を示す概略説明 図である。 加工母機より排出された、磁性体のスラッジを含有したクーラントは、清浄装 置の流入口34よりダーティータンク35に流入される。ダーティータンク35 内には、スクレーパコンベア36が装備されダーティータンク35内に沈殿した 粗いスラッジは、スクレーパコンベア36によりダーティータンク35外部のス ラッジボックス37内に掻き出される。 ダーティータンク35内のスラッジを含有したクーラントは、ダーティーポン プ38により磁気分離器13に圧送され、磁気分離器13によりクーラント中の スラッジが捕集される。スラッジが捕集されたクーラントは、クリーンタンク3 9内に流入され、クリーンポンプ40により加工母機に圧送される。 なお、磁気分離器13により捕集できなかった微細スラッジなどは、クリーン タンク39内に残留される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】 本考案に係る請求項1、及び請求項2は、上記した方式とは異なり、特に多量 の磁性体の切り屑を含むスラッジを含有しているクーラントの濾過をおこなう際 においても、クーラントタンクの底に残留する切り屑などのスラッジを極力少な くするための、新規な方式を採用したクーラントの清浄装置を提供することを課 題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の考案に係るクーラントの清浄装置は、上記目的を達成するた めに、産業機械などから排出される磁性体の切り屑を含むスラッジを含有するク ーラントを、接線方向から流入させることができる流入口を具備した、円筒形の 一次円形クーラントタンクと、クーラントを円筒形の一次円形クーラントタンク の接線方向から流入させることにより発生するクーラントの渦流により、前記一 次円形クーラントタンクの中央に集合した切り屑などのスラッジを、クーラント と共に前記一次円形クーラントタンクの外部に排出する一次クーラントポンプと 、前記一次クーラントポンプにより、前記一次円形クーラントタンクの外部に排 出されたクーラント内に含有されたスラッジを濾過するための濾過装置と、前記 濾過装置から排出されたクーラントを接線方向から流入させることができるよう に配置された、円筒形の二次円形クーラントタンクと、前記濾過装置から排出さ れたクーラントを、円筒形の二次円形クーラントタンクの接線方向から流入させ ることにより発生するクーラントの渦流により、前記二次円形クーラントタンク の中央に集合した微細な切り屑などのスラッジを、クーラントと共に前記二次円 形クーラントタンクの外部に排出する二次クーラントポンプと、前記二次円形ク ーラントタンクの外周外側側面に取り付けられたポンプ室に、清浄化された前記 クーラントを産業機械などに圧送するためのクーラントポンプを具備することを 特徴とするものである。 請求項2に記載の考案に係るクーラントの清浄装置は、請求項1において、一 次円形クーラントタンクと二次円形クーラントタンクの間に、樋を具備すること を特徴とするものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
本実施形態に係るクーラントの清浄装置は、特に多量の磁性体の切り屑を含む スラッジを含有しているクーラントの濾過をもおこなうことができる、クーラン トの清浄装置である。 なお、特に多量の磁性体の切り屑を含むスラッジを含有しているクーラントの 濾過をおこなうクーラントの清浄装置は、前述したようにクーラントの濾過の際 に、クーラントタンクの底面に切り屑などのスラッジを溜めないクーラントの清 浄装置が要望されている。 以下、本考案の代表的な実施形態を図面を参照して説明する。 ただし、この実施例に記載されている構成部品の寸法、形状、材質、その相対 位置などは、特に特定的な記載がないかぎりは、この発明の範囲をそれらのみに 限定する趣旨のものではなく、単なる説明例にすぎない。 特に多量の磁性体の切り屑を含むスラッジを含有しているクーラントの濾過を おこなう場合の、本実施形態に係るクーラントの清浄装置について、図1、図2 、に基ずいて説明する。 本清浄装置は、加工母機から、多量の磁性体の切り屑を含むスラッジを含有す るクーラントが流入する一次円形クーラントタンク11、 一次円形クーラントタンク11内の中央に設置され、一次渦流12により一次 円形クーラントタンク11内の中央に集約された多量の磁性体の切り屑を含むス ラッジを、クーラントと共に磁気分離器13に圧送する一次クーラントポンプ1 4、 スラッジ中の磁性体の切り屑を分離処理するための磁気分離器13、 磁気分離器13より排出される、微細な磁性体の切り屑や砥粒などのスラッジ を含有するクーラントが流入する二次円形クーラントタンク15、 二次円形クーラントタンク15内の中央に設置され、二次渦流16により二次 円形クーラントタンク15内の中央に集合された、微細な磁性体の切り屑や砥粒 などのスラッジを、クーラントと共に磁気分離器13、あるいは、砥粒捕集装置 (図示なし)などに圧送する二次クーラントポンプ17、 二次円形クーラントタンク15の外周外側側面に取り付けられたポンプ室18 に設置され、清浄化されたクーラントを加工母機に圧送するためのクーラントポ ンプ19、 一次円形クーラントタンク11と二次円形クーラントタンク15の間に、相互 のタンクのクーラントレベルのバランスを保持するために設置されたクーラント 樋20、 などにより構成されている。
【0006】 加工母機より排出された、多量の磁性体の切り屑を含むスラッジを含有してい るクーラントを、流入口34から一次円形クーラントタンク11の接線方向に流 入させると同時に、一次円形クーラントタンク11内の中央に設置された一次ク ーラントポンプ14の吐出配管21途中に設けられたT字接続管22により、ク ーラントの一部を一次円形クーラントタンク11内の接線方向に設置されたクー ラント吐出ノズル23を介して一次円形クーラントタンク11内に噴出する。 加工母機より排出され一次円形クーラントタンク11の接線方向に流入された クーラントと、一次円形クーラントタンク11内の接線方向に噴出されたクーラ ントにより、一次円形クーラントタンク11内に一次渦流12が発生し、クーラ ント中の多量の磁性体の切り屑を含むスラッジは、クーラントと共に回転しなが ら徐々に沈降を続け、一次円形クーラントタンク11内の中央部底面に集合する 。 なお、クーラント吐出ノズル23から噴出するクーラントの流量を流量調整バ ルブ24により調整することにより一次渦流12の強弱を調整することができる 。 一次円形クーラントタンク11内の中央部底面に集合した多量の磁性体の切り 屑を含むスラッジは、クーラントと共に一次円形クーラントタンク11内の中央 に設置された一次クーラントポンプ14により吸引され、磁気分離器13に圧送 される。 磁気分離器13は、非磁性回転円筒内に固定のマグネットを内蔵した回転円筒 25を電動機26により回転させ、この回転円筒25と半円筒形の底板27間を 所定の隙間で形成させた流路28内に磁性体のスラッジを含有したクーラントを 通過させて、クーラント中の磁性体のスラッジを回転円筒25の外周に吸着させ ることによりクーラント中のスラッジの分離処理をおこない、磁気分離器13よ り流出された、スラッジの分離処理後のクーラントは、二次円形クーラントタン ク15の接線方向に流入される。 なお、回転円筒25外周に吸着した磁性体のスラッジは、絞りローラ29によ り押圧されて脱水され、掻き板30により掻き取られて、スラッジボックス31 内に排出される。 磁気分離器13から二次円形クーラントタンク15の接線方向に流入された、 磁性体のスラッジが分離処理されたクーラントと、二次円形クーラントタンク1 5内の中央に設置された二次クーラントポンプ17の吐出配管21途中に設けら れたT字接続管22により、クーラントの一部を二次円形クーラントタンク15 内の接線方向に設置されたクーラント吐出ノズル23を介して二次円形クーラン トタンク15内に噴出されたクーラントにより、二次円形クーラントタンク15 内のクーラントに二次渦流16を発生させる。 二次円形クーラントタンク15内に発生した二次渦流16により、磁気分離器 13において捕集しきれなかったクーラント中の微細な切り屑や砥粒などを含む スラッジは、クーラントと共に回転しながら徐々に沈降を続け、二次円形クーラ ントタンク15内の中央部底面に集合する。 二次円形クーラントタンク15内の中央部底面に集合した微細な切り屑や砥粒 などを含むスラッジは、クーラントと共に二次円形クーラントタンク15内の中 央に設置された二次クーラントポンプ17により吸引され、磁気分離器13によ りスラッジ中の磁性体の微細な切り屑を捕集するため、再度磁気分離器13に圧 送され二次処理がおこなわれる。 なお、二次円形クーラントタンク15内の中央部底面に集合したスラッジ中に 砥粒が多く含まれる場合は、二次クーラントポンプ17により吸引されたクーラ ントを、砥粒捕集装置(図示なし)に圧送し、処理することもできる。 二次円形クーラントタンク15の外周側面の一部には、二次円形クーラントタ ンク15内の清浄度が最も高い二次円形クーラントタンク15の外周面下部のク ーラントを、加工母機に圧送するためのクーラントポンプ19を設置したポンプ 室18が設けられ、二次円形クーラントタンク15とポンプ室18とは、アンダ ーフロー構造の切り欠き穴32により通じている。 なお、一次円形クーラントタンク11と二次円形クーラントタンク15を、二 次円形クーラントタンク15のクーラント液面上限高さ33において樋20によ り連通し、一次クーラントポンプ14のクーラント吐出量を二次クーラントポン プ17のクーラント吐出量より多く設定する。 このようにすることにより、常時樋20の中を二次円形クーラントタンク15 から一次円形クーラントタンク11へとクーラントが流れ、二次円形クーラント タンク15のクーラント液面位は、常に樋20の高さと同一に設定されたクーラ ント液面上限高さ33となり、液面の制御を簡単におこなうことができる。 また、一次円形クーラントタンク11と二次円形クーラントタンク15の底板 は、平面の他、傾斜をもたせてもよい。 その他本考案装置は、前にも述べたように上記しかつ図面に示した実施例に限 定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更し得るものである。
【0008】
【考案の効果】
請求項1に係るクーラントの清浄装置によれば、加工母機のクーラント流出口 が低い場合においても設置が可能であると共に、特に多量の切り屑を含むスラッ ジを含有しているクーラントの濾過をもおこなう場合においても、クーラントタ ンクの底面に溜まる切り屑などのスラッジの量を、極力少なくすることができる 。よって、従来技術に比較して新規なクーラントの清浄装置を提供できる。 請求項2に係るクーラントの清浄装置によれば、常時樋の中を二次円形クーラ ントタンクから一次円形クーラントタンクへとクーラントが流れ、二次円形クー ラントタンクのクーラント液面位は、常に樋の高さと同一となり、液面の制御を 簡単におこなうことができる。 このように、請求項1または、請求項2に係る清浄装置によれば、従来の清浄 装置と比較し、上記の効果の他、クーラントタンク内の清掃頻度の減少、クーラ ントの腐敗防止、ランニングコストの低減、などの効果が考えられ、反復使用す る産業機械などのクーラントに関し、清浄度を維持し寿命を延長させることによ り、産業機械などの性能を保持でき、全体的に稼働費用の低減に寄与できるもの である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のクーラントの清浄装置の正面を示す説
明図である。
【図2】本考案のクーラントの清浄装置の平面を示す説
明図である。
【図3】従来のクーラントの清浄装置の斜視図である。
【符号の説明】
11・・・一次円形クーラントタンク 12・・・一次
渦流 13・・・磁気分離器 14・・・一次
クーラントポンプ 15・・・二次円形クーラントタンク 16・・・二次
渦流 17・・・二次クーラントポンプ 18・・・ポン
プ室 19・・・クーラントポンプ 20・・・樋 21・・・吐出配管 22・・・T字
接続管 23・・・クーラント吐出ノズル 24・・・流量
調整バルブ 25・・・回転円筒 26・・・電動
機 27・・・底板 28・・・流路 29・・・絞りローラ 30・・・掻き
板 31・・・スラッジボックス 32・・・切り
欠き穴 33・・・クーラント液面上限高さ 34・・・流入
口 35・・・ダーティータンク 36・・・スク
レーパコンベア 37・・・スラッジボックス 38・・・ダー
ティーポンプ 39・・・クリーンタンク 40・・・クリ
ーンポンプ
フロントページの続き (72)考案者 高林 幹知 愛知県刈谷市豊田市トヨタ町1番地 トヨ タ自動車株式会社 内 (72)考案者 若林 伸之 愛知県刈谷市豊田市トヨタ町1番地 トヨ タ自動車株式会社 内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】産業機械などから排出される切り屑を含む
    スラッジを含有するクーラントを、接線方向から流入さ
    せることができる流入口を具備した、円筒形の一次円形
    クーラントタンクと、 前記クーラントを円筒形の前記一次円形クーラントタン
    クの接線方向から流入させることにより発生するクーラ
    ントの渦流により、円筒形の前記一次円形クーラントタ
    ンク内の中央に集合した切り屑などのスラッジを、クー
    ラントと共に吸引し前記一次円形クーラントタンクの外
    部に排出できる一次クーラントポンプと、 前記一次クーラントポンプにより、前記一次円形クーラ
    ントタンクの外部に排出されたクーラント内に含有され
    たスラッジを濾過するための濾過装置と、 前記濾過装置から排出されたクーラントを接線方向から
    流入させることができるように配置された、円筒形の二
    次円形クーラントタンクと、 前記濾過装置から排出されたクーラントを円筒形の前記
    二次円形クーラントタンクの接線方向から流入させるこ
    とにより発生するクーラントの渦流により、円筒形の前
    記二次円形クーラントタンク内の中央に集合した微細な
    切り屑などのスラッジを、クーラントと共に吸引し前記
    二次円形クーラントタンクの外部に排出できる二次クー
    ラントポンプと、 前記二次円形クーラントタンクの外周外側側面に取り付
    けられたポンプ室に、清浄化された前記クーラントを産
    業機械などに圧送するためのクーラントポンプを具備す
    ることを特徴とするクーラントの清浄装置。
  2. 【請求項2】請求項1のクーラントの清浄装置におい
    て、前記一次円形クーラントタンクと前記二次円形クー
    ラントタンクの間に、樋を具備することを特徴とするク
    ーラントの清浄装置。
JP2000001964U 2000-02-24 2000-02-24 クーラントの清浄装置 Expired - Lifetime JP3071283U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001964U JP3071283U (ja) 2000-02-24 2000-02-24 クーラントの清浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000001964U JP3071283U (ja) 2000-02-24 2000-02-24 クーラントの清浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3071283U true JP3071283U (ja) 2000-08-29

Family

ID=43204634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000001964U Expired - Lifetime JP3071283U (ja) 2000-02-24 2000-02-24 クーラントの清浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3071283U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6196409B1 (ja) * 2017-05-26 2017-09-13 Dmg森精機株式会社 クーラント供給装置
WO2019058719A1 (ja) * 2017-09-20 2019-03-28 住友重機械ファインテック株式会社 クーラント液処理システム及びフロート式逆止弁

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6196409B1 (ja) * 2017-05-26 2017-09-13 Dmg森精機株式会社 クーラント供給装置
JP2018199178A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 Dmg森精機株式会社 クーラント供給装置
WO2019058719A1 (ja) * 2017-09-20 2019-03-28 住友重機械ファインテック株式会社 クーラント液処理システム及びフロート式逆止弁
JPWO2019058719A1 (ja) * 2017-09-20 2021-01-14 住友重機械ファインテック株式会社 クーラント液処理システム及びフロート式逆止弁
JP7235664B2 (ja) 2017-09-20 2023-03-08 住友重機械ファインテック株式会社 クーラント液処理システム及びフロート式逆止弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4290221B2 (ja) 工作機械用クーラント液浄化装置
JP4231901B2 (ja) クーラント清浄装置
JP2015077673A (ja) クーラント循環装置。
JP2003275938A (ja) クーラント清浄装置
JPH08299717A (ja) クーラント浄化装置
JP2007098538A (ja) 個液分離システム
KR101109551B1 (ko) 반도체 오염폐수 처리장치
JP4198353B2 (ja) 工業用油の濾過装置
JP3071283U (ja) クーラントの清浄装置
JP2003191147A (ja) 可搬式クーラントタンク清浄装置
JP2004268244A (ja) クーラント清浄装置
JP2005153132A (ja) クーラント清浄装置
JP2003117769A (ja) クーラント清浄装置
JP3080605U (ja) クーラント清浄装置
JP3061593U (ja) ク―ラント液の清浄装置
JPH10217119A (ja) クーラント浄化装置
JP3505710B2 (ja) クーラント清浄装置
JP3159378U (ja) ろ過装置
JP3081893U (ja) スラッジ沈澱槽
JP4210505B2 (ja) クーラント清浄装置
JP3060849U (ja) ク―ラント液の清浄装置
JP2004142090A (ja) クーラント清浄装置
JP4794267B2 (ja) 沈殿分離装置
JP2005177965A (ja) クーラント清浄装置
JP2006055981A (ja) クーラント清浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term