JP3070287U - 舌あか(舌に溜まった飲食物のかすを指す)除去兼用歯ブラシ - Google Patents

舌あか(舌に溜まった飲食物のかすを指す)除去兼用歯ブラシ

Info

Publication number
JP3070287U
JP3070287U JP1999010229U JP1022999U JP3070287U JP 3070287 U JP3070287 U JP 3070287U JP 1999010229 U JP1999010229 U JP 1999010229U JP 1022999 U JP1022999 U JP 1022999U JP 3070287 U JP3070287 U JP 3070287U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongue
toothbrush
refers
debris
food residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999010229U
Other languages
English (en)
Inventor
勇造 山田
玲子 井上
Original Assignee
勇造 山田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勇造 山田 filed Critical 勇造 山田
Priority to JP1999010229U priority Critical patent/JP3070287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070287U publication Critical patent/JP3070287U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 舌あか除去機能を歯ブラシに付加して利用者
の利便性を高める。 【解決手段】 各種歯ブラシの柄の根元に湾曲部2を作
り、その先端を舌あかかき出し部1として使用できるよ
うにすれば、1本の歯ブラシで二つの機能を有すること
ができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が解決しようとする課題】
従来、歯を磨くときは主に歯ブラシを使い、舌あかを除去するときは舌あか除 去専用の用具を使うというように別々の用具を必要としているが、この二つの機 能の用具を組み合わせて利便性の向上を図る。
【0002】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、各種歯ブラシの柄の根元部分を45°前後湾曲さ せて、その先端部分を厚さ2m前後、幅10m前後の舌あかかき出し部とし て使用できるようにする。
【0003】
【考案の効果】
舌あか除去機能を歯磨き専用の各種歯ブラシに組み合わせることによって、利 用者の利便性が高まると同時に口臭の除去など口腔衛生上も極めて有用である。
【提出日】平成12年1月5日(2000.1.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】 上記目的を達成するために、各種歯ブラシの柄の根元部分を45°前後湾曲さ せて、その先端部分を厚さ2mm前後、幅10mm前後の舌あかかき出し部とし て使用できるようにする。
【図面の簡単な説明】
【図1】舌あか除去機能を付加した歯ブラシの断面図で
ある。
【図2】舌あか除去機能を付加した歯ブラシの斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 厚さ2m前後、幅10m前後の舌あかかき出し
部 2 45°前後の湾曲部 3 歯磨き部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年1月5日(2000.1.5)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】舌あか除去機能を付加した歯ブラシの断面図で
ある。
【図2】舌あか除去機能を付加した歯ブラシの斜視図で
ある。
【符号の説明】 1 厚さ2mm前後、幅10mm前後の舌あかかき出し
部 2 45°前後の湾曲部 3 歯磨き部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種歯ブラシの柄の一部分を舌あか除去
    の機能として使用できるように湾曲させる。
JP1999010229U 1999-12-28 1999-12-28 舌あか(舌に溜まった飲食物のかすを指す)除去兼用歯ブラシ Expired - Lifetime JP3070287U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999010229U JP3070287U (ja) 1999-12-28 1999-12-28 舌あか(舌に溜まった飲食物のかすを指す)除去兼用歯ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999010229U JP3070287U (ja) 1999-12-28 1999-12-28 舌あか(舌に溜まった飲食物のかすを指す)除去兼用歯ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3070287U true JP3070287U (ja) 2000-07-28

Family

ID=43203690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999010229U Expired - Lifetime JP3070287U (ja) 1999-12-28 1999-12-28 舌あか(舌に溜まった飲食物のかすを指す)除去兼用歯ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070287U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3132670U (ja) 口腔清掃用品
EP1053699A3 (en) Oral hygiene implements
US4463470A (en) Toothbrush
CN200973759Y (zh) 口腔清洁用品
JP3070287U (ja) 舌あか(舌に溜まった飲食物のかすを指す)除去兼用歯ブラシ
JP3049028U (ja) 歯間ブラシ
CN203107320U (zh) 一种新型牙线
JP3077747U (ja) 携帯用ペン型歯ブラシ
CN204636592U (zh) 牙隙清洁棒
CN215130581U (zh) 一种口腔固定修复体粘接剂清除工具
TWI739230B (zh) 折疊式牙齒刷具組
CN209915288U (zh) 一种牙刷头及具有该牙刷头的牙刷
JP3094495U (ja) ブラシようじ
CN2525856Y (zh) 新型牙刷
JPH0345694Y2 (ja)
JPS5923549Y2 (ja) T字型変形歯ブラシ
JP3052456U (ja) 金属製爪楊枝
JP3075946U (ja) 高機能性歯ブラシ
CN2321408Y (zh) 一种牙签
CN2265105Y (zh) 竖式多向保健牙刷
KR200348357Y1 (ko) 설태제거기가 부설된 칫솔
TWM314592U (en) Triple-sided electric tooth brush head
JP3080960U (ja) 携帯使い捨て歯ブラシ
CN2142661Y (zh) 保健牙刷
JP3005566U (ja) 縦磨き用歯ブラシ