JP3066707B2 - Processing control unit - Google Patents

Processing control unit

Info

Publication number
JP3066707B2
JP3066707B2 JP6149974A JP14997494A JP3066707B2 JP 3066707 B2 JP3066707 B2 JP 3066707B2 JP 6149974 A JP6149974 A JP 6149974A JP 14997494 A JP14997494 A JP 14997494A JP 3066707 B2 JP3066707 B2 JP 3066707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
destination
event
link
event occurrence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6149974A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0816409A (en
Inventor
寿勝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP6149974A priority Critical patent/JP3066707B2/en
Publication of JPH0816409A publication Critical patent/JPH0816409A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3066707B2 publication Critical patent/JP3066707B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、イベントを発生先に伝
達する処理制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a processing control apparatus for transmitting an event to a destination.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、図5に示すようにオブジェクト
(入力)21がイベントが発生したときに複数のイベン
ト発生先にデータを送信(伝達)する場合、イベント
発生先の選択、およびデータの送信をオブジェクト
(リンク元)22に繰り返し送信し、当該オブジェクト
(リンク元)22が指定されたイベント発生先のオブジ
ェクト(リンク先)23に送信してデータを伝達して処
理(例えば表示処理)を逐次行わせるようにしていた。
以下図5の構成を簡単に説明する。
2. Description of the Related Art Conventionally, as shown in FIG. 5, when an object (input) 21 transmits (transmits) data to a plurality of event destinations when an event occurs, selection of the event destination and transmission of the data are performed. Is repeatedly transmitted to the object (link source) 22, and the object (link source) 22 is transmitted to the object (link destination) 23 of the designated event occurrence destination to transmit data and sequentially perform processing (for example, display processing) I was trying to do it.
Hereinafter, the configuration of FIG. 5 will be briefly described.

【0003】図5は、従来技術の説明図を示す。図5に
おいて、オブジェクト(入力)21は、発生したイベン
トを取り込み、その発生したイベント発生先毎にデータ
をオブジェクト(リンク元)22に送信するものであ
る。
FIG. 5 shows an explanatory diagram of the prior art. In FIG. 5, an object (input) 21 captures an event that has occurred and transmits data to the object (link source) 22 for each event occurrence destination.

【0004】オブジェクト(リンク元)22は、オブジ
ェクト(入力)21から送信を受けたイベント発生先の
オブジェクト(リンク先)23にデータを送信するもの
である。
The object (link source) 22 is for transmitting data to the object (link destination) 23 where the event has been received from the object (input) 21.

【0005】オブジェクト(リンク先)23は、オブジ
ェクト(リンク元)22から送信されてきたデータを受
け取り、処理(例えば表示処理)を行うものである。
The object (link destination) 23 receives data transmitted from the object (link source) 22 and performs processing (for example, display processing).

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
は、オブジェクト(入力)21で発生したイベントを、
複数のイベント発生先に送信する場合、各イベント発生
先毎にデータをオブジェクト(リンク元)22に送信し
ていたため、、の処理を複数のイベント発生先毎に
繰り返す必要があり、処理が煩雑で面倒であると共に迅
速にデータをイベント発生先に伝達できないという問題
があった。
As described above, conventionally, an event generated in an object (input) 21 is
When transmitting data to a plurality of event destinations, since the data is transmitted to the object (link source) 22 for each event destination, the process needs to be repeated for each of the plurality of event destinations, which makes the process complicated. There was a problem that it was troublesome and that data could not be quickly transmitted to the event destination.

【0007】本発明は、これらの問題を解決するため、
複数のイベント発生先に対する処理を一括して設定する
イベント発生フィールドを設け、オブジェクト(入力)
がこのイベント発生フィールドを用いてオブジェクト
(リンク元)に1度の送信で複数のオブジェクト(リン
ク先)に異なるデータの伝達を実現することを目的とし
ている。
[0007] The present invention solves these problems,
An event generation field is provided to set processing for multiple event destinations collectively, and an object (input)
Is intended to realize transmission of different data to a plurality of objects (link destinations) in one transmission to an object (link source) using the event occurrence field.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、イベント
発生フィールド11は、イベントの伝達先と必要に応じ
て当該伝達先に渡す前の処理を一括設定するものであ
る。
Means for solving the problem will be described with reference to FIG. In FIG. 1, an event occurrence field 11 collectively sets a destination of an event and, if necessary, a process before passing the event to the destination.

【0009】オブジェクト(入力)1は、イベント発生
フィールド11に伝達先および伝達先に渡す前の処理を
設定してオブジェクト(リンク元)2にデータと一緒に
送信するものである。
The object (input) 1 sets the transmission destination and the process before the transmission to the transmission destination in the event occurrence field 11 and transmits the data together with the data to the object (link source) 2.

【0010】オブジェクト(リンク元)2は、受信した
イベント発生フィールド11に伝達先毎に設定されてい
る処理を、受信したデータにそれぞれ施した後に送信す
るものである。
[0010] The object (link source) 2 transmits a process set in the received event occurrence field 11 for each destination to each of the received data.

【0011】オブジェクト(リンク先)5は、受信した
データを処理するものである。
The object (link destination) 5 processes the received data.

【0012】[0012]

【作用】本発明は、図1に示すように、イベント発生に
対応して、オブジェクト(入力)1がイベント発生フィ
ールド11に伝達先および必要に応じて伝達先に渡す前
の処理を設定してオブジェクト(リンク元)2にデータ
と一緒に送信し、受信したオブジェクト(リンク元)5
がイベント発生フィールド11に伝達先毎に設定されて
いる処理を、受信したデータにそれぞれ施した後に伝達
先に送信し、受信したオブジェクト(リンク先)2が受
信したデータをもとに処理を行うようにしている。
According to the present invention, as shown in FIG. 1, in response to the occurrence of an event, an object (input) 1 is set in the event occurrence field 11 to a destination and, if necessary, a process before the object (input) is passed to the destination. Object (link source) 5 transmitted to object (link source) 2 together with data and received
Performs the processing set for each transmission destination in the event occurrence field 11 on the received data, and then transmits the data to the transmission destination, and performs processing based on the data received by the received object (link destination) 2 Like that.

【0013】この際、イベント発生フィールド11とし
て、ビット対応で伝達先のオブジェクト(リンク先)5
に伝達する、伝達しないを設定するようにしている。ま
た、イベント発生フィールド11として、複数ビット対
応で伝達先のオブジェクト(リンク先)5に伝達する、
伝達しない、およびデータに施す処理を設定するように
している。
At this time, as an event occurrence field 11, an object (link destination) 5 corresponding to a bit and transmitted
It is set to transmit to not transmit. In addition, the event occurrence field 11 is transmitted to the transmission destination object (link destination) 5 in a plurality of bits.
The process is set so as not to be transmitted and to be performed on the data.

【0014】従って、複数のイベント発生先毎に渡す前
の処理を設定できるイベント発生フィールド11を設
け、オブジェクト(入力)1がこれをオブジェクト(リ
ンク元)2にデータと一緒に送信し、複数のオブジェク
ト(リンク先)5に異なるデータをそれぞれ伝達するこ
とが可能となった。
Therefore, an event occurrence field 11 is provided which can set a process before the event is passed to each of a plurality of event destinations. The object (input) 1 transmits this to the object (link source) 2 together with the data. Different data can be transmitted to the object (link destination) 5 respectively.

【0015】[0015]

【実施例】次に、図1から図4を用いて本発明の実施例
の構成および動作を順次詳細に説明する。
Next, the structure and operation of an embodiment of the present invention will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

【0016】図1は、本発明の1実施例構成図を示す。
図1の(a)は、構成図を示す。図1の(a)におい
て、オブジェクト(入力)1は、イベント発生に対応し
て、イベント伝達先のオブジェクト(リンク先)5とデ
ータを渡す前の処理をイベント発生フィールド11にそ
れぞれ設定したり、設定したイベント発生フィールドお
よびデータをオブジェクト(リンク元)2に送信したり
するものである。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention.
FIG. 1A shows a configuration diagram. In FIG. 1A, an object (input) 1 sets a process before passing data with an object (link destination) 5 to which an event is transmitted in an event occurrence field 11 in response to occurrence of an event. The set event occurrence field and data are transmitted to the object (link source) 2.

【0017】オブジェクト(リンク元)2は、オブジェ
クト(入力)1から受信したイベント発生フィールド1
1に設定されている伝達先に渡す前の処理をデータに施
したり、この施した後のデータを設定されている伝達先
のオブジェクト(リンク先)5に送信したりなどするも
のであって、解釈部3およびイベント発生部4などから
構成されるものである。
The object (link source) 2 is the event occurrence field 1 received from the object (input) 1
The processing is performed on the data before it is passed to the transmission destination set to 1, and the data after this processing is transmitted to the set transmission destination object (link destination) 5. It comprises an interpreting unit 3, an event generating unit 4, and the like.

【0018】解釈部3は、イベント発生フィールド11
に設定されているビット対応の内容を解釈し、データを
送信する伝達先のオブジェクト(リンク先)5を判定し
たり、データを渡す前の処理(例えば×2や÷2などの
処理)を取り出したりなどするものである。
The interpreting unit 3 includes an event occurrence field 11
Interpret the content of the bit corresponding to the data set, determine the destination object (link destination) 5 to which the data is to be transmitted, and take out the process before the data is passed (for example, a process such as x2 or $ 2). Or something.

【0019】イベント発生部4は、解釈部3によって解
釈された結果をもとに、イベント発生フィールド11に
設定されていた処理を行った後のデータを、設定されて
いたオブジェクト(リンク先)5に送信するものであ
る。ここでは、例えば図示のように、オブジェクト(リ
ンク先)αに“正”表示させたり、“負”表示させた
り、“零”表示させたり、オブジェクト(リンク先)β
に次ページ画面切替えさせたり、前ページ画面切替えさ
せたりなどする。
The event generating unit 4 converts the data after performing the processing set in the event generating field 11 based on the result interpreted by the interpreting unit 3 into the set object (link destination) 5. To send to. Here, for example, as shown in the figure, the object (link destination) α is displayed as “positive”, “negative”, “zero”, or the object (link destination) β.
Next, the next page is switched, or the previous page is switched.

【0020】図1の(b)は、入力データを示す。ここ
で、入力データは、図示のように、 ・イベント発生フィールド:32ビット ・データ:100 から構成されるものである。イベント発生フィールド1
1は、ここでは、例えば32ビットのビット対応でオブ
ジェクト(リンク先)5にデータの伝達の有無を設定す
る(例えばビット1、3が“1”で他が全て0の場合、
1番目と3番目のオブジェクト(リンク先)5にのみデ
ータを伝達することを表す)。また、データは、オブジ
ェクト(入力)1がオブジェクト(リンク元)2に送信
するデータであって、イベント発生フィールド11で設
定した各オブジェクト(リンク先)5に送信する共通の
元データである。
FIG. 1B shows input data. Here, the input data is composed of: an event occurrence field: 32 bits; and data: 100, as shown in the figure. Event occurrence field 1
Here, 1 sets whether or not data is transmitted to the object (link destination) 5 corresponding to, for example, 32 bits (for example, when bits 1 and 3 are “1” and all others are 0,
(This means that data is transmitted only to the first and third objects (link destinations) 5). The data is data transmitted from the object (input) 1 to the object (link source) 2, and is common original data transmitted to each object (link destination) 5 set in the event occurrence field 11.

【0021】次に、図2を用いて図1の構成の動作を詳
細に説明する。ここで、オブジェクト(入力)1、オブ
ジェクト(リンク元)2、オブジェクト(リンク先)5
は、図1の同一番号に対応するものである。
Next, the operation of the configuration of FIG. 1 will be described in detail with reference to FIG. Here, object (input) 1, object (link source) 2, object (link destination) 5
Correspond to the same numbers in FIG.

【0022】図2において、S1は、オブジェクト(入
力)1が一定時間毎にイベント発生フィールド11をオ
ブジェクト(リンク元)2に送信する。S2は、S1で
送信されたイベント発生フィールド11を受信したオブ
ジェクト(リンク元)2が保持する。
In FIG. 2, in step S1, the object (input) 1 transmits an event occurrence field 11 to the object (link source) 2 at regular intervals. S2 is held by the object (link source) 2 that has received the event occurrence field 11 transmitted in S1.

【0023】S3は、一定時間毎にデータを送信する。
例えばデータとして時刻を送信する。S4は、オブジェ
クト(リンク元)2が受信したデータの値が閾値以上か
判別する。YESの場合には、S5に進む。NOの場合
には、終了する(END)。
In step S3, data is transmitted at regular intervals.
For example, the time is transmitted as data. In S4, it is determined whether or not the value of the data received by the object (link source) 2 is equal to or larger than a threshold. In the case of YES, the process proceeds to S5. If NO, the process ends (END).

【0024】S5は、イベント発生フィールド11に指
定されているか判別する。これは、S2で受信して保持
したイベント発生フィールド11のビットに1がセット
されていて、伝達先のオブジェクト(リンク先)5に送
信すべき旨が指定(設定)されているか判別する。YE
Sの場合には、S6で設定されていた伝達先のオブジェ
クト(リンク先)5の処理IDを設定してデータを送信
する。一方、S5のNOの場合には、終了する(EN
D)。ここで、送信する際に、イベント発生フィールド
11の複数ビットで指示された処理(例えば後述する図
3の(b)に示す÷2や×2の演算処理)を伝達先毎に
設定に応じた処理を行った後のデータを、伝達先のオブ
ジェクト(リンク先)5に送信するようにしてもよい。
In step S5, it is determined whether or not the event is specified in the event occurrence field 11. This is to determine whether the bit of the event occurrence field 11 received and held in S2 is set to 1 and the transmission to the transmission destination object (link destination) 5 is designated (set). YE
In the case of S, the process ID of the transmission destination object (link destination) 5 set in S6 is set and data is transmitted. On the other hand, if NO in S5, the process ends (EN
D). Here, at the time of transmission, a process designated by a plurality of bits of the event occurrence field 11 (for example, a calculation process of ÷ 2 or × 2 shown in FIG. 3B described later) is set according to the setting for each transmission destination. The data after the processing may be transmitted to the transmission destination object (link destination) 5.

【0025】S7は、S6で送信されてきたデータを受
信したオブジェクト(リンク先)5が処理を行う。例え
ば既述した図1に示したように、“正”表示したり、次
ページ画面へ切り替えたりなどする。
At S7, the object (link destination) 5 that has received the data transmitted at S6 performs the processing. For example, as shown in FIG. 1 described above, “correct” is displayed or the screen is switched to the next page screen.

【0026】以上によって、オブジェクト(入力)1が
イベント発生フィールド11中にデータを伝達する先の
オブジェクト(リンク先)5のビットを1、更にデータ
を処理して送るその処理内容(例えば上述した×2や÷
2など)を一括設定することにより、オブジェクト(リ
ンク元)2はイベント発生フィールド11で指示された
伝達先に指示された処理を施した後のデータをその伝達
先のオブジェクト(リンク先)5に送信する。受信した
オブジェクト(リンク先)5は、予め決められている処
理(例えば図1に示す“正”表示や次ページ画面に切り
替える処理)を行う。これらにより、オブジェクト(入
力)1は、イベント発生フィールド11を用いて一括し
ていずれのオブジェクト(リンク先)に指定した処理を
行ったデータを送信するかを指定でき、従来のオブジェ
クト(リンク先)毎に指定したときの煩雑な面倒な処理
が無くなり、迅速に処理を行うことが可能となった。
As described above, the object (input) 1 sets the bit of the object (link destination) 5 to which data is transmitted in the event occurrence field 11 to 1, and further processes and transmits the data (for example, the above-mentioned X). 2 or ÷
2), the object (link source) 2 transfers the data after performing the process specified to the transmission destination specified in the event occurrence field 11 to the transmission destination object (link destination) 5 Send. The received object (link destination) 5 performs a predetermined process (for example, a process of displaying “correct” shown in FIG. 1 or switching to the next page screen). Thus, the object (input) 1 can specify to which object (link destination) the data subjected to the designated processing is transmitted collectively by using the event occurrence field 11, and the conventional object (link destination) This eliminates complicated and troublesome processing when each time is designated, and enables quick processing.

【0027】図3は、本発明の他の実施例構成図を示
す。図3の(a)は、構成図を示す。ここでは、図1の
オブジェクト(入力)1の代わりに、オペレータがデー
タ入力する以外は同一であるので、説明を省略する。
FIG. 3 is a block diagram showing another embodiment of the present invention. FIG. 3A shows a configuration diagram. Here, instead of the object (input) 1 in FIG. 1, the operation is the same except that the operator inputs data, and thus the description is omitted.

【0028】図3の(b)は、入力データを示す。ここ
で、入力データは、図示のように、 ・イベント発生フィールド:÷2、×2、nil、・・
・ ・データ:100 からなる。イベント発生フィールドには、複数ビットに
対応づけて伝達先のオブジェクト(リンク先)5が決め
られているので、その複数ビットの位置に÷2、×2を
設定し、当該伝達先にデータを送信する旨、およびデー
タを送信するときに処理する内容(÷2、×2)を合わ
せて設定する。データを送信しないときは“nil”
(例えば複数ビットの全てを0)を設定し、この“ni
l”が設定された伝達先のオブジェクト(リンク先)5
にはデータを送信しない。
FIG. 3B shows input data. Here, the input data is as follows: Event occurrence field: $ 2, × 2, nil,.
・ ・ Data: Consists of 100 In the event occurrence field, the destination object (link destination) 5 is determined in association with a plurality of bits. Therefore, $ 2, × 2 is set at the position of the plurality of bits, and data is transmitted to the destination. And the contents to be processed when transmitting data ($ 2, x2) are set together. "Nil" when not sending data
(For example, all bits of a plurality of bits are set to 0), and this “ni”
Destination object (link destination) 5 with l "set
Does not send data to

【0029】次に、図4を用いて図3の構成の動作を詳
細に説明する。ここで、オペレータ、オブジェクト(リ
ンク元)2、オブジェクト(リンク先)5は、図3のも
のに対応する。
Next, the operation of the configuration of FIG. 3 will be described in detail with reference to FIG. Here, the operator, the object (link source) 2, and the object (link destination) 5 correspond to those in FIG.

【0030】図4において、S11は、オペレータが操
作して一定時間毎にイベント発生フィールド11をオブ
ジェクト(リンク元)2に送信する。S12は、S11
で送信されたイベント発生フィールド11を受信したオ
ブジェクト(リンク元)2が保持する。
In FIG. 4, in step S11, the operator operates to transmit the event occurrence field 11 to the object (link source) 2 at regular intervals. S12 is S11
The object (link source) 2 that has received the event occurrence field 11 transmitted in step (1) is held.

【0031】S13は、オペレータがデータを入力した
ことに対応して、データを送信する。例えばデータとし
て数値“100”を送信する。S14は、オブジェクト
(リンク元)2が受信したデータの値が閾値以上か判別
する。YESの場合には、S15に進む。NOの場合に
は、終了する(END)。
In step S13, the data is transmitted in response to the input of the data by the operator. For example, a numerical value “100” is transmitted as data. In S14, it is determined whether or not the value of the data received by the object (link source) 2 is equal to or larger than a threshold. In the case of YES, the process proceeds to S15. If NO, the process ends (END).

【0032】S15は、イベント発生フィールド11に
指定されているか判別する。これは、S12で受信して
保持したイベント発生フィールド11の複数ビットに値
(nil以外の値)がセットされていて、伝達先のオブ
ジェクト(リンク先)5に送信すべき旨が指定(設定)
および伝達先に渡す前の処理が指定(設定)されている
か判別する。YESの場合には、S16で設定されてい
た伝達先のオブジェクト(リンク先)5の処理IDを設
定して送信する。一方、S15のNOの場合には、終了
する(END)。
A step S15 decides whether or not the event is specified in the event occurrence field 11. This specifies (sets) that a value (a value other than nil) is set in a plurality of bits of the event occurrence field 11 received and held in S12 and that the event should be transmitted to the transmission destination object (link destination) 5.
It is determined whether or not the process before passing to the transmission destination is specified (set). In the case of YES, the processing ID of the transmission destination object (link destination) 5 set in S16 is set and transmitted. On the other hand, if NO in S15, the process ends (END).

【0033】S17は、S16で送信された処理IDを
受信したオブジェクト(リンク先)5がデータ要求を送
信する。S18は、S17でデータ要求を受信したオブ
ジェクト(リンク元)2がイベント発生フィールド11
に設定されていた処理である演算式(図3の(b)参
照)をもとにデータの演算(例えば÷2や×2)をした
後のデータ(例えば100÷2=50、あるいは100
×2=200)を得る。
In S17, the object (link destination) 5 which has received the processing ID transmitted in S16 transmits a data request. In step S18, the object (link source) 2 receiving the data request in step S17 stores the event occurrence field 11
The data (for example, 100 = 2 = 50 or 100) after performing the data operation (for example, ÷ 2 or × 2) based on the arithmetic expression (see FIG. 3B) which is the process set to
× 2 = 200).

【0034】S19は、S18で演算した演算結果をオ
ブジェクト(リンク先)5に送信する。S20は、S1
9で送信されてきたデータをオブジェクト(リンク先)
5が受信する。
In step S19, the calculation result calculated in step S18 is transmitted to the object (link destination) 5. S20 is S1
Data sent in 9 is an object (link destination)
5 receives.

【0035】S21は、S20で受信したデータの処理
を行う。例えば図3の(a)に示すように、“50”や
“200”のように表示する。以上によって、オペレー
タがイベント発生フィールド11中にデータを伝達する
先のオブジェクト(リンク先)5の複数ビットに演算式
を一括設定して送信したり、あるいは固定的に設定され
たイベント発生フィールド11を送信したりすることに
より、オブジェクト(リンク元)2はイベント発生フィ
ールド11で指示された伝達先に指示された処理を施し
た後のデータをその伝達先のオブジェクト(リンク先)
5に送信する。受信したオブジェクト(リンク先)5
は、予め決められている処理(例えば図3に示すように
受信したデータを“50”、“200”のように表示す
る処理)を行う。これらにより、オペレータは、イベン
ト発生フィールド11を用いて一括していずれのオブジ
ェクト(リンク先)に指定した処理を行ったデータを送
信するかを指定でき、従来のオブジェクト(リンク先)
毎に送信したときの煩雑な面倒な処理を無くし、迅速に
処理を行うことが可能となった。
In step S21, the data received in step S20 is processed. For example, as shown in FIG. 3A, the display is made like “50” or “200”. As described above, the operator collectively sets and transmits an arithmetic expression to a plurality of bits of the object (link destination) 5 to which data is transmitted in the event occurrence field 11 or transmits the event occurrence field 11 which is fixedly set. By transmitting the data, the object (link source) 2 transmits the data after performing the processing instructed to the transmission destination specified in the event occurrence field 11 to the transmission destination object (link destination).
Send to 5. Received object (link destination) 5
Performs a predetermined process (for example, a process of displaying received data as “50” or “200” as shown in FIG. 3). With these, the operator can specify to which object (link destination) the data subjected to the specified processing is transmitted collectively by using the event occurrence field 11, and the conventional object (link destination)
This eliminates complicated and troublesome processing when transmitting each time, and enables quick processing.

【0036】[0036]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数のイベント発生先に処理を一括してそれぞれ設定で
きるイベント発生フィールド11を設け、オブジェクト
(入力)1あるいはオペレータがこれに設定してオブジ
ェクト(リンク元)2に1度の送信で複数のオブジェク
ト(リンク先)5に異なるデータを伝達する構成を採用
しているため、オブジェクト(入力)1やオペレータが
イベント発生フィールド11に伝達先の有無およびデー
タを渡す前の処理を設定し一括して伝達依頼をオブジェ
クト(リンク元)2に送信できる。これにより、1回の
操作で伝達先のオブジェクト(リンク先)5毎に異なる
データを一括してオブジェクト(リンク元)2に送信で
き、操作が簡単かつ迅速に伝達依頼できるようになっ
た。
As described above, according to the present invention,
An event occurrence field 11 in which processing can be set collectively at each of a plurality of event occurrence destinations is provided. Since different data is transmitted to the link destination 5, the object (input) 1 or the operator sets the presence or absence of the transmission destination in the event occurrence field 11 and the process before passing the data, and requests the transmission in a lump. Can be transmitted to the object (link source) 2. As a result, different data for each transmission destination object (link destination) 5 can be collectively transmitted to the object (link source) 2 by one operation, and the operation can be requested easily and quickly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の1実施例構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of one embodiment of the present invention.

【図2】本発明の動作説明図である。FIG. 2 is a diagram illustrating the operation of the present invention.

【図3】本発明の他の実施例構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram of another embodiment of the present invention.

【図4】本発明の他の動作説明図である。FIG. 4 is another operation explanatory diagram of the present invention.

【図5】従来技術の説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:オブジェクト(入力) 2:オブジェクト(リンク元) 3:解釈部 4:イベント発生部 5:オブジェクト(リンク先) 11:イベント発生フィールド 12:データ 1: Object (input) 2: Object (link source) 3: Interpretation unit 4: Event generation unit 5: Object (link destination) 11: Event generation field 12: Data

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 9/46 G06F 9/44 G06F 13/00 G06F 15/16 H04L 12/54 JICSTファイル(JOIS) CSDB(日本国特許庁)────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (58) Field surveyed (Int. Cl. 7 , DB name) G06F 9/46 G06F 9/44 G06F 13/00 G06F 15/16 H04L 12/54 JICST file (JOIS) CSDB ( (Japan Patent Office)

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】イベントを発生先に伝達する処理制御装置
において、 イベントの複数の伝達先を示す情報、あるいは、イベン
トの複数の伝達先を示す情報と各伝達先に渡す前の処
を一括して設定するイベント発生フィールドと、 イベント発生に対応して上記イベント発生フィールド
に、複数の伝達先を示す情報、あるいは、複数の伝達先
を示す情報と各伝達先に渡す前の処理を一括設定して
オブジェクト(リンク元)にデータと一緒に送信するオ
ブジェクト(入力)と、 このオブジェクト(入力)から受信したイベント発生フ
ィールドに、各伝達先に渡す前の処理が設定されている
場合には、設定されている処理を受信したデータにそれ
ぞれ施した後に送信するオブジェクト(リンク元)と、 このオブジェクト(リンク元)から受信したデータをも
とに処理を行うオブジェクト(リンク先)とを備えたこ
とを特徴とする処理制御装置。
1. A processing control apparatus for transmitting an event to an event destination, comprising: information indicating a plurality of event destinations ;
Treatment before passing information and to each transmission destination indicating a plurality of transmission destinations bets, and event generation field to set collectively, to the event occurrence field in response to the event occurrence, showing a plurality of transmission destination information, Or multiple destinations
And processing before passing information and to each transmission destination indicated a, a collectively set to transmit with the data object (link source) object (input), the event occurrence field received from the object (input), the If the processing before passing to the transmission destination is set, the object (link source) to be transmitted after performing the set processing on the received data, and the data received from this object (link source) A processing control device comprising: an object (link destination) that performs a process based on the processing control device.
【請求項2】上記イベント発生フィールドとして、ビッ
ト対応で各伝達先のオブジェクト(リンク先)に伝達す
る、伝達しないをそれぞれ個別に設定することを特徴と
する請求項1に記載の処理制御装置。
2. The processing control apparatus according to claim 1, wherein, as the event occurrence field, whether to transmit to each transmission destination object (link destination) or not to transmit is set individually for each bit.
【請求項3】上記イベント発生フィールドとして、複数
ビットで各伝達先のオブジェクト(リンク先)に伝達す
る、伝達しない、およびデータに施す処理をそれぞれ個
別に設定することを特徴とする請求項1に記載の処理制
御装置。
3. The method according to claim 1, wherein, as the event occurrence field, processing for transmitting, not transmitting, and applying data to each destination object (link destination) in a plurality of bits is individually set. The processing control device according to the above.
JP6149974A 1994-06-30 1994-06-30 Processing control unit Expired - Lifetime JP3066707B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6149974A JP3066707B2 (en) 1994-06-30 1994-06-30 Processing control unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6149974A JP3066707B2 (en) 1994-06-30 1994-06-30 Processing control unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0816409A JPH0816409A (en) 1996-01-19
JP3066707B2 true JP3066707B2 (en) 2000-07-17

Family

ID=15486703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6149974A Expired - Lifetime JP3066707B2 (en) 1994-06-30 1994-06-30 Processing control unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066707B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000047882A (en) * 1998-07-28 2000-02-18 Nec Corp Data processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0816409A (en) 1996-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3066707B2 (en) Processing control unit
JP3087462B2 (en) Print control device
JP2905552B2 (en) Keyboard control method
JPS63268064A (en) Picture type text editor control system distributedly processed by host computer and terminal equipment
JP3470445B2 (en) Agency processing system
JPH11205379A (en) Data transmission system
JPH05274230A (en) On-line file transferring system
JPH07200690A (en) Information reliability driven data obtaining device
JP2518523B2 (en) Processing status notification method
JPH0798579A (en) Picture display system
JPH02109101A (en) Monitoring device
JPS59703A (en) Sequence control system
JP3588439B2 (en) Communication processing device and communication processing system using data container
JPH06295247A (en) Real time processing realizing method
JPH06348536A (en) Remote diagnostic device
JPH0433171A (en) Picture data processor
JPH05101154A (en) System for sharine logical screen of decentralized processing system
JPS63220357A (en) Document communication terminal equipment
JPH0512055A (en) Microprocessor unit selection control circuit
JP2000032398A (en) Image processor
JPH0659990A (en) Consultation system and method
JPS62175057A (en) Terminal equipment
JPH04172549A (en) Digital data processor
JPH02233055A (en) Original processor
JPH031256A (en) Input/output control processing system for disk device in on-line terminal