JP3063909B2 - 生物分解性複合フィルムおよび接着ラベル付人工肛門袋 - Google Patents

生物分解性複合フィルムおよび接着ラベル付人工肛門袋

Info

Publication number
JP3063909B2
JP3063909B2 JP2075370A JP7537090A JP3063909B2 JP 3063909 B2 JP3063909 B2 JP 3063909B2 JP 2075370 A JP2075370 A JP 2075370A JP 7537090 A JP7537090 A JP 7537090A JP 3063909 B2 JP3063909 B2 JP 3063909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starch
bag
colostomy bag
copolymer
front panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2075370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02280748A (ja
Inventor
マービン・ソウル・アロノフ
デニス・エドムンキ・キーエス
ロバート・チャールズ・ハーン・シニア
Original Assignee
イー・アール・スクイブ・アンド・サンズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー・アール・スクイブ・アンド・サンズ・インコーポレーテッド filed Critical イー・アール・スクイブ・アンド・サンズ・インコーポレーテッド
Publication of JPH02280748A publication Critical patent/JPH02280748A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063909B2 publication Critical patent/JP3063909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L28/00Materials for colostomy devices
    • A61L28/0034Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L28/0057Materials resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L28/00Materials for colostomy devices
    • A61L28/0061Materials for coating
    • A61L28/0069Macromolecular materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F2005/4402Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices disposable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2535/00Medical equipment, e.g. bandage, prostheses, catheter

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は生物分解性複合フィルムおよび接着ラベル付
人工肛門袋、更に詳しくは、スターチ含有ブレンドポリ
マーフィルムとバリヤー物質から成る複合フィルム、お
よび人工肛門袋などの医療品、特に小孔用穴からの臭気
の飛散を少なくできるように接着ラベルを固着した構造
の人工肛門袋に関する。
従来技術と発明が解決しようとする課題 現在のところ、家庭用医療品、たとえば人工肛門袋
は、汚れ物として、毎日、週2回、あるいは他の決まっ
た回数で収集される厨芥受器に入れることによって処理
されている。この処理法は、人工肛門袋あるいは他の用
具が生物分解性物質で形成されている場合に利用価値が
高まる。また、人工肛門袋や他の用具が通常のトイレに
流して捨てることができるぐらい十分軟質である場合
に、それ以上の利点が得られる。勿論、使用者はそれら
の用具が洗い流されて、下水配管システムに進入するこ
とを自覚しなければならない。
キーズらのU.S.特許第4762738号に、温水溶性ポリビ
ニルアルコールと耐水性ティッシュペーパーのラミネー
トで作った洗い流しできる人工肛門袋が開示されてい
る。この洗い流しの効果は、ラミネートに界面活性剤を
含浸させるか、あるいは流す前にトイレの流水に界面活
性剤を加えることによって増大する。また洗い流しの効
果は、人工肛門袋をフィルムでラップするか、あるいは
人工肛門袋をポリビニルアルコール、ポリエチレンオキ
シド、ポリプロピレンオキシド等の袋もしくはスリーブ
に入れることによっても増大する。
ホームズのU.S.特許第4620999号に、3−ヒドロキシ
ブチレートポリマーでまたはポリビニルアルコールもし
くはポリエチレンオキシドフィルムと3−ヒドロキシブ
チレートのラミネートで作った使い捨て人工肛門袋が開
示されている。使用者は、捨てる前に袋内容物のpHを少
なくとも12に上げなければならない。
マルティーニらのヨーロッパ特許出願第226439号に、
溶融押出フィルムとして、β−ヒドロキシ酢酸とβ−ヒ
ドロキシ吉草酸のコポリマーから成る、人工肛門袋の使
用に好適な生物分解性フィルムが開示されている。この
フィルムは、強度または不透過性を高めるため他のフィ
ルムとラミネートすることができる。
マルティーニらのヨーロッパ特許出願第273611号に、
洗い流しできる人工肛門袋に好適なラミネートが開示さ
れ、このラミネートはポリビニルアルコールまたはポリ
エチレンオキシドに、エチレン−酢酸ビニルコポリマー
などの溶融接着性層とポリ塩化ビニリデンなどの不透過
性層からなる薄い同時押出フィルムをラミネートしたも
のである。
ブルックスらのU.K.特許出願第2185404A号およびU.S.
特許第4772279号に、体へ取付けるための両面接着性面
板を有する洗い流し使い捨て人工肛門袋が開示されてい
る。この人工肛門袋は、冷水溶性ポリビニルアルコール
とポリ塩化ビニリデンのラミネートで形成されている。
クロスらのU.K.特許出願第2195919A号に、中性pHの水
との接触では影響を受けないが、トイレの大便器に加え
たアルカリとの接触で分解するラミネートが開示されて
いる。このラミネートは、ポリビニルアルコールの中心
層、ポリ塩化ビニリデン−アクリロニトリルコポリマー
とカルボキシル化アクリル系コポリマーのブレンドの少
なくとも2回塗りで作った内部層およびカルボキシル化
アクリル酸の少なくとも2回塗りの外部層を有する。
クロスらのU.K.特許出願第2201372A号に、ポリエチレ
ンの内部層とポリビニルアルコールの外部層から作った
洗い流し使い捨て人工肛門袋が開示されている。内部層
と外部層の間に、2つの軟質アルミニウム層が位置し、
臭気の透過を少なくしている。
キーファーのヨーロッパ特許出願第10171B号に、多層
箔から作った洗い流しできる崩壊性人工肛門袋が開示さ
れている。ここで、排泄物に接触する内部層は、ポリエ
チレンなどの水不溶フィルム形成物質の層である。中間
層はポリビニルアルコールまたは部分ケン化ポリ酢酸ビ
ニルなどの水溶性物質の層である。外部層は撥水性を有
し、かつ付加的に機械的手段に付したとき水中で崩壊す
る材料(たとえばクラフト紙)であってよい。
サムウェイズらの英国特許第2083762B号に、外部に位
置し、乾燥時に良好な引張強度および凝集力を有する
が、軽乱流水に浸すと溶解または分散する機械的に強い
裏地層と、内部に位置し、機械的に弱いが水不透過性の
層からなる複合シート材料から作った使い捨て人工肛門
袋が開示されている。外部層は低湿潤強度紙または好ま
しくはポリエチレンオキシドまたはポリビニルアルコー
ルなどのプラスチックフィルムであってよい。ポリビニ
ルアルコールは可塑化したり、温水溶性グレードのもの
であってよい。水不透過性層の形成に好適な物質として
は、ポリ塩化ビニリデン、サラン(Saran)、ニトロセ
ルロース、ワックス類、感圧接着剤(たとえばゴムラテ
ックスの有機溶剤溶液)等が含まれる。
サムウェイズのU.K.特許出願第2193925A号に、12〜22
ミクロンの水不溶性ポリエチレンまたはポリ塩化ビニル
フィルムに30〜40ミクロンの水溶性ポリビニルアルコー
ルフィルムをラミネートして成る、人工肛門袋への使用
に好適な洗い流し使い捨てシート材料が開示されてい
る。
ポッツのU.S.特許第4372311および4503098号に、水溶
性ポリマーに分解しうる水不溶性ポリマーを被覆したも
のから作った、紙おむつ、月経用品、生理用ナプキン、
包帯等への使用に好適な使い捨て用品が開示されてい
る。水溶性ポリマーは、ポリ(アルキレンオキシド)、
ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセル
ロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン
等から選ばれる。分解しうる水不溶性ポリマーは、環式
エステルポリマー、ポリ(β−ヒドロキシブチレー
ト)、ジアルカノイルポリマーおよびエチレンポリマー
から選ばれる。
グリフィンのU.S.特許第4016117、4021388、412549
5、4218350、4324709および4420576号に、合成樹脂およ
び天然スターチなどの粒状充填剤を含む生物分解性組成
物が開示されている。
発明の構成と効果 本発明は、スターチ含有ブレンドポリマーフィルムか
ら成る生物分解性複合フィルムおよび該複合フィルムの
医療品、特に人工肛門袋における用途に関連する。本発
明のスターチ含有ブレンドポリマーフィルムは、5〜50
重量%の天然スターチ物質を通常のポリマーフィルム物
質とブレンドすることによって形成される。得られるフ
ィルムは生物分解性で、分解して堆肥の山または埋め土
となる。好ましいポリマーフィルム物質は、特に酢酸ビ
ニル分がブレンドフィルムの9〜25重量%に相当するエ
チレン−酢酸ビニルコポリマーである。かかるブレンド
フィルムの中に、低密度ポリエチレンや炭化水素系ワッ
クス類などのキャリヤーおよび他の添加剤を含ませるこ
とができる。次いで、得られるブレンドフィルムに、臭
気および水分のバリヤー物質を塗布またはラミネートし
て、複合構造とする。好ましいバリヤー物質の層は、ス
ターチ含有ブレンドポリマーフィルムにポリ塩化ビニリ
デンを塗布することによって形成される。バリヤー物質
を塗布またはラミネートしたスターチ含有ブレンドポリ
マーフィルムが用いられる医療品の種類に応じて、他の
物質の各層を付加して、多層複合フィルムとすることが
できる。たとえば、複合フィルムから人工肛門袋を作成
するときなどに、複合フィルムが体と接触する場合、好
ましくは吸水性または防水性のティッシュペーパーの快
適プライ(comfort ply、付け心地をよくするための
層)をラミネートして、使用者の皮膚に対する触感を改
善することができる。
本発明の他の目的は、上記複合材料から作られる医療
品の構造にある。この複合材料は特に、人工肛門袋の前
部および後部パネルへの使用に好適であるが、それはソ
フトで、曲げやすく、心地よく、そして人工肛門患者の
体へ取付けるとき、物静かあるいは音をたてないからで
ある。スターチはブレンドフィルムに対して、乾いたサ
テンのような触感と外観を与え、そしてより重要な点
は、得られる人工肛門袋が生物分解しうることである。
他の利点は、人工肛門袋が軟質で、前記キーズらのU.S.
特許第4762738号に記載の操作に従って洗い流すことに
より、廃棄処理できることである。
本発明の他の特徴は、接着ラベル(または接着層)を
不織布またはティッシュペーパーのプライに取付け、該
プライを順次前部袋パネルの小孔用穴のまわりにシール
した人工肛門袋または該プライが前部パネルの外部層で
ある人工肛門袋から飛散する臭気の減少にある。これ
は、前部袋パネルの小孔用穴の内方に広がる第3フィル
ムパネルを前部袋パネルの内表面に設けることによって
達成される。次いで、この内方に広がる第3パネルの部
分に接着ラベルを固着し、また接着ラベルを不織布また
はティッシュペーパーの外部周囲縁に固着させることも
できる。接着ラベルおよび第3フィルムパネルを貫通す
る小孔用穴を設けることにより、小孔を人工肛門袋の中
へ接近させることができる。
以下、添付図面に基づき、本発明について詳細に説明
する。
第1図は本発明のラミネート(生物分解性複合フィル
ム)から組立てた人工肛門袋を使用者の体に適用する状
態を示す正面図、 第2図はかかる人工肛門袋の第2後部パネルの正面
図、 第3図はかかる人工肛門袋の第1前部パネルの第2後
部パネルに接合する前の拡大側面図(フィルター要素を
図示せず)、 第4図はかかる人工肛門袋の改変した第1前部パネル
の第2後部パネルに接合する前の拡大側面図(フィルタ
ー要素を図示せず)、 第5図はかかる人工肛門袋の第2後部パネルの第1前
部パネルに接合する前の拡大側面図、 第6図は人工肛門袋の第1前部パネルの第2後部パネ
ルに接合する前の内表面の、取付手段を人工肛門袋に固
定する他の方法を示す正面図、および 第7図は第6図の人工肛門袋の7−7線における概要
断面図である。
本発明はスターチ含有ブレンドポリマーフィルムに関
連し、該フィルムにバリヤー物質を塗布またはラミネー
トすることができる。得られる複合フィルムは腐敗シス
テム、埋め土および堆肥の山において生物分解可能で、
特に医療品への使用に適合せしめる性質を持つ。たとえ
ば、得られるフィルムはこれを使用することにより、人
工肛門袋、大便失禁袋、尿失禁患者が用いる脚袋、また
は創傷排液受器に作ることができる。またかかる生物分
解性複合フィルムは、創傷包帯の裏地層として、または
紙おむつもしくは生理用品の外部ラッパーとして使用す
ることもできる。
スターチ含有ブレンドポリマーフィルムは、得られる
ブレンドフィルムが5〜50重量%のスターチを含有する
ようにブレンドし、次いでフィルム化することにより形
成される。スターチとブレンドする好適なポリマー物質
としては、ポリエチレン、ポリウレタン、エチレン−酢
酸ビニルコポリマー、ナイロン、ナイロンコポリマー、
N−アルキル置換ナイロンおよびそのコポリマー、ポリ
エステル樹脂、ポリエステルコポリマー、アタクチック
ポリプロピレン、可塑化ポリ塩化ビニル、塩化ビニリデ
ン−酢酸ビニルコポリマー、ポリブチレン、およびポリ
エチルメチルアクリレートが挙げられ、これらの物質の
1種または2種以上の混合物が使用される。
ポリマー物質とブレンドするスターチは、コーンスタ
ーチもしくは米スターチまたは両スターチの混合物など
の天然スターチである。スターチはそのブレンド特性を
改善する処理を行うことができる。たとえば、スターチ
をシランカップリング剤で処理して、疎水性を付与する
ことができる。
ポリマーフィルムブレンドに、スターチと共に他の添
加剤を加えることができる。たとえば、低密度ポリエチ
レンまたは炭化水素系ワックス類などのキャリヤーを含
有するマスターブレンドの一部として加えることができ
る。特に有用な添加剤は、廃棄後にスターチ含有ブレン
ドポリマーフィルムの極限分解を促進する物質である。
かかる物質は、前記グリフィン特許で自動酸化体として
言及されている。これらの自動酸化体は、通常埋め土で
見られる鉄などの遷移金属の存在下で、パーオキシドお
よび/またはハイドロパーオキシドを生成し、これらが
プラスチック分子の生物分解をうながすと思われる。適
当な自動酸化体としては、不飽和植物油、ポリ不飽和植
物油、オレイン酸、不飽和脂肪酸エステル、およびカル
シウム・ステアラミドが挙げられる。かかる物質はスタ
ーチ含有ブレンドポリマーフィルムにおいて、0.5〜8
重量%の量で含まれる。
またスターチ含有ブレンドポリマーフィルムに、他の
添加剤を加えることもできる。たとえば、乾燥剤、二酸
化チタンなどの顔料、並びにスターチの安定性を増大し
たり、得られるフィルムの触感および/または強度を改
善したり、および前記グリフィン特許に記載のブレンド
をフィルムに変えるのを助成するのに用いる添加剤が挙
げられる。
スターチ含有ブレンドポリマーフィルムは、上記ポリ
マーフィルム物質、スターチおよびキャリヤーもしくは
添加剤をブレンドし、次いで該ブレンド混合物を通常の
フィルムブローまたはキャスティング装置で、所望厚み
のフィルムに吹付成形または流延することにより製造さ
れる。
このスターチ含有ブレンドポリマーフィルムにバリヤ
ー物質を塗布またはラミネートして、臭気および水分バ
リヤー性を付与する。バリヤー層またはバリヤー膜の形
成に好適な物質としては、塩化ビニリデンコポリマー、
塩化ビニリデンターポリマー、塩化ビニル−メチルアク
リレートコポリマー、塩化ビニリデン−二フッ化ビニリ
デンコポリマー、塩化ビニリデン−二フッ化ビニリデン
ターポリマー、エチレン−ビニルアルコールコポリマ
ー、およびナイロンが挙げられ、ポリ塩化ビニリデン、
そのコポリマーおよびターポリマーが好ましい。
スターチ含有ブレンドポリマーフィルムの表面に、直
接バリヤー物質を塗布することができる。別法として、
バリヤー物質を予備成形してフィルムとした後、これを
加熱、加圧もしくは接着剤またはこれらの組合せを用い
てスターチ含有ブレンドポリマーフィルムに結合させる
こともできる。好ましくは、バリヤー物質を水性エマル
ジョンで、または他の被覆操作でスターチ含有ブレンド
ポリマーフィルムへ被覆する。スターチ含有ブレンドポ
リマーフィルムの表面を、その塗布性が高まるようにコ
ロナ処理することができる。
得られる複合フィルムは、医療具への使用に好適であ
る。たとえば、この複合フィルムはそのソフト性、無音
性、快適性および触感性に基づき、人工肛門袋の製造使
用に対し理想的に適合する。本発明の技術的範囲に属す
る好ましいスターチ含有ブレンドポリマーフィルムは、
疎水性スターチに低密度ポリエチレンなどのキャリヤー
および他の添加剤を加え、これらをエチレン−酢酸ビニ
ルコポリマーと共にブレンドすることにより製造され、
この場合、得られるブレンドフィルムは7〜35重量%の
スターチおよび酢酸ビニル分換算で9〜25重量%のエチ
レン−酢酸ビニルコポリマーを含有する。最も好ましい
ブレンドフィルムは、15〜25重量%のスターチ、酢酸ビ
ニル分換算で15〜20重量%のエチレン−酢酸ビニルコポ
リマー、35重量%以下の低密度ポリエチレンおよび2〜
6重量%の不飽和植物油を含有するフィルムである。
人工肛門袋または他の人体排泄物収集用具に用いる場
合、スターチ含有ブレンドポリマーフィルムは10〜100
μm、好ましくは15〜50μmの厚みで用いる。バリヤー
物質の層または膜は2〜25μm、好ましくは3〜10μm
の厚みで用いる。
また人工肛門袋に用いる場合、体に対する人工肛門袋
の触感を改善したり、汗を吸収したり、バリヤー物質を
塗布したスターチ含有ブレンドポリマーフィルムの耐ゆ
がみ性を増大したりできるように、皮膚接触面に快適プ
ライをラミネートしてもよい。快適プライの使用に好適
な材料としては、多孔質の不織布、目の荒いメッシュの
ポリマーフィルム、および吸水性または防水性のティッ
シュペーパーが挙げられ、ティッシュペーパーが好まし
い材料である。
かかるラミネートによって作られる人工肛門袋は、ソ
フトで、音がせず、快適であることに加えて、キーズら
のU.S.特許第4762738号に記載の操作に従って洗い流す
ことにより、捨てることができる位柔軟であるという追
加の利点を有する。さらに人工肛門袋材料は、市営の下
水処理システムへ移送され、次いで下水処理プラントに
集められた後、埋め土あるいは堆肥の山に捨てられた場
合に生物分解することができる。
添付図面において、第1〜7図に本発明のスターチ含
有ブレンドポリマーフィルムから組立てた人工肛門袋10
が示されている。第1および第2図に示す人工肛門袋10
は、第1前部パネル12と第2後部パネル32を相互にそれ
らの周囲縁14をたとえば熱シールで結合させたことから
構成される。なお、「前部パネル」とは、使用中体に最
も接近する人工肛門袋の部分を称するのに用いる。
第1図から明らかなように、前部パネル12はスタート
穴(starter hole)として機能する開口16を有する。使
用者はこの開口16を切抜いて大きくし、該人工肛門袋10
を小孔(図示せず)のまわりに嵌合できるようにする。
勿論、該人工肛門袋10に予め切抜いた各種大きさの小孔
用穴(開口)を設けることができる。このようにして、
小孔は人工肛門袋10の内部に突入する。前部パネル12と
後部パネル32は共に、13,18および19で示される各フィ
ルム,層もしくは膜のラミネートによって形成される。
快適プライ(ティッシュ層)19は、前部および後部パネ
ル12,32を接合したとき、人工肛門袋10の外側に位置す
る。すなわち、バリヤー層13が人工肛門袋の内部を構成
する。
人工肛門袋10を人工肛門用具の使用に適合させるため
には、通常の使用期間中にわたりその構造的保全性を維
持しうるものでなければならず、かつ人工肛門袋に排出
される糞便物質の通常の重量に耐えうるものでなければ
ならない。閉端結腸フィステル袋の場合、使用期間は数
分から約24時間にも及び、糞便物質の荷重は約250g程度
となる。人工肛門袋は、体温において、かつ糞便内の水
分および外部から人工肛門袋を浸透しうる汗の存在下
で、その保全性を維持しなければならない。また、採用
する材料は使用期間中十分な臭気バリヤー性を有する人
工肛門袋をもたらすものでなければならず、またかかる
材料は完全な人工肛門袋を形成するのにシールできるも
のでなければならない。材料のコストおよび市場入手性
も重要である。
人工肛門袋を含む医療用袋全般に関し、上述の特性に
加えて、使用者の体と接触する前部パネル12の快適プラ
イ19は、皮膚に触れて快適さと非刺激性を与えるもので
なければならない。同様に、後部パネルの快適プライ19
は使用者の衣服に接触するので、比較的に摩擦が無く、
体から人工肛門袋を偶発的に取外すといった、人工肛門
袋の衣服による引張力を最小化しうるものでなければな
らない。
前部および後部パネルラミネートにおける層18は、ス
ターチ含有ブレンドポリマーフィルム(以下、スターチ
ブレンドフィルムという)である。前部および後部パネ
ルラミネートにおけるバリヤー層(または膜)13はバリ
ヤー物質からなる。前部および後部パネルラミネートに
おける層19は快適プライ、好ましくは吸水性または防水
性ティッシュペーパーである。
第1〜7図に示される前部および後部パネル12および
32は、スターチブレンドフィルム18の片面にバリヤー層
またはバリヤー膜13および他面に快適プライ19を有して
いるが、スターチブレンドフィルム18と快適プライ19の
間にバリヤー層またはバリヤー膜13をはさんで、袋パネ
ルの一方または両方を構成することができる。これは、
スターチブレンドフィルム18を適当な基材に支持し、こ
れにバリヤー物質を塗布またはラミネートし、次いでか
かるバリヤー層13に快適プライ19をラミネートすること
により行うことができる。また、さらにスターチブレン
ドフィルム18の露出面にバリヤー物質の第2層を塗布ま
たはラミネートすることも可能である。かかる前部およ
び後部パネル12および32の全構成は、本発明の技術的範
囲に属する。
人工肛門袋10を使用者の体に直接または間接的に取付
けるため、前部パネル12のスタート穴16をとりまく箇所
に取付手段17が設けられている。好ましくは、第1〜5
図に示されように、取付手段17はまたスタート穴16を有
し、かつそれぞれのスタート穴が整合するように前部パ
ネル12に固着している。第3図から明らかなように、取
付手段17は、使用者の皮膚との十分な強度の結合を形成
して、数時間から1日もしくはそれ以上にわたって人工
肛門袋を適切な位置に保持しうる医療グレードの感圧接
着剤のラベルまたは層、すなわち接着ラベル24を有して
いる。接着ラベル24の体接触面を、使用前にシリーコン
塗布剥離紙25でカバーしておく。製造に際し、前部パネ
ル12に接着ラベル24を形成し、次いで接着ラベル24と前
部パネル12に小孔用穴16を打抜くことができる。
第3図に示されるように、快適プライ(ティッシュ
層)19の表面に直接、加熱と加圧の組合せで接着ラベル
24を結合させることができる。この結合は、接着ラベル
24の表面にホットメルト粉末をかけることによって強化
することができる。かかる商業上入手しうる物質は、室
温での粘着性がほとんどないが、溶融すると、かなりの
粘着性を発現する。別法として、第4図に示されるよう
に、接着ラベル24とティッシュペーパー層19の間に裏地
フィルム層23を介在させることができる。好ましくは、
裏地フィルム層23は熱結合もしくは熱シールできる物質
(たとえばポリエチレン、エチレン−酢酸ビニルコポリ
マー等)の薄フィルムである。前部パネルラミネートに
対し加熱および加圧シールを行って、裏地フィルム層23
をティッシュペーパー層19に結合せしめる。
接着ラベル24を前部パネル12に結合させるより好まし
い方法が、第6および7図に示されている。第7図の実
線は、スターチブレンドフィルム18をはさむ快適プライ
19とバリヤー層13の複合構造の前部パネル12を示す。こ
の構成において、円形に切抜かれ、バリヤー物質を塗布
したスターチブレンドポリマーフィルムの第3パネル41
が、前部パネル12の内面に固着している。前部パネル12
の開口は、第3パネル41および接着ラベル24の小孔用穴
16より大きくなるように調整され、この結果、接着ラベ
ル24は第3パネル41と前部パネル12の快適プライ19に直
接結合する。これは、袋内部から小孔用穴16を通って、
快適プライ19から出る臭気の移行を防止する。勿論、第
3パネル41の形状は円形以外のものであってもよい。好
ましくは、第3パネル41の前部パネル12と接触する表面
に、感圧接着剤を塗布する。このように人工肛門袋を構
成することによって、加熱を用いずまたは最小量の加熱
で、前部パネル12に接着ラベル24を固着させることがで
きる。また、第3パネル41および快適プライ19に接着ラ
ベル24を付着した後、接着ラベル24と第3パネル41に小
孔用穴16を打抜くことができる。
第1図に示されるように、前部パネル12の、脱臭フィ
ルター材料の層11をオーバーレイする位置に、1個以上
の穿孔21を設けることができる。勿論、後部パネル32に
も同様な穿孔を設けることができ、この場合、胃腸にた
まったガスが使用者の体から外へ放出される。
フィルター層11の材料は、ガスの吸着および脱臭剤と
して活性炭を含有することが好ましい。適当な材料の1
つは、主要面の片面に多数の活性炭粒子が分配した、発
泡連続気泡不織合成ポリマー物質(たとえばポリウレタ
ン)のシートである。かかる物質は、商品名Bondinaで
商業上入手できる。他の好適な脱臭材料は、活性炭を微
粒子形状で含浸したフエルトパッドまたはペーパーであ
る。各種のカーボンクロスまたはペーパーが商業上入手
できる。
たとえば感圧接着剤による接着ラベル24は、チエンの
U.S.特許第3339546号に記載の、水溶性もしくは水膨潤
性ハイドロコロイドの1種以上がポリイソブチレンに均
一に分散したものから成ることが好ましい。他の適当な
ハイドロコロイド含有感圧接着組成物は、ドイルらのU.
S.特許第4551490号に記載されている。接着ラベル24の
素材を2枚のシリコーン塗布剥離紙25間に押出すか(第
3図の具体例)、あるいは1枚のシリコーン塗膜剥離紙
25に押出し、次いで裏地フィルム層23をオーバーレイす
る(第4図の具体例)ことが好ましい。冷却すると、こ
の接着面板を円形に打抜く。またはこのときにスタート
穴16を打抜くか、あるいは接着ラベル24を前部パネル12
に結合させた後に、スタート穴16を打抜くことができ
る。勿論、接着面板の形状を図面に示すものから変える
ことができる。好ましくは、接着ラベル24の厚みは約25
〜35ミルである。裏地フィルム層23がある場合、その厚
みは約0.8〜1.5ミルである。
また人工肛門袋10の形状も、図面に示す一般的な楕円
形から考えることができる。一般に、人工肛門袋の幅を
約7〜10インチの範囲で変化させ、約300g以下の小孔排
泄物を受容できるようにする。また小児用途の場合、人
工肛門袋をより小さな寸法で組立てることができる。勿
論、図面に示す閉端人工肛門袋構造に代えて、同じラミ
ネートを用い、排水用の狭開口端尾部を有する生物分解
性人工肛門袋を組立てることができる。この場合、使用
中は通常のクリップ型クロージャーで尾部をシールす
る。
人工肛門袋10は、体への取付けのため手段を有してい
るのが図示されている。しかし、取付手段17として、体
に固定した接着パッドに人工肛門袋を着脱可能に連結す
るようになった、機械的構造のポリマー材料であってよ
い。この体側パッドには、人工肛門袋上の構造部材と連
結する機械的構造部材が設けられる。このような機械的
ツーピース型人工肛門用カップリングシステムは、ステ
アらのU.S.特許第4460363号に示されている。すなわ
ち、ステアらのポリマー溝型袋カップリング要素を、接
着剤または他の手段で前部パネル12のスタート穴16のま
わりに固着させることができる。このような袋がなお分
解可能でかつ洗い流し可能とするためには、捨てる前に
カップリング部材を取外すか、あるいはカップリング部
材を同様な分解性材料で作ることが必要である。
本発明のスターチブレンドフィルムで組立てた人工肛
門袋10は、生物分割可能であり、しかも柔軟である。従
って、この人工肛門袋10はキーズらのU.S.特許第476273
8号の記載に準じ廃棄することができる。すなわち、該
人工肛門袋を捨てる前に洗い流しを助成するスリーブも
しくは袋に入れるか、またはトイレ大便器の水と接触す
ると、粘質状となるかあるいは粘質物を滲出する材料シ
ートで該人工肛門袋をラップすることによって廃棄す
る。ラップ用袋として型押冷水溶性ポリビニルアルコー
ルフィルム(日本合成社製のハイセロン(Hi−Selon)A
H15)から作った多数の孔を持つ袋が好適であるが、温
水溶性ポリビニルアルコール(日本合成社製のH−21
1)の袋またはスリーブも好適である。
第6図および7図に示す人工肛門袋構造は、スターチ
ブレンドフィルムで形成した人工肛門袋以外の用途を有
する。接着ラベルを不織布に固着し、次いで不織布を前
部袋パネルの小孔用穴のまわりにシールした通常のポリ
マーフィルムから加工した人工肛門袋による臭気の飛散
は、第6および7図に示す構造を採用することにより低
減することができる。この具体例において、第3パネル
41は、前部および後部袋パネルと同じ通常のフィルム物
質から成っている。好ましくは感圧接着剤を塗布したパ
ネル41の片面は、前部パネルの内側に固着され、前部パ
ネルの穴の内方に延びている。そして接着ラベルは、こ
の内方に延びた第3パネルの部分に固着している。接着
ラベルは、その外側部が小孔用穴のまわりの前部袋パネ
ルにシールされた不織布に固着されるように延長するこ
とができる。次いで、接着層、剥離紙および第3パネル
に対して小孔用穴を打抜きあるいは切抜きする。次い
で、後部パネルを前部パネルに対し、それらの周囲縁に
沿ってシールし、人工肛門袋を完成する。この構造は、
小孔用穴から飛散して不織布を通って移行する臭気の可
能性を防止または低減する。
次に実施例を挙げて、本発明をより具体的に説明す
る。
実施例1 三成分ラミネートを以下の手順で製造する。
シランで処理したコーンスターチ、低密度ポリエチレ
ン、ポリ不飽和植物油、および酸化カルシウム(St.ロ
ーレンス・スターチ社の商品名Ecostar)を含有するマ
スターバッチ組成物を、28重量%の酢酸ビニル分を含有
するエチレン−酢酸ビニルコポリマー(C.I.L社より入
手)とブレンドして、スターチ含有ブレンドポリマーフ
ィルムを製造する。すなわち、上記ブレンド混合物を通
常のフィルムブロー装置にて、厚み32.5〜35μmのフィ
ルムに吹付成形する。得られるフィルムは17重量%(±
1重量%)の酢酸ビニル分を含有し、かつ17重量%(±
1重量%)のスターチ分を有する。
このフィルムの片面を、試験オイルによる湿潤性に関
して40ダインレベルまでコロナ処理する。このフィルム
のコロナ処理面を、平滑スチールローラーとゴムローラ
ーからなるニップローラー間の2−プライトイレットテ
ィッシュペーパー(Erving 3TF2)にプレスして、上記
フィルムとティッシュペーパーが熱シール結合したラミ
ネートを製造する。平滑スチールローラーは160゜Fに、
ゴムローラーは140゜Fに加熱した。ウエブスピードは約
50フィート/分であった。
次いで、ポリ塩化ビニリデンエマルジョンを2回塗り
して、バリヤー層を形成する。上記ラミネートを余分
(非結合)プライのティッシュペーパーから分離する。
エチレン−酢酸ビニル/スターチ含有フィルム面を、コ
ロナ処理機に通して、40〜60ダイン範囲の湿潤性を得る
(コロナ放電出力は0.25〜0.45キロワット)。次いで、
ラミネートをウエブスピード20〜40フィート/分でファ
ウステル・パイロット塗布装置に走行せしめる。固形分
約60重量%のポリ塩化ビニリデン−アクリレートポリマ
ーエマルジョン(Unocal 5518)と約10重量%のイソプ
ロパノール/水(50/50重量比)混合溶液と混合し、こ
れをコロナ処理面に対し、130カッドセルのグラビアロ
ールで塗布する。通常のマイヤーロッド(#3ロッド)
を用いて、フィルム上に残るエマルジョンの量をコント
ロールする。
次いで、かかるウエブを115〜175゜Fに加熱した乾燥
オーブン(長さ約20フィート)に通す。2回目の塗布に
おいて、コロナ処理を省略する以外は同様な条件を採用
した。塗布した全ポリ塩化ビニリデン膜量は4.5〜5ポ
ンド/300平方フィートである。
得られる三成分ラミネートはソフトで、柔軟であっ
た。三成分ラミネートの酵素透過度は2.5〜5.0cc/100平
方インチ/24時間であった。
実施例2 実施例1の三成分ラミネートと、スターチ含有エチレ
ン−酢酸ビニルコポリマーフィルムを、ASTM G21−70
に従って生物分解性試験に供する。この方法では、上記
材料の細長片を炭素源の無い媒地に入れ、これに5つの
試験カビ胞子を接種する。
21日の経過時、接種したラミネートのペーパー面はカ
ビでおおわれていた。ペーパーの下のフィルム面を走査
式電子顕微鏡で調べると、亀裂の入ったゾーンが認めら
れ、これは該領域でのポリマーマトリックスの分解に基
づく脆化を示すものである。縦方向の破断点伸び率は初
期値の65%で、これも脆化が起っていることを示すもの
である。
ラミネートしないフィルムの表面には、不連続のカビ
コロニーが成長し、これはある程度の生物分解を示すも
のである。
また、実施例1の三成分ラミネートを、通常の現地堆
肥化条件に付す。4週間の経過時、ラミネートは縦方向
の試験で初期値の35%強度および横方向試験で初期値の
53%強度を保有し、これは堆肥化条件下での分解を示す
ものである。6週間の経過時には、同サンプルは堆肥の
山とはもはや区別できない程度にまで劣化した。
かかる堆肥化試験の別のシリーズにおいて、24週間後
のラミネートは、その破裂強さの89%以下を損失した。
またラミネートは変色が厳しく、スターチ含有フィルム
に穴と亀裂を有し、一部脆化していた。
実施例3 第1、2、3および5図に示す一般形状の閉端人工肛
門袋を、以下の手順で製造する。実施例1に記載の三成
分ラミネートから、前部および後部パネルを切取る。前
部パネルにおいて、約18mmの開口16を切抜く。小さな穴
(穿孔)21を打抜き、前部パネルラミネートのポリ塩化
ビニリデン面に対し、穿孔21の上に活性炭含有フィルタ
ー11を接着剤で取付ける。
取付手段17を以下の手順で製造する。接着ラベル24は
重量%の下記成分からなる。
カルボキシメチルセルロース・ナトリウム ・・・22.17 ゼラチン ・・・22.17 ペクチン ・・・22.16 ポリイソブチレン(エキソン社のVistanex LM−MH)
・・・ 9.5 ポリイソブチレン(エキソン社のVistanex L−10
0) ・・・ 9.5 鉱油 ・・・14.5 上記ポリイソブチレン(L−100)をシグマブレーキ
ミキサーにて微細片に混練し、これを他のポリイソブチ
レン(LM−MH)とブレンドして、2種のポリイソブチレ
ンのプレミックスを得る。次いで、この計量プレミック
スをミキサーに入れ、これにゼラチン、ペクチンおよび
カルボキシメチルセルロース・ナトリウムを加える。混
合を続け、配合素材に鉱油を徐々に添加する。配合素材
を180〜190゜Fに加熱し、2枚のシリコーン塗布剥離紙
間に押出す。接着ラベル24の厚みは約25ミルである。得
られる取付手段17を、小孔用穴16に対応する開口を持つ
形状に切取る。1枚の剥離紙を除去し、接着ラベル24の
露出面にホットメルト粉末(変性avabond 6652)をま
く。次いで、取付手段を前部パネルラミネートのティッ
シュペーパー層19に対し、加熱と加圧の組合せで固着せ
しめる。
次いで、前部および後部パネルをそのポリ塩化ビニリ
デン層(バリヤー層)13が互いに対面するように合せ、
それらの周囲縁を熱シールする。
実施例4 実施例3に記載したタイプの人工肛門袋を洗い流し試
験に供する。これらの人工肛門袋は、スターチ含有フィ
ルムが、ポリ塩化ビニリデン(Unocal 528F)を塗布
し、かつ1プライの吸収性ティッシュペーパーに熱シー
ルでラミネートした、エチレン−酢酸ビニルコポリマー
および16重量%のスターチのラミネート(厚み30μm)
である点で、実施例3の人工肛門袋とは異なる。また、
試験人工肛門袋にはフィルターを設けなかった。
下記表に示されるように、本発明のスターチ含有フィ
ルムから組立てた人工肛門袋は、潤滑性を加えると、洗
い流しによって確実に廃棄できるぐらい十分な可撓性お
よび柔軟性を有していることが認められる。この試験
は、人工肛門袋を洗い流す前に、型押冷水溶性ポリビニ
ルアルコールフィルム(日本合成社のハイセロンAH−15
の15ミクロン厚フィルム)で作った袋に入れることによ
って行う。
この実験で、糞便負荷の模擬として、肉系ドッグフー
ドと寒天のブレンドを用いた。
人工肛門袋または該人工肛門袋を含有する袋をトイレ
に入れた後、直ちに、トイレを水洗した。なお、人工肛
門袋の洗い流し性は、人工肛門袋が3回の洗い流しで大
便器およびドラップを通過する場合、うまく流れたとみ
なし、水がトイレのリムの高さまで上昇もしくはこれを
越えるか、または3回目の洗い流し後に人工肛門袋が大
便器およびトラップを汚した場合に、失敗とみなした。
また、トイレシステムにおける人工肛門袋の一時的閉塞
が見られるが、この場合はいずれも、大便器に逆流する
水による水頭の増大、すなわち自然開放に基づき浄化し
た。
上記糞便モデル150gを荷重した人工肛門袋を、機能中
の下水処理タンクに貯える。130日後、人工肛門袋の側
面から外れた材料を、縦方向に処理する。それは初期引
張強度の84.4%を保有し、これはある程度の分解が起っ
たことを示すものである。
実施例5 実施例4で用いたタイプの人工肛門袋を、ヨーロッパ
のウォッシュダウン・トイレ・システムにおける洗い流
し試験に供する。用いたトイレは9.1水洗のTwyfords
B5P−トラップである。
この試験で、洗い流す前または洗い流し助成袋にいれ
る前に、各人工肛門袋の頂部を手で引裂いて開けた。本
例における、洗い流し助成袋は、多数の均一スリットを
持つ温水溶性ポリビニルアルコールフィルム(日本合成
社のH−211の25ミクロン厚フィルム)から作った。
糞便負荷の模擬として、肉系ドッグフードおよび寒天
のブレンド150gを用いた。
この実験で、5つの人工肛門袋の場合、便器のパン
(pan)をきれいにするには13回の洗い流しが必要であ
った。人工肛門袋を洗い流し助成袋と組合せて用いる
と、37回の試みの内37回とも1回の洗い流し後にパンが
きれいになった。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれ、本発明人工肛門袋の一
例における、前部パネル側および後部パネル側の正面
図、第3図は第1図の前部パネルの側面図、第4図は第
3図の前部パネルを改変した側面図、第5図は第2図の
後部パネルの側面図、第6図は人工肛門袋の前部パネル
に取付手段を固定する他の方法を示す正面図、および第
7図は第6図の7−7線における断面図であって、 10:人工肛門袋、12:前部パネル、32:後部パネル、13:バ
リヤー物質の層、16:小孔用穴、17:取付手段、18:スタ
ーチ含有ブレンドポリマーフィルム、19:快適プライ、4
1:第3パネル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デニス・エドムンキ・キーエス アメリカ合衆国ニューヨーク、ステイツ ン・アイランド・グランドビュー・テラ ス 79番 (72)発明者 ロバート・チャールズ・ハーン・シニア アメリカ合衆国ニュージャージー、イー スト・ブランズウィック、ヒルウッド・ ロード 8番 (56)参考文献 特公 昭52−42187(JP,B2) 特公 昭60−41089(JP,B2) 特公 昭62−47540(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61F 5/445 C08J 7/04

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1前部パネルと第2後部パネルを合せ、
    それらの周囲縁の少なくとも一部に沿って袋状にシール
    したことから成る人工肛門袋であって、第1前部パネル
    は使用者の小孔を人工肛門袋の中へ接近させるようにす
    る穴を有し、かつ第1前部パネルおよび第2後部パネル
    は共に、スターチ含有ブレンドポリマーフィルムの片面
    にポリ塩化ビニリデンのバリヤー物質を塗布し、かつ他
    面に吸水性または防水性ティッシュペーパーのプライを
    ラミネートして成る複合フィルムで形成され、上記両パ
    ネルのティッシュペーパープライはそれぞれ人工肛門袋
    の外表面を構成し、第1前部パネルのティッシュペーパ
    ープライの上記小孔用穴のまわりに接着ラベルが固着さ
    れ、そして上記スターチブレンドポリマーフィルムは、
    15〜25重量%の疎水性スターチ、酢酸ビニル分換算で15
    〜20重量%のエチレン−酢酸ビニルコポリマー、35重量
    %以下の低密度ポリエチレン、および2〜6重量%の不
    飽和植物油から成ることを特徴とする人工肛門袋。
  2. 【請求項2】スターチ含有ブレンドポリマーフィルムの
    厚みが15〜50μmで、バリヤー膜の厚みが3〜10μmで
    ある請求項第1項記載の人工肛門袋。
  3. 【請求項3】第1前部パネルと第2後部パネルを合せ、
    それらの周囲縁の少なくとも一部に沿って袋状にシール
    したことから成る人工肛門袋であって、第1前部パネル
    は穴を有し、第1前部パネルおよび第2後部パネルは共
    に、スターチ含有ブレンドポリマーフィルムの片面にポ
    リ塩化ビニリデンのバリヤー物質を塗布し、かつ他面に
    吸水性または防水性ティッシュペーパーのプライをラミ
    ネートして成る複合フィルムで形成され、上記両パネル
    のティッシュペーパープライはそれぞれ人工肛門袋の外
    表面を構成し、第1前部パネルの内表面には、その穴領
    域に広がる第3パネルが固着され、該第3パネルはスタ
    ーチブレンドポリマーフィルムの片面にポリ塩化ビニリ
    デンのバリヤー物質を塗布して成る複合フィルムで形成
    され、第1前部パネルの穴領域に広がる第3パネルの一
    部に、かつ第1前部パネルの穴のまわりのティッシュペ
    ーパープライの一部に接着ラベルが固着され、接着ラベ
    ルおよび第3パネルを通る小孔用穴が小孔を人工肛門袋
    の中へ接近させるようになっており、そして上記スター
    チブレンドポリマーフィルムは、15〜25重量%の疎水性
    スターチ、酢酸ビニル分換算で15〜20重量%のエチレン
    −酢酸ビニルコポリマー、35重量%以下の低密度ポリエ
    チレン、および2〜6重量%の不飽和植物油から成るこ
    とを特徴とする人工肛門袋。
  4. 【請求項4】スターチ含有ブレンドポリマーフィルムの
    厚みが15〜50μmで、バリヤー膜の厚みが3〜10μmで
    ある請求項第3項記載の人工肛門袋。
  5. 【請求項5】第1前部パネルと第2後部パネルを合せ、
    それらの周囲縁の少なくとも一部に沿って袋状にシール
    したことから成る人工肛門袋であって、第1前部パネル
    は使用者の小孔を人工肛門袋の中へ接近させるようにす
    る穴と、使用者の体に人工肛門袋を固定するため上記穴
    のまわりに固着した取付手段とを有し、かつ第1前部パ
    ネルおよび第2後部パネルは共に、スターチ含有ブレン
    ドポリマーフィルムおよび該ブレンドポリマーフィルム
    に塗布またはラミネートしたバリヤー物質から成る複合
    フィルムで形成され、上記ブレンドポリマーフィルム
    は、7〜35重量%の疎水性スターチ、酢酸ビニル分換算
    で9〜25重量%のエチレン−酢酸ビニルコポリマーと、
    必要に応じてポリエチレン、ポリウレタン、ナイロン、
    ナイロンコポリマー、N−アルキル置換ナイロンおよび
    そのコポリマー、ポリエステル樹脂、ポリエステルコポ
    リマー、アタクチックポリプロピレン、可塑化ポリ塩化
    ビニル、塩化ビニリデン−酢酸ビニルコポリマー、ポリ
    ブチレン、およびポリエチルメチルアクリレートからな
    る群から選ばれる追加ポリマー物質の1種または2種以
    上、および0.5〜8重量%の不飽和植物油、ポリ不飽和
    植物油、オレイン酸、不飽和脂肪酸エステル、およびカ
    ルシウム・ステアラミドからなる群から選ばれる自動酸
    化体の1種もしくは2種以上から成り、上記バリヤー物
    質は塩化ビニリデンコポリマー、塩化ビニリデンターポ
    リマー、塩化ビニル−メチルアクリレートコポリマー、
    塩化ビニリデン−二フッ化ビニリデンコポリマー、塩化
    ビニリデン−二フッ化ビニリデンターポリマー、エチレ
    ン−ビニルアルコールコポリマー、およびナイロンから
    なる群から選ばれることを特徴とする人工肛門袋。
  6. 【請求項6】スターチ含有ブレンドポリマーフィルム
    が、低密度ポリエチレンをも含有し、該ブレンドポリマ
    ーフィルム中の自動酸化体が不飽和植物油で、複合フィ
    ルムのバリヤー物質がポリ塩化ビニリデン、塩化ビニリ
    デンコポリマー、または塩化ビニリデンターポリマーで
    ある請求項第5項記載の人工肛門袋。
  7. 【請求項7】スターチ含有ブレンドポリマーフィルム
    が、15〜25重量%の疎水性スターチ、酢酸ビニル分換算
    で15〜20重量%のエチレン−酢酸ビニルコポリマー、35
    重量%以下の低密度ポリエチレン、および2〜6重量%
    の不飽和植物油から成る請求項第6項記載の人工肛門
    袋。
  8. 【請求項8】第1前部パネルと第2後部パネルを合せ、
    それらの周囲縁の少なくとも一部に沿って袋状にシール
    したことから成る人工肛門袋であって、第1前部パネル
    は使用者の小孔を人工肛門袋の中へ接近させるようにす
    る穴と、使用者の体に人工肛門袋を固定するため上記穴
    のまわりに固着した取付手段とを有し、かつ第1前部パ
    ネルおよび第2後部パネルは共に、5〜50重量%のスタ
    ーチおよびポリエチレン、ポリウレタン、エチレン−酢
    酸ビニルコポリマー、ナイロン、ナイロンコポリマー、
    N−アルキル置換ナイロンおよびそのコポリマー、ポリ
    エステル樹脂、ポリエステルコポリマー、アタクチック
    ポリプロピレン、可塑化ポリ塩化ビニル、塩化ビニリデ
    ン−酢酸ビニルコポリマー、ポリブチレン、およびポリ
    エチルメチルアクリレートからなる群から選ばれるポリ
    マー物質の1種または2種以上を含有するスターチ含有
    ブレンドポリマーフィルムに内部バリヤー物質を塗布ま
    たはラミネートし、その反対面に第2バリヤー物質を塗
    布またはラミネートし、および該第2バリヤー物質に快
    適プライをラミネートして成る複合フィルムで形成さ
    れ、上記両パネルの快適プライはそれぞれ人工肛門袋の
    外表面を構成していることを特徴とする人工肛門袋。
  9. 【請求項9】快適プライが、吸水性または防水性ティッ
    シュペーパーである請求項第8項記載の人工肛門袋。
  10. 【請求項10】複合フィルムの内部バリヤー物質および
    第2バリヤー物質が、塩化ビニリデンコポリマー、塩化
    ビニリデンターポリマー、塩化ビニル−メチルアクリレ
    ートコポリマー、塩化ビニリデン−二フッ化ビニリデン
    コポリマー、塩化ビニリデン−二フッ化ビニリデンター
    ポリマー、エチレン−ビニルアルコールコポリマー、お
    よびナイロンからなる群から選ばれる請求項第8項記載
    の人工肛門袋。
  11. 【請求項11】スターチ含有ブレンドポリマーフィルム
    が、不飽和植物油、ポリ不飽和植物油、オレイン酸、不
    飽和脂肪酸エステル、およびカルシウム・ステアラミド
    からなる群から選ばれる自動酸化体の1種もしくは2種
    以上をも含有する請求項第10項記載の人工肛門袋。
  12. 【請求項12】第1前部パネルと第2後部パネルを合
    せ、それらの周囲縁の少なくとも一部に沿って袋状にシ
    ールしたことから成る人工肛門袋であって、第1前部パ
    ネルは使用者の小孔を人工肛門袋の中へ接近させるよう
    にする穴と、使用者の体に人工肛門袋を固定するため上
    記穴のまわりに固着した取付手段とを有し、かつ第1前
    部パネルおよび第2後部パネルは共に、5〜50重量%の
    スターチおよびポリエチレン、ポリウレタン、エチレン
    −酢酸ビニルコポリマー、ナイロン、ナイロンコポリマ
    ー、N−アルキル置換ナイロンおよびそのコポリマー、
    ポリエステル樹脂、ポリエステルコポリマー、アタクチ
    ックポリプロピレン、可塑化ポリ塩化ビニル、塩化ビニ
    リデン−酢酸ビニルコポリマー、ポリブチレン、および
    ポリエチルメチルアクリレートからなる群から選ばれる
    ポリマー物質の1種または2種以上を含有するスターチ
    含有ブレンドポリマーフィルムの片面にバリヤー物質を
    塗布またはラミネートし、および該バリヤー物質の露出
    面に快適プライをラミネートしてスターチ含有ブレンド
    ポリマーフィルムと快適プライ間にバリヤー物質を介在
    させたことから成る複合フィルムで形成され、上記両パ
    ネルの快適プライはそれぞれ人工肛門袋の外表面を構成
    していることを特徴とする人工肛門袋。
  13. 【請求項13】快適プライが吸水性または防水性ティッ
    シュペーパーである請求項第12項記載の人工肛門袋。
  14. 【請求項14】複合フィルムのバリヤー物質が、塩化ビ
    ニリデンコポリマー、塩化ビニリデンターポリマー、塩
    化ビニル−メチルアクリレートコポリマー、塩化ビニリ
    デン−二フッ化ビニリデンコポリマー、塩化ビニリデン
    −二フッ化ビニリデンターポリマー、エチレン−ビニル
    アルコールコポリマー、およびナイロンからなる群から
    選ばれる請求項第12項記載の人工肛門袋。
  15. 【請求項15】スターチ含有ブレンドポリマーフィルム
    が、不飽和植物油、ポリ不飽和植物油、オレイン酸、不
    飽和脂肪酸エステル、およびカルシウム・ステアラミド
    からなる群から選ばれる自動酸化体の1種もしくは2種
    以上をも含有する請求項第14項記載の人工肛門袋。
JP2075370A 1989-03-22 1990-03-22 生物分解性複合フィルムおよび接着ラベル付人工肛門袋 Expired - Fee Related JP3063909B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/327,469 US5009648A (en) 1989-03-22 1989-03-22 Starch containing film ostomy pouches
US327,469 1989-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02280748A JPH02280748A (ja) 1990-11-16
JP3063909B2 true JP3063909B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=23276672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075370A Expired - Fee Related JP3063909B2 (ja) 1989-03-22 1990-03-22 生物分解性複合フィルムおよび接着ラベル付人工肛門袋

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5009648A (ja)
EP (1) EP0388924B1 (ja)
JP (1) JP3063909B2 (ja)
AT (1) ATE145859T1 (ja)
CA (1) CA2012010C (ja)
DE (1) DE69029282T2 (ja)
DK (1) DK0388924T3 (ja)
ES (1) ES2095218T3 (ja)
GR (1) GR3022570T3 (ja)
IE (1) IE81091B1 (ja)
NO (1) NO901299L (ja)
NZ (1) NZ232757A (ja)
ZA (1) ZA901810B (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1234783B (it) * 1989-05-30 1992-05-27 Butterfly Srl Procedimento per la produzione di composizioni a base di amido destrutturato e composizioni cosi ottenute
US5185009A (en) * 1989-07-10 1993-02-09 Elmo Sitnam Biodegradable diaper
US5288765A (en) * 1989-08-03 1994-02-22 Spherilene S.R.L. Expanded articles of biodegradable plastics materials and a method for their production
US5409973A (en) * 1989-08-07 1995-04-25 Butterfly S.R.L. Polymer composition including destructured starch and an ethylene copolymer
IT1232910B (it) * 1989-08-07 1992-03-05 Butterfly Srl Composizioni polimeriche per la produzione di articoli di materiale plastico biodegradabile e procedimenti per la loro preparazione
US5219646A (en) * 1990-05-11 1993-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyester blends and their use in compostable products such as disposable diapers
IT1242722B (it) * 1990-08-09 1994-05-17 Butterfly Srl Film stratificato a matrice amidacea e di bassa permeabilita' e procedimento per la sua produzione.
US5292783A (en) * 1990-11-30 1994-03-08 Eastman Kodak Company Aliphatic-aromatic copolyesters and cellulose ester/polymer blends
US5533992A (en) * 1990-12-31 1996-07-09 Patel; Indrajit Material for medical grade products and products made therefrom
US5292782A (en) * 1991-02-20 1994-03-08 Novamont S.P.A. Biodegradable polymeric compositions based on starch and thermoplastic polymers
US5196247A (en) * 1991-03-01 1993-03-23 Clopay Corporation Compostable polymeric composite sheet and method of making or composting same
EP0525245A1 (en) * 1991-08-01 1993-02-03 NOVAMONT S.p.A. Disposable absorbent articles
IT1245485B (it) * 1991-05-03 1994-09-20 Butterfly Srl Membrane permselettive e loro impiego
US5412005A (en) * 1991-05-03 1995-05-02 Novamont S.P.A. Biodegradable polymeric compositions based on starch and thermoplastic polymers
US5216043A (en) * 1991-12-12 1993-06-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Degradable thermophastic compositions and blends with naturally biodegradable polymers
IT1250901B (it) * 1991-12-12 1995-04-21 Novamont Spa Articoli biodegradabili a base di amido.
JPH07502219A (ja) * 1991-12-18 1995-03-09 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 多重層型バリアー構造体
US5496295A (en) * 1991-12-18 1996-03-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multilayered barrier structures
GB9225071D0 (en) * 1992-12-01 1993-01-20 Welland Medical Ltd Ostomy bags
ZA949721B (en) * 1993-02-08 1994-08-02 Squibb & Sons Inc Flushable ostomy pouch
US5346482A (en) * 1993-04-02 1994-09-13 Hollister Incorporated Two-piece ostomy appliance having flushable pouch and faceplate with protective collar
US5441805A (en) * 1993-06-30 1995-08-15 Camelot Technologies Inc. Soluble laminates
WO1995004778A1 (en) * 1993-08-10 1995-02-16 Planet Polymer Technologies, Inc. Biodegradable compostable plastic and method of making the same
US5468526A (en) * 1993-09-20 1995-11-21 The Dow Chemical Company Multilayer barrier film for ostomy applications
CA2128483C (en) * 1993-12-16 2006-12-12 Richard Swee-Chye Yeo Flushable compositions
US5380309A (en) * 1994-02-08 1995-01-10 E. R. Squibb & Sons, Inc. Flushable ostomy pouch with mechanical coupling
EP0688822B1 (en) * 1994-06-21 1999-12-15 The BFGOODRICH COMPANY Degradable blend of composition
GB2290712B (en) * 1994-07-01 1998-03-25 Welland Medical Ltd Ostomy bag filters
GB2290968B (en) * 1994-07-01 1998-06-03 Welland Medical Ltd Ostomy Bags and Laminates for Use therein.
GB2290713B (en) * 1994-07-01 1998-07-08 Welland Medical Ltd Ostomy bag liner
EP0744166B1 (en) * 1995-05-22 2002-08-14 Bristol-Myers Squibb Company Self-supporting ostomy pouch
CA2222167A1 (en) * 1995-05-25 1996-11-28 Barry John Muncaster A water-dispersible disposable enclosure
GB2333462B (en) * 1995-05-25 1999-12-01 Ecoprogress Ltd A water-dispersible diposable enclosure
US5650454A (en) * 1995-08-23 1997-07-22 Flow Polymers, Inc. Rubber additive and rubber compounds
US5877244A (en) * 1995-08-23 1999-03-02 Flow Polymers, Inc. Latex rubber additive and latex rubber compounds
JPH09131365A (ja) * 1995-11-10 1997-05-20 Arukea Kk 排泄物用収容装具
KR100493647B1 (ko) * 1997-04-12 2005-09-30 주식회사 롯데대산유화 생분해성필름
DE60001836T3 (de) * 1999-07-15 2008-02-07 Coloplast A/S Stomavorrichtung
JP2001198365A (ja) * 1999-11-08 2001-07-24 Transworld Information:Kk 外表面に水性インキで印刷可能な薄膜を形成させた合成樹脂フィルム製風船及びその製造方法
GB2360947A (en) * 2000-03-04 2001-10-10 Smiths Group Plc Ostomy bags
JP2002011029A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Alcare Co Ltd 排泄物処理用部材
GB0020901D0 (en) 2000-08-25 2000-10-11 Smiths Industries Plc Ostomy bags
US6783826B2 (en) 2001-12-21 2004-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flushable commode liner
US6713140B2 (en) 2001-12-21 2004-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Latently dispersible barrier composite material
US20030116575A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Ellingson Daniel L. Disposable container with a spill prevention mechanism
US6740131B2 (en) * 2002-04-03 2004-05-25 3M Innovative Properties Company Apparatus for automatically fabricating fuel cell
US20040131663A1 (en) * 2002-09-30 2004-07-08 Walacavage Alexander John Biodegradable wound dresssing
CA2518892A1 (en) * 2003-03-12 2004-09-23 Avery Dennison Corporation Reusable closures for packages and methods of making and using the same
AU2004284922B2 (en) * 2003-10-21 2010-02-25 Hollister Incorporated Flushable body waste collection pouch, pouch-in-pouch appliance using the same, and method relating thereto
JP4677410B2 (ja) * 2003-10-21 2011-04-27 ホリスター・インコーポレイテッド はぎ取り可能なおよび水で流すことができるオストミーパウチおよび使用方法
US7819849B2 (en) * 2004-06-04 2010-10-26 Hollister Incorporated Laminated material and body wearable pouch formed therefrom
US8118797B2 (en) * 2005-11-28 2012-02-21 Hollister Incorporated Flushable body waste collection pouches, pouch-in pouch appliances using the same, and methods pertaining thereto
GB2434316B (en) 2006-01-24 2010-02-17 Welland Medical Ltd Ostomy bag
US9078764B2 (en) * 2007-04-09 2015-07-14 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Stoma closure
BRPI0815344A2 (pt) * 2007-08-10 2015-02-10 Coloplast As Sistema de manejo fecal
USD627527S1 (en) * 2008-07-08 2010-11-16 Radio Systems Corporation Pet bed heating pad
JP2010053317A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Fujifilm Corp ポリマーシート及びその製造方法、並びに、該ポリマーシートを用いた太陽電池セル封止シート及び太陽電池モジュール
GB2473044B (en) 2009-08-28 2014-05-14 Welland Medical Ltd A process for manufacturing an ostomy bag
EP2301595B1 (en) 2009-09-23 2014-01-22 Dentsply IH AB Flushable catheter and method for producing such a catheter
GB201115182D0 (en) * 2011-09-02 2011-10-19 Trio Healthcare Ltd Skin contact material
CA2848119C (en) 2011-09-14 2020-02-18 Coloplast A/S Low contrast human waste collection bag
ES2817789T3 (es) 2012-11-12 2021-04-08 Hollister Inc Conjunto de catéter intermitente
DK3441092T3 (da) 2012-11-14 2020-05-25 Hollister Inc Engangskateter med selektivt nedbrydelig inderkerne
GB2512655B (en) * 2013-04-05 2017-10-25 Salts Healthcare Ltd Ostomy appliance
JP6463736B2 (ja) * 2013-05-17 2019-02-06 ホリスター・インコーポレイテッドHollister Incorporated 生分解性臭気バリアフィルム
CA2928646C (en) 2013-11-08 2020-05-05 Hollister Incorporated Oleophilic lubricated catheters
WO2015089197A2 (en) 2013-12-12 2015-06-18 Hollister Incorporated Flushable catheters
HUE051635T2 (hu) 2013-12-12 2021-03-01 Hollister Inc Toalettben lehúzható szétmálló katéter
HUE049637T2 (hu) 2013-12-12 2020-09-28 Hollister Inc Toalettben lehúzható katéterek
ES2762743T3 (es) 2013-12-12 2020-05-25 Hollister Inc Catéteres descargables
US20160015554A1 (en) * 2014-07-17 2016-01-21 Sheik Farouk Khalif GAFOOR Colostomy appliance
DE102014017015A1 (de) * 2014-11-19 2016-05-19 Bio-Tec Biologische Naturverpackungen Gmbh & Co. Kg Biologisch abbaubare Mehrschichtfolie
WO2016173600A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Coloplast A/S Adhesive composition
EP3310404B1 (en) 2015-06-17 2024-03-13 Hollister Incorporated Selectively water disintegrable materials and catheters made of such materials
CN105295254A (zh) * 2015-11-23 2016-02-03 青岛友诚高新技术有限公司 一种医用薄膜材料及其制备方法
GB2566721B (en) * 2017-09-22 2020-07-15 Salts Healthcare Ltd An ostomy appliance
CN108187126A (zh) * 2018-02-02 2018-06-22 振德医疗用品股份有限公司 一种中药造口胶盘配方及其制作方法
US11220035B2 (en) * 2019-06-14 2022-01-11 Henry G. Schirmer Complex films made from modular disk coextrusion die with opposing disk arrangement
PL242303B1 (pl) 2019-07-19 2023-02-06 Univ Przyrodniczy W Poznaniu Środek do konserwacji drewnianych obiektów zabytkowych i sposób jego wytwarzania
CN116919704B (zh) * 2023-09-18 2023-12-12 山东旭喜新材料科技有限公司 一种便于稳固连接的环保人造瘘袋及其制备方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3339546A (en) * 1963-12-13 1967-09-05 Squibb & Sons Inc Bandage for adhering to moist surfaces
NL128915C (ja) * 1966-01-29
US4016117A (en) * 1972-05-18 1977-04-05 Coloroll Limited Biodegradable synthetic resin sheet material containing starch and a fatty material
US4021388A (en) * 1972-05-18 1977-05-03 Coloroll Limited Synthetic resin sheet material
US3934587A (en) * 1974-06-17 1976-01-27 Roy Gerald Gordon Disposable articles having a water-permeable and water-repellent surface
US4125495A (en) * 1974-11-25 1978-11-14 Coloroll Limited Synthetic/resin based compositions
US4107426A (en) * 1976-07-06 1978-08-15 Roy Gerald Gordon Process for treating cellulose
GB1600496A (en) * 1977-09-16 1981-10-14 Coloroll Ltd Plasticsbased composition
DE2960701D1 (en) * 1978-09-21 1981-11-19 Intermedicat Gmbh Multilayer sheet disintegratable in an aqueous medium, and vessel and bag made from this sheet
DE3172611D1 (en) * 1980-08-06 1985-11-14 Coloroll Ltd Plastics starch composition
GB2083762B (en) * 1980-08-12 1985-02-20 Enak Ltd Wc disposable sheet material and containers made therefrom
US4503098A (en) * 1980-09-12 1985-03-05 Union Carbide Corporation Disposable articles coated with degradable water insoluble polymers
US4372311A (en) * 1980-09-12 1983-02-08 Union Carbide Corporation Disposable articles coated with degradable water insoluble polymers
US4551490A (en) * 1983-06-27 1985-11-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. Adhesive composition resistant to biological fluids
GB8330414D0 (en) * 1983-11-15 1983-12-21 Ici Plc Disposable bags
AU603076B2 (en) * 1985-12-09 1990-11-08 W.R. Grace & Co.-Conn. Polymeric products and their manufacture
DE3642150C2 (de) * 1986-01-17 1993-12-23 Smiths Industries Plc Ostomiebeutel für Körperausscheidungen
GB2193925B (en) * 1986-08-18 1990-07-04 Enak Ltd Improvements relating to wc-disposable sheet material
GB8620778D0 (en) * 1986-08-28 1986-10-08 Smiths Industries Ltd Medico-surgical articles
DK154806C (da) * 1986-12-19 1989-06-26 Coloplast As Saarplejemiddel indeholdende et aktivt stof til fremme af saarbehandlingen og fremgangsmaade til fremstilling deraf
US4762738A (en) * 1986-12-22 1988-08-09 E. R. Squibb & Sons, Inc. Means for disposal of articles by flushing and ostomy pouches particularly suited for such disposal
GB8630863D0 (en) * 1986-12-24 1987-02-04 Grace W R & Co Laminated articles
GB8703874D0 (en) * 1987-02-19 1987-03-25 Smiths Industries Plc Ostomy bags & materials
GB8729637D0 (en) * 1987-12-19 1988-02-03 Smith Ind Plc Collection bags

Also Published As

Publication number Publication date
EP0388924B1 (en) 1996-12-04
NO901299L (no) 1990-09-24
NO901299D0 (no) 1990-03-21
US5009648A (en) 1991-04-23
GR3022570T3 (en) 1997-05-31
EP0388924A3 (en) 1991-05-15
ES2095218T3 (es) 1997-02-16
ATE145859T1 (de) 1996-12-15
EP0388924A2 (en) 1990-09-26
NZ232757A (en) 1992-12-23
IE901001L (en) 1990-09-22
JPH02280748A (ja) 1990-11-16
DE69029282D1 (de) 1997-01-16
DE69029282T2 (de) 1997-05-28
ZA901810B (en) 1990-12-28
CA2012010C (en) 2001-05-01
DK0388924T3 (da) 1996-12-23
CA2012010A1 (en) 1990-09-22
IE81091B1 (en) 2000-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063909B2 (ja) 生物分解性複合フィルムおよび接着ラベル付人工肛門袋
EP0726068B1 (en) Method for disposal of articles by flushing
US4930942A (en) Method of disposal of articles by flushing
US4830187A (en) Means for disposal of articles by flushing and ostomy pouches particularly suited for such disposal
US5591144A (en) Drainage bag
AU2010240691B2 (en) Disposable ostomy bag
EP0768848A1 (en) Ostomy bag liner
AU7115798A (en) Flushable diaper and method
JP4085142B2 (ja) 外科医用バッグ
CA2328738C (en) Absorbent article with perforated top sheet
US20040267217A1 (en) Disposable absorbent article
KR20050002665A (ko) 자체내 커버를 포함하는 흡수성 제품
WO2010122314A1 (en) Disposable ostomy bag
JP2008161473A (ja) 防汚用シート
JPH05192385A (ja) トイレ用使い捨て物品
JP2007037881A (ja) オストミーパウチ用シート及びオストミーパウチ
NZ235713A (en) Disposal of a soft flexible article down the toilet

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees