JP3063177B2 - Radiation-sensitive resin composition - Google Patents

Radiation-sensitive resin composition

Info

Publication number
JP3063177B2
JP3063177B2 JP1582391A JP1582391A JP3063177B2 JP 3063177 B2 JP3063177 B2 JP 3063177B2 JP 1582391 A JP1582391 A JP 1582391A JP 1582391 A JP1582391 A JP 1582391A JP 3063177 B2 JP3063177 B2 JP 3063177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
group
resin
bis
naphthoquinonediazide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1582391A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04242257A (en
Inventor
利幸 大田
克己 猪俣
喜次 勇元
孝夫 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Original Assignee
JSR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSR Corp filed Critical JSR Corp
Priority to JP1582391A priority Critical patent/JP3063177B2/en
Publication of JPH04242257A publication Critical patent/JPH04242257A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3063177B2 publication Critical patent/JP3063177B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、アルカリ可溶性樹脂を
含有する感放射線性樹脂組成物に関し、さらに詳しくは
高集積回路製造用レジストとして好適な感放射線性樹脂
組成物に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a radiation-sensitive resin composition containing an alkali-soluble resin, and more particularly to a radiation-sensitive resin composition suitable as a resist for producing highly integrated circuits.

【0002】[0002]

【従来の技術】ポジ型レジストは、高解像度のレジスト
パターンが得られるので、集積回路の製造において多く
用いられているが、近年における集積回路の高集積化に
伴って、より解像度の向上したレジストパターンを形成
できるポジ型レジストが望まれている。すなわち、ポジ
型レジストによって微細なレジストパターンを形成する
場合、露光により形成される潜像をアルカリ性水溶液か
らなる現像液で現像する際に、露光部がウェハーと接し
ている部分(パターンの裾)まで速やかに現像されるこ
とが必要である。
2. Description of the Related Art Positive resists are widely used in the manufacture of integrated circuits because they provide high-resolution resist patterns. However, with the recent increase in the degree of integration of integrated circuits, resists with higher resolution have been developed. A positive resist capable of forming a pattern is desired. That is, when a fine resist pattern is formed using a positive resist, when a latent image formed by exposure is developed with a developing solution composed of an alkaline aqueous solution, the exposed portion contacts the wafer (the bottom of the pattern). It needs to be developed quickly.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ポジ型レジストの場合、形成すべきレジストパターンの
間隔が 0.8μm以下になると、スカムと呼ばれる現像残
りを発生し易く、現像性に問題があった。
However, in the case of the conventional positive type resist, when the distance between the resist patterns to be formed is 0.8 μm or less, development residue called scum tends to occur, and there is a problem in developability. .

【0004】さらに、集積回路の集積度の向上ととも
に、ウェハーのエッチング方式が、従来のサイドエッチ
ングの大きいウェットエッチングから、サイドエッチン
グの小さいドライエッチングに移行している。このドラ
イエッチングでは、エッチング時にレジストパターンが
変化しないことが必要であるため、耐熱性の良いことが
望まれる。
Further, as the degree of integration of integrated circuits has been improved, the method of etching a wafer has shifted from conventional wet etching with large side etching to dry etching with small side etching. In this dry etching, it is necessary that the resist pattern does not change during the etching, so that good heat resistance is desired.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の目的は、スカム
の発生が有効に抑制され現像性に優れているとともに、
高感度で、かつ耐熱性、残膜率等に優れたポジ型レジス
トとして好適な感放射線性樹脂組成物を提供することに
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a method which can effectively suppress the occurrence of scum and have excellent developability.
It is an object of the present invention to provide a radiation-sensitive resin composition which is suitable as a positive resist having high sensitivity and excellent in heat resistance, residual film ratio and the like.

【0006】すなわち、本発明は、上記目的を達成する
ものとして、 (A) アルカリ可溶性樹脂、および (B) 一般式(1):
That is, the present invention achieves the above object by providing (A) an alkali-soluble resin, and (B) a general formula (1):

【化3】 〔式中、D は、水素原子または1,2-キノンジアジド基含
有有機基を表し、 R1 および R2 は、炭素数1〜4のア
ルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基または炭素数6
〜8のアリール基を表し、 R3 は、OD基(ここでD は前
記と同じ)またはR1 と同じ基を表し、X は、水素原
子、OD基(ここでD は前記と同じ)または
Embedded image [Wherein, D represents a hydrogen atom or a 1,2-quinonediazide group-containing organic group, and R 1 and R 2 represent an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms or a carbon atom having 6 carbon atoms.
R 3 represents an OD group (where D is the same as described above) or the same group as R 1 , X represents a hydrogen atom, an OD group (where D is the same as described above), or

【化4】 (ここでD は前記と同じであり、 R4 は R1 と同じ基を
表し、fは0〜3の整数を示し、gは0〜2の整数を示
す)を表し、aおよびbは1〜3の整数を示し、c、d
およびeは0〜2の整数を示す。〕で表される化合物
(以下、「化合物(B) 」と称する)を含有する感放射線
性樹脂組成物を提供する。
Embedded image (Where D is the same as above, R 4 represents the same group as R 1 , f represents an integer of 0 to 3 and g represents an integer of 0 to 2), and a and b represent 1 Represents an integer of ~ 3, c and d
And e show the integer of 0-2. (Hereinafter referred to as "compound (B)").

【0007】アルカリ可溶性樹脂 本発明の組成物のアルカリ可溶性樹脂(以下、「樹脂
(A) 」と称する)としては、例えばノボラック樹脂、レ
ゾール樹脂、ポリビニルフェノールもしくはその誘導
体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、ポリビニルヒ
ドロキシベンゾエート、カルボキシルキ含有メタクリル
酸系樹脂等が挙げられる。これらは一種単独でも二種以
上組み合わせても用いることができる。
Alkali-soluble resin The alkali-soluble resin of the composition of the present invention (hereinafter referred to as “resin
Examples of (A) ") include novolak resins, resole resins, polyvinylphenol or derivatives thereof, styrene-maleic anhydride copolymers, polyvinylhydroxybenzoates, carboxylic acid-containing methacrylic resins, and the like. These can be used alone or in combination of two or more.

【0008】これらの中では、ノボラック樹脂が好まし
く、またノボラック樹脂のうちでも、下記一般式
(2):
Of these, novolak resins are preferable, and among the novolak resins, the following general formula (2):

【化5】 (式中、nは1〜3の整数を示す)で表されるフェノー
ル類とアルデヒド類とを重縮合することによって得られ
たものが、特に好適である。
Embedded image (Wherein, n represents an integer of 1 to 3) is particularly preferably obtained by polycondensing a phenol and an aldehyde represented by the following formula:

【0009】重縮合させるフェノール類として好ましい
ものは、例えばo−クレゾール、m−クレゾール、p−
クレゾール、2,3-キシレノール、2,4-キシレノール、2,
5-キシレノール、2,6-キシレノール、3,4-キシレノー
ル、3,5-キシレノール、2,3,4-トリメチルフェノール、
2,3,5-トリメチルフェノール、3,4,5-トリメチルフェノ
ール等である。中でも特に好ましいものは、o−クレゾ
ール、m−クレゾール、p−クレゾール、2,5-キシレノ
ール、3,5-キシレノールおよび2,3,5-トリメチルフェノ
ールである。これらのフェノール類は、単独でまたは二
種以上組み合わせて用いられる。
Preferred phenols to be polycondensed are, for example, o-cresol, m-cresol and p-cresol.
Cresol, 2,3-xylenol, 2,4-xylenol, 2,
5-xylenol, 2,6-xylenol, 3,4-xylenol, 3,5-xylenol, 2,3,4-trimethylphenol,
2,3,5-trimethylphenol and 3,4,5-trimethylphenol. Among them, particularly preferred are o-cresol, m-cresol, p-cresol, 2,5-xylenol, 3,5-xylenol and 2,3,5-trimethylphenol. These phenols are used alone or in combination of two or more.

【0010】また、これらのフェノール類と重縮合させ
るアルデヒド類として好ましいものは、例えばホルムア
ルデヒド、トリオキサン、パラホルムアルデヒド、ベン
ズアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピルアルデヒ
ド、フェニルアセトアルデヒド、α−フェニルプロピル
アルデヒド、β−フェニルプロピルアルデヒド、o−ヒ
ドロキシベンズアルデヒド、m−ヒドロキシベンズアル
デヒド、p−ヒドロキシベンズアルデヒド、o−クロロ
ベンズアルデヒド、m−クロロベンズアルデヒド、p−
クロロベンズアルデヒド、o−ニトロベンズアルデヒ
ド、m−ニトロベンズアルデヒド、p−ニトロベンズア
ルデヒド、o−メチルベンズアルデヒド、m−メチルベ
ンズアルデヒド、p−メチルベンズアルデヒド、p−n
−ブチルベンズアルデヒド、フルフラール等である。中
でも特に好ましいものは、ホルムアルデヒドである。こ
れらのアルデヒド類も単独でまたは二種以上組み合わせ
て用いることができる。
Preferred aldehydes to be polycondensed with these phenols include, for example, formaldehyde, trioxane, paraformaldehyde, benzaldehyde, acetaldehyde, propylaldehyde, phenylacetaldehyde, α-phenylpropylaldehyde, β-phenylpropylaldehyde, o-hydroxybenzaldehyde, m-hydroxybenzaldehyde, p-hydroxybenzaldehyde, o-chlorobenzaldehyde, m-chlorobenzaldehyde, p-
Chlorobenzaldehyde, o- nitrobenzaldehyde, m- nitrobenzaldehyde, p- nitrobenzaldehyde, o- methylbenzaldehyde, m- methylbenzaldehyde, p- methylbenzamide aldehyde arsenide de, p -n
-Butylbenzaldehyde, furfural and the like. Among them, particularly preferred is formaldehyde. These aldehydes can be used alone or in combination of two or more.

【0011】これらのアルデヒド類の使用量は、上記フ
ェノール類1モルに対し、0.7〜3モルが好ましく、よ
り好ましくは0.8〜1.5モルである。
The use amount of these aldehydes is preferably 0.7 to 3 mol, more preferably 0.8 to 1.5 mol, per 1 mol of the phenol.

【0012】フェノール類とアルデヒド類との重縮合に
は、通常、酸性触媒が使用される。この酸性触媒として
は、例えば、塩酸、硝酸、硫酸等の無機酸、ギ酸、シュ
ウ酸、酢酸等の有機酸を挙げることができる。これら酸
性触媒の使用量は、通常、フェノール類1モルに対し、
1×10-5〜5×10-1モル、好ましくは1×10-4〜1×10
-1モルである。
For the polycondensation of phenols and aldehydes, an acidic catalyst is usually used. Examples of the acidic catalyst include inorganic acids such as hydrochloric acid, nitric acid, and sulfuric acid, and organic acids such as formic acid, oxalic acid, and acetic acid. The use amount of these acidic catalysts is usually based on 1 mole of phenols.
1 × 10 -5 to 5 × 10 -1 mol, preferably 1 × 10 -4 to 1 × 10
-1 mole.

【0013】重縮合においては、通常、反応媒質として
水が用いられるが、重縮合に用いられるフェノール類が
アルデヒド類の水溶液に溶解せず、反応初期から不均一
系になる場合は、反応媒質として親水性溶媒を併用する
こともできる。これらの親水性溶媒としては、例えばメ
タノール、エタノール、プロパノール、ブタノール等の
アルコール類およびテトラヒドロフラン、ジオキサン等
の環状エーテル類が挙げられる。これらの反応媒質の使
用量は、通常、反応原料であるフェノール類とアルデヒ
ド類の合計 100重量部当たり、20〜1000重量部、好まし
くは20〜600 重量部である。
In the polycondensation, water is usually used as a reaction medium. However, when the phenol used in the polycondensation does not dissolve in the aqueous solution of the aldehyde and becomes a heterogeneous system from the beginning of the reaction, it is used as the reaction medium. A hydrophilic solvent can be used in combination. Examples of these hydrophilic solvents include alcohols such as methanol, ethanol, propanol and butanol, and cyclic ethers such as tetrahydrofuran and dioxane. The amount of the reaction medium to be used is generally 20 to 1000 parts by weight, preferably 20 to 600 parts by weight, per 100 parts by weight of the total of phenols and aldehydes as the reaction raw materials.

【0014】重縮合の温度は、反応原料の反応性に応じ
て、適宜調整することができるが、通常、10〜200 ℃、
好ましくは70〜130 ℃である。
The temperature of the polycondensation can be appropriately adjusted according to the reactivity of the reaction raw materials.
Preferably it is 70-130 ° C.

【0015】重縮合の方法としては、例えばフェノール
類、アルデヒド類、酸性触媒等を一括して反応容器に仕
込む方法、および酸性触媒の存在下にフェノール類、ア
ルデヒド類等を反応の進行とともに反応系に加えていく
方法を採用することができる。
The polycondensation method includes, for example, a method in which phenols, aldehydes, acidic catalysts, etc. are charged all at once to a reaction vessel, and a method in which phenols, aldehydes, etc. are reacted with phenols, aldehydes, etc. in the presence of an acidic catalyst as the reaction proceeds. Can be adopted.

【0016】重縮合終了後、反応系内に存在する未反応
原料、酸性触媒、反応媒質等を除去するために、一般的
には、反応系の温度を 130〜230 ℃に上昇させ、減圧
下、例えば20〜50mmHg程度で揮発分を留去し、得られた
樹脂(A) を回収する。
After the completion of the polycondensation, the temperature of the reaction system is generally increased to 130 to 230 ° C. to remove unreacted raw materials, acidic catalyst, reaction medium and the like present in the reaction system. For example, the volatile component is distilled off at about 20 to 50 mmHg, and the obtained resin (A) is recovered.

【0017】本発明において使用する樹脂(A) のポリス
チレン換算重量平均分子量(以下「Mw」と称する)は、
2,000〜20,000であることが好ましく、 3,000〜15,000
であることが更に好ましい。Mwが20,000を超えると、本
発明の組成物をウェハーに均一に塗布することが困難な
場合があり、さらに現像性および感度が低下する傾向が
みられる。また、Mwが 2,000未満であると、耐熱性が低
下する傾向がみられる。
The weight average molecular weight in terms of polystyrene (hereinafter referred to as “Mw”) of the resin (A) used in the present invention is as follows:
Preferably 2,000 to 20,000, 3,000 to 15,000
Is more preferable. When Mw exceeds 20,000, it may be difficult to uniformly apply the composition of the present invention to a wafer, and furthermore, there is a tendency for developability and sensitivity to decrease. When Mw is less than 2,000, the heat resistance tends to decrease.

【0018】又低分子量の樹脂成分の含有量が低減され
た樹脂(A) を得るためには、上記で得られた樹脂(A)
を、エチルセロソルブアセテート、ジオキサン、メタノ
ール、酢酸エチル等の良溶媒に溶解したのち、水、n−
ヘキサン、n−ヘプタン等の貧溶媒を混合し、次いで析
出する樹脂溶液層を分離し、得られた樹脂(A) を回収す
れば良い。
In order to obtain the resin (A) in which the content of the low molecular weight resin component is reduced, the resin (A) obtained above is used.
Is dissolved in a good solvent such as ethyl cellosolve acetate, dioxane, methanol and ethyl acetate, and then water, n-
A poor solvent such as hexane or n-heptane may be mixed, and then the separated resin solution layer may be separated, and the resulting resin (A) may be recovered.

【0019】化合物(B) 本発明の組成物においては、一般式(1)で表される化
合物(B) の少なくとも一種が配合される。
Compound (B) The composition of the present invention contains at least one compound (B) represented by the general formula (1).

【0020】一般式(1)において、前記 R1 、 R2
よび R4 は炭素数1〜4のメチル基、エチル基、n-プロ
ピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、t-ブチル基等の
アルキル基、炭素数1〜4のメトキシ基、エトキシ基、
プロポキシ基、ブトキシ基等のアルコキシ基または炭素
数6〜8のフェニル基、トリル基、キシリル基等のアリ
ール基を示す。 R3 は、OD基(ここでD は水素原子また
は1,2-キノンジアジド基含有有機基を表す)、炭素数1
〜4のメチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピ
ル基、n-ブチル基、t-ブチル基等のアルキル基、炭素数
1〜4のメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブト
キシ基等のアルコキシ基または炭素数6〜8のフェニル
基、トリル基、キシリル基等のアリール基を表し、
In the general formula (1), R 1 , R 2 and R 4 are each a methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl or t-butyl group having 1 to 4 carbon atoms. An alkyl group, a methoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an ethoxy group,
It represents an alkoxy group such as a propoxy group or a butoxy group, or an aryl group such as a phenyl group having 6 to 8 carbon atoms, a tolyl group, or a xylyl group. R 3 is an OD group (where D represents a hydrogen atom or an organic group containing a 1,2-quinonediazide group), and has 1 carbon atom
Alkyl groups such as methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, t-butyl group having 4 to 4 carbon atoms, methoxy group, ethoxy group, propoxy group, butoxy group, etc. Represents an aryl group such as an alkoxy group or a phenyl group having 6 to 8 carbon atoms, a tolyl group, a xylyl group,

【0021】これらの化合物(B) のうち、下記一般式
(3)および(4)で表される化合物が好ましい。
Among these compounds (B), compounds represented by the following general formulas (3) and (4) are preferred.

【0022】一般式(3):General formula (3):

【化6】 〔式中、複数のD は同一でも異なっても良く、水素原子
または1,2-キノンジアジド基含有有機基を表し、aおよ
びbは1〜3の整数を示し、hは0〜3の整数を示
す。〕
Embedded image [Wherein, a plurality of D may be the same or different and represent a hydrogen atom or a 1,2-quinonediazide group-containing organic group, a and b each represent an integer of 1 to 3, and h represents an integer of 0 to 3. Show. ]

【0023】一般式(4):General formula (4):

【化7】 〔式中、複数のD は同一でも異なっても良く、水素原子
または1,2-キノンジアジド基含有有機基を表し、aおよ
びbは1〜3の整数を示し、fは0〜2の整数を示
す。〕
Embedded image [Wherein, a plurality of D may be the same or different and each represents a hydrogen atom or a 1,2-quinonediazide group-containing organic group, a and b each represent an integer of 1 to 3, and f represents an integer of 0 to 2. Show. ]

【0024】また、化合物(B) は、一般式(1)中のD
が水素原子(即ち、ODが水酸基)であるポリヒドロキシ
化合物(以下、「ポリヒドロキシ化合物(B1 ) 」と称す
る)、または一般式(1)中のD の少なくとも一部が1,
2-キノンジアジド基含有有機基であるキノンジアジド化
合物(以下、「キノンジアジド化合物(B2 ) 」と称す
る)であり、これらは組み合わせて用いることもでき
る。
The compound (B) is a compound represented by the formula (1):
Is a hydrogen atom (that is, OD is a hydroxyl group) (hereinafter, referred to as “polyhydroxy compound (B 1 )”), or at least a part of D 1 in the general formula (1) is 1,
Quinonediazide compound is a 2-quinonediazide group-containing organic group (hereinafter, "quinonediazide compound (B 2)" hereinafter) is, they may be used in combination.

【0025】ポリヒドロキシ化合物(B1 ) としては、例
えば1,4-ビス(4-ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,
4-ビス(3-ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,3-ビス
(4-ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,4-ビス(3-メ
チル-4- ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,4-ビス
(2-メチル-3- ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,3-
ビス(3-メチル-4- ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、
1,3-ビス(2-メチル-3-ヒドロキシフェノキシ)ベンゼ
ン、2,5-ビス(4-ヒドロキシフェノキシ)フェノール、
2,5-ビス(3-ヒドロキシフェノキシ)フェノール、2,5-
ビス(3-メチル-4- ヒドロキシフェノキシ)フェノー
ル、2,5-ビス(2-メチル-3- ヒドロキシフェノキシ)フ
ェノール、1,3-ビス(3,4-ジヒドロキシフェノキシ)ベ
ンゼン、1,4-ビス(3,5-ジヒドロキシフェノキシ)ベン
ゼン、2,5-ビス(3,5-ジヒドロキシフェノキシ)フェノ
ール、1,4-ビス(3,4-ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼ
ン、2,5-ビス(3,4-ジヒドロキシフェノキシ)フェノー
ル、1,4-ビス(2,3-ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼ
ン、2,5-ビス(2,3-ジヒドロキシフェノキシ)フェノー
ル、1- (4-ヒドロキシフェノキシ)-4-(3,5-ジヒドロキ
シフェノキシ)ベンゼン、2- (4-ヒドロキシフェノキ
シ)-5-(3,5-ジヒドロキシフェノキシ)フェノール、2-
(3,5-ジヒドロキシフェノキシ)-5-(4-ヒドロキシフェ
ノキシ)フェノール、1- (3-ヒドロキシフェノキシ)-4-
(3,5- ジヒドロキシフェノキシ) ベンゼン、2-(3-ヒド
ロキシフェノキシ)-5- (3,5-ジヒドロキシフェノキシ)
フェノール、2-(3,5-ジヒドロキシフェノキシ)-5-(3-
ヒドロキシフェノキシ)フェノール、1-(4-ヒドロキシ
フェノキシ)-4- (3,4-ジヒドロキシフェノキシ) ベンゼ
ン、2- (4-ヒドロキシフェノキシ)-5-(3,4-ジヒドロキ
シフェノキシ)フェノール、2- (3,4-ジヒドロキシフェ
ノキシ)-5-(4-ヒドロキシフェノキシ)フェノール、1-
(4-ヒドロキシフェノキシ)-4- (3-ヒドロキシフェノキ
シ) ベンゼン、2- (4-ヒドロキシフェノキシ)-5-(3-ヒ
ドロキシフェノキシ)フェノール、2- (3-ヒドロキシフ
ェノキシ)-5-(4-ヒドロキシフェノキシ)フェノール、
1,3,5-トリス(4-ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,
3,5-トリス(3-ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,3,
5-トリス(3,5-ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,
3,5-トリス(3,4-ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、
1,3,5-トリス(2,3-ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼ
ン、1,3,5-トリス(3-メチル-4- ヒドロキシフェノキ
シ)ベンゼン、1,3,5-トリス(2-メチル-3- ヒドロキシ
フェノキシ)ベンゼン、1,3-ビス (4-ヒドロキシフェノ
キシ)-5-(3,5-ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,
3-ビス (3,5-ジヒドロキシフェノキシ)-5-(4-ヒドロキ
シフェノキシ)ベンゼン、1,3-ビス (4-ヒドロキシフェ
ノキシ)-5-(3,4-ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、
1,3-ビス (3,4-ジヒドロキシフェノキシ)-5-(4-ヒドロ
キシフェノキシ)ベンゼン、1,3-ビス (3-ヒドロキシフ
ェノキシ)-5-(3,5- ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼ
ン、1,3-ビス (3,5-ジヒドロキシフェノキシ)-5-(3-ヒ
ドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,3-ビス (3-ヒドロキ
シフェノキシ)-5-(3,4-ジヒドロキシフェノキシ)ベン
ゼン、1,3-ビス (3,4-ジヒドロキシフェノキシ)-5-(3-
ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,3-ビス (4-ヒドロ
キシフェノキシ)-5-フェノキシベンゼン、1,4-ビス(3-
メトキシ-4- ヒドロキシフェノキシ)ベンゼン、1,3,5-
トリス(3-メトキシ-4- ヒドロキシフェノキシ)ベンゼ
ン等が挙げられる。これらは一種単独でも二種以上組み
合わせても用いることができる。
Examples of the polyhydroxy compound (B 1 ) include 1,4-bis (4-hydroxyphenoxy) benzene,
4-bis (3-hydroxyphenoxy) benzene, 1,3-bis (4-hydroxyphenoxy) benzene, 1,4-bis (3-methyl-4-hydroxyphenoxy) benzene, 1,4-bis (2-methyl -3-hydroxyphenoxy) benzene, 1,3-
Bis (3-methyl-4-hydroxyphenoxy) benzene,
1,3-bis (2-methyl-3-hydroxyphenoxy) benzene, 2,5-bis (4-hydroxyphenoxy) phenol,
2,5-bis (3-hydroxyphenoxy) phenol, 2,5-
Bis (3-methyl-4-hydroxyphenoxy) phenol, 2,5-bis (2-methyl-3-hydroxyphenoxy) phenol, 1,3-bis (3,4-dihydroxyphenoxy) benzene, 1,4-bis (3,5-dihydroxyphenoxy) benzene, 2,5-bis (3,5-dihydroxyphenoxy) phenol, 1,4-bis (3,4-dihydroxyphenoxy) benzene, 2,5-bis (3,4- Dihydroxyphenoxy) phenol, 1,4-bis (2,3-dihydroxyphenoxy) benzene, 2,5-bis (2,3-dihydroxyphenoxy) phenol, 1- (4-hydroxyphenoxy) -4- (3,5 -Dihydroxyphenoxy) benzene, 2- (4-hydroxyphenoxy) -5- (3,5-dihydroxyphenoxy) phenol, 2-
(3,5-dihydroxyphenoxy) -5- (4-hydroxyphenoxy) phenol, 1- (3-hydroxyphenoxy) -4-
(3,5-dihydroxyphenoxy) benzene, 2- (3-hydroxyphenoxy) -5- (3,5-dihydroxyphenoxy)
Phenol, 2- (3,5-dihydroxyphenoxy) -5- (3-
(Hydroxyphenoxy) phenol, 1- (4-hydroxyphenoxy) -4- (3,4-dihydroxyphenoxy) benzene, 2- (4-hydroxyphenoxy) -5- (3,4-dihydroxyphenoxy) phenol, 2- ( 3,4-dihydroxyphenoxy) -5- (4-hydroxyphenoxy) phenol, 1-
(4-hydroxyphenoxy) -4- (3-hydroxyphenoxy) benzene, 2- (4-hydroxyphenoxy) -5- (3-hydroxyphenoxy) phenol, 2- (3-hydroxyphenoxy) -5- (4- Hydroxyphenoxy) phenol,
1,3,5-tris (4-hydroxyphenoxy) benzene, 1,
3,5-tris (3-hydroxyphenoxy) benzene, 1,3,
5-tris (3,5-dihydroxyphenoxy) benzene, 1,
3,5-tris (3,4-dihydroxyphenoxy) benzene,
1,3,5-tris (2,3-dihydroxyphenoxy) benzene, 1,3,5-tris (3-methyl-4-hydroxyphenoxy) benzene, 1,3,5-tris (2-methyl-3- Hydroxyphenoxy) benzene, 1,3-bis (4-hydroxyphenoxy) -5- (3,5-dihydroxyphenoxy) benzene,
3-bis (3,5-dihydroxyphenoxy) -5- (4-hydroxyphenoxy) benzene, 1,3-bis (4-hydroxyphenoxy) -5- (3,4-dihydroxyphenoxy) benzene,
1,3-bis (3,4-dihydroxyphenoxy) -5- (4-hydroxyphenoxy) benzene, 1,3-bis (3-hydroxyphenoxy) -5- (3,5-dihydroxyphenoxy) benzene, 3-bis (3,5-dihydroxyphenoxy) -5- (3-hydroxyphenoxy) benzene, 1,3-bis (3-hydroxyphenoxy) -5- (3,4-dihydroxyphenoxy) benzene, 1,3- Bis (3,4-dihydroxyphenoxy) -5- (3-
Hydroxyphenoxy) benzene, 1,3-bis (4-hydroxyphenoxy) -5-phenoxybenzene, 1,4-bis (3-
Methoxy-4-hydroxyphenoxy) benzene, 1, 3,5
Tris (3-methoxy-4-hydroxyphenoxy) benzene and the like. These can be used alone or in combination of two or more.

【0026】これらのうち、好ましいものは、1,4-ビス
(4-ヒドロキシフェノキシ) ベンゼン、1,3-ビス (4-ヒ
ドロキシフェノキシ) ベンゼン、2,5-ビス (4-ヒドロキ
シフェノキシ) フェノール、1,3-ビス (3,4-ジヒドロキ
シフェノキシ) ベンゼン、1,4-ビス (3,5-ジヒドロキシ
フェノキシ) ベンゼン、1,3,5-トリス (4-ヒドロキシフ
ェノキシ) ベンゼン等である。
Of these, preferred are 1,4-bis
(4-hydroxyphenoxy) benzene, 1,3-bis (4-hydroxyphenoxy) benzene, 2,5-bis (4-hydroxyphenoxy) phenol, 1,3-bis (3,4-dihydroxyphenoxy) benzene, 1 , 4-bis (3,5-dihydroxyphenoxy) benzene, 1,3,5-tris (4-hydroxyphenoxy) benzene and the like.

【0027】上記のポリヒドロキシ化合物(B1 ) は、種
々の方法により合成される。例えばAnn. (1906年), 350
巻, 83頁に記載されているウルマン(Ullmann) 反応を利
用することによりアルコキシ置換フェノール類と芳香族
臭化物との縮合反応を行い、得られたアルコキシ置換芳
香族エーテル化合物のアルコキシル基をヒドロキシル基
に変換することにより得ることができる。
The above polyhydroxy compound (B 1 ) is synthesized by various methods. For example, Ann. (1906), 350
Volume, p. 83, the condensation reaction of an alkoxy-substituted phenol and an aromatic bromide is carried out by utilizing the Ullmann reaction, and the alkoxyl group of the obtained alkoxy-substituted aromatic ether compound is converted to a hydroxyl group. It can be obtained by conversion.

【0028】キノンジアジド化合物(B2 ) は、前記のよ
うに一般式(1)中のD の少なくとも一部が1,2-キノン
ジアジド基含有有機基である化合物である。即ち、前述
したポリヒドロキシ化合物(B1 ) 中の一部または全部の
水酸基の水素原子を上述の1,2-キノンジアジド基含有有
機基で置換した化合物である。
The quinonediazide compound (B 2 ) is a compound in which at least a part of D in the general formula (1) is a 1,2-quinonediazide group-containing organic group as described above. That is, it is a compound in which some or all of the hydrogen atoms of the hydroxyl groups in the above-mentioned polyhydroxy compound (B 1 ) are substituted with the above-mentioned 1,2-quinonediazide group-containing organic group.

【0029】上記の1,2-キノンジアジド基含有有機基と
しては、例えば1,2-ベンゾキノンジアジド-4- スルホニ
ル基、1,2-ナフトキノンジアジド-5- スルホニル基、1,
2-ナフトキノンジアジド-4- スルホニル基、2,1-ナフト
キノンジアジド-5- スルホニル基、2,1-ナフトキノンジ
アジド-4- スルホニル基等が挙げられる。中でも好まし
いものは、1,2-ナフトキノンジアジド-5- スルホニル
基、1,2-ナフトキノンジアジド-4- スルホニル基であ
る。
Examples of the above 1,2-quinonediazide group-containing organic group include 1,2-benzoquinonediazide-4-sulfonyl group, 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonyl group,
2-naphthoquinonediazide-4-sulfonyl group, 2,1-naphthoquinonediazide-5-sulfonyl group, 2,1-naphthoquinonediazide-4-sulfonyl group and the like. Among them, preferred are a 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonyl group and a 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonyl group.

【0030】キノンジアジド化合物(B2 ) は、例えば、
前述したポリヒドロキシ化合物(B1) と1,2-ナフトキノ
ンジアジド-4- スルホニルクロライドまたは1,2-ナフト
キノンジアジド-5- スルホニルクロライドとのエステル
化反応により得ることができる。
The quinonediazide compound (B 2 ) is, for example,
It can be obtained by an esterification reaction between the above-mentioned polyhydroxy compound (B 1 ) and 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonyl chloride or 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonyl chloride.

【0031】これらは一種単独でも二種以上組み合わせ
ても用いることができる。また、ポリヒドロキシ化合物
(B1 ) とキノンジアジド化合物(B2 ) とを組み合わせて
用いることもできる。
These can be used alone or in combination of two or more. Also, polyhydroxy compounds
(B 1 ) and the quinonediazide compound (B 2 ) can be used in combination.

【0032】本発明の組成物中における化合物(B) の含
有割合は、樹脂(A) 100 重量部当たり、通常 0.5〜90重
量部、好ましくは2〜50重量部である。
The content of the compound (B) in the composition of the present invention is usually 0.5 to 90 parts by weight, preferably 2 to 50 parts by weight, per 100 parts by weight of the resin (A).

【0033】その他の1,2-キノンジアジド化合物 本発明の組成物には、樹脂(A) 、および化合物(B) の他
に、上述したキノンジアジド化合物(B2 ) 以外の1,2-キ
ノンジアジド化合物(以下、「キノンジアジド化合物
(D) 」と称する)も配合することもできる。化合物(B)
としてポリヒドロキシ化合物(B1 ) のみを使用する場合
には、キノンジアジド化合物(D) は必須成分である。こ
のようなキノンジアジド化合物(D) としては、例えば1,
2-ベンゾキノンジアジド-4- スルホン酸エステル、1,2-
ナフトキノンジアジド-4- スルホン酸エステル、1,2-ナ
フトキノンジアジド-5- スルホン酸エステル等が挙げら
れる。
[0033] The compositions of other 1,2-quinonediazide compound present invention, resin (A), the and the other compound (B), quinonediazide compounds mentioned above (B 2) other than the 1,2-quinonediazide compound ( Hereinafter, "quinonediazide compound
(D) "). Compound (B)
When only the polyhydroxy compound (B 1 ) is used, the quinonediazide compound (D) is an essential component. Such quinonediazide compounds (D) include, for example, 1,
2-benzoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, 1,2-
Examples include naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester and 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid ester.

【0034】具体的には、例えばp−クレゾール、レゾ
ルシン、ピロガロール、フロログリシノール等の(ポ
リ)ヒドロキシベンゼンの1,2-ベンゾキノンジアジド-4
- スルホン酸エステル、1,2-ナフトキノンジアジド-4-
スルホン酸エステルまたは1,2-ナフトキノンジアジド-5
- スルホン酸エステル;2,4-ジヒドロキシフェニルプロ
ピルケトン、2,4-ジヒドロキシフェニル-n- ヘキシルケ
トン、2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン、2,3,4-トリヒ
ドロキシフェニル-n- ヘキシルケトン、2,3,4-トリヒド
ロキシベンゾフェノン、2,4,6-トリヒドロキシベンゾフ
ェノン、2,3,4,4'- テトラヒドロキシベンゾフェノン、
2,2',3,4- テトラヒドロキシベンゾフェノン、3'- メト
キシ-2,3,4,4'-テトラヒドロキシベンゾフェノン、2,
2',4,4'-テトラヒドロキシベンゾフェノン、2,2',3,4,
6'-ペンタヒドロキシベンゾフェノン、2,3,3',4,4',5'-
ヘキサヒドロキシベンゾフェノン、2,3',4,4',5',6'-
ヘキサヒドロキシベンゾフェノン等の(ポリ)ヒドロキ
シフェニルアルキルケトンまたは(ポリ)ヒドロキシフ
ェニルアリールケトンの1,2-ベンゾキノンジアジド-4-
スルホン酸エステル、1,2-ナフトキノンジアジド-4- ス
ルホン酸エステルまたは1,2-ナフトキノンジアジド-5-
スルホン酸エステル;ビス(4-ヒドロキシフェニル)メ
タン、ビス(2,4-ジヒドロキシフェニル)メタン、ビス
(2,3,4-トリヒドロキシフェニル)メタン、2,2-ビス
(4-ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(2,4-ジ
ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2-ビス(2,3,4-トリ
ヒドロキシフェニル)プロパン等のビス [(ポリ)ヒド
ロキシフェニル] アルカンの1,2-ベンゾキノンジアジド
-4- スルホン酸エステル、1,2-ナフトキノンジアジド-4
- スルホン酸エステルまたは1,2-ナフトキノンジアジド
-5- スルホン酸エステル;3,5-ジヒドロキシ安息香酸ラ
ウリル、2,3,4-トリヒドロキシ安息香酸フェニル、3,4,
5-トリヒドロキシ安息香酸ラウリル、3,4,5-トリヒドロ
キシ安息香酸プロピル、3,4,5-トリヒドロキシ安息香酸
フェニル等の(ポリ)ヒドロキシ安息香酸アルキルエス
テルまたは(ポリ)ヒドロキシ安息香酸アリールエステ
ルの1,2-ベンゾキノンジアジド-4- スルホン酸エステ
ル、1,2-ナフトキノンジアジド-4- スルホン酸エステル
または1,2-ナフトキノンジアジド-5- スルホン酸エステ
ル;ビス(2,5-ジヒドロキシベンゾイル)メタン、ビス
(2,3,4-トリヒドロキシベンゾイル)メタン、ビス(2,
4,6-トリヒドロキシベンゾイル)メタン、p−ビス(2,
5-ジヒドロキシベンゾイル)ベンゼン、p−ビス(2,3,
4-トリヒドロキシベンゾイル)ベンゼン、p−ビス(2,
4,6-トリヒドロキシベンゾイル)ベンゼン等のビス
[(ポリ)ヒドロキシベンゾイル)アルカンもしくはビ
ス [(ポリ)ヒドロキシベンゾイル)ベンゼンの1,2-ベ
ンゾキノンジアジド-4- スルホン酸エステル、1,2-ナフ
トキノンジアジド-4- スルホン酸エステルまたは1,2-ナ
フトキノンジアジド-5-スルホン酸エステル;エチレン
グリコール−ジ(3,5-ジヒドロキシベンゾエート)、ポ
リエチレングリコール−ジ(3,5-ジヒドロキシベンゾエ
ート)、ポリエチレングリコール−ジ(3,4,5-トリヒド
ロキシベンゾエート)等のポリエチレングリコール−ジ
[(ポリ)ヒドロキシベンゾエート] の1,2-ベンゾキノ
ンジアジド-4- スルホン酸エステル、1,2-ナフトキノン
ジアジド-4- スルホン酸エステルまたは1,2-ナフトキノ
ンジアジド-5- スルホン酸エステル;フェノール樹脂の
1,2-ベンゾキノンジアジド-4- スルホン酸エステル、1,
2-ナフトキノンジアジド-4-スルホン酸エステルまたは
1,2-ナフトキノンジアジド-5- スルホン酸エステルなど
が挙げられる。
Specifically, for example, 1,2-benzoquinonediazide-4 of (poly) hydroxybenzene such as p-cresol, resorcinol, pyrogallol, phloroglicinol, etc.
-Sulfonic acid ester, 1,2-naphthoquinonediazide-4-
Sulfonate or 1,2-naphthoquinonediazide-5
-Sulfonic acid esters; 2,4-dihydroxyphenylpropyl ketone, 2,4-dihydroxyphenyl-n-hexyl ketone, 2,4-dihydroxybenzophenone, 2,3,4-trihydroxyphenyl-n-hexyl ketone, 3,4-trihydroxybenzophenone, 2,4,6-trihydroxybenzophenone, 2,3,4,4'-tetrahydroxybenzophenone,
2,2 ', 3,4-tetrahydroxybenzophenone, 3'-methoxy-2,3,4,4'-tetrahydroxybenzophenone, 2,
2 ', 4,4'-tetrahydroxybenzophenone, 2,2', 3,4,
6'-pentahydroxybenzophenone, 2,3,3 ', 4,4', 5'-
Hexahydroxybenzophenone, 2,3 ', 4,4', 5 ', 6'-
1,2-benzoquinonediazide-4- of (poly) hydroxyphenyl alkyl ketone such as hexahydroxybenzophenone or (poly) hydroxyphenyl aryl ketone
Sulfonate, 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, 1,2-naphthoquinonediazide-5-
Sulfonates: bis (4-hydroxyphenyl) methane, bis (2,4-dihydroxyphenyl) methane, bis (2,3,4-trihydroxyphenyl) methane, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl) propane 1,2-benzo (2,2-bis (2,4-dihydroxyphenyl) propane, 2,2-bis (2,3,4-trihydroxyphenyl) propane) Quinonediazide
-4-sulfonic acid ester, 1,2-naphthoquinonediazide-4
-Sulfonate or 1,2-naphthoquinonediazide
-5-sulfonic acid ester; lauryl 3,5-dihydroxybenzoate, phenyl 2,3,4-trihydroxybenzoate, 3,4,
Alkyl (poly) hydroxybenzoate or aryl (poly) hydroxybenzoate such as lauryl 5-trihydroxybenzoate, propyl 3,4,5-trihydroxybenzoate, phenyl 3,4,5-trihydroxybenzoate 1,2-benzoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester or 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid ester of bis (2,5-dihydroxybenzoyl) methane , Bis (2,3,4-trihydroxybenzoyl) methane, bis (2,
4,6-trihydroxybenzoyl) methane, p-bis (2,
5-dihydroxybenzoyl) benzene, p-bis (2,3,
4-trihydroxybenzoyl) benzene, p-bis (2,
Bis such as 4,6-trihydroxybenzoyl) benzene
1,2-benzoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester of 1,2-naphtho [(poly) hydroxybenzoyl) alkane or bis [(poly) hydroxybenzoyl) benzene Quinonediazide-5-sulfonic acid ester; ethylene glycol-di (3,5-dihydroxybenzoate), polyethylene glycol-di (3,5-dihydroxybenzoate), polyethylene glycol-di (3,4,5-trihydroxybenzoate), etc. Polyethylene glycol di
1,2-benzoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester or 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid ester of [(poly) hydroxybenzoate];
1,2-benzoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, 1,
2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester or
1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid ester and the like.

【0035】前記キノンジアジド化合物(D) のうち、特
に好ましいものは、2,3,4-トリヒドロキシベンゾフェノ
ン-1,2- ナフトキノンジアジド-4- スルホン酸エステ
ル、2,3,4-トリヒドロキシベンゾフェノン-1,2- ナフト
キノンジアジド-5- スルホン酸エステル、2,3,4,4'- テ
トラヒドロキシベンゾフェノン-1,2- ナフトキノンジア
ジド-4- スルホン酸エステル、2,3,4,4'- テトラヒドロ
キシベンゾフェノン-1,2- ナフトキノンジアジド-5- ス
ルホン酸エステル、3'- メトキシ-2,3,4,4'-テトラヒド
ロキシベンゾフェノン-1,2- ナフトキノンジアジド-4-
スルホン酸エステル、3'- メトキシ -2,3,4,4'- テトラ
ヒドロキシベンゾフェノン-1,2- ナフトキノンジアジド
-5- スルホン酸エステル等のポリヒドロキシベンゾフェ
ノン-1,2-ナフトキノンジアジドスルホン酸エステル、
およびアルカリ可溶性ノボラック樹脂またはアルカリ可
溶性レゾール樹脂(以下、これらを「樹脂(C) 」と称す
る)の水酸基の水素原子を例えば水素原子当たり20〜10
0 モル%、好ましくは40〜100 %の割合で1,2-ナフトキ
ノンジアジド-4- スルホニル基、1,2-ナフトキノンジア
ジド-5- スルホニル基等の1,2-キノンジアジドスルホニ
ル基で置換した1,2-キノンジアジドスルホン酸エステル
である。
Of the quinonediazide compounds (D), particularly preferred are 2,3,4-trihydroxybenzophenone-1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester and 2,3,4-trihydroxybenzophenone- 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid ester, 2,3,4,4'-tetrahydroxybenzophenone-1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, 2,3,4,4'-tetrahydroxy Benzophenone-1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonate, 3'-methoxy-2,3,4,4'-tetrahydroxybenzophenone-1,2-naphthoquinonediazide-4-
Sulfonate, 3'-methoxy-2,3,4,4'-tetrahydroxybenzophenone-1,2-naphthoquinonediazide
Polyhydroxybenzophenone-1,2-naphthoquinonediazidosulfonic acid ester such as -5-sulfonic acid ester,
And an alkali-soluble novolak resin or an alkali-soluble resole resin (hereinafter referred to as “resin (C)”), for example, by adding 20 to 10 hydrogen atoms per hydrogen atom.
1,2-naphthoquinonediazido-4-sulfonyl group, 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonyl group and other 1,2-quinonediazidosulfonyl groups such as 1,2-naphthoquinonediazido-4-sulfonyl group at 0 mol%, preferably 40 to 100%. 2-quinonediazidesulfonic acid ester.

【0036】ここで樹脂(C) は、フェノール類とアルデ
ヒド類の縮合によって得られるが、フェノール類として
は、前記樹脂(A) の合成に用いられるフェノール類とし
て例示したものの他、フェノール、1-ナフトール、2-ナ
フトール等を使用することができる。またアルデヒド類
としても、前記樹脂(A) の合成に用いられるものを使用
することができる。アルデヒド類の使用量は、フェノー
ル類1モルに対して0.1〜3モルが好ましく、より好ま
しくは0.2〜1.5モルである。またこの縮合において
は、樹脂(A) の合成に例示した酸性触媒の他、アルカリ
性触媒も用いることができる。
The resin (C) is obtained by condensation of a phenol and an aldehyde. Examples of the phenol include those exemplified as the phenol used in the synthesis of the resin (A), and phenol and 1-phenol. Naphthol, 2-naphthol and the like can be used. As the aldehydes, those used in the synthesis of the resin (A) can be used. The amount of the aldehyde used is preferably 0.1 to 3 mol, more preferably 0.2 to 1.5 mol, per 1 mol of the phenol. In this condensation, an alkaline catalyst can be used in addition to the acidic catalyst exemplified in the synthesis of the resin (A).

【0037】樹脂(C) のMwは、エステル化反応のし易さ
および溶剤への溶解性の点から、通常、10,000以下であ
ることが好ましく、 200〜2,000 であることがさらに好
ましい。特に好ましいMwは 300〜1,000 である。このよ
うな樹脂(C) の1,2-キノンジアジドスルホン酸エステル
としては、フェノール/ホルムアルデヒド縮合ノボラッ
ク樹脂-1,2- ナフトキノンジアジド-4- スルホン酸エス
テル、フェノール/ホルムアルデヒド縮合ノボラック樹
脂-1,2- ナフトキノンジアジド-5- スルホン酸エステ
ル、m−クレゾール/ホルムアルデヒド縮合ノボラック
樹脂-1,2- ナフトキノンジアジド-4- スルホン酸エステ
ル、m−クレゾール/ホルムアルデヒド縮合ノボラック
樹脂-1,2- ナフトキノンジアジド-5- スルホン酸エステ
ル、p−クレゾール/ホルムアルデヒド縮合ノボラック
樹脂-1,2- ナフトキノンジアジド-4- スルホン酸エステ
ル、p−クレゾール/ホルムアルデヒド縮合ノボラック
樹脂-1,2-ナフトキノンジアジド-5- スルホン酸エステ
ル、o−クレゾール/ホルムアルデヒド縮合ノボラック
樹脂-1,2- ナフトキノンジアジド-4- スルホン酸エステ
ル、o−クレゾール/ホルムアルデヒド縮合ノボラック
樹脂-1,2- ナフトキノンジアジド-5- スルホン酸エステ
ル、m−クレゾール/p−クレゾール/ホルムアルデヒ
ド縮合ノボラック樹脂-1,2- ナフトキノンジアジド-4-
スルホン酸エステル、m−クレゾール/p−クレゾール
/ホルムアルデヒド縮合ノボラック樹脂-1,2- ナフトキ
ノンジアジド-5- スルホン酸エステルなどが挙げられ
る。
The Mw of the resin (C) is usually preferably 10,000 or less, more preferably 200 to 2,000, in view of the ease of the esterification reaction and the solubility in a solvent. Particularly preferred Mw is 300-1,000. Examples of the 1,2-quinonediazidesulfonic acid ester of the resin (C) include phenol / formaldehyde condensed novolak resin-1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester and phenol / formaldehyde condensed novolak resin-1,2- Naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid ester, m-cresol / formaldehyde condensed novolak resin-1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, m-cresol / formaldehyde condensed novolak resin-1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfone Acid ester, p-cresol / formaldehyde condensed novolak resin-1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, p-cresol / formaldehyde condensed novolak resin-1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid ester, o-cresol / Holmardich Condensed novolak resin-1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid ester, o-cresol / formaldehyde condensed novolak resin-1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid ester, m-cresol / p-cresol / formaldehyde condensed novolak Resin-1,2-naphthoquinonediazide-4-
Sulfonate, m-cresol / p-cresol / formaldehyde condensed novolak resin-1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonate and the like.

【0038】本発明の組成物において、キノンジアジド
化合物(D) の配合量は、樹脂(A) 100 重量部当たり、通
常、0〜100 重量部、好ましくは5〜50重量部である。
但し、組成物中の1,2-キノンジアジドスルホニル基の総
量は、通常、5〜25重量%、好ましくは10〜20重量%と
なるように調節される。
In the composition of the present invention, the amount of the quinonediazide compound (D) is usually 0 to 100 parts by weight, preferably 5 to 50 parts by weight, per 100 parts by weight of the resin (A).
However, the total amount of 1,2-quinonediazidosulfonyl groups in the composition is usually adjusted to 5 to 25% by weight, preferably 10 to 20% by weight.

【0039】各種配合剤 本発明の組成物においては、必要に応じて、増感剤、界
面活性剤等の各種配合剤を配合することができる。
Various Compounding Agents In the composition of the present invention, various compounding agents such as sensitizers and surfactants can be compounded, if necessary.

【0040】増感剤は、組成物の感度を向上させるため
に配合されるものであり、このような増感剤としては、
例えば 2H-ピリド-(3,2-b)-1,4- オキサジン-3(4H)- オ
ン類、10H-ピリド-(3,2-b)-(1,4)- オキサジン-3(4H)-
ベンゾチアジン類、ウラゾール類、ヒダントイン類、パ
ルビツール酸類、グリシン無水物類、1-ヒドロキシベン
ゾトリアゾール類、アロキサン類、マレイミド類等が挙
げられる。これらは一種単独でも二種以上組み合わせて
も用いることができる。
The sensitizer is compounded to improve the sensitivity of the composition.
For example, 2H-pyrido- (3,2-b) -1,4-oxazine-3 (4H) -ones, 10H-pyrido- (3,2-b)-(1,4) -oxazine-3 (4H )-
Examples include benzothiazines, urazoles, hydantoins, parbituric acids, glycine anhydrides, 1-hydroxybenzotriazoles, alloxanes, and maleimides. These can be used alone or in combination of two or more.

【0041】これらの増感剤の配合量は、樹脂(A) 100
重量部に対して、通常、50重量部以下、好ましくは30重
量部以下である。
The amount of these sensitizers is 100
The amount is usually 50 parts by weight or less, preferably 30 parts by weight or less based on parts by weight.

【0042】また界面活性剤は、組成物の塗布性や現像
性を改良するために配合されるものであり、このような
界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレンラウリ
ルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、
ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチ
レンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテル、ポリエチレングリコールジラウ
レート、ポリエチレングリコールジステアレート等のノ
ニオン系界面活性剤、市販品としては例えばエフトップ
EF301,EF301, EF352(商品名,新秋田化成社製)、メ
ガファックスF171,F172,F173(商品名,大日本インキ
社製)、フロラードFC430, FC431(商品名,住友スリー
エム社製)アサヒガード AG710,サーフロン S-382,SC
-101,SC-102,SC-103,SC-104,SC-105,SC-106(商品
名,旭硝子社製)などのフッ素系界面活性剤、オルガノ
シロキサンポリマーKP341 (商品名,信越化学工業社
製)、アクリル酸系またはメタクリル酸系(共)重合体
ポリフローNo.75 ,No.95 (商品名,共栄社油脂化学工
業社製)が挙げられる。これらは一種単独でも二種以上
組み合わせても用いることができる。
The surfactant is compounded for improving the coating property and the developability of the composition. Examples of such a surfactant include polyoxyethylene lauryl ether and polyoxyethylene stearyl ether. ,
Nonionic surfactants such as polyoxyethylene oleyl ether, polyoxyethylene octyl phenyl ether, polyoxyethylene nonyl phenyl ether, polyethylene glycol dilaurate, and polyethylene glycol distearate;
EF301, EF301, EF352 (trade name, manufactured by Shin-Akita Kasei), Megafax F171, F172, F173 (trade name, manufactured by Dainippon Ink), Florad FC430, FC431 (trade name, manufactured by Sumitomo 3M) Asahi Guard AG710 , Surflon S-382, SC
-101, SC-102, SC-103, SC-104, SC-105, SC-106 (trade name, manufactured by Asahi Glass Co., Ltd.), etc., organosiloxane polymer KP341 (trade name, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) No. 75, No. 95 (trade name, manufactured by Kyoeisha Yushi Kagaku Kogyo Co., Ltd.). These can be used alone or in combination of two or more.

【0043】これらの界面活性剤の配合量は、組成物の
固形分 100重量部当たり、通常、2重量部以下、好まし
くは 0.001〜1重量部である。
The amount of these surfactants is usually 2 parts by weight or less, preferably 0.001 to 1 part by weight, per 100 parts by weight of the solid content of the composition.

【0044】さらに本発明の組成物には、放射線照射部
の潜像を可視化させ、放射線照射時のハレーションの影
響を少なくするために、染料や顔料を配合することがで
き、また接着性を改善するために、接着助剤を配合する
ともできる。さらに必要に応じて、保存安定剤、消泡剤
等も配合することができる。
Further, the composition of the present invention can contain a dye or a pigment for visualizing the latent image of the irradiated portion and reducing the influence of halation upon irradiation, and can improve the adhesiveness. In order to do so, an adhesion aid may be added. Further, if necessary, a storage stabilizer, an antifoaming agent and the like can be added.

【0045】組成物の調製およびパターン形成 本発明の組成物は、前述した樹脂(A) 、化合物(B) 、な
らびに前述した各種の配合剤を、例えば固形分濃度が10
〜50重量%、好ましくは20〜40重量%となるように溶剤
に溶解させ、孔径0.2μm程度のフィルターでろ過する
ことによって調製される。
Preparation of Composition and Pattern Formation The composition of the present invention is prepared by mixing the above-mentioned resin (A), compound (B) and the above-mentioned various compounding agents with a solid content of 10%.
It is prepared by dissolving in a solvent so as to have a concentration of about 50% by weight, preferably 20 to 40% by weight, and filtering through a filter having a pore size of about 0.2 μm.

【0046】この際に用いられる溶剤としては、例えば
エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリ
コールモノエチルエーテル等のグリコールエーテル類、
メチルセロソルブアセテート、エチルセロソルブアセテ
ート等のエチレングリコールアルキルエーテルアセテー
ト類、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエ
チレングリコールモノエチルエーテル等のジエチレング
リコール類、プロピレングリコールメチルエーテルアセ
テート、プロピレングリコールプロピルエーテルアセテ
ート等のプロピレングリコールアルキルエーテルアセテ
ート類、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、メ
チルエチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、2-
ヒドロキシプロピオン酸エチル、2-ヒドロキシ-2- メチ
ルプロピオン酸エチル、エトキシ酢酸エチル、ヒドロキ
シ酢酸エチル、2-ヒドロキシ-3-メチルブタン酸メチ
ル、3-メトキシプロピオン酸メチル、3-メトキシプロピ
オン酸エチル、3-エトキシプロピオン酸エチル、酢酸エ
チル、酢酸ブチル等のエステル類を用いることができ
る。これらの有機溶剤は単独で、または2種以上の組合
せで使用される。さらにN-メチルホルムアミド、N,N-ジ
メチルホルムアミド、N-メチルホルムアニリド、N-メチ
ルアセトアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチル
ピロリドン、ジメチルスルホキシド、ベンジルエチルエ
ーテル、ジヘキシルエーテル、アセトニルアセトン、イ
ソホロン、カプロン酸、カプリル酸、1-オクタノール、
1-ナフトール、ベンジルアルコール、酢酸ベンジル、安
息香酸エチル、シュウ酸ジエチル、マレイン酸ジエチ
ル、γ−ブチロラクトン、炭酸エチレン、炭酸プロピレ
ン、フェニルセロソルブアセテート等の高沸点溶剤を添
加することもできる。
Examples of the solvent used in this case include glycol ethers such as ethylene glycol monomethyl ether and ethylene glycol monoethyl ether;
Ethylene glycol alkyl ether acetates such as methyl cellosolve acetate and ethyl cellosolve acetate; diethylene glycols such as diethylene glycol monomethyl ether and diethylene glycol monoethyl ether; propylene glycol alkyl ether acetates such as propylene glycol methyl ether acetate and propylene glycol propyl ether acetate; toluene , Aromatic hydrocarbons such as xylene, ketones such as methyl ethyl ketone and cyclohexanone, 2-
Ethyl hydroxypropionate, ethyl 2-hydroxy-2-methylpropionate, ethyl ethoxyacetate, ethyl hydroxyacetate, methyl 2-hydroxy-3-methylbutanoate, methyl 3-methoxypropionate, ethyl 3-methoxypropionate, 3- Esters such as ethyl ethoxypropionate, ethyl acetate and butyl acetate can be used. These organic solvents are used alone or in combination of two or more. Further N-methylformamide, N, N-dimethylformamide, N-methylformanilide, N-methylacetamide, N, N-dimethylacetamide, N-methylpyrrolidone, dimethylsulfoxide, benzylethyl ether, dihexyl ether, acetonylacetone, Isophorone, caproic acid, caprylic acid, 1-octanol,
High boiling solvents such as 1-naphthol, benzyl alcohol, benzyl acetate, ethyl benzoate, diethyl oxalate, diethyl maleate, γ-butyrolactone, ethylene carbonate, propylene carbonate, and phenyl cellosolve acetate can also be added.

【0047】本発明の組成物は、これを回転塗布、流し
塗布、ロール塗布等によって、例えばシリコーンウェハ
ーまたはアルミニウム等が被覆されたウェハーに塗布す
ることにより感光層を形成し、所定のマスクパターンを
介して該感光層に放射線を照射し、現像液で現像するこ
とによりパターンの形成が行われる。
The composition of the present invention is applied to a silicon wafer or a wafer coated with aluminum or the like by spin coating, flow coating, roll coating or the like to form a photosensitive layer, and a predetermined mask pattern is formed. The pattern is formed by irradiating the photosensitive layer with radiation and developing with a developer.

【0048】また本発明の組成物をポジ型レジストとし
て使用する際には、ウェハー等の上に該組成物を塗布
し、プレベークおよび露光を行った後、70〜140 ℃で加
熱する操作を行い、その後に現像することによって、本
発明の効果をさらに向上させることもできる。
When the composition of the present invention is used as a positive resist, the composition is coated on a wafer or the like, prebaked and exposed, and then heated at 70 to 140 ° C. Then, by performing development, the effect of the present invention can be further improved.

【0049】現像液 本発明の組成物の現像液としては、例えば水酸化ナトリ
ウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、ケイ酸ナトリ
ウム、メタケイ酸ナトリウム、アンモニア水、エチルア
ミン、n−プロピルアミン、ジエチルアミン、ジ−n−
プロピルアミン、トリエチルアミン、メチルジエチルア
ミン、ジメチルエタノールアミン、トリエタノールアミ
ン、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエ
チルアンモニウムヒドロキシド、コリン、ピロール、ピ
ペリジン、1,8-ジアザビシクロ-(5,4,0)-7- ウンデセ
ン、1,5-ジアザビシクロ-(4,3,0)-5- ノナン等のアルカ
リ性化合物を、濃度が、通常、1〜10重量%となるよう
に溶解してなるアルカリ性水溶液が使用される。
Developer The developer of the composition of the present invention includes, for example, sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, sodium silicate, sodium metasilicate, aqueous ammonia, ethylamine, n-propylamine, diethylamine, di- n-
Propylamine, triethylamine, methyldiethylamine, dimethylethanolamine, triethanolamine, tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, choline, pyrrole, piperidine, 1,8-diazabicyclo- (5,4,0) -7-undecene An alkaline aqueous solution obtained by dissolving an alkaline compound such as 1,5-diazabicyclo- (4,3,0) -5-nonane in a concentration of usually 1 to 10% by weight is used.

【0050】また該現像液には、水溶性有機溶媒、例え
ばメタノール、エタノール等のアルコール類や界面活性
剤を適量添加して使用することもできる。
The developer may be used after adding an appropriate amount of a water-soluble organic solvent, for example, an alcohol such as methanol or ethanol, or a surfactant.

【0051】なお、このようなアルカリ性水溶液からな
る現像液を用いて現像を行った場合には、一般的には引
き続き水でリンスを行う。
When development is performed using a developing solution composed of such an alkaline aqueous solution, rinsing is generally continued with water.

【0052】[0052]

【実施例】以下、実施例により本発明を詳細に説明する
が、本発明はこれらの実施例によって、何ら制約される
ものではない。
EXAMPLES The present invention will be described below in detail with reference to examples, but the present invention is not limited by these examples.

【0053】なお、実施例中のMwの測定およびレジスト
の評価は、以下の方法により行った。
The measurement of Mw and the evaluation of the resist in the examples were performed by the following methods.

【0054】Mw: 東洋ソーダ社製のゲルパーミエーションクロマト(以
下、「GPC」と称する)用カラム(G2000H6 2本、G3
000H6 1本、G4000H6 1本)を用い、流量1.5ml/分、
溶出溶媒テトラヒドロフラン、カラム温度40℃の分析条
件で、単分散ポリスチレンを標準とするGPC法により
測定した。
[0054] Mw: Toyo Soda Co. gel permeation chromatography (hereinafter, referred to as "GPC") column (G2000H 6 2 present, G3
000H 6 1 bottle, G4000H 6 1 bottle) at a flow rate of 1.5 ml / min.
It was measured by a GPC method using monodisperse polystyrene as a standard under the analysis conditions of an elution solvent of tetrahydrofuran and a column temperature of 40 ° C.

【0055】感度: ニコン社製-NSR-1505G4D縮小投影露光機(レンズの開口
数;0.45)で露光時間を変化させ、波長436 nmのg線を
用いて露光を行うか、またはニコン社製-NSR-1505i6A縮
小投影露光機(レンズの開口数;0.45)で露光時間を変
化させ、波長365 nmのi線を用いて露光を行い、次いで
テトラメチルアンモニウムヒドロキシドの2.4重量%水
溶液を現像液として用い、25℃で60秒間現像し、水でリ
ンスし、乾燥してウェハー上にレジストパターンを形成
させ、0.6μmのライン・アンド・スペースパターン
(1LIS)を1対1の幅に形成する露光時間(以下、
「最適露光時間」という)を求めた。
Sensitivity: The exposure time is changed using a Nikon NSR-1505G4D reduction projection exposure machine (lens numerical aperture; 0.45), and exposure is performed using g-line having a wavelength of 436 nm, or Nikon Corporation. Exposure was performed using i-line with a wavelength of 365 nm by changing the exposure time with an NSR-1505i6A reduction projection exposure machine (numerical aperture of the lens; 0.45), and then a 2.4 wt% aqueous solution of tetramethylammonium hydroxide was developed. Used as a liquid, developed at 25 ° C for 60 seconds, rinsed with water and dried to form a resist pattern on the wafer, forming a 0.6 μm line-and-space pattern (1 LIS) with a 1: 1 width Exposure time (hereinafter,
"Optimal exposure time").

【0056】解像度: 最適露光時間で露光したときに解像することのできる最
少のレジストパターンの寸法を測定した。
Resolution: The minimum dimension of the resist pattern that could be resolved when exposed for the optimal exposure time was measured.

【0057】残膜率: 最適露光時間における現像後のパターンの厚さを現像前
のレジスト膜の厚さで割り、この値を 100倍して%の単
位を付けて表した。
Remaining film ratio: The thickness of the pattern after development at the optimum exposure time was divided by the thickness of the resist film before development, and this value was multiplied by 100 to give a unit of%.

【0058】現像性: スカムや現像残りの程度を調べた。Developability: The degree of scum and residual development was examined.

【0059】耐熱性: クリーンオーブン中にレジストパターンを形成したウェ
ハーを入れて、昇温して行き(昇温速度5〜10℃/
分)、パターンが崩れ始めたときの温度を測定した。
Heat resistance: The wafer on which the resist pattern was formed was placed in a clean oven, and the temperature was raised (temperature rising rate 5-10 ° C. /
Min), the temperature at which the pattern began to collapse was measured.

【0060】パターン形状: 走査型電子顕微鏡を用い、 0.6μmのレジストパターン
の現像後の方形状断面の下辺Aと上辺Bを測定し、0.85
≦B/A≦1である場合を、パターン形状が良好である
と判定した。但し、パターン形状が裾を引いていたり、
逆テーパ状になっている場合は、B/Aが上記範囲に入
っていても良好と判定しなかった。
Pattern shape: Using a scanning electron microscope, the lower and upper sides A and B of a rectangular cross section of a 0.6 μm resist pattern after development were measured.
When ≦ B / A ≦ 1, the pattern shape was determined to be good. However, the pattern shape is pulling the hem,
In the case of a reverse taper shape, it was not determined that B / A was good even when B / A was within the above range.

【0061】<樹脂(A) の合成>合成例1 攪拌機、冷却管および温度計を装着したフラスコに、m
−クレゾール67.6g(0.63モル)、2,3,5-トリメチルフ
ェノール10.0g(0.073 モル)、p−クレゾール31.8g
(0.29モル)、37重量%ホルムアルデヒド水溶液 107.1
g(ホルムアルデヒド:1.32モル)およびシュウ酸2水
和物1.33g(1.26×10-2モル)を仕込み、フラスコを油
浴に浸し、内温を100 ℃に保持して攪拌しながら30分間
重縮合を行ったのちに、m−クレゾール17.5g(0.16モ
ル)および2,3,5-トリメチルフェノール40.0g(0.29モ
ル)を加えてさらに40分間重縮合を行った。
<Synthesis of Resin (A)> Synthesis Example 1 In a flask equipped with a stirrer, a cooling pipe and a thermometer, m
-Cresol 67.6 g (0.63 mol), 2,3,5-trimethylphenol 10.0 g (0.073 mol), p-cresol 31.8 g
(0.29 mol), 37% by weight aqueous formaldehyde solution 107.1
g (formaldehyde: 1.32 mol) and oxalic acid dihydrate 1.33 g (1.26 × 10 -2 mol) were charged, the flask was immersed in an oil bath, and polycondensation was carried out for 30 minutes while stirring while maintaining the internal temperature at 100 ° C. After that, 17.5 g (0.16 mol) of m-cresol and 40.0 g (0.29 mol) of 2,3,5-trimethylphenol were added, and polycondensation was further performed for 40 minutes.

【0062】次いで油浴温度を 180℃まで上昇させ、同
時にフラスコ内の圧力を30〜50mmHgまで低下させ、水、
シュウ酸、未反応のホルムアルデヒド、m−クレゾー
ル、p−クレゾールおよび2,3,5-トリメチルフェノール
を除去した。
Next, the temperature of the oil bath was raised to 180 ° C., and simultaneously the pressure in the flask was lowered to 30 to 50 mmHg.
Oxalic acid, unreacted formaldehyde, m-cresol, p-cresol and 2,3,5-trimethylphenol were removed.

【0063】次いで溶融した樹脂を室温に戻して回収し
た。この樹脂を、樹脂(A1)という。
Next, the molten resin was returned to room temperature and collected. This resin is referred to as resin (A1).

【0064】合成例2 樹脂(A1)をエチルセロソルブアセテートに固形分が20重
量%になるように溶解したのち、この樹脂溶液の重量に
対し、2倍のメタノールおよび等量の水に加えて攪拌
し、放置した。放置することによって2層に分離したの
ち、樹脂溶液層(下層)を取り出し、濃縮し、脱水し、
乾燥して樹脂を回収した。この樹脂を、樹脂(A2)とい
う。
Synthesis Example 2 Resin (A1) was dissolved in ethyl cellosolve acetate so as to have a solid content of 20% by weight, and then added to methanol and an equal amount of water twice as much as the weight of the resin solution, followed by stirring. And left. After being separated into two layers by standing, the resin solution layer (lower layer) is taken out, concentrated, dehydrated,
After drying, the resin was recovered. This resin is referred to as resin (A2).

【0065】合成例3 オートクレーブに、m−クレゾール69.2g(0.64モ
ル)、2,3,5-トリメチルフェノール21.8g(0.16モ
ル)、37重量%ホルムアルデヒド水溶液61.0g(ホルム
アルデヒド:0.75モル)、シュウ酸2水和物 6.3g(0.
05モル)、水52.6gおよびジオキサン 182gを仕込み、
オートクレーブを油浴に浸し、内温を130 ℃に保持して
攪拌しながら6時間重縮合を行い、反応後、室温まで戻
し、内容物をビーカーに取り出した。このビーカー中で
2層に分離したのち、下層を取り出し、濃縮し、脱水
し、乾燥して樹脂を回収した。この樹脂を、樹脂(A3)と
いう。
Synthesis Example 3 In an autoclave, 69.2 g (0.64 mol) of m-cresol, 21.8 g (0.16 mol) of 2,3,5-trimethylphenol, 61.0 g of a 37% by weight aqueous formaldehyde solution (formaldehyde: 0.75 mol), oxalic acid 6.3 g of dihydrate (0.
05 mol), 52.6 g of water and 182 g of dioxane.
The autoclave was immersed in an oil bath, polycondensation was carried out for 6 hours while stirring at an internal temperature of 130 ° C., and after the reaction, the content was returned to room temperature and the contents were taken out into a beaker. After separating into two layers in this beaker, the lower layer was taken out, concentrated, dehydrated, and dried to collect the resin. This resin is referred to as resin (A3).

【0066】合成例4 合成例1で用いたのと同様なフラスコに、m−クレゾー
ル13.0g(0.12モル)、p−クレゾール32.4g(0.3 モ
ル)、3,5-キシレノール39.0g(0.32モル)、37重量%
ホルムアルデヒド水溶液56.9g(ホルムアルデヒド:0.
70モル)およびシュウ酸2水和物 0.083g(6.59×10-4
モル)を仕込み、フラスコを油浴に浸し、内温を100 ℃
に保持して攪拌しながら30分間重縮合を行った後、さら
にm−クレゾール51.9g(0.48モル)および3,5-ジメチ
ルフェノール9.77g(0.08モル)を、反応の進行ととも
に連続的にフラスコに仕込み、45分間重縮合を行った。
Synthesis Example 4 In the same flask as used in Synthesis Example 1, 13.0 g (0.12 mol) of m-cresol, 32.4 g (0.3 mol) of p-cresol, 39.0 g (0.32 mol) of 3,5-xylenol , 37% by weight
56.9 g of formaldehyde aqueous solution (formaldehyde: 0.
70 mol) and oxalic acid dihydrate 0.083 g (6.59 × 10 −4)
Mol), and the flask is immersed in an oil bath.
After performing polycondensation for 30 minutes while stirring, 51.9 g (0.48 mol) of m-cresol and 9.77 g (0.08 mol) of 3,5-dimethylphenol were continuously added to the flask as the reaction progressed. Charged and polycondensed for 45 minutes.

【0067】その後、合成例1と同様にして樹脂を回収
した。この樹脂を、樹脂(A4)という。
Thereafter, the resin was recovered in the same manner as in Synthesis Example 1. This resin is referred to as resin (A4).

【0068】合成例5 オートクレーブに、m−クレゾール69.2g(0.64モ
ル)、3,5-キシレノール19.5g(0.16モル)、37重量%
ホルムアルデヒド水溶液58.4g(ホルムアルデヒド:0.
72モル)、シュウ酸2水和物0.90g(7.14×10-3
ル)、水54.4gおよびジオキサン 228gを仕込み、10時
間重縮合を行い、合成例3と同様にして樹脂を回収し
た。この樹脂を、樹脂(A5)という。
Synthesis Example 5 In an autoclave, 69.2 g (0.64 mol) of m-cresol, 19.5 g (0.16 mol) of 3,5-xylenol, 37% by weight
58.4 g of formaldehyde aqueous solution (formaldehyde: 0.
72 mol), 0.90 g (7.14 × 10 −3 mol) of oxalic acid dihydrate, 54.4 g of water and 228 g of dioxane were charged, polycondensed for 10 hours, and the resin was recovered in the same manner as in Synthesis Example 3. This resin is referred to as resin (A5).

【0069】合成例6 合成例1で用いたのと同様なフラスコに、m−クレゾー
ル26.0g(0.24モル)、3,5-キシレノール78.2g(0.64
モル)、37重量%ホルムアルデヒド水溶液14.6g(ホル
ムアルデヒド:1.80モル)およびシュウ酸2水和物 0.1
64g(1.30×10-3モル)を仕込み、フラスコを油浴に浸
し、内温を 100 ℃に保持して攪拌しながら30分間重縮
合を行った後、さらにm−クレゾール 104g(0.96モ
ル)および3,5-キシレノール20.0g(0.16モル)を加え
てさらに70分間重縮合を行った。
Synthesis Example 6 26.0 g (0.24 mol) of m-cresol and 78.2 g (0.64 mol) of 3,5-xylenol were placed in the same flask as used in Synthesis Example 1.
Mol), 14.6 g of a 37% by weight aqueous solution of formaldehyde (formaldehyde: 1.80 mol) and oxalic acid dihydrate 0.1
64 g (1.30 × 10 −3 mol) was charged, the flask was immersed in an oil bath, polycondensation was carried out for 30 minutes while maintaining the internal temperature at 100 ° C., and then 104 g (0.96 mol) of m-cresol and 20.0 g (0.16 mol) of 3,5-xylenol was added, and polycondensation was further performed for 70 minutes.

【0070】次いで油浴温度を 180℃まで上昇させ、同
時にフラスコ内の圧力を30〜40mmHgまで低下させ、水、
シュウ酸、未反応のホルムアルデヒド、m−クレゾール
および3,5-キシレノールを除去した。次いで、合成例1
と同様にして樹脂を回収した。この樹脂を、樹脂(A6)と
いう。
Next, the temperature of the oil bath was raised to 180 ° C., and at the same time, the pressure in the flask was lowered to 30 to 40 mmHg.
Oxalic acid, unreacted formaldehyde, m-cresol and 3,5-xylenol were removed. Next, Synthesis Example 1
The resin was recovered in the same manner as described above. This resin is referred to as resin (A6).

【0071】合成例7 合成例1で用いたのと同様なフラスコに、m−クレゾー
ル95.2g(0.88モル)、2,3,5-トリメチルフェノール2
4.4g(0.18モル)、37重量%ホルムアルデヒド水溶液
154g(ホルムアルデヒド:1.90モル)およびシュウ酸
2水和物1.82g( 0.014モル)を仕込み、フラスコを油
浴に浸し、内温を100 ℃に保持して攪拌しながら90分間
重縮合させ、その後さらにm−クレゾール23.8g(0.22
モル)および2,3,5-トリメチルフェノール97.6g(0.72
モル)を加えてさらに60分間重縮合を行った。
Synthesis Example 7 In the same flask as used in Synthesis Example 1, 95.2 g (0.88 mol) of m-cresol, 2,3,5-trimethylphenol 2
4.4 g (0.18 mol), 37% by weight formaldehyde aqueous solution
154 g (formaldehyde: 1.90 mol) and oxalic acid dihydrate 1.82 g (0.014 mol) were charged, the flask was immersed in an oil bath, polycondensed for 90 minutes while stirring while maintaining the internal temperature at 100 ° C. 23.8 g of m-cresol (0.22 g
Mol) and 97.6 g of 2,3,5-trimethylphenol (0.72
Mol) was added and polycondensation was carried out for an additional 60 minutes.

【0072】次いで油浴温度を 180℃まで上昇させ、同
時にフラスコ内の圧力を30〜40mmHgまで低下させ、水、
シュウ酸、未反応のホルムアルデヒド、m−クレゾール
および2,3,5-トリメチルフェノールを除去した。次い
で、合成例1と同様にして樹脂を回収した。この樹脂
を、樹脂(A7)という。
Next, the oil bath temperature was raised to 180 ° C., and at the same time, the pressure in the flask was lowered to 30 to 40 mmHg.
Oxalic acid, unreacted formaldehyde, m-cresol and 2,3,5-trimethylphenol were removed. Next, the resin was recovered in the same manner as in Synthesis Example 1. This resin is referred to as resin (A7).

【0073】<樹脂(C) の合成>合成例8 合成例1で用いたのと同様なフラスコに、m−クレゾー
ル 108.0g(1.00モル)、37重量%ホルムアルデヒド水
溶液24.3g(ホルムアルデヒド:0.30モル)およびシュ
ウ酸2水和物0.30g(2.40×10-3モル)を仕込み、フラ
スコを油浴に浸し、内温を100 ℃に保持しながら40分間
重縮合を行った。次いで、合成例1と同様にして樹脂を
回収した。この樹脂を、樹脂(C1)という。
<Synthesis of Resin (C)> Synthesis Example 8 In a flask similar to that used in Synthesis Example 1, 108.0 g (1.00 mol) of m-cresol, 24.3 g of a 37% by weight aqueous solution of formaldehyde (formaldehyde: 0.30 mol) Then, 0.30 g (2.40 × 10 −3 mol) of oxalic acid dihydrate was charged, the flask was immersed in an oil bath, and polycondensation was performed for 40 minutes while maintaining the internal temperature at 100 ° C. Next, the resin was recovered in the same manner as in Synthesis Example 1. This resin is referred to as resin (C1).

【0074】合成例9 合成例1で用いたのと同様なフラスコに、m−クレゾー
ル64.9g(0.60モル)、p−クレゾール43.3g(0.40モ
ル)、37重量%ホルムアルデヒド水溶液20.3g(ホルム
アルデヒド:0.25モル)およびシュウ酸2水和物0.30g
(2.40×10-3モル)を仕込み、フラスコを油浴に浸し、
内温を100 ℃に保持しながら30分間重縮合を行った。次
いで、合成例1と同様にして樹脂を回収した。この樹脂
を、樹脂(C2)という。
Synthesis Example 9 A flask similar to that used in Synthesis Example 1 was charged with 64.9 g (0.60 mol) of m-cresol, 43.3 g (0.40 mol) of p-cresol, and 20.3 g of a 37% by weight aqueous formaldehyde solution (formaldehyde: 0.25 mol). Mol) and oxalic acid dihydrate 0.30 g
(2.40 × 10 -3 mol), immerse the flask in an oil bath,
Polycondensation was performed for 30 minutes while maintaining the internal temperature at 100 ° C. Next, the resin was recovered in the same manner as in Synthesis Example 1. This resin is referred to as resin (C2).

【0075】<ポリヒドロキシ化合物(B1 ) の略称> 以下において、ポリヒドロキシ化合物(B1 ) である1,3-
ビス(3,4-ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼンを化合物
(B1 1)、1,4-ビス(3,5-ジヒドロキシフェノキシ)ベン
ゼンを化合物(B1 2)、1,3,5-トリス(4-ヒドロキシフェ
ノキシ)ベンゼンを化合物(B1 3)、1,4-ビス(4-ヒドロ
キシフェノキシ)ベンゼンを化合物(B1 4)、1,3-ビス
(4-ジヒドロキシフェノキシ)ベンゼンを化合物(B
1 5)、2,4-ビス(4-ジヒドロキシフェノキシ)フェノー
ルを化合物(B1 6)と略称する。
<Abbreviated name of polyhydroxy compound (B 1 )> In the following, the polyhydroxy compound (B 1 ) of 1,3-
Bis (3,4-dihydroxyphenoxy) benzene compound
(B 1 1), 1,4-bis (3,5-dihydroxy aminophenoxy) benzene Compound (B 1 2), 1,3,5-tris (4-hydroxyphenoxy) benzene Compound (B 1 3), 1,4-bis (4-hydroxyphenoxy) benzene compound (B 1 4), 1,3-bis (4-dihydroxy aminophenoxy) benzene compound (B
1 5), abbreviated 2,4-bis (4-dihydroxy-phenoxy) phenol compound (B 1 6).

【0076】<キノンジアジド化合物(B2 ) の合成>合成例10 遮光下で、攪拌機、滴下ロートおよび温度計を備えたフ
ラスコに、化合物(B1 1) 32.6 g(0.10モル)、1,2-ナ
フトキノンジアジド-4- スルホン酸クロリド 80.6g
(0.30モル)、およびジオキサン 100gを仕込み、攪拌
しながら溶解させた。
[0076] In Synthesis Example 10 shielding <quinonediazide compound (B 2) Synthesis of> stirrer, a flask equipped with a dropping funnel and a thermometer, the compound (B 1 1) 32.6 g ( 0.10 mol), 1,2 Naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid chloride 80.6g
(0.30 mol) and 100 g of dioxane were charged and dissolved with stirring.

【0077】次いでフラスコを30℃にコントロールされ
た水浴中に浸し、内温が30℃一定となった時点で、この
溶液にトリエチルアミン 33.3g(0.33モル)を、内温
が35℃を超えないように滴下ロートを用いてゆっくり滴
下した。
Then, the flask was immersed in a water bath controlled at 30 ° C., and when the internal temperature became constant at 30 ° C., 33.3 g (0.33 mol) of triethylamine was added to the solution, and the internal temperature was kept at 35 ° C. Was slowly dropped using a dropping funnel.

【0078】その後、析出したトリエチルアミン塩酸塩
をろ過により取り除き、ろ液を大量の希塩酸中に注ぎ込
んで析出させ、次いで、析出物をろ過し、40℃にコント
ロールされた加熱真空乾燥器で一昼夜乾燥して化合物を
得た。得られた化合物を、化合物(B2 1)という。
Thereafter, the precipitated triethylamine hydrochloride was removed by filtration, and the filtrate was poured into a large amount of dilute hydrochloric acid to cause precipitation. Then, the precipitate was filtered, and dried overnight with a heating vacuum dryer controlled at 40 ° C. To give the compound. The resulting compound, referred to as the compound (B 2 1).

【0079】合成例11 化合物(B1 1) 32.6 g(0.10モル)1,2-ナフトキノンジ
アジド-5- スルホン酸クロリド 80.6g(0.30モル)お
よびトリエチルアミン 33.3g(0.33モル)を使用した
以外は、合成例10と同様にして化合物(B2 2)を得た。
[0079] Except for using Synthesis Example 11 Compound (B 1 1) 32.6 g ( 0.10 mol) of 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid chloride 80.6 g (0.30 mol) and triethylamine 33.3 g (0.33 mol) are in the same manner as in example 10 to give compound (B 2 2).

【0080】合成例12 化合物(B1 2) 32.6 g(0.10モル)1,2-ナフトキノンジ
アジド-5- スルホン酸クロリド 80.6g(0.30モル)お
よびトリエチルアミン 33.3g(0.33モル)を使用した
以外は、合成例10と同様にして化合物(B2 3)を得た。
[0080] Except for using Synthesis Example 12 Compound (B 1 2) 32.6 g ( 0.10 mol) of 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid chloride 80.6 g (0.30 mol) and triethylamine 33.3 g (0.33 mol) are in the same manner as in example 10 to give compound (B 2 3).

【0081】合成例13 化合物(B1 3) 40.2 g(0.10モル)1,2-ナフトキノンジ
アジド-5- スルホン酸クロリド 53.7g(0.20モル)お
よびトリエチルアミン 22.3g(0.22モル)を使用した
以外は、合成例10と同様にして化合物(B2 4)を得た。
[0081] Except for using Synthesis Example 13 Compound (B 1 3) 40.2 g ( 0.10 mol) of 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid chloride 53.7 g (0.20 mol) and triethylamine 22.3 g (0.22 mol) are in the same manner as in example 10 to give compound (B 2 4).

【0082】<キノンジアジド化合物(D) の合成>合成例14 樹脂(C1) 10.0g1,2-ナフトキノンジアジド-4- スルホ
ン酸クロリド 13.9gおよびトリエチルアミン 5.75g
を使用した以外は、合成例10と同様にしてキノンジアジ
ド化合物(D1)を得た。
<Synthesis of quinonediazide compound (D)> Synthesis Example 14 10.0 g of resin (C1) 1,3.9 g of 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid chloride and 5.75 g of triethylamine
A quinonediazide compound (D1) was obtained in the same manner as in Synthesis Example 10 except that was used.

【0083】合成例15 樹脂(C2) 10.0g1,2-ナフトキノンジアジド-4- スルホ
ン酸クロリド 16.6gおよびトリエチルアミン 6.86g
を使用した以外は、合成例10と同様にしてキノンジアジ
ド化合物(D2)を得た。
Synthesis Example 15 10.0 g of resin (C2) 16.6 g of 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid chloride and 6.86 g of triethylamine
A quinonediazide compound (D2) was obtained in the same manner as in Synthesis Example 10 except that was used.

【0084】実施例1〜11、比較例1〜3 樹脂(A) 、キノンジアジド化合物(D) 、ポリヒドロキシ
化合物(B1 ) またはキノンジアジド化合物(B2 ) および
溶剤を混合し、均一溶液としたのち、孔径0.2μmのメ
ンブランフィルターでろ過し、本発明の組成物を調製し
た。得られた組成物を、シリコン酸化膜を有するシリコ
ンウェハー上に90℃にて2分間プレベークして厚さ1.2
μmのレジスト膜を形成し、レクチルを介して前記のよ
うに波長436 nmのg線または波長365 nmのi線を用いて
露光し、現像し、リンスし、乾燥したのち、該レジスト
膜の感度、解像度、残膜率、現像性、耐熱性およびパタ
ーン形状についての評価を行った。結果を、使用した樹
脂等と併せて第1表に示す。
[0084] Examples 1 to 11 and Comparative Examples 1 to 3 resin (A), the quinonediazide compound (D), polyhydroxy compound (B 1) or quinonediazide compound (B 2) and a solvent were mixed, after a uniform solution The mixture was filtered through a membrane filter having a pore size of 0.2 μm to prepare a composition of the present invention. The obtained composition was pre-baked on a silicon wafer having a silicon oxide film at 90 ° C. for 2 minutes to a thickness of 1.2.
After forming a resist film having a thickness of μm, and exposing using a g-line having a wavelength of 436 nm or an i-ray having a wavelength of 365 nm through a reticle as described above, developing, rinsing and drying, the sensitivity of the resist film is determined. , Resolution, residual film ratio, developability, heat resistance and pattern shape were evaluated. The results are shown in Table 1 together with the used resins and the like.

【0085】なお、実施例1〜9および比較例1、2
は、g線を照射し、実施例10、11および比較例3は、i
線を照射した。
Examples 1 to 9 and Comparative Examples 1 and 2
Irradiated g-rays, and Examples 10 and 11 and Comparative Example 3
The line was irradiated.

【0086】[0086]

【表1】 [Table 1]

【0087】注:各添加量は、重量部で示した。 注:キノンジアジド化合物(D) における(D3)〜(D6)
は、次のものである。 (D3);2,3,4-トリヒドロキシベンゾキノン1モルと、1,
2-ナフトキノンジアジド-5- スルホン酸クロリド3.0モ
ルとの縮合物。 (D4);2,3,4,4'- テトラヒドロキシベンゾキノン1モル
と、1,2-ナフトキノンジアジド-5- スルホン酸クロリド
3.6モルとの縮合物。 (D5);2,3,4,4'- テトラヒドロキシベンゾキノン1モル
と、1,2-ナフトキノンジアジド-5- スルホン酸クロリド
4.0モルとの縮合物。 (D6);2,3,4,4'- テトラヒドロキシベンゾキノン1モル
と、1,2-ナフトキノンジアジド-4- スルホン酸クロリド
4.0モルとの縮合物。 注:溶剤の種類は、次の通りである。 α;エチルセロソルブアセテート。 β;2-ヒドロキシプロピオン酸エチル。 注:化合物(E);m−クレゾール 108.0g(1.00モ
ル)、37重量%ホルムアルデヒド水溶液20.3g(ホルム
アルデヒド:0.25モル)およびシュウ酸2水和物0.30g
(2.40×10-3モル)を仕込み、内温を 100℃に保持し、
30分間縮合した以外は、合成例1と同様に合成したアル
カリ可溶性ノボラック樹脂(Mw=520 )。
Note: Each amount added is shown in parts by weight. Note: (D3) to (D6) in the quinonediazide compound (D)
Is: (D3); 1 mol of 2,3,4-trihydroxybenzoquinone and 1,
Condensate with 3.0 mol of 2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid chloride. (D4); 1 mol of 2,3,4,4'-tetrahydroxybenzoquinone and 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid chloride
Condensate with 3.6 moles. (D5); 1 mol of 2,3,4,4'-tetrahydroxybenzoquinone and 1,2-naphthoquinonediazide-5-sulfonic acid chloride
Condensate with 4.0 moles. (D6); 1 mol of 2,3,4,4'-tetrahydroxybenzoquinone and 1,2-naphthoquinonediazide-4-sulfonic acid chloride
Condensate with 4.0 moles. Note: The types of solvents are as follows. α: ethyl cellosolve acetate. β; ethyl 2-hydroxypropionate. Note: Compound (E); m-cresol 108.0 g (1.00 mol), 37% by weight formaldehyde aqueous solution 20.3 g (formaldehyde: 0.25 mol) and oxalic acid dihydrate 0.30 g
(2.40 × 10 -3 mol), and maintain the internal temperature at 100 ° C.
An alkali-soluble novolak resin (Mw = 520) synthesized in the same manner as in Synthesis Example 1 except that condensation was performed for 30 minutes.

【0088】[0088]

【発明の効果】本発明の感放射線性樹脂組成物は、スカ
ムの発生が有効に抑制され現像性に優れているととも
に、高感度で、かつ耐熱性、残膜性等に優れたポジ型レ
ジストとして好適に使用できる。
According to the radiation-sensitive resin composition of the present invention, a positive resist which is excellent in developing property by effectively suppressing the occurrence of scum, has high sensitivity, and is excellent in heat resistance, residual film property and the like. Can be suitably used.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三浦 孝夫 東京都中央区築地二丁目11番24号 日本 合成ゴム株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−296248(JP,A) 特開 昭57−135947(JP,A) 特開 昭57−63526(JP,A) 特開 平2−197844(JP,A) 特開 平2−254451(JP,A) 特開 平1−289946(JP,A) 特開 平2−2560(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03F 7/00 - 7/42 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (72) Inventor Takao Miura 2--11-24 Tsukiji, Chuo-ku, Tokyo Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. (56) References JP-A-2-296248 (JP, A) JP-A Sho 57-135947 (JP, A) JP-A-57-63526 (JP, A) JP-A-2-197844 (JP, A) JP-A-2-254451 (JP, A) JP-A-1-289946 (JP, A A) JP-A-2-2560 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) G03F 7/ 00-7/42

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 (A) アルカリ可溶性樹脂、および (B) 一般式(1): 【化1】 〔式中、D は、水素原子または1,2-キノンジアジド基含
有有機基を表し、 R1 および R2 は、炭素数1〜4のア
ルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基または炭素数6
〜8のアリール基を表し、 R3 は、OD基(ここでD は前
記と同じ)またはR1 と同じ基を表し、X は、水素原
子、OD基(ここでD は前記と同じ)または 【化2】 (ここでD は前記と同じであり、 R4 は R1 と同じ基を
表し、fは0〜3の整数を示し、gは0〜2の整数を示
す)を表し、aおよびbは1〜3の整数を示し、c、d
およびeは0〜2の整数を示す。〕で表される化合物を
含有する感放射線性樹脂組成物。
(A) an alkali-soluble resin, and (B) a general formula (1): [Wherein, D represents a hydrogen atom or a 1,2-quinonediazide group-containing organic group, and R 1 and R 2 represent an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms or a carbon atom having 6 carbon atoms.
R 3 represents an OD group (where D is the same as described above) or the same group as R 1 , X represents a hydrogen atom, an OD group (where D is the same as described above), or Embedded image (Where D is the same as above, R 4 represents the same group as R 1 , f represents an integer of 0 to 3 and g represents an integer of 0 to 2), and a and b represent 1 Represents an integer of ~ 3, c and d
And e show the integer of 0-2. ] The radiation-sensitive resin composition containing the compound represented by these.
JP1582391A 1991-01-16 1991-01-16 Radiation-sensitive resin composition Expired - Lifetime JP3063177B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1582391A JP3063177B2 (en) 1991-01-16 1991-01-16 Radiation-sensitive resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1582391A JP3063177B2 (en) 1991-01-16 1991-01-16 Radiation-sensitive resin composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04242257A JPH04242257A (en) 1992-08-28
JP3063177B2 true JP3063177B2 (en) 2000-07-12

Family

ID=11899576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1582391A Expired - Lifetime JP3063177B2 (en) 1991-01-16 1991-01-16 Radiation-sensitive resin composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063177B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04242257A (en) 1992-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0443820B1 (en) Radiation-sensitive resin composition
EP0496640B2 (en) I-ray sensitive positive resist composition
JP2927013B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP3052412B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP3209754B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP2927014B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP3052330B2 (en) Radiation-sensitive resin composition for semiconductor production
JP3063177B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JPH06242599A (en) Radiation sensitive resin composition
JP2985400B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP2888236B2 (en) Method for producing 1,2-naphthoquinonediazide compound
JP3240612B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP2811663B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP3063197B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP3235089B2 (en) Positive resist composition for i-line and pattern forming method
JP3367087B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP3472994B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP2921518B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP3052960B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP3052959B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP4513228B2 (en) Radiation sensitive resin composition
JP2921519B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JP3232641B2 (en) Radiation-sensitive resin composition
JPH0756331A (en) Radiation sensitive resin composition
JPH0527429A (en) Radiation sensitive resin composition

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

EXPY Cancellation because of completion of term