JP3061757U - 台所用ホワイトボ―ドシ―ト - Google Patents

台所用ホワイトボ―ドシ―ト

Info

Publication number
JP3061757U
JP3061757U JP1999002129U JP212999U JP3061757U JP 3061757 U JP3061757 U JP 3061757U JP 1999002129 U JP1999002129 U JP 1999002129U JP 212999 U JP212999 U JP 212999U JP 3061757 U JP3061757 U JP 3061757U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
sheet
displayed
kitchen
group classification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999002129U
Other languages
English (en)
Inventor
忍 鈴木
Original Assignee
忍 鈴木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忍 鈴木 filed Critical 忍 鈴木
Priority to JP1999002129U priority Critical patent/JP3061757U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061757U publication Critical patent/JP3061757U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 購入食品の食品群分類と賞味期限を一元管理
及び確認することができる台所用ホワイトボードシート
を提供する。 【解決手段】 表面が筆記消去可能な透明または乳白色
の合成樹脂フィルムからなる筆記層(1a)と、図柄印
刷層(1b)と、基材シート(1c)を積層して構成さ
れた軟質なホワイトボードシート本体(1)において、
基材シート(1c)の表面や筆記層(1a)の表面また
は裏面に、食品群分類別に異なる着色をした見出し部
(2a)内に、各栄養素名を表示した食品群分類別表示
欄(2)と、カレンダー部(3)と、長期賞味期限食品
欄(4)の図柄模様及び文字が表示された図柄印刷層
(1b)と、板磁石(5d)の表面に、各食品群に該当
する食品の絵や写真(5b)及び当該食品の名称(5
c)を加えて、前記見出し部(2a)と同様の色で周縁
部(5a)を着色して印刷表示した着脱可能なマグネッ
ト表示具(5)を備えて構成される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、一般家庭における購入食品の食品群分類と賞味期限を一元管理及び 確認するための台所用ホワイトボードシートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、本考案のような台所用ホワイトボードシートは存在せず、一般的には事 務用や家庭用の様々な形態のホワイトボードがあり、行事予定やメモ書きなどの 情報の記入手段のひとつとして、マーカー等による筆記消去が可能な表示部を備 えたホワイトボードが用いられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のホワイトボードには、購入食品の食品群分類と賞味期限を一元管理及び 確認できるようなものは無く、現状ではいちいち冷蔵庫などのドアを開けて中を のぞき、個々の食品の賞味期限を表示したシールなどを一個一個確認しなければ ならなかった。また、各食品の食品群分類を知ることで食生活の栄養アンバラン スを解消することを可能にする台所用ホワイトボードシートを提供することを目 的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1の考案は、表面が筆記消去可能な透明ま たは乳白色の合成樹脂フィルムからなる筆記層と、図柄印刷層と、基材シートを 積層して構成された軟質なホワイトボードシート本体において、基材シートの表 面上部に、食品群分類別に異なる着色をした見出し部内に、各栄養素名を表示し た食品群分類別表示欄を横方向に少なくとも3個以上設け、その下にカレンダー 部を設け、前記カレンダー部の隣に近設させて、長期賞味期限食品欄を縦方向に 少なくとも1個以上設けた図柄模様及び文字が表示された図柄印刷層と、板磁石 の表面に、各食品群に該当する食品の絵や写真及び食品の名称を加えて、前記見 出し部と同様の色で周縁部を着色して印刷表示した着脱可能なマグネット表示具 を備えたことを特徴とする。
【0005】 請求項2の考案は、請求項1の図柄印刷層と同様の図柄模様及び文字を、筆記 層の表面または裏面に設けたことを特徴とする。
【0006】 請求項3の考案は、基材シートが少なくとも鉄箔を積層して形成されたことを 特徴とする。
【0007】 請求項4の考案は、表面が筆記消去可能な透明または乳白色の合成樹脂フィル ムからなる筆記層と、図柄印刷層を積層して構成された軟質なホワイトボードシ ート本体において、筆記層の表面または裏面の上部に、食品群分類別に異なる着 色をした見出し部内に、各栄養素名を表示した食品群分類別表示欄を横方向に少 なくとも3個以上設け、その下にカレンダー部を設け、前記カレンダー部の隣に 近設させて、長期賞味期限食品欄を縦方向に少なくとも1個以上設けた図柄模様 及び文字が表示された図柄印刷層と、板磁石の表面に、各食品群に該当する食品 の絵や写真及び食品の名称を加えて、前記見出し部と同様の色で周縁部を着色し て印刷表示した着脱可能なマグネット表示具を備えたことを特徴とする。
【0008】 なお、本考案において、シートとは、フィルムも含む概念である。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。 図1は、本考案に係るホワイトボードシート本体(1)の一実施例を示す断面 図である。ホワイトボードシート本体(1)は基本的には、表面が筆記消去可能 な透明または乳白色の合成樹脂フィルムからなる筆記層(1a)と、図柄印刷層 (1b)と、基材シート(1c)を貼りあわせて一体化した軟質な積層体であり 、その厚みは0.3mm〜1.0mm程度で、冷蔵庫のドア部分などの湾曲部に も対応できるものである。固定方法としてはスチール製品の壁面や冷蔵庫のドア 部分などに、ホワイトボードシート本体(1)を磁石等で貼りつけ固定する。ま た、別の方法として両面テープで固定することも可能である。
【0010】 筆記層(1a)を形成する合成樹脂フィルムとしては、ポリエステルフィルム 、白色顔料を有する乳白ポリエステルフィルム、塩化ビニルフィルム、ポリプロ ピレンフィルム等があげられる。また、ポリエステルフィルム、塩化ビニルフィ ルム、ポリプロピレンフィルムなどの表面に紫外線硬化性樹脂塗膜を形成した積 層体も好適に用いられる。なお、紫外線硬化性樹脂塗膜には、白色顔料を含有さ せることもできる。
【0011】 図柄印刷層(1b)を、基材シート(1c)の表面に設ける場合は、筆記層( 1a)が透明であることが望ましい。また、この他に図柄印刷層(1b)を、筆 記層(1a)の表面に設けたものや、筆記層(1a)の裏面に設けたものがあげ られる。
【0012】 基材シート(1c)の素材としては、プラスチックシート、紙、金属箔などが あげられる。また、前記素材を積層した積層体も好適に用いられる。更に、基材 シート(1c)の裏面に磁石を積層することも可能である。
【0013】 図2は、請求項3に係るホワイトボードシート本体(1)の一実施例の断面図 を示したもので、その構成は、表面が筆記消去可能な透明または乳白色の合成樹 脂フィルムからなる筆記層(1a)と、図柄印刷層(1b)と、紙(B)、鉄箔 (A)、紙(B)、プラスチックシート(C)の順に積層して形成された基材シ ート(1c)から成る。なお、上記ホワイトボードシート本体(1)は、基材シ ート(1c)内に鉄箔(A)を積層しているため本考案単一でもマグネット表示 具(5)などの磁石類が使用でき、コルクボード等の非金属製のものにも画鋲な どで固定して使用することができる。
【0014】 図3は、図柄印刷層(1b)に表示された図柄模様及び文字の一例を示すもの で、基材シート(1c)の表面に、見出し部(2a)を備えた食品群分類別表示 欄(2)6個と、カレンダー部(3)と、長期賞味期限食品欄(4)3個が印刷 表示されている。また、図柄印刷層(1b)に表示される図柄模様及び文字の余 白部分等に、絵や風景写真等を表示してもよい。
【0015】 前記食品群分類別表示欄(2)は、各食品群別に異なる着色をした見出し部( 2a)内に、たんぱく質、ミネラルまたは無機質、カロチン、ビタミンまたはビ タミンC、炭水化物、脂質の各栄養素名を表示して形成される。例えば、茶色の 見出し部(2a)内にはたんぱく質の文字、黄色の見出し部(2a)内にはミネ ラルの文字または無機質の文字、緑色の見出し部(2a)内にはカロチンの文字 、黄緑色の見出し部(2a)内にはビタミンの文字またはビタミンCの文字、青 色の見出し部(2a)内には炭水化物の文字、赤色の見出し部(2a)内には脂 質の文字というように印刷表示される。また、前記見出し部(2a)はシール等 に印刷されたものを貼着して表示してもよい。また、利用方法としては、カレン ダー部(3)で使用していないマグネット表示具(5)を各食品群別に待機させ ておく場所として使用される。
【0016】 また、食品群の分け方として3群法、4群法、6群法等があり、3群法を用い る場合には食品群分類別表示欄(2)は3個、4群法を用いる場合には食品群分 類別表示欄(2)は4個、6群法を用いる場合には食品群分類別表示欄(2)は 6個というように食品群の分類数に比例して食品群分類別表示欄(2)の個数が 決まる。なお、図3に示す食品群分類別表示欄(2)の6群法は、厚生省が奨励 している食品群の分け方である。
【0017】 カレンダー部(3)は、予め日にちが印刷された日付欄(3a)と空白の曜日 欄(3b)と空白のメモ欄(3c)の3つの欄を1組として1日分をあらわし、 この1日分の欄を縦に16個つなげて設けたものを隣接させて2列設けることで 1ヶ月分のカレンダー部(3)を構成する。また、各欄の見出しとして、1日目 をあらわす欄の上の日付欄(3a)内には日の文字を表示し、曜日欄(3b)内 には曜の文字を表示し、メモ欄(3c)内にはメモの文字を表示する。また、利 用方法としては、賞味期限が1ヶ月未満の購入食品に該当するマグネット表示具 (5)を賞味期限日または購入日に該当する日付のメモ欄(3c)へ貼りつける ために使用するほか、スケジュール記入やメモ書き等にも使用される。
【0018】 長期賞味期限食品欄(4)は、賞味期限が1ヶ月を超える購入食品の食品名と 、その賞味期限年月日をマーカー等により記入しておくための記入欄として使用 される。また、長期賞味期限食品欄(4)内の上部に見出しとして、この欄に記 入する食品類の総称名を予め表示したり、シール等に印刷されたものを貼着させ て表示してもよい。例えば、図3に示す長期賞味期限食品欄(4)は、缶詰類賞 味期限、冷凍食品類賞味期限、清涼飲料類賞味期限という見出しを表示し、3つ の食品種類別に分割して、利用しやすいようにした一例を示したものである。ま た、長期賞味期限食品欄(4)を分割せずに1つの欄内に複数の食品種類別の見 出しを表示し利用してもよい。
【0019】 図4は、本考案に係るマグネット表示具(5)の正面図を示すもので、厚み0 .5mm〜1.0mm程度の板磁石(5d)の表面に、軟質ビニール等を積層し たものを基体として、その表面に各食品群に該当する食品の絵や写真(5b)に 食品の名称(5c)を加えて、前記見出し部(2a)と同様の色で周縁部(5a )を着色して印刷表示する。なお、マグネット表示具(5)の食品の絵や写真( 5b)及びその食品の名称(5c)はシール等に印刷されたものを基体である板 磁石(5d)の表面に貼着させて表示してもよい。また、マグネット表示具(5 )はカレンダー部(3)内のメモ欄(3c)へ貼りつけ使用するため、メモ欄( 3c)内におさまる任意なサイズとする。
【0020】
【実施例】
以下に、本考案の好ましい一実施例を図5に基づいて説明する。 本考案の使用前準備として、使用当日の意味をあらわす本日の文字が表示され ているマグネット表示具(6)を当該日付欄(3a)内に貼りつける。なお、こ の作業は毎日、日付が変わるたびに行ない本日の日付を更新する。また、曜日欄 (3b)についても、日曜の意味をあらわす日の文字が表示されているマグネッ ト表示具(7)を、使用する月の日曜日に該当する曜日欄(3b)内へ貼りつけ ることで、万年カレンダーの機能をはたす。なお、この作業は毎月、月が変わる たびに行ない月の更新をする。
【0021】 ホワイトボードシート本体(1)とマグネット表示具(5)の使用方法として は、食品を購入してきた時点で、マグネット表示具(5)の表面に表示されてい る食品の絵や写真及び食品の名称をもとに、購入食品に該当するマグネット表示 具(5)を食品群分類別表示欄(2)内から選択し、購入食品に表示されている 賞味期限日に該当する日付のメモ欄(3c)へ移動し貼りつける。また、購入し た当日の日付のメモ欄(3c)へ移動し貼りつけてもよい。なお、この作業は食 品を購入するつど繰り返される。また、購入したことでメモ欄(3c)に貼りつ けられているマグネット表示具(5)は、その食品が消費された時点でメモ欄( 3c)から外し、該当する食品群分類別表示欄(2)へ戻す。
【0022】 また、メモ欄(3c)から食品群分類別表示欄(2)へマグネット表示具(5 )を戻す場合、マグネット表示具(5)の周縁部の色に対応する同じ色で着色さ れている見出し部(2a)を利用することで、マグネット表示具(5)が、どの 食品群に該当するのか考えることなく食品群分類別表示欄(4)へ戻すことがで きる。
【0023】 長期賞味期限食品欄(4)は、缶詰類、冷凍食品類、レトルトパウチ食品類、 清涼飲料類など、とかくその存在すら忘られがちになる数ヶ月から数年という長 期賞味期限の食品の食品名と、その賞味期限年月日をマーカー等で記入しておく ことにより賞味期限切れを防止し、且つ廃棄食品を減らすことが可能となる。
【0024】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、購入食品の食品群分類と賞味期限を一元 管理及び確認ができるため、従来おこなっていた食品の賞味期限を表示したシー ルなどを一個一個確認する手間が省けるとともに賞味期限切れを防止し、且つ廃 棄食品を減らすことが可能となる。また、食品群分類別表示欄の見出し部と、マ グネット表示具は、それぞれの食品群分類別に同じ色で対応するように着色され ているため、購入食品の食品群が視覚的に一目で解るように工夫されている。な お、この食品群分類別に着色されたマグネット表示具に該当する食品を全色使用 することにより、栄養バランスの良い食生活をおくることが可能となるとともに 、健康増進にも貢献するものである。また、冷蔵庫内の食品がドアを開けなくて もわかるため節電に役立ち家計の損失を減らすことにも貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の請求項1に係る台所用ホワイトボード
シートの一実施例を示す断面図である。
【図2】本考案の請求項3に係る台所用ホワイトボード
シートの一実施例を示す断面図である。
【図3】本考案の図柄印刷層の図柄模様及び文字の一例
を示すものである。
【図4】本考案のマグネット表示具の一実施例を示す正
面図である。
【図5】本考案の台所用ホワイトボードシートの使用状
態を表す正面図である。
【符号の説明】
1 ホワイトボードシート本体 1a 筆記層 1b 図柄印刷層 1c 基材シート 2 食品群分類別表示欄 2a 見出し部 3 カレンダー部 3a 日付欄 3b 曜日欄 3c メモ欄 4 長期賞味期限食品欄 5 マグネット表示具 5a 周縁部 5b 食品の絵や写真 5c 食品の名称 5d 板磁石 6 本日という文字を表示したマグネット表示具 7 日という文字を表示したマグネット表示具 A 鉄箔 B 紙 C プラスチックシート

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面が筆記消去可能な透明または乳白色
    の合成樹脂フィルムからなる筆記層(1a)と、図柄印
    刷層(1b)と、基材シート(1c)を積層して構成さ
    れた軟質なホワイトボードシート本体(1)において、
    基材シート(1c)の表面上部に、食品群分類別に異な
    る着色をした見出し部(2a)内に、各栄養素名を表示
    した食品群分類別表示欄(2)を横方向に少なくとも3
    個以上設け、その下にカレンダー部(3)を設け、前記
    カレンダー部(3)の隣に近設させて、長期賞味期限食
    品欄(4)を縦方向に少なくとも1個以上設けた図柄模
    様及び文字が表示された図柄印刷層(1b)と、板磁石
    (5d)の表面に、各食品群に該当する食品の絵や写真
    (5b)及び食品の名称(5c)を加えて、前記見出し
    部(2a)と同様の色で周縁部(5a)を着色して印刷
    表示した着脱可能なマグネット表示具(5)を備えたこ
    とを特徴とする台所用ホワイトボードシート。
  2. 【請求項2】 図柄印刷層(1b)が、筆記層(1a)
    の表面または裏面に設けられたことを特徴とする請求項
    1記載の台所用ホワイトボードシート。
  3. 【請求項3】 基材シート(1c)が少なくとも鉄箔
    (A)を積層して形成されたことを特徴とする請求項1
    〜2記載の台所用ホワイトボードシート。
  4. 【請求項4】 表面が筆記消去可能な透明または乳白色
    の合成樹脂フィルムからなる筆記層(1a)と、図柄印
    刷層(1b)を積層して構成された軟質なホワイトボー
    ドシート本体(1)において、筆記層(1a)の表面ま
    たは裏面の上部に、食品群分類別に異なる着色をした見
    出し部(2a)内に、各栄養素名を表示した食品群分類
    別表示欄(2)を横方向に少なくとも3個以上設け、そ
    の下にカレンダー部(3)を設け、前記カレンダー部
    (3)の隣に近設させて、長期賞味期限食品欄(4)を
    縦方向に少なくとも1個以上設けた図柄模様及び文字が
    表示された図柄印刷層(1b)と、板磁石(5d)の表
    面に、各食品群に該当する食品の絵や写真(5b)に食
    品の名称(5c)を加えて、前記見出し部(2a)と同
    様の色で周縁部(5a)を着色して印刷表示した着脱可
    能なマグネット表示具(5)を備えたことを特徴とする
    台所用ホワイトボードシート。
JP1999002129U 1999-02-26 1999-02-26 台所用ホワイトボ―ドシ―ト Expired - Lifetime JP3061757U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002129U JP3061757U (ja) 1999-02-26 1999-02-26 台所用ホワイトボ―ドシ―ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002129U JP3061757U (ja) 1999-02-26 1999-02-26 台所用ホワイトボ―ドシ―ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3061757U true JP3061757U (ja) 1999-09-24

Family

ID=43195519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999002129U Expired - Lifetime JP3061757U (ja) 1999-02-26 1999-02-26 台所用ホワイトボ―ドシ―ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061757U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001246897A (ja) * 2000-03-06 2001-09-11 Jiyunya Takase ホワイトボード(登録商標)及び黒板の改修方法
JP2017035819A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 シーアイ化成株式会社 化粧シート

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001246897A (ja) * 2000-03-06 2001-09-11 Jiyunya Takase ホワイトボード(登録商標)及び黒板の改修方法
JP2017035819A (ja) * 2015-08-10 2017-02-16 シーアイ化成株式会社 化粧シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5799423A (en) Magnetic calendar
US4310978A (en) Advertising and promotional display materials
US5090733A (en) Motivational printed product
CA2170104C (en) Placemats having integrated adhesive stickers or labels
US5661918A (en) Combined event calendar and picture frame
US6726252B1 (en) Computer-controlled identifier tag production system
US20070234615A1 (en) Magnetic personal advertiser
US7793822B2 (en) Direct mailing device
US4858350A (en) Meal and market calendar
US7225568B1 (en) Magnetic advertisement
US7972671B2 (en) Electret and card assembly and method of manufacture
JP3061757U (ja) 台所用ホワイトボ―ドシ―ト
US6148556A (en) Shop front display
JP2002525642A (ja) プリント標示板
US20050040640A1 (en) Direct mailing device
JPH0622867Y2 (ja) ラベル
US5201837A (en) Film covered chance ticket or the like
KR200175824Y1 (ko) 만년달력
JP2000035759A (ja) 広告ラベル及びその製造方法
CA2500099A1 (en) Method for displaying a magnetized poster board
JPH03168687A (ja) 看板
US20040045201A1 (en) Multi-layered, quick change signage system
JPS5822216Y2 (ja) 思考具
US20100154260A1 (en) Calendar having repositionable, dual impression labels
JPH0348886A (ja) 看板の表示方法と看板