JP3061489B2 - 造花製造方法 - Google Patents
造花製造方法Info
- Publication number
- JP3061489B2 JP3061489B2 JP4307891A JP30789192A JP3061489B2 JP 3061489 B2 JP3061489 B2 JP 3061489B2 JP 4307891 A JP4307891 A JP 4307891A JP 30789192 A JP30789192 A JP 30789192A JP 3061489 B2 JP3061489 B2 JP 3061489B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synthetic resin
- resin sheet
- members
- artificial flower
- small holes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軟質合成樹脂シートを
用いた造花製造方法に関する。
用いた造花製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、造花を作るには、羽二重等の布や
紙を花びらや葉の形に切抜き、これらの部材を染色して
から接着剤等でまとめあげて造形していた。しかし、紙
や布は薄くて張りが無いため扱いが難しく、各部材を自
立的に保形させるために針金をいれたり、折り曲げた
り、鏝で湾曲させなければならず、特殊な技術を必要と
し、複数の部材を纏めるのも難しかった。
紙を花びらや葉の形に切抜き、これらの部材を染色して
から接着剤等でまとめあげて造形していた。しかし、紙
や布は薄くて張りが無いため扱いが難しく、各部材を自
立的に保形させるために針金をいれたり、折り曲げた
り、鏝で湾曲させなければならず、特殊な技術を必要と
し、複数の部材を纏めるのも難しかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ボリ
ューム感、清涼感があって意匠的に優れた造花を、花び
ら等の部材を鏝等を用いずに湾曲させたり変形させるこ
とにより、特殊な技術を必要とせず簡単に製造できる造
花製造方法を提供することにある。
ューム感、清涼感があって意匠的に優れた造花を、花び
ら等の部材を鏝等を用いずに湾曲させたり変形させるこ
とにより、特殊な技術を必要とせず簡単に製造できる造
花製造方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の造花製造方法
は、多数の小孔を有すると共に、延伸した状態を保持で
きる軟質合成樹脂シートを裁断して複数の部材を形成
し、裁断後の前記部材の少なくとも一部を引張して変形
させ、次いで、前記複数の部材を連結する。小孔を、そ
の径より幅の狭い間隔をあけて縦横方向に並列して穿設
し、該小孔を介して前記複数の部材を連結することがで
きる。
は、多数の小孔を有すると共に、延伸した状態を保持で
きる軟質合成樹脂シートを裁断して複数の部材を形成
し、裁断後の前記部材の少なくとも一部を引張して変形
させ、次いで、前記複数の部材を連結する。小孔を、そ
の径より幅の狭い間隔をあけて縦横方向に並列して穿設
し、該小孔を介して前記複数の部材を連結することがで
きる。
【0005】
【作用】軟質合成樹脂シートに多数の小孔を穿設した構
成により、清涼感が増すと共に、延伸しやすくなり、軟
質合成樹脂シート又は裁断後の部材を引っ張るだけで、
鏝等を用いずに湾曲させたり、引き延ばしたりできる。
小孔に糸を通したり、一方の部材に形成した凸部を他方
の部材の小孔に挿入して連結することにより、接着や縫
着等の面倒な連結手段を用いなくて済む。
成により、清涼感が増すと共に、延伸しやすくなり、軟
質合成樹脂シート又は裁断後の部材を引っ張るだけで、
鏝等を用いずに湾曲させたり、引き延ばしたりできる。
小孔に糸を通したり、一方の部材に形成した凸部を他方
の部材の小孔に挿入して連結することにより、接着や縫
着等の面倒な連結手段を用いなくて済む。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1に示すように、造花の材料となる軟質
合成樹脂シート2は、1mm程度の厚みを有するポリエ
チレン等の半透明で、延伸した状態を保持できる軟質合
成樹脂を素材とする。この軟質合成樹脂シート2には、
直径約1.5mmの小孔4が、その径より幅の狭い細径部
3よりなる約1mmの間隔をあけて縦横方向に並列するよ
うに多数穿設され、ネット状に形成されている。
に説明する。図1に示すように、造花の材料となる軟質
合成樹脂シート2は、1mm程度の厚みを有するポリエ
チレン等の半透明で、延伸した状態を保持できる軟質合
成樹脂を素材とする。この軟質合成樹脂シート2には、
直径約1.5mmの小孔4が、その径より幅の狭い細径部
3よりなる約1mmの間隔をあけて縦横方向に並列するよ
うに多数穿設され、ネット状に形成されている。
【0007】軟質合成樹脂シート2の表裏両面は、図2
に示すように、一方向に沿って細径部3の間に凹陥部3
aが形成され、この凹陥部3aに小孔4が設けられてお
り、図3に示すように、前記方向に直交する方向に沿っ
ては、表面にのみ細径部3の間に凹陥部3aが形成さ
れ、裏面の連続する細径部3の表面は直線状となってい
る。
に示すように、一方向に沿って細径部3の間に凹陥部3
aが形成され、この凹陥部3aに小孔4が設けられてお
り、図3に示すように、前記方向に直交する方向に沿っ
ては、表面にのみ細径部3の間に凹陥部3aが形成さ
れ、裏面の連続する細径部3の表面は直線状となってい
る。
【0008】上記軟質合成樹脂シート2を用いて造花を
作るには、図4に示すように、軟質合成樹脂シート2を
裁断して花びら、葉等の適宜形状の部材5を複数形成す
る。 次いで、これらの部材5を好みの色に染色する。 さ
らに、花びら等の必要な部材5の一部に指を当てて押し
付け、その部分を延伸したままの状態に保持して部材5
を湾曲させる。次に、図5に示すように、小孔4に糸6
を通して複数の部材5をまとめあげ、必要であれば針
金、割り箸等の芯7に縛り付け、粘着テープ8を芯7の
外面に巻き付け、図6に示すように、芯7や糸6を隠蔽
して完成品とする。
作るには、図4に示すように、軟質合成樹脂シート2を
裁断して花びら、葉等の適宜形状の部材5を複数形成す
る。 次いで、これらの部材5を好みの色に染色する。 さ
らに、花びら等の必要な部材5の一部に指を当てて押し
付け、その部分を延伸したままの状態に保持して部材5
を湾曲させる。次に、図5に示すように、小孔4に糸6
を通して複数の部材5をまとめあげ、必要であれば針
金、割り箸等の芯7に縛り付け、粘着テープ8を芯7の
外面に巻き付け、図6に示すように、芯7や糸6を隠蔽
して完成品とする。
【0009】図7に示すように、少なくとも一部の部材
5の端部に、小孔4間の間隔部(細径部3)を介してこ
れより幅の広い凸部9を一体に設け、この凸部9を他の
部材5’の小孔4に通すと共に、一部の部材5の小孔4
間の間隔部(細径部3)を他の部材5’の小孔4に挿入
して、一部の部材5と他の部材5’とを連結することも
できる。このように部材5,5’を連結すると、幅の広
い凸部9が小孔4に引っかかって、凸部9及びその基端
側の間隔部(細径部3)が小孔4から脱出するのを防
ぐ。
5の端部に、小孔4間の間隔部(細径部3)を介してこ
れより幅の広い凸部9を一体に設け、この凸部9を他の
部材5’の小孔4に通すと共に、一部の部材5の小孔4
間の間隔部(細径部3)を他の部材5’の小孔4に挿入
して、一部の部材5と他の部材5’とを連結することも
できる。このように部材5,5’を連結すると、幅の広
い凸部9が小孔4に引っかかって、凸部9及びその基端
側の間隔部(細径部3)が小孔4から脱出するのを防
ぐ。
【0010】図1に示す軟質合成樹脂シート2にその小
孔4の連続方向である縦横方向のいずれか一方に沿って
引っ張り力を加え、図8に示すように、隣接する小孔4
の間に形成される細径部3の内、引っ張り力の加わった
方向Fに沿う細径部3を細長く伸長させると共に、小孔
4を大きく拡大することもできる。このように変形した
軟質合成樹脂シート2は、図1に示す軟質合成樹脂シー
ト2に比較して厚みが小さく、柔軟に構成される。図8
に示す軟質合成樹脂シート2を、図1に示すものと同様
に用いて、造花を製造することができる。
孔4の連続方向である縦横方向のいずれか一方に沿って
引っ張り力を加え、図8に示すように、隣接する小孔4
の間に形成される細径部3の内、引っ張り力の加わった
方向Fに沿う細径部3を細長く伸長させると共に、小孔
4を大きく拡大することもできる。このように変形した
軟質合成樹脂シート2は、図1に示す軟質合成樹脂シー
ト2に比較して厚みが小さく、柔軟に構成される。図8
に示す軟質合成樹脂シート2を、図1に示すものと同様
に用いて、造花を製造することができる。
【0011】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、軟質合成
樹脂シートを素材としたので、柔軟性を有し、しかも布
等の従来の手芸用材料に比較して張りやボリュームがあ
り、このため成形等の加工に特殊な技術を必要とせず、
取扱いが容易である。また、全体に小孔が穿設されてい
るので、着色しても透明感があり、涼しげな印象を与
え、意匠的にも優れた製品を製作することができる。さ
らに、裁断後の部材を引っ張るだけで、鏝を使用するこ
と無く、湾曲したものを作成したり、小孔が変形したも
のを製作したりして様々な形状のものを簡単に得ること
ができ、素材となる合成樹脂シートには、多数の小孔が
穿設されているため、延伸させるのも容易である。 請求
項2に係る発明によれば、小孔に糸を通したり、一方の
部材の凸部を他方の部材の小孔に係止して、縫着、接着
等を行わずに複数の部材を簡単に纏めることができる。
樹脂シートを素材としたので、柔軟性を有し、しかも布
等の従来の手芸用材料に比較して張りやボリュームがあ
り、このため成形等の加工に特殊な技術を必要とせず、
取扱いが容易である。また、全体に小孔が穿設されてい
るので、着色しても透明感があり、涼しげな印象を与
え、意匠的にも優れた製品を製作することができる。さ
らに、裁断後の部材を引っ張るだけで、鏝を使用するこ
と無く、湾曲したものを作成したり、小孔が変形したも
のを製作したりして様々な形状のものを簡単に得ること
ができ、素材となる合成樹脂シートには、多数の小孔が
穿設されているため、延伸させるのも容易である。 請求
項2に係る発明によれば、小孔に糸を通したり、一方の
部材の凸部を他方の部材の小孔に係止して、縫着、接着
等を行わずに複数の部材を簡単に纏めることができる。
【図1】本発明の実施例に係る軟質合成樹脂シートの平
面図
面図
【図2】図1のA−A線拡大断面図
【図3】図1のB−B線拡大断面図
【図4】本発明の実施例に係る造花製造過程の第一段階
を示す斜視図
を示す斜視図
【図5】同上の第二段階を示す斜視図
【図6】完成した造花の斜視図
【図7】本発明の他の実施例に係る造花の断面図
【図8】本発明のさらに他の実施例に係る軟質合成樹脂
シートの平面図
シートの平面図
2 軟質合成樹脂シート 3 細径部 3a 凹陥部 4 小孔 5,5´ 部材 6 糸 7 芯 8 粘着テープ 9 凸部
Claims (2)
- 【請求項1】 多数の小孔を有すると共に、延伸した状
態を保持できる軟質合成樹脂シートを裁断して複数の部
材を形成し、裁断後の前記部材の少なくとも一部を引張
して変形させ、次いで、前記複数の部材を連結すること
を特徴とする造花製造方法。 - 【請求項2】 前記小孔を、その径より幅の狭い間隔を
あけて縦横方向に並列して穿設し、該小孔を介して前記
複数の部材を連結する請求項1に記載の造花製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4307891A JP3061489B2 (ja) | 1992-10-23 | 1992-10-23 | 造花製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4307891A JP3061489B2 (ja) | 1992-10-23 | 1992-10-23 | 造花製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06136606A JPH06136606A (ja) | 1994-05-17 |
JP3061489B2 true JP3061489B2 (ja) | 2000-07-10 |
Family
ID=17974412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4307891A Expired - Lifetime JP3061489B2 (ja) | 1992-10-23 | 1992-10-23 | 造花製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3061489B2 (ja) |
-
1992
- 1992-10-23 JP JP4307891A patent/JP3061489B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06136606A (ja) | 1994-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN205416192U (zh) | 模制面板和模制空心物品 | |
US5509586A (en) | Bow making form | |
JP3061489B2 (ja) | 造花製造方法 | |
US5797283A (en) | Crochet knitted decorative ribbon with severable sections forming decorative curls | |
US2152085A (en) | Coiffure for plastic figures and method of making the same | |
US20040134229A1 (en) | Interconnected strings of beads | |
JPH0657613A (ja) | 刺繍物及びその製造方法 | |
US5797526A (en) | Method for creating a decorative bow | |
US3525660A (en) | Artificial flowers prepared from slit sheets of molecularly oriented plastic | |
US5891533A (en) | Base form for decorative arrangements | |
US5997966A (en) | Decorative pompon and a method for manufacturing the same | |
JP3244692U (ja) | 装飾用リボン | |
JP3244584U (ja) | 装飾用リボン | |
JP3013751U (ja) | 髪止め具 | |
JP3246901U (ja) | 装飾用リボン | |
JP2704611B2 (ja) | 造花形成用リボン | |
US20050042395A1 (en) | Three-dimensional artificial flowers, three-dimensional artificial petals, three-dimensional artificial buds, three-dimensional artificial leaves | |
WO1998041680A9 (en) | Decorative pompom and method of manufacturing same | |
NO151246B (no) | Fleksibelt arkmateriale med et opphoeyet dekormoenster | |
US3959535A (en) | Three-dimensional stitchery ornaments | |
US5786043A (en) | Decorative device and method of making the device | |
JP3024423U (ja) | 装飾用リボン | |
JP4095867B2 (ja) | 筒状テープを使用した装飾品 | |
JPS5922147Y2 (ja) | 装飾ひも | |
US363058A (en) | Eugen fbiedlaendeb |