JP3061025U - 卓上鏡 - Google Patents

卓上鏡

Info

Publication number
JP3061025U
JP3061025U JP1999000285U JP28599U JP3061025U JP 3061025 U JP3061025 U JP 3061025U JP 1999000285 U JP1999000285 U JP 1999000285U JP 28599 U JP28599 U JP 28599U JP 3061025 U JP3061025 U JP 3061025U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
support screw
edge frame
head
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1999000285U
Other languages
English (en)
Inventor
逸樹 石戸
Original Assignee
株式会社パラデック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パラデック filed Critical 株式会社パラデック
Priority to JP1999000285U priority Critical patent/JP3061025U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061025U publication Critical patent/JP3061025U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 机や洗面台等の表面を摩擦により傷つけにく
い卓上鏡を提供することを目的とする。 【解決手段】 縁枠3が、内側に鏡体1,2の外周端を
嵌入可能な鏡体嵌入溝3aを形成した弾性材からなる卓上
鏡とした。さらに、前記構成に加え、縁枠3が支持ネジ
取付部で切れて上下別体になっており、さらに上下の縁
枠3の両端部で支持ネジ5を挟持すると共に、支持ネジ
取付部を前記支持ネジ5のネジ部を挿通する金具9で覆
ったものとすることが好ましい。また、支持ネジ5の頭
部5aが、縁枠3の鏡体嵌入溝3aに嵌入され、且つ頭部5a
が鏡体嵌入溝3aに対して廻り止め構造をしているものと
することが好ましい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、机や洗面台等、載置した場所を傷付けないようにした卓上鏡に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
鏡体の外周端を縁枠で覆い、さらに縁枠の左右側部の略中央に支持ネジを設け 、この支持ネジで支持脚を取り付けた卓上鏡は、従来よりあった。
【0003】 そして、縁枠には、金属や硬質の合成樹脂が使用されていた。
【0004】 そのため、卓上鏡を移動させたときに、机や洗面台等の表面を摩擦により傷つ けやすいという問題点があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
そこでこの考案では、上記従来の問題点を解決し、机や洗面台等の表面を摩擦 により傷つけにくい卓上鏡を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そのため、この考案では、鏡体1,2の外周端を縁枠3で覆い、さらに縁枠3 の左右側部の略中央に支持ネジ5を設け、この支持ネジ5で支持脚4を取り付け た卓上鏡であって、縁枠3が、内側に鏡体1,2の外周端を嵌入可能な鏡体嵌入 溝3aを形成した弾性材からなる卓上鏡とした。
【0007】 前記の構成とすれば、縁枠3が弾性材からなるものであるので、柔らかく、机 や洗面台等の表面を摩擦により傷つけなくなる。
【0008】 さらに、請求項2に記載のように、請求項1に記載の構成に加え、縁枠3が支 持ネジ取付部で切れて上下別体になっており、さらに上下の縁枠3の両端部で支 持ネジ5を挟持すると共に、支持ネジ取付部を前記支持ネジ5のネジ部を挿通す る金具9で覆ったものとすることが好ましい。
【0009】 縁枠3を弾性材で形成したものとすると、縁枠3の弾性により支持ネジ5を挿 通しにくくなり、作業性が悪くなるが、前記の構成とすれば、縁枠3に支持ネジ 5を挿通しなくてよいので、作業性が良くなる。
【0010】 また、請求項3に記載のように、請求項1又は2記載の構成に加え、支持ネジ 5の頭部5aが、縁枠3の鏡体嵌入溝3aに嵌入され、且つ頭部5aが鏡体嵌入溝3aに 対して廻り止め構造をしているものとすることが好ましい。
【0011】 前記構造とすれば、ナットを締めるときに支持ネジ5が回動しなくなるので、 支持脚4の固定が容易になる。
【0012】 またさらに、支持ネジ5の頭部5aの形状は、請求項4に記載のように、縁枠3 の鏡体嵌入溝3aの幅と略同一長さを有する正方形とすることが好ましい。
【0013】
【考案の実施の形態】
図1は、この考案の卓上鏡の斜視図、図2は要部分解斜視図、図3は支持脚取 付部の拡大断面図である。以下、この考案の卓上鏡の構成について、これらの図 面に基づき説明する。
【0014】 この考案の卓上鏡は、表側に平面鏡からなる鏡体1を、裏側に凹面鏡からなる 鏡体2を設けたものであり、前記鏡体1,2を背中合わせにして重ね、鏡体1, 2の周囲を縁枠3で覆い、さらに支持脚4を取り付けたものである。
【0015】 鏡体1,2は、輪郭形状が円形に形成されており、背面には鏡体1,2が割れ ても破片が飛散しないようにフイルムが貼ってある。また、図示していないが、 鏡体1,2の間にはスポンジからなる緩衝材をはさんである。
【0016】 縁枠3は、天然ゴム、合成ゴム、軟質合成樹脂等の弾性材からなり、紐状に連 続して形成されたものを、鏡体1,2の周囲長の半分の長さに切断し、鏡体1, 2の上下に一本ずつ取り付けたものである。縁枠3は鏡体の端部を嵌入可能な鏡 体嵌入溝3aを形成しており、断面形状は略コの字形になっている。
【0017】 支持脚4は、細幅の棒状板をコの字形に折曲したものであり、両端に後述する 支持ネジ5を挿通可能な穴4aを形成している。
【0018】 支持脚4の取り付けは、支持ネジ5とナット6により行われる。
【0019】 支持ネジ5の頭部5aは、鏡体嵌入溝3aに対して廻り止め構造をしている。具体 的には、支持ネジ5の頭部5aは、縁枠3の鏡体嵌入溝3aに丁度入る大きさの正方 形になっており、この頭部5aにより支持ネジ5は回動しないようになっている。
【0020】 符号7はゴム製のワッシャー、符号8は金属製のスプリングワッシャーである 。
【0021】 符号9は、上下の縁枠3の支持ネジ取付部を覆うカバーであり、アルミニュー ム等の比較的柔らかい金属で形成されており、中央に支持ネジ5のネジ部を挿通 する穴9aが形成されている。
【0022】 上下の縁枠3の支持ネジ取付部は、連結具により機械的に連結しても良いし、 前記カバー9に接着することにより連結しても良い。
【0023】 この支持ネジ取付部の構造を示したのが、図3である。
【0024】 図示の通り、支持ネジ5の頭部5aは、上下両側の縁枠3の鏡体嵌入溝3aに嵌ま っており、ネジ部は上側の縁枠3と下側の縁枠3の両端部で挟持され、さらにカ バー9の穴9aを通って外部に突出している。
【0025】 さらに突出したネジ部には、ワッシャー7、支持脚4の穴4a、ワッシャー8が 順に挿通され、先端にはナット6が螺着される。
【0026】 以上が、この考案の卓上鏡の構成の説明であり、以上の通り、この考案の卓上 鏡は、縁枠3が弾性材からなるものであり、柔らかく、机や洗面台等の表面を摩 擦により傷つけなくなる。
【0027】 以上が実施例であり、鏡体1,2の輪郭形状を円形とした例を示したが、楕円 形、長方形等輪郭形状は任意に変更可能である。さらに、鏡体を2枚使用した例 を示したが、一方を合成樹脂化粧板、板ガラス、金属製化粧板、化粧合板等とし て実施することもできる。
【0028】
【考案の効果】
以上のように、この考案の卓上鏡では、縁枠3が、内側に鏡体1,2の外周端 を嵌入可能な鏡体嵌入溝3aを形成した弾性材からなるものであり、縁枠3が柔ら かく、机や洗面台等の表面を摩擦により傷つけなくなるので、使いやすいものに なる。
【0029】 さらに、請求項2に記載のように、請求項1に記載の構成に加え、縁枠3が支 持ネジ取付部で切れて上下別体になっており、さらに上下の縁枠3の両端部で支 持ネジ5を挟持すると共に、支持ネジ取付部を前記支持ネジ5のネジ部を挿通す る金具9で覆ったものとすれば、縁枠3に支持ネジ5を挿通しなくてよいので、 作業性が良く、組立が簡単になる。
【0030】 また、請求項3に記載のように、請求項1又は2記載の構成に加え、支持ネジ 5の頭部5aが、縁枠3の鏡体嵌入溝3aに嵌入され、且つ頭部5aが鏡体嵌入溝3aに 対して廻り止め構造をしているものとすれば、ナット6を締めるときに支持ネジ 5が回動しなくなるので、支持脚4の固定が容易になり、さらに使いやすいもの になる。
【0031】 またさらに、請求項4に記載のように、支持ネジ5の頭部5aの形状を、正方形 とすれば、頭部5aの縦横の辺の長さが同一であるので、頭部5aの鏡体嵌入溝3aへ の嵌入間違いがなくなり、組立が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の卓上鏡の斜視図である。
【図2】この考案の卓上鏡の要部分解斜視図である。
【図3】この考案の卓上鏡の支持脚取付部の拡大断面図
である。
【符号の説明】
1 鏡体 2 鏡体 3 縁枠 3a 鏡体嵌入溝 4 支持脚 5 支持ネジ 5a 頭部 6 ナット 9 金具

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鏡体(1,2)の外周端を縁枠(3)で
    覆い、さらに縁枠(3)の左右側部の略中央に支持ネジ
    (5)を設け、この支持ネジ(5)で支持脚(4)を取
    り付けた卓上鏡であって、縁枠(3)が、内側に鏡体
    (1,2)の外周端を嵌入可能な鏡体嵌入溝(3a)を形
    成した弾性材からなるものであることを特徴とする卓上
    鏡。
  2. 【請求項2】 縁枠(3)が支持ネジ取付部で切れて上
    下別体になっており、さらに上下の縁枠(3)の両端部
    で支持ネジ(5)を挟持すると共に、支持ネジ取付部を
    前記支持ネジ(5)のネジ部を挿通する金具(9)で覆
    ったことを特徴とする請求項1記載の卓上鏡。
  3. 【請求項3】 支持ネジ(5)の頭部(5a)が、縁枠
    (3)の鏡体嵌入溝(3a)に嵌入され、且つ頭部(5a)
    が鏡体嵌入溝(3a)に対して廻り止め構造をしているこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載の卓上鏡。
  4. 【請求項4】 支持ネジ(5)の頭部(5a)が、縁枠
    (3)の鏡体嵌入溝(3a)の幅と略同一長さを有する正
    方形をしていることを特徴とする請求項3記載の卓上
    鏡。
JP1999000285U 1999-01-26 1999-01-26 卓上鏡 Expired - Fee Related JP3061025U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999000285U JP3061025U (ja) 1999-01-26 1999-01-26 卓上鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999000285U JP3061025U (ja) 1999-01-26 1999-01-26 卓上鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3061025U true JP3061025U (ja) 1999-09-14

Family

ID=43194822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999000285U Expired - Fee Related JP3061025U (ja) 1999-01-26 1999-01-26 卓上鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061025U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD469731S1 (en) Double bladed windshield wiper with a central sponge portion
USD497092S1 (en) Corner sanding sponge
USD525460S1 (en) Screen furniture unit
US20060145043A1 (en) Display device with a foldable suspension arm
USD500184S1 (en) Squeegee
JP3061025U (ja) 卓上鏡
JP2004522495A (ja) 手術台
USD472615S1 (en) Spout
USD486005S1 (en) Chair
USD493265S1 (en) Dust pan
USD527617S1 (en) Adjustable engagement glide device
USD467437S1 (en) Frame for a combined table and benches
USD509035S1 (en) Dust pan
KR200456024Y1 (ko) 가구손잡이
USD468909S1 (en) Kitchen brush
JPH0535717Y2 (ja)
JPH087199Y2 (ja) 物品の固定装置
USD470346S1 (en) Chest
JPS6022820Y2 (ja) 机、卓子等の廻り縁
JP3066958U (ja) 卓上鏡
USD476178S1 (en) Work surface support assembly
JP3864311B2 (ja) 監視用crtの固定構造
USD472967S1 (en) Pedestal for a basin
US20200337464A1 (en) Armrest Structure of a Foldable Chair
KR200225943Y1 (ko) 마우스 보드

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees