JP3058021U - ゲーム盤 - Google Patents

ゲーム盤

Info

Publication number
JP3058021U
JP3058021U JP1998007467U JP746798U JP3058021U JP 3058021 U JP3058021 U JP 3058021U JP 1998007467 U JP1998007467 U JP 1998007467U JP 746798 U JP746798 U JP 746798U JP 3058021 U JP3058021 U JP 3058021U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
outer frame
piece
game board
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998007467U
Other languages
English (en)
Inventor
法親 畑田
Original Assignee
法親 畑田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 法親 畑田 filed Critical 法親 畑田
Priority to JP1998007467U priority Critical patent/JP3058021U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058021U publication Critical patent/JP3058021U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 身体の一部、例えば人差し指
を使って盤上の駒を弾くことにより運動神経を競い、勝
敗を決定するゲーム盤を提供する。 【解決手段】 本考案のゲーム盤は、細長形
状の側枠1を組み立てて正方形の外枠2を形成し、該外
枠2の内側に接して、正方形の四つの角部を切り欠いた
盤3を側枠1の上面からやや下がった位置となるように
固定し、盤3の切り欠き6と2辺の側枠1とに囲まれた
空間、すなわち外枠2の各隅部には三角形のポケット7
が形成され、盤3の表面は摩擦抵抗を少なくするように
滑らかに表面仕上げが施され、盤3の中央には円弧から
なるセンターサークルライン4が描かれ、盤3の周辺に
は各側枠1と平行に、隣り合う切り欠き6同士を結ぶサ
イドライン5がそれぞれ描かれたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、屋内遊技であって、盤面上に置かれた駒を身体の一部、例えば指で 弾いて勝敗を競うゲーム盤に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、家庭で行われる室内ゲームとして、トランプや花札などのカードゲーム 、サイコロを用いるゲーム、囲碁、将棋、チェスなどの盤上ゲームやルーレット ゲームなどがあり、子供から大人まで一緒に遊ぶことができるようになっている 。
【0003】 ところで、上記ゲームは、何れも身体の一部を使って運動神経を競うものでは なく、主に頭脳を使うゲームとなっていることから、大人と子供では能力差が生 じ、大人が子供に手加減するというようなことが度々行われている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そのため、大人がゲームに夢中になることがなく、大人が子供に手加減するこ となしで、大人と子供が真剣に勝負をできる室内ゲームが望まれていた。
【0005】 そこで、本考案は身体の一部、例えば人差し指を使って盤上の駒を弾くことに より運動神経を競い、勝敗を決定するゲーム盤を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案のゲーム盤は、細長形状の側枠1を組み立てて正方形の外枠2を形成し 、該外枠2の内側に接して、正方形の四つの角部を切り欠いた盤3を側枠1の上 面からやや下がった位置となるように固定し、盤3の切り欠き6と2辺の側枠1 とに囲まれた空間、すなわち外枠2の各隅部には三角形のポケット7が形成され 、盤3の表面は摩擦抵抗を少なくするように滑らかに表面仕上げが施され、盤3 の中央には円弧からなるセンターサークルライン4が描かれ、盤3の周辺には各 側枠1と平行に、隣り合う切り欠き6同士を結ぶサイドライン5がそれぞれ描か れたものである。
【0007】 また、本考案のゲーム盤は、所定の厚みを持った上下面が平らな円盤状体から なり、少なくとも2色以上に色分けされた多数の駒10を使用するものである。
【0008】
【実施例】
本考案のゲーム盤は、図1の斜視図に示すように、細長形状の側枠1を組み立 てて正方形の外枠2を形成し、該外枠2の内側に接して、正方形の四つの角部を 切り欠いた盤3を側枠1の上面からやや下がった位置となるように固定したもの であり、盤3の表面は摩擦抵抗を少なくするように滑らかに表面仕上げが施され 、盤3の中央には円弧からなるセンターサークルライン4が描かれ、盤3の周辺 には各側枠1と平行に、隣り合う切り欠き6同士を結ぶサイドライン5がそれぞ れ描かれる。
【0009】 そして、盤3の切り欠き6と2辺の側枠1とに囲まれた空間、すなわち外枠2 の各隅部には三角形のポケット7が形成される。
【0010】 図1のA−A矢視断面図である図2に示すように、側枠1により組み立てられ た外枠2の下面には底板8が固定され、さらに底板8上面に盤3のへこみを防ぐ ように補強枠9を介して、側枠1の上面よりやや下がった位置となるように前記 盤3が固定される。
【0011】 これらの固定手段は、釘、ネジ、接着剤など周知の技術を使用することにより 行うことができる。
【0012】 一方、この盤3上で使用される駒10は、図3の斜視図に示すように、所定の 厚みを持った上下面が平らな円盤状体からなり、少なくとも2色以上に色分けさ れた多数の駒を用意し、図4に示すように、特定の色を自駒11とし、その他の 色を敵駒12として使用する。
【0013】 次に、この駒10と前記ゲーム盤を使用した二人での遊び方の一例について述 べると、 図4に示すように、自駒11を10個、敵駒12を10個用意し、互いに対向 するようにゲーム盤を挟んで向き合い、側枠1と平行に描かれたサイドライン5 内側のそれぞれの陣13に前記自駒11及び敵駒12をサイドライン5からはみ 出さないように置く。
【0014】 この際、自駒11及び敵駒12をサイドライン5の内側に置かずに順番が来た ら使用する駒をサイドライン5の内側に置くようにしても良く、必ずしも予め一 直線状に並べて置く必要はない。
【0015】 次に、ジャンケンなどで先攻、後攻を決め、例えば自駒11が先攻となった場 合は、サイドライン5の内側の適宜位置に自駒11を置き、中央のセンターサー クルライン4の中心に向かって人差し指で自駒11を弾き、センターサークル内 に自駒11が停止するように弾き力を調節して弾く。
【0016】 こうして、弾かれ、停止した自駒11が図4のセンターサークルライン4内の 自駒11であり、同様にして後攻の敵駒12が中央のセンターサークルライン4 の中心に向かって人差し指で弾かれ、停止したのが図4のセンターサークルライ ン4内の敵駒12である。
【0017】 このようにして、交互に自駒11及び敵駒12を人差し指で弾くことにより、 センターサークルライン4の内側にはそれぞれの陣13の駒が位置することにな り、最終的な勝敗はセンターサークルライン4の中に収まっている駒の数の多い ほうの陣13を勝ちと決めたり、又はセンターサークルの中心に一番近い位置に ある駒の陣13を勝ちと決めたり、遊び方は色々である。
【0018】 また、前記ポケット7の利用の仕方としては、上記遊び方において、センター サークルライン4の内側及び/又は外側にある敵駒12を自駒11で弾き飛ばし て相手陣13の両脇のポケット7に敵駒12を落とし込むとボーナスボイントが 加算されるなど、適宜ルールを決めることができる。
【0019】 以上、二人で遊ぶ場合の例を説明したが、これに限らず、3〜4人でも遊ぶこ とが出来、人数が増えると敵駒を邪魔したり、弾き飛ばしたりする機会が多くな り、ゲームの内容がより濃いものになる。
【0020】 このように、本考案のゲーム盤は、人差し指で駒を弾く単純な動作のみで遊ぶ ことが出来、大人でも子供でもハンデ差なく遊ぶことができる。
【0021】 また、激しい動作を伴わないため、老人でも簡単に遊ぶことが出来、指先を使 用することで脳の刺激となりボケなどの防止効果も期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ゲーム盤の斜視図である。
【図2】図1のA−A矢視断面図である。
【図3】駒の斜視図である。
【図4】ゲーム盤を使用している状態の平面図である。
【符号の説明】
1 側枠 2 外枠 3 盤 4 センターサークルライン 5 サイドライン 6 切り欠き 7 ポケット 8 底板 9 補強枠 10 駒 11 自駒 12 敵駒 13 陣

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細長形状の側枠1を組み立てて正方形の
    外枠2を形成し、該外枠2の内側に接して、正方形の四
    つの角部を切り欠いた盤3を側枠1の上面からやや下が
    った位置となるように固定し、盤3の切り欠き6と2辺
    の側枠1とに囲まれた空間、すなわち外枠2の各隅部に
    は三角形のポケット7が形成され、盤3の表面は摩擦抵
    抗を少なくするように滑らかに表面仕上げが施され、盤
    3の中央には円弧からなるセンターサークルライン4が
    描かれ、盤3の周辺には各側枠1と平行に、隣り合う切
    り欠き6同士を結ぶサイドライン5がそれぞれ描かれた
    ことを特徴とするゲーム盤。
  2. 【請求項2】 所定の厚みを持った上下面が平らな円盤
    状体からなり、少なくとも2色以上に色分けされた多数
    の駒10を使用することを特徴とする請求項1記載のゲ
    ーム盤。
JP1998007467U 1998-09-28 1998-09-28 ゲーム盤 Expired - Lifetime JP3058021U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007467U JP3058021U (ja) 1998-09-28 1998-09-28 ゲーム盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998007467U JP3058021U (ja) 1998-09-28 1998-09-28 ゲーム盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058021U true JP3058021U (ja) 1999-06-08

Family

ID=43191944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998007467U Expired - Lifetime JP3058021U (ja) 1998-09-28 1998-09-28 ゲーム盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058021U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4613134A (en) Method of playing a board game utilizing a board with different zones
US3768811A (en) Trap-board game apparatus
US4456261A (en) Method of playing a board game
US4123062A (en) Game with multiple choice strategy
US3851883A (en) Chess game board
US5758876A (en) Board game
US3531122A (en) Two-sided checkerboard with recess-defining ribs
US3075771A (en) Board game apparatus
JPH0315489A (ja) ピラミッド上で駒を積み重ねるゲーム用品
US5657990A (en) Board game with freely movable pieces
US4286787A (en) Four player backgammon
JP3058021U (ja) ゲーム盤
US5601289A (en) Chess piece for a three-dimensional vertical stacking chess game
US6623008B1 (en) Game and method of playing the same
US5492332A (en) Chess-type game
US7380793B2 (en) Marble board game
US20060125177A1 (en) Educational game and devices for playing it
US5429370A (en) Mill game
JP3151860U (ja) 盤上ゲーム用具
WO1999004872A1 (en) Game apparatus and method of playing
US20010011798A1 (en) Strategy game and method of playing
JP3001806U (ja) 陣取りゲーム盤
JPH08196687A (ja) ゲームとその駒及びゲーム盤
JPS5940063Y2 (ja) 汎用ゲ−ム盤
JPH0519097Y2 (ja)