JP3056069B2 - 金属製廃材などの切断装置 - Google Patents
金属製廃材などの切断装置Info
- Publication number
- JP3056069B2 JP3056069B2 JP8087253A JP8725396A JP3056069B2 JP 3056069 B2 JP3056069 B2 JP 3056069B2 JP 8087253 A JP8087253 A JP 8087253A JP 8725396 A JP8725396 A JP 8725396A JP 3056069 B2 JP3056069 B2 JP 3056069B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable blade
- blade
- fixed blade
- cutting
- cut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Shearing Machines (AREA)
Description
るいはビルなどの構造物を解体処理するさいに好適な金
属製廃材などの切断装置に関する。
置としては、本発明者が先に開示した金属製廃材などの
切断装置(実公昭63−48340号公報、実公平6−
41776号公報、実公平7−50095号公報参照)
が知られている。かかる切断装置は、直線状とされた一
対の固定刃と可動刃が枢軸を介してスリ合せ自在に軸着
されると共に、可動刃の基端部に流体圧シリンダが連結
された基本構成よりなるものである。そして、流体圧シ
リンダの作動により可動刃を固定刃にスリ合せ、自動車
のシャシや形鋼など比較的大型の金属製廃材を切断せし
めるものである。
構成された従来例は、固定刃と可動刃が各々直線状に形
成されているから、固定刃と可動刃をスリ合せて所要の
金属製廃材を切断せしめるさいには両刃が鋭角的な開先
状を呈するものである。このため、切断すべき金属製廃
材が両刃の刃先方向へ非常に逃げやすいものであって、
小形状の金属製廃材の場合にはともかく、比較的大型の
金属製廃材の場合には確実なる切断がしずらいものとな
っていた。
被切断物を基端方向に巻込み状に食い込ませ、被切断物
の逃げを防止して常に確実に切断せしめることが出来る
金属製廃材などの切断装置を提供しようとするものであ
る。
の固定刃2と可動刃3が枢軸4を介してスリ合せ自在に
軸着されると共に、該可動刃3の基端部には流体圧シリ
ンダ8が連結されてなる金属製廃材などの切断装置にお
いて、上記固定刃2と可動刃3はその一方が直線状に形
成されると共に、同他方の基端がわが略湾曲状に形成さ
れ、かつ、該固定刃2・可動刃3の先部には各々対向状
に逃げ防止部材6・7が形成されてなることを要旨とす
るものである。そして、略湾曲状とされた一方の刃でも
って被切断物Aをその基端方向に巻込み状に食い込ませ
つつ、直線状とされた他方の刃にスリ合せ、逃げ防止部
材6・7により被切断物Aの逃げを防止せしめつつ常に
確実に切断せしめるものである。
体例について説明する。1は先端面および上端面が開放
状とされてなる略箱体状のフレ−ム、2・3は該フレ−
ム1の先部に突設された直線状の固定刃と基端がわが略
湾曲状の可動刃で、該両刃2・3はその基端部がフレ−
ム1の先部内に枢軸4を介してスリ合せ自在に軸着され
ると共に、可動刃3の刃体5は内蔵されたバネ部材(図
示略)により常時スリ合せ方向に付勢されるものとされ
ている。6・7は固定刃2および可動刃3の先部に各々
内向きに突設された逃げ防止部材、8はテコ機構9を介
して可動刃3の基端に連結された油圧シリンダ、10は
前記フレ−ム1の後端部に取付けられたホルダ−であ
る。その他、11はベ−スマシン、12は該ベ−スマシ
ン11に旋回・屈曲自在に立設された多関節ア−ム、A
は自動車のシャシなど所要の被切断物を示す。
示すように、ベ−スマシン11に立設された多関節ア−
ム12の先端に所要の取付け具を介して取付け、所要の
被切断物Aを切断せしめつつ解体作業を行う。即ち、図
1に示すように、固定刃2と可動刃3を開作動せしめた
状態で被切断物Aを掴持する。しかるのち、油圧シリン
ダ8を作動せしめると、テコ機構9を介して可動刃3が
スリ合せ方向に可動し、固定刃2にスリ合あって次第に
被切断物Aを切断せしめる。このさい、可動刃3はその
基端がわが略湾曲状に形成されているから、逃げ防止部
材6・7とも相まって被切断物Aをその基端方向に巻込
みつつ食い込ませて切断することが出来る。このため、
切断時に被切断物Aが両刃2・3の開先方向に逃げるお
それは全くなく、切断を常に確実になし得る。以下同様
に、油圧シリンダ8を作動せしめつつ可動刃3を固定刃
2にスリ合せ、所要の被切断物Aを切断しつつ解体処理
を行う。
端がわが略湾曲状に形成されると共に、固定刃2が直線
状に形成されているが、これに限定されるものでなく、
固定刃2の基端がわを略湾曲状に形成すると共に可動刃
3を直線状に形成せしめても良いものである。また、油
圧シリンダ8の代りにエアシリンダなどの流体圧シリン
ダを採用してもよいものである。
を構成する固定刃2と可動刃3の一方が直線状に形成さ
れると共に、同他方の基端がわが略湾曲状に形成され、
かつ、該固定刃2・可動刃3の先部には各々対向状に逃
げ防止部材6・7が形成されているから、略湾曲状とさ
れた刃でもって被切断物Aをその基端方向に巻込み状に
食い込ませつつ、直線状とされた他方の刃にスリ合せ、
逃げ防止部材6・7とも相まって被切断物Aを切断せし
めることが出来るものであって、従来例に比して、被切
断物Aの逃げを防止せしめつつ常に確実に切断せしめる
ことが出来るものである。また、構成が極めて簡単でそ
の製作を容易に行うことが出来るのみならず、安価に提
供することが出来るものである。
Claims (1)
- 【請求項1】所要長の固定刃2と可動刃3が枢軸4を介
してスリ合せ自在に軸着されると共に、該可動刃3の基
端部には流体圧シリンダ8が連結されてなる金属製廃材
などの切断装置において、上記固定刃2と可動刃3はそ
の一方が直線状に形成されると共に、同他方の基端がわ
が略湾曲状に形成され、かつ、該固定刃2・可動刃3の
先部には各々対向状に逃げ防止部材6・7が形成されて
なることを特徴とする、金属製廃材などの切断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8087253A JP3056069B2 (ja) | 1996-03-14 | 1996-03-14 | 金属製廃材などの切断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8087253A JP3056069B2 (ja) | 1996-03-14 | 1996-03-14 | 金属製廃材などの切断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09248711A JPH09248711A (ja) | 1997-09-22 |
JP3056069B2 true JP3056069B2 (ja) | 2000-06-26 |
Family
ID=13909638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8087253A Expired - Lifetime JP3056069B2 (ja) | 1996-03-14 | 1996-03-14 | 金属製廃材などの切断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3056069B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080028619A1 (en) * | 2006-06-23 | 2008-02-07 | The Stanley Works | Heavy duty material processing shears |
-
1996
- 1996-03-14 JP JP8087253A patent/JP3056069B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09248711A (ja) | 1997-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH079970Y2 (ja) | 鉄骨切断機 | |
US6926217B1 (en) | Heavy-duty demolition apparatus with replaceable tip and rotatable cross blade | |
WO2000054916B1 (en) | Heavy duty demolition apparatus with replaceable crushing and shearing tip | |
US4382625A (en) | Grapple shear | |
JP3056069B2 (ja) | 金属製廃材などの切断装置 | |
JPS6217059B2 (ja) | ||
US3872528A (en) | Compound leverage tool | |
WO2001068992A1 (en) | Shear with replaceable tip and rotatable cross blade | |
JP3432686B2 (ja) | パイプ材の切断加工装置 | |
JPH0410974Y2 (ja) | ||
JPS5964216A (ja) | ケ−ブル切断機 | |
CN210305942U (zh) | 一种工程机械用多功能液压剪 | |
EP0592722A1 (en) | Shearing machine for steel material | |
JP2002264103A (ja) | 廃材用切断装置 | |
JP3094301B2 (ja) | 液圧により作動される剥ぎ取り装置 | |
JPH0315217Y2 (ja) | ||
JPS6039405Y2 (ja) | 解体機 | |
CN218204654U (zh) | 一种小型挖掘机的粉碎钳 | |
JP3957290B2 (ja) | 解体機 | |
CN108526589A (zh) | 一种用于汽车空调管路加工的铝管切割装置 | |
US4100951A (en) | Tree shear-pivoted secondary blade | |
JPH0510974Y2 (ja) | ||
JPH0641776Y2 (ja) | 金属製廃材などの切断装置 | |
JP2980187B2 (ja) | タイヤ切断装置 | |
JP2502013Y2 (ja) | 金属切断装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140414 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |