JP3055078U - 歪み検出装置 - Google Patents

歪み検出装置

Info

Publication number
JP3055078U
JP3055078U JP1998004404U JP440498U JP3055078U JP 3055078 U JP3055078 U JP 3055078U JP 1998004404 U JP1998004404 U JP 1998004404U JP 440498 U JP440498 U JP 440498U JP 3055078 U JP3055078 U JP 3055078U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circular
load cell
circular carrier
load
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998004404U
Other languages
English (en)
Inventor
幹雄 小林
Original Assignee
丸宗工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸宗工業株式会社 filed Critical 丸宗工業株式会社
Priority to JP1998004404U priority Critical patent/JP3055078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055078U publication Critical patent/JP3055078U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Measurement Of Force In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この考案は、被測定部の板状部材に円形孔を
設け、該円形孔にロードセル付の円形担体をセットし
て、前記板状部材の円形孔の歪により、これに係る荷重
を測定することを目的としたものである。 【解決手段】 円形担体の先端部を、軸方向に複数分割
すると共に、該分割部へ夫々ロードセルを貼着し、該ロ
ードセル付の円形担体を被測定部材の円形孔に嵌挿する
為に、前記円形担体の先端部外壁に環状当接部を突設
し、前記ロードセルの基端側の円形担体に、取付板を固
定し、前記各ロードセルに夫々出力ケーブルを接続した
ことを特徴とする歪み検出装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、被測定部材の円形孔内壁に生じる歪みを測定する為に、ロードセ ル部分を円形孔に嵌挿できるように形成し、前記円形孔内壁の歪みを検出して、 この歪量から荷重を算出し、前記被測定部材に掛る荷重を測定することを目的と した歪み検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来ロードセルは、機械等を支える支盤と、基礎上の基盤との間に介装して、 支盤上にかかる荷重の変化をロードセルの歪の変化に変え電流値の変化として取 り出して、これにより荷重を算出し、機械に掛る荷重の変化を検出していた。ま た荷重測定について板状部材の荷重を検出する為に、板状部材の穴に歪ゲージを 取付ける発明が知られている(特開平9−311084号)。
【0003】
【考案により解決しようとする課題】
前記従来のロードセルは、主として基盤と支盤の間に介装されるので、当然の こと乍ら支盤を設置するだけ装置の全体が高くなる問題点があるのみならず、支 盤に水平摺動力が加えられると、支盤と基盤の間に挟んだロードセルが破壊する おそれがあった(例えば強加圧状態で捩り力を加えるから)。
【0004】 また板状部材の穴に歪ゲージを取付ける考案にあっては、ボルト孔との関係で 厳しい制約があり、各種機械の荷重検出に応用できない問題点があった。
【0005】
【課題を解決する為の手段】
然るにこの考案は、被測定部材(例えば荷重を支える盤体)に円形孔を設け、 該円形孔に嵌挿できる円形担体に貼着したロードセルを開発し、このロードセル を被測定部材の円形孔に嵌挿し、該円形孔の歪によるロードセルの歪み検出し、 これにより被測定部材に掛る荷重を測定できるようにして、前記従来の問題点を 解決したのである。
【0006】 即ちこの考案は、円形担体の先端部を、軸方向に複数分割すると共に、該分割 部へ夫々ロードセルを貼着し、被測定部材の円形孔に嵌挿する為に、前記円形担 体の先端部外壁に環状当接部を突設し、前記ロードセルの基端側に、取付板を固 定し、前記各ロードセルに夫々出力ケーブルを接続したことを特徴とする歪み検 出装置であり、環状当接部は、断面弧状の環状突条としたものである。また他の 考案は、円形担体は、複数等分分割した円柱又は円筒であって外側にロードセル を貼着できるようにしたものであり、円形担体の基端側へ、保持筒を嵌装し、保 持筒の端面を取付板に当接固定してロードセルを取付板とを固定したものである 。
【0007】 この考案の円形担体(円柱状担体と、円筒状担体を含む)は、その先端部を軸 方向に複数分割したので、被測定部材に荷重が掛ると、その円形孔が歪み、該歪 に対応して前記円形担体に貼着したロードセルが歪むので、この歪量を検出して 荷重を算出すれば、前記被測定部材に掛る正確な荷重を測定することができる。 この考案においては、円形孔の全周に亘る歪を検出することができるので、円形 孔の一部の歪のみを検出する場合と異なり、被測定部材の荷重伝達に対する偏倚 があったとしても当該偏倚によって眞正な荷重を誤測定するようなおそれはない 。例えば、クレーンなどの基盤に円形孔を設けて該円形孔にこの考案のロードセ ルをセットした場合に、クレーンのアームの方向及び角度によってクレーンと基 盤との当接部に掛る荷重が変化すると共に、基盤の固定部との遠近及び固定手段 によっては、前記円形孔の歪が必ずしも均等歪にならないけれども、前記円形孔 の円周壁の歪を検出し、かつ円形孔を複数設けて、複数のロードセルをセットす ることにより、荷重の変動による各部の歪の変化を夫々検出することができるの で、予備測定の数値に基づいて修正すれば(予め既知の荷重による歪の変化を予 備測定する)、正確に荷重を検出し、荷重超過による危害等を未然に防止するこ とができる。
【0008】
【考案の実施の形態】
この考案は、円形担体の先端部を軸方向に複数分割すると共に、該分割部へ夫 々ロードセルを貼着し、被測定部材の円形孔に嵌挿する為に、前記円形担体の先 端部外壁に環状当接部を突設し、前記円形担体の基端側に取付板を固定し、前記 各ロードセルに夫々出力ケーブルを接続した歪み検出装置である。
【0009】 前記円形担体の外面又は内面にロードセルを貼着して構成する。要はロードセ ルをセットする円形孔の内周壁の歪量が正確に検出できれば目的を達成するので ある。従ってスリットの設置は複数であれば足りるが、上下左右からの歪量を正 確に検出するには、円形担体を四分割以上に分割することが好ましい。
【0010】 この考案によれば、ロードセルを複数分割にしたので、これをセットすべき円 形孔内壁の歪が、位置により不均等であっても、各部の歪を積算した総歪量は、 前記円形孔内壁を変形させた全エネルギーに比例するものと考えられる。従って 既知荷重の変動による円形孔内の歪量の変化を各部分で測定し、歪量から荷重へ の換算値(修正値)を求めておけば、未知の荷重による歪量の変動から、該未知 の荷重の変化を正確に算出することができる。
【0011】
【実施例】
この考案の実施例を図面に基づいて説明する。
【0012】 円柱状担体1の先端部を軸方向に平行して分割部2a、2b、2c、2d、2 e、2fに六等分分割し、各分割部にロードセル3a、3b、3c、3d、3e 、3fを貼着、夫々のロードセルに出力ケーブル4a、4b、4c、4d、4e 、4fを接続する(図4、5、6)。前記円柱状担体1の先端部外周には、被測 定部材(例えばクレーンなどを載置する台盤、以下基盤5という)の円形孔6の 内壁と密接当接させる為の環状当接部11を突設してある。前記円柱状担体1の 基端側へ、保持筒7を嵌装固定し(ビス8により固定)、保持筒7の端面を取付 板9に当接固定して(ビス10により固定)歪み検出装置12を構成したもので ある(図1、2、3)。図2中14は取付板9に設けた取付孔である。前記実施 例は円柱状担体1にロードセルを貼着したが、図7のように円筒状担体1aの各 分割部内壁へロードセルを貼着しても同様である。
【0013】 前記歪み検出装置12の基盤5に設けた円形孔6内に、ロードセルを嵌挿し、 その環状当接部11を円形孔6の内壁と密接させる(図1)。前記において、基 盤5へクレーン等13の荷重Wが掛ると、基盤5は前記荷重Wの変動に対応して 変形するので、円形孔6も変形し、円形孔6の内壁の変形に対応してロードセル 3a、3b、3c、3d、3e、3fが歪む(図9)。そこで各ロードセル3a 、3b、3c、3d、3e、3fの歪量が電気量となって取出され、これを荷重 量に換算すれば、前記基盤に加えられる荷重の変動状態を正確に検出できるので 、予め危険荷重を設定しておけば、超荷重による危険を未然に防止することがで きる。
【0014】
【考案の効果】
この考案によれば、円形担体にロードセルを固定し、このロードセル付円形担 体を被測定部材の円形孔内にセットできるようにしたので、被測定部材に所定寸 法の円形孔を設けて、前記ロードセル付円形担体をセットすることにより、容易 かつ確実に被測定部材に掛る荷重を検出し得る効果がある。
【0015】 従来のロードセルの多くは、基盤と支盤の間に設けたり、又は各機械特有のセ ット方式を採用していたので、基盤と支盤による機械等設置場所が必要となり、 全体が高くなったり、ロードセルの破損を招いたり、或いは各機械毎に特定のロ ードセルを必要とするなどの難点があったが、この考案を使用すれば、殆んどの 機械に応用し得ることは勿論、既設の機械にも容易にセットすることができるな どの諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例の正面図。
【図2】同じく右側面図。
【図3】同じく左側面図。
【図4】同じくロードセル付円形担体の左側面図。
【図5】同じく図4中A−A断面図。
【図6】同じくロードセル付円形担体の右側面図。
【図7】同じく他の実施例の一部断面図。
【図8】同じく実施例を取付けた状態の説明図。
【図9】同じく一部断面図。
【符号の説明】
1 円柱状担体 2a、2b、2c、2d、2e、2f 分割部 3a、3b、3c、3d、3e、3f ロードセル 4a、4b、4c、4d、4e、4f 出力ケーブル 5 基盤 6 円形孔 7 保持筒 8、10 ビス 9 取付板 11 環状当接部 12 歪み検出装置 13 クレーン等 14 取付孔

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円形担体の先端部を、軸方向に複数分割
    すると共に、該分割部へ夫々ロードセルを貼着し、該ロ
    ードセル付の円形担体を被測定部材の円形孔に嵌挿する
    為に、前記円形担体の先端部外壁に環状当接部を突設
    し、前記ロードセルの基端側の円形担体に、取付板を固
    定し、前記各ロードセルに夫々出力ケーブルを接続した
    ことを特徴とする歪み検出装置。
  2. 【請求項2】 円形担体の先端部を、軸方向に複数分割
    すると共に、該分割部へ夫々ロードセルを貼着し、該ロ
    ードセル付の円形担体を被測定部材の円形孔に嵌挿する
    為に、前記円形担体の先端部外壁に断面弧状の環状当接
    部を突設し、前記ロードセルの基端側の円形担体に、取
    付板を固定し、前記各ロードセルに夫々出力ケーブルを
    接続したことを特徴とする歪み検出装置。
  3. 【請求項3】 円柱状又は円筒状の円形担体の先端部
    を、軸方向に6等分分割すると共に、該分割部へ夫々ロ
    ードセルを貼着し、該ロードセル付の円形担体を被測定
    部材の円形孔に嵌挿する為に、前記円形担体の先端部外
    壁に断面弧状の環状当接部を突設し、前記ロードセルの
    基端側の円形担体に、取付板を固定し、前記各ロードセ
    ルに夫々出力ケーブルを接続したことを特徴とする歪み
    検出装置。
  4. 【請求項4】 円形担体の先端部を、軸方向に複数分割
    すると共に、該分割部へ夫々ロードセルを貼着し、該ロ
    ードセル付の円形担体を被測定部材の円形孔に嵌挿する
    為に、前記円形担体の先端部外壁に断面弧状の環状当接
    部を突設し、前記円形担体の基端側へ、保持筒を嵌装
    し、保持筒の端面を取付板に当接固定して、前記円形担
    体と取付板とを固定したことを特徴とする歪み検出装
    置。
JP1998004404U 1998-06-18 1998-06-18 歪み検出装置 Expired - Lifetime JP3055078U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004404U JP3055078U (ja) 1998-06-18 1998-06-18 歪み検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998004404U JP3055078U (ja) 1998-06-18 1998-06-18 歪み検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3055078U true JP3055078U (ja) 1998-12-22

Family

ID=43189094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998004404U Expired - Lifetime JP3055078U (ja) 1998-06-18 1998-06-18 歪み検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055078U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016125232A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社Ihiインフラシステム 重量物支持ケーブルの張力検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016125232A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社Ihiインフラシステム 重量物支持ケーブルの張力検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106556488B (zh) 一种应变式六维力传感器
US20140054429A1 (en) Pipeline clamp for vibration measurement
CN110553571B (zh) 一种轴系对中参数测量方法
CN103411764A (zh) 一种内转子型陀螺电机测试装置
JP3055078U (ja) 歪み検出装置
CN205384108U (zh) 测量轴向拉力的电阻应变式拉力传感器
EP0994260A2 (en) Fluid cylinder assembly
CN215639594U (zh) 一种高精度三轴温度振动复合传感器
JP3029548U (ja) 簡易取付型のトルク変換器
CN103162877A (zh) 一种检验螺栓载荷的方法
JPH11344389A (ja) 歪み検出装置
CN114459650A (zh) 非介入式扭矩传感器及具有其的扭矩测量结构
JPH076666Y2 (ja) プレモールドストレスコーン挿着位置測定用ゲージ
CN108020140B (zh) 大直径薄壁整流器环的内榫槽综合检测用测量装置
JPH10227681A (ja) ロードセル付軸受け
JPH024725Y2 (ja)
CN220516586U (zh) 一种钢筋笼长度磁法检测仪磁探头校准用夹具
CN111122038A (zh) 传感器组件、作用力检测设备和方法以及工程机械
JPH0519904U (ja) 歪センサ
CN211234283U (zh) 磁力角度传感器精度测量装置
CN212513950U (zh) 一种土工cbr测试仪
CN210119223U (zh) 轮毂轴承外法兰沟测量构件
CN212989033U (zh) 一种井盖残留变形检测装置
CN117433783B (zh) 一种基于轴向刚度检测的圆锥滚子轴承定位预紧调整方法及装置
CN219511496U (zh) 多点位阶差测量装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term