JP3052527U - 蓋付きバケツ - Google Patents

蓋付きバケツ

Info

Publication number
JP3052527U
JP3052527U JP1998002216U JP221698U JP3052527U JP 3052527 U JP3052527 U JP 3052527U JP 1998002216 U JP1998002216 U JP 1998002216U JP 221698 U JP221698 U JP 221698U JP 3052527 U JP3052527 U JP 3052527U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
bucket
storage box
opening
accessory storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998002216U
Other languages
English (en)
Inventor
正昭 米島
Original Assignee
正昭 米島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正昭 米島 filed Critical 正昭 米島
Priority to JP1998002216U priority Critical patent/JP3052527U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052527U publication Critical patent/JP3052527U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バケツの本来的な用途を損なわず、しかも掃
除道具や釣り道具などの分別収容も可能にした新規な蓋
体付きバケツを提供する。 【解決手段】 バケツ本体1と蓋体13とからなる蓋付
きバケツにおいて、前記蓋体13に、その天板部14の
一部を構成する開閉蓋20を持つ小物収納箱18を設
け、蓋体にも収容力が得られるように構成した。小物収
納箱18はカートリッジ式に取り外しできるように構成
できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、腰掛けや足のせ台としても利用できる蓋体付きバケツに関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
一般にバケツは、水などを収容するための容器であって、家の中の掃除や自動 車の洗浄のための水を汲んだり運んだり、或いは釣人が釣り場に携帯し、釣った 魚を生かしておくための水を溜めたりするのが本来の用途である。
【0003】 最近、プラスチック製で蓋付きのカラフルなバケツが多く出回っている。この 蓋体付きバケツは水を汲んだり運んだり溜めたりする用途以外に掃除道具や釣り 道具などの小物を入れる調度品としても利用できるし、本体側面や蓋体を補強リ ブにて頑強に作ることによってフットスツールとしても、或いは釣り場における 腰掛けとしても利用できるようにその用途を拡大させている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、フットスツールや腰掛けなどに利用できる蓋体付きバケツとい えども、バケツ本来の用途である水を汲んだり運んだり溜めたりするために、本 体内部を幾つかの小室に分けることが出来ず、従って、掃除道具や釣り道具など の小物を分別収容することができないという欠点があった。
【0005】 本考案は、上記の問題を解消するためのもので、バケツの本来的な用途を損な わず、しかも掃除道具や釣り道具などの分別収容も可能にした新規な蓋体付きバ ケツを提供することを目的としている。
【0006】
【問題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、バケツ本体と蓋体とからなる蓋付きバケ ツにおいて、前記蓋体に、その天板の一部を構成する開閉蓋を持つ小物収納箱を 設け、蓋体にも収容力が得られるように構成した。
【0007】 また、請求項2に記載の考案は、バケツ本体と蓋体とからなる蓋付きバケツに おいて、前記蓋体に、その天板部の一部を構成する開閉蓋を持つ小物収納箱を設 け、該小物収納箱を前記蓋体から分離可能にしたことを特徴とし、小物収納箱を カートリッジ式に取り外しできるように構成した。
【0008】
【考案の実施の形態】
次に、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は本願バケツの分 解斜視図、図2は本願バケツの側面断面図、図3は本願バケツの正面断面図、図 4はバケツ本体の底面の外観斜視図、図5は小物収容箱の開閉蓋のヒンジ部の拡 大断面図である。
【0009】 図において、1はプラスチック材料を用いて成形してなるバケツ本体で、該バ ケツ本体1は上面開口部2から底面3に向けて四側壁面4が細くなるようにテー パー状に収束させているが、ズンドウ形に形成してもよい。
【0010】 前記上面開口部2は外側に折り返し部5を設けて補強されている。また、上面 開口部2の一つの辺の中央部にはバケツ本体1に収容した液体の注ぎ口6が一側 壁面4のほぼ中ほどから溝形に連続するように形成されている。
【0011】 また、前記注ぎ口6が形成されている一側壁面を除く他の三側壁面には補強リ ブ7を設けて上下方向の重量に耐えられるようになっている。なお、注ぎ口6を 形成した一側壁面4には補強リブ7を設けていないが、これは注ぎ口6を構成す る連続する溝形が補強リブの機能を果たすためである。
【0012】 8はバケツ本体1の提げ手で、該提げ手8は、図3の如く、両端内面に設けた 突子9を、前記注ぎ口6を正面に見て両サイド側の側壁面に設けた袋状凸部10 の穴11に嵌入されている。この嵌入力は提げ手自身の形態からくる素材の弾性 を利用している。
【0013】 前記バケツ本体1の底面3はやや上げ底になっているとともに、図4の如く、 四隅角部の外面に設けた接地リブ12を介して接地できるようにし、重量が掛か ったときに底面3が変形しないように補強されている。
【0014】 13はバケツ本体1の蓋体で、該蓋体13は天板部14とスカート部15とか らなる。該スカート部15の内面には縦筋状のリブ16が適所に設けられ、前記 バケツ本体1の上面開口部2の折り返し部5にきつく嵌合できるようになってい る。
【0015】 前記蓋体13の天板部14の中央部には、図1の如く、角形の透孔17を設け ている。該透孔17の内周壁には、上縁から一定の深さを保持して棚段17aが 周設されている。該棚段17aは小物収納箱18の開口部周辺に設けた鍔18a を係止するためのものである。
【0016】 前記透孔17内の一辺寄りには、図1、図5の如く、一辺と平行な横軸19が 軸支され、該横軸19には開閉板20の一辺に設けた円弧状突片20aが着脱可 能に結合し、従って、開閉板20は前記横軸19と円弧状突片20aとをヒンジ 部として開閉できるようになっている。
【0017】 前記開閉板20は前記小物収容箱18の蓋であると同時に、前記蓋体13の天 板部14の一部を構成している。なお、前記小物収容箱18は、本例では前記蓋 体13の天板部14に対して分離可能に形成しているが、これは小物収容箱18 をカートリッジ式とするためであって、機能的には小物収納箱18を蓋体13と 一体成形してもよいことは勿論である。
【0018】 前記開閉板20は、図2、図3の如く、格子状の補強リブ21により補強する とともに、前記バケツ本体1の蓋体13の天板部14と面一になるように構成さ れている。即ち、腰掛けや踏み台としての強度を保つとともに、座り心地を考慮 して構成されている。
【0019】 前記開閉板20の自由端側には、開閉時の指掛かり部22を設けるとともに、 前記透孔17にも対応位置に凹溝23を設けている。なお、図示していないが、 前記小物収納箱18の底面には小孔をあけるか、或いは網目状に形成し、水など が入ったとしても溜まらないように構成することもある。また、小物収納箱18 の内部は幾つかの小部屋に分けて小物類を細かく分類して収容できるようにする こともある。
【0020】
【考案の効果】
以上の如く、本考案は、バケツ本体と蓋体とからなる蓋付きバケツにおいて、 前記蓋体に、その天板部の一部を構成する開閉蓋を持つ小物収納箱を設けたこと を特徴としているから、バケツ本体は水を汲んだり運んだり溜めたりするための 本来の用途に使用できるほか、掃除道具や釣り道具などの小物入れとしても利用 でき、しかも蓋体にも収容力があり、バケツ本体に入れた小物から分けた細かい 小物をが収容できるという優れた効果を奏するものである。
【0021】 また、請求項2に記載の考案は、バケツ本体と蓋体とからなる蓋付きバケツに おいて、前記蓋体に、その天板部の一部を構成する開閉蓋を持つ小物収納箱を設 け、該小物収納箱がカートリッジ式に蓋体から分離可能になっていることを特徴 としているから、バケツ本体と蓋体とで分別収納できるほか、収容力をもつ蓋体 が簡易に、しかも安価に製造できるという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願バケツの分解斜視図である。
【図2】本願バケツの側面断面図である。
【図3】本願バケツの正面断面図である。
【図4】本願バケツの底面の外観斜視図である。
【図5】小物収容箱の開閉蓋のヒンジ部の拡大断面図で
ある。
【符号の説明】
1 本願バケツ 2 上面開口部 3 底面 4 側壁面 5 折り返部 6 液体の注ぎ口 7 補強リブ 8 提げ手 9 突子 10 袋状凸部 11 穴 12 接地リブ 13 蓋体 14 天板部 15 スカート部 16 縦筋状のリブ 17 透孔 17a 棚段 18 小物収容箱 18a 鍔 19 横軸 20 開閉板 20a 円弧状突片 21 格子状の補強リブ 22 指掛かり部 23 凹溝

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バケツ本体と蓋体とからなる蓋付きバケ
    ツにおいて、前記蓋体に、その天板部の一部を構成する
    開閉蓋を持つ小物収納箱を設けたことを特徴とする蓋付
    きバケツ。
  2. 【請求項2】 バケツ本体と蓋体とからなる蓋付きバケ
    ツにおいて、前記蓋体に、その天板部の一部を構成する
    開閉蓋を持つ小物収納箱を設け、該小物収納箱を前記蓋
    体から分離可能にしたことを特徴とする蓋付きバケツ。
JP1998002216U 1998-03-23 1998-03-23 蓋付きバケツ Expired - Lifetime JP3052527U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002216U JP3052527U (ja) 1998-03-23 1998-03-23 蓋付きバケツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002216U JP3052527U (ja) 1998-03-23 1998-03-23 蓋付きバケツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3052527U true JP3052527U (ja) 1998-09-29

Family

ID=43186644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998002216U Expired - Lifetime JP3052527U (ja) 1998-03-23 1998-03-23 蓋付きバケツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3052527U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6952849B2 (en) Organizer for a playard
JP2695749B2 (ja) 弁当箱
US5147044A (en) Stackable storage container
JP3052527U (ja) 蓋付きバケツ
US6083579A (en) Blow molded article
JP4359886B2 (ja) 着脱式蓋装置
KR200485902Y1 (ko) 휴대용 수저세트 케이스
JPS6316337Y2 (ja)
JP2002165728A (ja) 可搬便器
JPH07204021A (ja) 整理ボックス
JP3035863U (ja) 収納ケース
JP3246111U (ja) ゴミ箱
JP3027163U (ja) 携帯用調理器具セット
JP4498713B2 (ja) 化粧料容器
JP2001104047A (ja) 化粧料容器
CN212995057U (zh) 一种餐盒
KR200325301Y1 (ko) 빈그릇 보관함
JP3052114U (ja) 裁縫箱
JP2522413Y2 (ja) 蓋付バスケット
JP3418142B2 (ja) ステンレス製2段型弁当箱
JPS6114388Y2 (ja)
JPH08164090A (ja) 便 器
KR20230162757A (ko) 원터치 뚜컹 칸칸이 반찬통
KR20240068298A (ko) 조립식 용기
JPH0319310Y2 (ja)