JP3050779B2 - Signal processing device - Google Patents

Signal processing device

Info

Publication number
JP3050779B2
JP3050779B2 JP7210996A JP21099695A JP3050779B2 JP 3050779 B2 JP3050779 B2 JP 3050779B2 JP 7210996 A JP7210996 A JP 7210996A JP 21099695 A JP21099695 A JP 21099695A JP 3050779 B2 JP3050779 B2 JP 3050779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
programs
steps
unit
sampling period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7210996A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0944157A (en
Inventor
聖 長谷部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP7210996A priority Critical patent/JP3050779B2/en
Priority to DE69517896T priority patent/DE69517896T2/en
Priority to EP95114273A priority patent/EP0702348B1/en
Priority to US08/527,147 priority patent/US5703312A/en
Priority to KR1019950030304A priority patent/KR100366721B1/en
Publication of JPH0944157A publication Critical patent/JPH0944157A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3050779B2 publication Critical patent/JP3050779B2/en
Priority to KR1020020029921A priority patent/KR100411940B1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、信号処理に関
し、特に楽音発生や楽音処理を行うものであり、効率的
なメモリ使用を行い、かつ動的なプログラムの選択、メ
モリの割当を行うものに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to signal processing, and more particularly to signal generation and tone processing, and more particularly to efficient memory use, dynamic program selection and memory allocation. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、音声や楽音に各種効果を付与する
目的、または音声や楽音を発生させる目的で信号処理装
置(Digital Signal Processor 以下DSPと略す)が
用いられている。最近では1サンプリング周期内で複数
の処理を行うことが一般的になってきている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a signal processing device (Digital Signal Processor, hereinafter abbreviated as DSP) has been used for the purpose of giving various effects to voices and musical sounds or for generating voices and musical sounds. Recently, it has become common to perform a plurality of processes within one sampling period.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】LSI技術の進歩によ
りさらに大きな信号処理ができるようになり、1サンプ
リング周期内で処理できるプログラム量が増大している
が、これを単に複雑な処理を行うのではなく、複数の異
なるプログラムを演奏情報に応じて臨機応変に使用でき
るDSPが求められている。
With the advancement of LSI technology, larger signal processing can be performed, and the amount of programs that can be processed within one sampling cycle has been increased. In addition, there is a demand for a DSP that can flexibly use a plurality of different programs according to performance information.

【0004】この発明は以上のような要請に答えるもの
であって、複数の異なる処理を演奏情報などによって選
択できるDSPを提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention meets the above-mentioned demands, and an object of the present invention is to provide a DSP capable of selecting a plurality of different processes based on performance information or the like.

【0005】また、プログラムが使用するデータを遅延
する目的で使用するメモリについて以下のような問題が
ある。複数の処理を1サンプリング周期で処理すると、
遅延用のメモリに確保される各処理に必要とされる領域
を複数用意しなければならない。そして通常はその確保
される領域は固定されているので、決まった領域を確保
していた。ところが、その固定された領域は起こりうる
最大の領域であるので、通常は使わない領域が多く、メ
モリを有効に活用しているとはいえなかった。例えば、
処理の1つとして入力信号に遅延を与えるディレイとい
うエフェクタがある。パラメータとしてディレイ量を与
えると入力信号がそのディレイ量に応じて変化する。デ
ィレイ量は例えば0.1〜5000m秒という範囲で可変でき
る。この場合、ディレイのために確保されるメモリは最
大のディレイ量の5000m秒に対応した領域を確保してい
た。ところが、実際は最大のディレイ量を設定すること
はまれであり、通常はそれよりかなり少ないディレイ量
で使われることが多い。その場合は、確保されたほとん
どのメモリは使われないことになる。
[0005] Further, there is the following problem with a memory used for the purpose of delaying data used by a program. When multiple processes are processed in one sampling cycle,
A plurality of areas required for each processing secured in the delay memory must be prepared. Usually, the reserved area is fixed, so that a fixed area is reserved. However, since the fixed area is the largest area that can occur, there are many areas that are not normally used, and it cannot be said that the memory is effectively used. For example,
As one of the processes, there is an effector called a delay for giving a delay to an input signal. When a delay amount is given as a parameter, the input signal changes according to the delay amount. The delay amount can be varied, for example, in the range of 0.1 to 5000 msec. In this case, the memory reserved for the delay secures an area corresponding to the maximum delay amount of 5000 ms. However, in practice, it is rare to set the maximum delay amount, and it is often used with a considerably smaller delay amount. In that case, most of the reserved memory will not be used.

【0006】複数の処理を行う場合は、使われないメモ
リが存在する一方で、他方ではメモリをたくさん使いた
い処理がある場合も起こりうる。また、発音しようとす
る周波数に応じて遅延時間などが異なる場合がある。そ
の場合でも確保されるメモリ量は周波数に関係なく一定
量確保され、使用されないメモリが存在していた。この
発明はこのような問題も解決するものであり、プログラ
ムが使用するメモリ領域を動的に移動してメモリを効率
よく使用できるようにした。
When a plurality of processes are performed, there may be a case where there is a memory that is not used, and on the other hand, there is a process that requires a lot of memory. Also, the delay time and the like may differ depending on the frequency to be sounded. Even in such a case, a fixed amount of memory is ensured regardless of the frequency, and there is an unused memory. The present invention also solves such a problem, and dynamically moves a memory area used by a program so that the memory can be used efficiently.

【0007】また、プログラムが使用する遅延メモリは
新たに異なる処理のために使用されるときはクリアされ
ていなければならないが、この発明ではプログラムの実
行に影響されず、迅速にクリアする方法も提供する。
In addition, the delay memory used by the program must be cleared when it is used for a new process, but the present invention also provides a method of clearing quickly without being affected by the execution of the program. I do.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】これらの課題を解決する
ために、請求項1記載の信号処理装置は、複数ステップ
からなるプログラムをサンプリング周期毎に実行する信
号処理装置において、前記サンプリング周期内において
実行可能なプログラムの総ステップ数により前記サンプ
リング周期を除算した時間長のステップ周期で動作し、
サンプリング周期毎に楽音発生または効果処理を行う演
算手段と、前記ステップ周期より遅い所定周期で動作
る記憶手段であって、楽音発生または効果処理を行う複
数のプログラムを記憶する第1記憶手段と、前記第1記
憶手段に記憶された複数のプログラムの中から、一部の
複数のプログラムを選択する第1選択手段と、前記ステ
ップ周期で動作する記憶手段であって、前記一部の複数
のプログラムを記憶する第2記憶手段と、演奏情報を受
信する演奏情報受信手段と、前記演奏情報に応じて、前
記一部の複数のプログラムの中から少なくとも一つのプ
ログラムを選択する第2選択手段とを備え、前記演算手
段が、リアルタイムに選択された前記少なくとも一つの
プログラムを前記ステップ周期で実行することにより、
楽音発生または効果処理を行うことを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a signal processing apparatus for executing a program having a plurality of steps at each sampling period.
Depending on the total number of executable program steps,
Operates in a step cycle with a time length obtained by dividing the ring cycle ,
A calculating means for performing tone generation or effect processing at each sampling cycle; and operating at a predetermined cycle which is slower than the step cycle .
Storage means for storing a plurality of programs for performing tone generation or effect processing, and selecting a part of the plurality of programs from a plurality of programs stored in the first storage means. First selecting means, a storing means operating in the step cycle, a second storing means for storing the plurality of programs, a performance information receiving means for receiving performance information, And a second selection unit for selecting at least one program from the plurality of programs, wherein the calculation unit executes the at least one program selected in real time in the step cycle. By doing
It is characterized in that musical tone generation or effect processing is performed.

【0009】また、請求項2記載の信号処理装置によれ
ば、請求項1記載の信号処理装置において、前記演奏情
報受信手段が演奏情報を受信すると、該演奏情報を複数
チャンネルの何れかに割り当てる割当手段を具備し、前
記演算手段は該複数チャンネル分の楽音発生または効果
処理を行うものであり、前記演算手段が、リアルタイム
に選択された前記少なくとも一つのプログラムを、割り
当てられた前記チャンネルにおいて前記ステップ周期で
実行することにより、複数チャンネルの楽音発生または
効果処理を行うことを特徴とする。
According to the signal processing device of the second aspect, in the signal processing device of the first aspect, the performance information
When the information receiving means receives the performance information, a plurality of the performance information
Allocating means for allocating to any of the channels,
The calculating means is for generating or effecting the musical sound for the plurality of channels.
Performing a process, wherein the calculating means is a real-time
Dividing the at least one program selected in
At the step cycle in the assigned channel
By executing, the sound generation of multiple channels or
An effect process is performed.

【0010】また請求項3記載の信号処理装置によれ
ば、複数ステップからなるプログラムをサンプリング周
期毎に実行する信号処理装置において、遅延時間を示す
遅延時間情報を含む演奏情報を受信する演奏情報受信手
段と、効果処理のための複数のプログラムを記憶する第
1記憶手段と、前記演奏情報に応じて、実行するプログ
ラムを前記複数のプログラムの中からリアルタイムに選
択する選択手段と、第2記憶手段と、選択された前記プ
ログラムに対し、前記第2記憶手段の記憶領域を、前記
遅延時間情報に応じた範囲でリアルタイムに割り当てる
割当手段と、前記割り当てられた記憶領域を使用して、
前記選択されたプログラムに従った遅延処理を含む効果
処理をリアルタイムに行う演算手段とを備えている。
According to a third aspect of the present invention, a program comprising a plurality of steps is sampled by a sampling circuit.
Indicates the delay time in the signal processing device executed every period
Performance information receiver that receives performance information including delay time information
And a plurality of steps for storing a plurality of programs for effect processing.
1 storage means and a program to be executed in accordance with the performance information.
Program in real time from among the multiple programs
Selecting means for selecting, a second storage means, and the selected
The storage area of the second storage means with respect to the program
Assign in real time within the range according to delay time information
Allocating means, using the allocated storage area,
Effect including delay processing according to the selected program
Computing means for performing processing in real time .

【0011】また、請求項4記載の信号処理装置によれ
ば、信号処理のためのプログラムを記憶するプログラム
メモリと、該記憶されたプログラムが使用する複数のメ
モリ領域を含むメモリ手段と、前記プログラムメモリに
記憶されたプログラムを実行する演算手段と、前記複数
のメモリ領域のうち、少なくとも一つのメモリ領域をク
リアするための指示を行うクリア指示手段と、前記演算
手段が実行中の前記プログラムが前記メモリ手段を使用
しないタイミングを検出する検出手段と、前記クリア指
示手段が指示したメモリ領域を、前記検出手段の検出し
たタイミングでクリアするクリア手段と具備することを
を特徴とする。また、請求項5記載の信号処理装置にあ
っては、サンプリング周期毎に、楽音発生または効果処
理を所定ステップ分実行可能な信号処理装置であって、
それぞれステップ数の異なる複数のプログラムを記憶す
る第1記憶手段と、前記複数のプログラムの個々のプロ
グラムの先頭ステップの記憶位置に関する情報を記憶す
る第2記憶手段と、前記複数のプログラムの個々のプロ
グラムの他のステップの記憶位置に関する情報を記憶す
る第3記憶手段と、サンプリング周期毎に、前記複数の
プログラム中の実行すべきプログラムを順次指定する指
定手段と、前記サンプリング周期内において実行可能な
プログラムの総ステップ数により前記サンプリング周期
を除算した時間長のステップ周期毎に、前記第2記憶手
段に記憶された情報に基づいて、指定手段の指定してい
るプログラムの読出アドレスを発生し、該読出アドレス
に応じて前記第1記憶手段からプログラムを1ステップ
づつ読み出す読出手段と、ステップ周期毎に、前記読出
手段の読み出したプログラムを実行することにより、楽
音発生または効果処理を実行する演算手段と、前記第3
記憶手段に記憶された情報に基づいて、前記指定手段に
次のプログラムを指定するよう指示する指示手段と、前
記第2記憶手段および第3記憶手段に記憶された情報を
書き換える制御手段とを具備することを特徴とする。ま
た、請求項6記載の信号処理装置にあっては、前記サン
プリング周期内において実行可能なプログラムの総ステ
ップ数により前記サンプリング周期を除算した時間長の
ステップ周期で動作し、各サンプリング周期毎に、所定
ステップ数の楽音発生または効果処理を実行する演算手
段と、前記ステップ周期より遅い所定周期で動作する記
憶手段であって、楽音発生または効果処理のための互い
にステップ数の異なる複数のプログラムを記憶する第1
記憶手段と、前記複数のプログラムの中から、複数のプ
ログラムを選択する第1選択手段と、前記ステップ周期
で動作する記憶手段であって、前記第1選択手段によっ
て選択された複数のプログラムを記憶する第2記憶手段
と、前記第2記憶手段に記憶された前記複数のプログラ
ムの中から同時に実行すべき複数のプログラムを選択す
る第2選択手段とを備え、前記サンプリング周期毎に、
前記演算手段が、前記第2選択手段の選択した複数のプ
ログラムを、当該プログラムの前記ステップ数に相当す
る期間づつ実行することを特徴とする。また、請求項7
記載の信号処理装置にあっては、複数ステップからなる
プログラムをサンプリング周期毎に実行する信号処理装
置において、複数のプログラムを記憶する記憶手段と、
前記複数のプログラムの中からプログラムを選択する選
択手段と、前記サンプリング周期内において実行可能な
プログラムの総ステップ数により前記サンプリング周期
を除算した時間長のステップ周期で前記選択手段によ
って選択されたプログラムに従って動作し、サンプリン
グ周期毎に楽音発生または効果処理を行う演算手段と、
前記選択手段で選択されたプログラムの総ステップ数が
前記演算手段の1サンプリング周期内で実行可能なステ
ップ数よりも大きい場合には、前記選択手段で選択され
たプログラムを変更する制御手段とを具備することを特
徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a signal processing apparatus, comprising: a program memory for storing a program for signal processing; a memory means including a plurality of memory areas used by the stored program; Arithmetic means for executing a program stored in a memory; clear instruction means for issuing an instruction for clearing at least one memory area of the plurality of memory areas; and It is characterized by comprising detecting means for detecting a timing when the memory means is not used, and clearing means for clearing the memory area designated by the clear instructing means at the timing detected by the detecting means. The signal processing device according to claim 5 is a signal processing device capable of executing tone generation or effect processing for a predetermined number of steps for each sampling period,
First storage means for storing a plurality of programs each having a different number of steps, second storage means for storing information relating to a storage position of a leading step of each of the plurality of programs, and individual programs of the plurality of programs A third storage unit for storing information on a storage position of another step, a designating unit for sequentially designating a program to be executed among the plurality of programs for each sampling period, and an executable unit within the sampling period.
The sampling period depends on the total number of steps in the program
A read address of the program specified by the specifying means is generated based on the information stored in the second storage means for each step cycle of a time length obtained by dividing the first storage means, and the first storage is performed in accordance with the read address. Reading means for reading a program from the means one step at a time, calculating means for executing a tone generation or effect process by executing the program read by the reading means at each step cycle;
An instruction means for instructing the designation means to designate a next program based on the information stored in the storage means, and a control means for rewriting the information stored in the second storage means and the third storage means. It is characterized by doing. Further, in the signal processing apparatus according to claim 6, wherein the San
The total number of programs that can be executed within the pulling cycle
Of the time length obtained by dividing the sampling period by the number of
A calculating means which operates in a step cycle and executes a predetermined number of steps of tone generation or effect processing in each sampling cycle;
A first memory for storing a plurality of programs having different numbers of steps from each other for generating a tone or effect processing;
A storage unit, a first selection unit that selects a plurality of programs from the plurality of programs, and a storage unit that operates in the step cycle, and stores the plurality of programs selected by the first selection unit And a second selecting unit that selects a plurality of programs to be executed simultaneously from among the plurality of programs stored in the second storing unit.
The arithmetic means executes a plurality of programs selected by the second selecting means at intervals corresponding to the number of steps of the program. Claim 7
In the described signal processing device, in a signal processing device that executes a program consisting of a plurality of steps for each sampling cycle, storage means for storing a plurality of programs,
Selecting means for selecting a program from among the plurality of programs , executable in the sampling cycle
The sampling period depends on the total number of steps in the program
In step cycle of division by time length, said selection means
It operates according to the selected program I, arithmetic means for performing tone generation or effect processing for each sampling period,
Control means for changing the program selected by the selection means when the total number of steps of the program selected by the selection means is larger than the number of steps executable within one sampling cycle of the calculation means. It is characterized by doing.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】図3はこの発明にかかる信号処理
装置を備えた電子楽器の回路構成を示すもので、この電
子楽器では、楽音発生、効果付与などがマイクロコンピ
ュータによって制御されるようになっている。アドレス
・データバス46には、CPU(中央処理装置)50、
RAM49、ROM48、鍵盤47、LCD40、操作
子41、音源42、DSP43などが接続されている。
鍵盤47は、多数の鍵を有するもので、各鍵盤を操作す
ると、その操作が鍵操作情報として検出されるようにな
っている。演奏情報入力手段としては、鍵盤47の他
に、MIDI規格に基づく演奏情報受信装置をアドレス
・データバス46に接続し、他のMIDI機器から演奏
情報を入力するようにしてもよい。CPU50は、RO
M48に記憶されているプログラムに従って楽音発生、
効果付与などのための各種処理を実行するものである。
楽音発生に関して、CPU50は、鍵盤47で押鍵され
た鍵を検出する処理、押鍵された鍵に関する音高情報及
びキーオン信号を音源42に供給してディジタル楽音信
号を発生させる処理などを行う。
FIG. 3 shows a circuit configuration of an electronic musical instrument provided with a signal processing device according to the present invention. In this electronic musical instrument, the generation of musical sounds and the application of effects are controlled by a microcomputer. Has become. The address / data bus 46 includes a CPU (central processing unit) 50,
A RAM 49, a ROM 48, a keyboard 47, an LCD 40, an operator 41, a sound source 42, a DSP 43, and the like are connected.
The keyboard 47 has a large number of keys. When each keyboard is operated, the operation is detected as key operation information. As the performance information input means, in addition to the keyboard 47, a performance information receiving device based on the MIDI standard may be connected to the address data bus 46, and the performance information may be input from another MIDI device. The CPU 50
Generates musical tones according to the program stored in M48,
Various processes for effect addition and the like are executed.
Regarding generation of a musical tone, the CPU 50 performs a process of detecting a key pressed on the keyboard 47, a process of supplying pitch information and a key-on signal relating to the pressed key to the sound source 42 to generate a digital musical tone signal, and the like.

【0013】音源42は、各々ディジタル楽音信号や励
振波形信号を発生するための複数の楽音チャンネルを有
するもので、これらのチャンネルからの楽音信号は分割
的にDSP43に供給される。鍵盤47で複数の鍵が同
時に押されると、これらの鍵に対応する音高情報及びキ
ーオン信号が複数の楽音発生チャンネルに供給され、各
々楽音発生チャンネルから楽音信号が同時的に発生され
る。音源42で発生された楽音信号または励振波形信号
はDSP43に送られ、各種効果付与のための処理や、
楽音生成のための処理を行う。外部RAM33はDSP
43の内部に記憶されるマイクロプログラムの指示に応
じてデータの書込み、読出しのために使用される。DS
P43と外部RAM33の詳しい動作については後述す
る。DSP43で処理された楽音信号はDAC44に出
力される。DAC44ではデジタル/アナログ変換を行
い、変換されたアナログ信号はサウンドシステム45に
送られる。サウンドシステム45は増幅器とスピーカか
ら構成され、アナログ信号を所定のレベルまで増幅した
あと、スピーカにより音響エネルギーとして放音され
る。
The tone generator 42 has a plurality of tone channels for generating digital tone signals and excitation waveform signals, and tone signals from these channels are supplied to the DSP 43 in a divided manner. When a plurality of keys are pressed simultaneously on the keyboard 47, pitch information and key-on signals corresponding to these keys are supplied to a plurality of tone generation channels, and tone signals are simultaneously generated from the respective tone generation channels. The tone signal or the excitation waveform signal generated by the sound source 42 is sent to the DSP 43 to perform processing for imparting various effects,
Performs processing for musical tone generation. External RAM 33 is DSP
It is used for writing and reading data according to the instruction of the microprogram stored inside 43. DS
Detailed operations of the P43 and the external RAM 33 will be described later. The tone signal processed by the DSP 43 is output to the DAC 44. The DAC 44 performs digital / analog conversion, and the converted analog signal is sent to the sound system 45. The sound system 45 includes an amplifier and a speaker. After amplifying an analog signal to a predetermined level, the sound is emitted from the speaker as acoustic energy.

【0014】図2は、この発明にかかる信号処理装置の
動作を説明するための図であり、DSP43の内部に備
えられるマイクプログラムメモリに記憶された複数のプ
ログラムのそれぞれが使用する外部RAM33の領域が
示されている。図ではマイクロプログラムメモリには5
つのプログラムが記憶されている。この6つのプログラ
ムはCPU50の指示により、ROM48に記憶されて
いる多数のプログラムのうちから6つを選択してマイク
ロプログラムメモリに転送される。この実施例ではDS
P43が1サンプリング周期で実行できるプログラムス
テップ数を512とするが、マイクロプログラムメモリ
は512ステップ以上記憶する容量でもよい。これは、
瞬時にプログラムを割り当てるために割り当てる可能性
のあるプログラムをあらかじめロードしておく必要があ
るからである。
FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of the signal processing apparatus according to the present invention. The area of the external RAM 33 used by each of the plurality of programs stored in the microphone program memory provided inside the DSP 43 is shown. It is shown. In the figure, 5 is stored in the microprogram memory.
One program is stored. These six programs are selected from a large number of programs stored in the ROM 48 and transferred to the microprogram memory according to an instruction from the CPU 50. In this embodiment, DS
Although the number of program steps that P43 can execute in one sampling cycle is 512, the microprogram memory may have a capacity of storing 512 or more steps. this is,
This is because it is necessary to load in advance a program that may be assigned in order to assign the program instantaneously.

【0015】実際に実行されるプログラムはマイクロプ
ログラムメモリに転送されたプログラムのうち、プログ
ラムステップの合計が512以下になるように選択され
る。さらに、同じプログラムを1サンプリング周期中で
何度も指定し実行してもよい。また、プログラムの実行
順序も自由に変更できる。どのような組み合わせでもか
まわないが、この実施例では1サンプリング周期で実行
できるプログラムの数は4つまでとする。
The program to be actually executed is selected such that the total number of program steps among the programs transferred to the microprogram memory is 512 or less. Further, the same program may be designated and executed many times in one sampling cycle. Also, the execution order of the program can be freely changed. Although any combination may be used, in this embodiment, the number of programs that can be executed in one sampling cycle is up to four.

【0016】図2に示されるマイクロプログラムメモリ
のうち、網掛け表示されているプログラムは実行される
プログラムであり、これ等のプログラムが使用する外部
RAMの領域が矢印によって示されている。外部RAM
33の領域は5つに分けられ、そのうち領域1はプログ
ラム1が、領域2はプログラム4が、領域4はプログラ
ム2が、領域5はプログラム6が使用していることを示
している。また、領域3はどのプログラムによっても使
用されておらず、空き領域であることが示されている。
Of the microprogram memories shown in FIG. 2, programs shaded are programs to be executed, and the area of the external RAM used by these programs is indicated by arrows. External RAM
The area 33 is divided into five areas, of which area 1 is used by program 1, area 2 is used by program 4, area 4 is used by program 2, and area 5 is used by program 6. Further, it is shown that the area 3 is not used by any program and is an empty area.

【0017】これらの領域はさまざまな状況に応じて、
大きさを変更することができる。また、どのプログラム
がどの領域を使用するかは自由に設定することができ、
プログラムによって使用されている領域の場所を変更す
ることも可能である。例えば、プログラム1がディレイ
エフェクトプログラムの場合、操作子41によって設定
された、またはあらかじめ決められたディレイ量に応じ
て領域1の大きさを動的に変化させることが可能とな
る。また、フィードバックループを含むアルゴリズムの
音源プログラムがプログラム4に記憶されている場合、
例えば鍵盤47からの新たな押鍵に対応して今までの使
用していた領域2を、クリアされている領域3に動的に
アサインすることができるようになる。
These areas can be used in various situations,
The size can be changed. Also, you can freely set which program uses which area,
It is also possible to change the location of the area used by the program. For example, when the program 1 is a delay effect program, the size of the area 1 can be dynamically changed in accordance with the delay amount set by the operator 41 or predetermined. Also, when the sound source program of the algorithm including the feedback loop is stored in the program 4,
For example, the area 2 used so far can be dynamically assigned to the cleared area 3 in response to a new key depression from the keyboard 47.

【0018】図1は、この発明の信号処理装置の内部構
成を説明するための図である。1はアドレスカウンタで
あり、カウンタ2、比較器3、エリアサイズレジスタ
4、ボトムアドレスレジスタ5、加算器6から構成され
ている。アドレスカウンタ1は複数あり、その数は1サ
ンプリング周期に実行できるプログラムの数に等しい。
この実際に動作するプログラムをチャンネルと呼ぶこと
にする。この実施例では最大で4つのチャンネルがあ
り、サンプリング周期の頭からチャンネルA、チャンネ
ルB、チャンネルC、チャンネルDが順次実行される。
FIG. 1 is a diagram for explaining the internal configuration of the signal processing device of the present invention. Reference numeral 1 denotes an address counter, which comprises a counter 2, a comparator 3, an area size register 4, a bottom address register 5, and an adder 6. There are a plurality of address counters 1, the number of which is equal to the number of programs that can be executed in one sampling cycle.
This actually operating program is called a channel. In this embodiment, there are a maximum of four channels, and channel A, channel B, channel C, and channel D are sequentially executed from the beginning of the sampling period.

【0019】各チャンネルに割り当てられるプログラム
はマイクロプログラムメモリに記憶されているプログラ
ムの中から自由に選択できる。図4には各チャンネルに
割り当てられたプログラムが1サンプリング周期内で順
次実行される様子が示されている。チャンネルAにはプ
ログラム1、チャンネルBにはプログラム4、チャンネ
ルCにはプログラム2がわりあてられていることから、
割り当てられるプログラムの順番はマイクロプログラム
メモリに記憶される順番と関係ないことがわかる。 ま
た、チャンネルDにはプログラム6が割り当てられてい
るが、このプログラム6を既にチャンネルBで実行され
たプログラム4を割り当ててもよい。
The program assigned to each channel can be freely selected from programs stored in the microprogram memory. FIG. 4 shows how the programs assigned to the respective channels are sequentially executed within one sampling period. Since program A is assigned to channel A, program 4 is assigned to channel B, and program 2 is assigned to channel C,
It can be seen that the order of the assigned programs is independent of the order in which they are stored in the microprogram memory. Further, although the program 6 is assigned to the channel D, the program 4 which has been executed on the channel B may be assigned to the program 6.

【0020】このように、順番と回数は自由に割り当て
られるが、各チャンネルに割り当てたプログラムの合計
ステップは1サンプリング周期で実行できる総ステップ
数をこえる事ができないので、割当には注意を要する。
またステップの合計は総ステップ数以下でも、プログラ
ムが最後まで実行されないうちに次のチャンネルに割り
当てられたプログラムが実行されないようにしなければ
ならない。これは、CPUが管理することで解決され
る。
As described above, the order and the number of times can be freely assigned. However, since the total number of steps of the program assigned to each channel cannot exceed the total number of steps that can be executed in one sampling period, attention must be paid to the assignment.
Even if the total number of steps is less than the total number of steps, it is necessary to prevent the program assigned to the next channel from being executed before the program is executed to the end. This is solved by management by the CPU.

【0021】図1にもどって説明を続ける。カウンタ2
には、図4に示すようなサンプリング周期に一致した周
期をもつφ0のクロックが供給されているので、カウン
タ2はサンプリング周期毎に1づつ計数する。その出力
は加算器6に2の補数表現として供給される一方、比較
器3にも供給される。比較器3にはエリアサイズレジス
タ4から複数の領域のうちの1つの領域の大きさが供給
されている。そして、カウンタ2の出力がエリアサイズ
と一致するとカウンタ2をリセットするリセット信号を
出力する。したがって、カウンタ2はエリアサイズに一
致する値を出力するとすぐに0になるので、実質的にカ
ウンタ2は0からエリアサイズー1の間で計数動作を繰
り返す。
Returning to FIG. 1, the description will be continued. Counter 2
Is supplied with a clock of φ0 having a period coinciding with the sampling period as shown in FIG. 4, so that the counter 2 counts by one every sampling period. Its output is supplied to the adder 6 as a two's complement representation, while also being supplied to the comparator 3. The size of one of the plurality of areas is supplied from the area size register 4 to the comparator 3. Then, when the output of the counter 2 matches the area size, a reset signal for resetting the counter 2 is output. Therefore, the counter 2 becomes 0 as soon as it outputs a value corresponding to the area size, so that the counter 2 substantially repeats the counting operation between 0 and the area size-1.

【0022】加算器6にはカウンタ2の出力とボトムア
ドレスレジスタ5から各領域のボトムアドレスが供給さ
れ、それらを加算するが、カウンタ2の出力は2の補数
表現として供給されているので、実質的にボトムアドレ
スからカウンタ2の出力を減算してセレクタ7に出力す
る。複数のアドレスカウンタ1には各チャンネルに割り
当てられたプログラムの使用する外部RAM33におけ
る領域を決定するためのエリアサイズ、ボトムアドレス
がインターフェース34を介してCPU50からそれぞ
れ書き込まれる。
The output of the counter 2 and the bottom address of each area are supplied from the bottom address register 5 to the adder 6, and they are added. The output of the counter 2 is supplied as a two's complement expression. The output of the counter 2 is subtracted from the bottom address and output to the selector 7. An area size and a bottom address for determining an area in the external RAM 33 used by the program assigned to each channel are written from the CPU 50 to the plurality of address counters 1 via the interface 34.

【0023】各アドレスカウンタ1の出力はセレクタ7
に供給され、割り当てられたプログラムの動作中に選択
されるようにセレクト信号が制御される。セレクト信号
はカウンタ8から供給される。カウンタ8には1サンプ
リング周期の先頭で立ち上がるクロックφ0がリセット
信号として供給されており、カウンタ8は1サンプリン
グ周期の先頭で0を出力する。次に、プログラムカウン
タ10にはやはりクロックφ0がリセット信号として供
給されているため、サンプリング周期の先頭で0にな
る。プログラムカウンタ10には1プログラムステップ
の実行時間に対応する周期のクロックφ1が供給されて
いる。マイクロプログラムの総ステップ数を512とす
ると、クロックφ1はサンプリング周期の1/512の
周期のクロックである。
The output of each address counter 1 is a selector 7
, And the select signal is controlled so as to be selected during the operation of the assigned program. The select signal is supplied from the counter 8. A clock φ0 rising at the beginning of one sampling period is supplied to the counter 8 as a reset signal, and the counter 8 outputs 0 at the beginning of one sampling period. Next, since the clock φ0 is also supplied to the program counter 10 as a reset signal, it becomes 0 at the beginning of the sampling period. The program counter 10 is supplied with a clock φ1 having a cycle corresponding to the execution time of one program step. Assuming that the total number of steps of the microprogram is 512, the clock φ1 is a clock having a period of 1/512 of the sampling period.

【0024】プログラムカウンタ10の出力は比較器1
1、12、13のほか、アドレスレジスタ18やマイク
ロプログラムメモリ部29などにも供給される。比較器
11〜13にはそれぞれ、トップステップレジスタ1
4、15、16からそれぞれのチャンネルに割り当てら
れたプログラムが実行を開始する先頭ステップが供給さ
れる。この実施例では、1サンプリング周期で実行する
プログラムの数は4つとしているが、トップステップレ
ジスタは3つである。これは、最初のチャンネルAの先
頭ステップは0であり、クロックφ0でカウンタ8をリ
セットすることから、チャンネルAのトップステップレ
ジスタは必要ないからである。
The output of the program counter 10 is the comparator 1
In addition to 1, 12, and 13, they are also supplied to the address register 18, the microprogram memory unit 29, and the like. Each of the comparators 11 to 13 has a top step register 1
From 4, 15, and 16 are supplied the first steps at which the programs assigned to the respective channels start executing. In this embodiment, the number of programs executed in one sampling cycle is four, but the number of top step registers is three. This is because the first step of channel A is 0 and the counter 8 is reset at clock φ0, so that the top step register of channel A is not required.

【0025】トップステップレジスタ14、15、16
にはインターフェース34を介してCPU50からチャ
ンネルB、C、Dに割り当てられたプログラムが実行を
開始する先頭ステップが書き込まれる。これによって、
各チャンネルの境界も自由に設定されることがわかる。
これは割り当てるプログラムサイズを制約せず、効率的
にDSPを使用するために必要である。プログラムカウ
ンタ10の出力が各チャンネルに割り当てられたプログ
ラムの開始ステップと一致すると、比較器11、12、
13のいずれかが一致信号を出力し、オア回路9を介し
てカウンタ8に供給される。従って、カウンタ8は各チ
ャンネルの境界で計数し、セレクタ7はこの計数結果に
応じて各チャンネルに対応した複数のアドレスカウンタ
1の出力を順次切り替えていく。これによって、各チャ
ンネルに割り当てられたプログラムが使用する外部RA
M33の領域のアドレスが実行されるチャンネルに応じ
て切り替えられていく。
Top step registers 14, 15, 16
The first step at which the program assigned to the channels B, C, and D from the CPU 50 via the interface 34 starts to be executed is written in. by this,
It can be seen that the boundaries of each channel are also set freely.
This is necessary for efficiently using the DSP without restricting the program size to be allocated. When the output of the program counter 10 matches the start step of the program assigned to each channel, the comparators 11, 12,
13 outputs a coincidence signal, which is supplied to the counter 8 via the OR circuit 9. Therefore, the counter 8 counts at the boundary of each channel, and the selector 7 sequentially switches the outputs of the plurality of address counters 1 corresponding to each channel according to the counting result. Thereby, the external RA used by the program assigned to each channel is used.
The address of the area of M33 is switched according to the channel to be executed.

【0026】セレクタ7で選択された各チャンネルに対
応するアドレスカウンタ1の出力は加算器17におい
て、アドレスレジスタ18の出力値に加算される。アド
レスレジスタ18はマイクロプログラムの総ステップ数
512に対応するアドレスをもち、プログラムカウンタ
10の出力値をアドレスとして読み出される。この読出
しのタイミングは、マイクロプログラムメモリ29の読
出しと同期して行われる。アドレスレジスタ18に記憶
されるアドレスは外部RAM33をアクセスするための
のアドレスであり、複数に分割された外部RAM33の
領域の先頭アドレスを0とした相対アドレスで記憶され
る。アドレスレジスタ18の出力を加算器17において
アドレスカウンタ1からの出力と加算することにより、
実際のアドレスである絶対アドレスとなって外部RAM
33をアドレッシングする。
The output of the address counter 1 corresponding to each channel selected by the selector 7 is added to the output value of the address register 18 in the adder 17. The address register 18 has an address corresponding to the total number of steps 512 of the microprogram, and is read using the output value of the program counter 10 as an address. This reading timing is performed in synchronization with the reading of the microprogram memory 29. The address stored in the address register 18 is an address for accessing the external RAM 33, and is stored as a relative address with the leading address of the divided area of the external RAM 33 being 0. By adding the output of the address register 18 to the output of the address counter 1 in the adder 17,
It becomes the absolute address that is the actual address and becomes the external RAM
Address 33.

【0027】演算部30は乗算部と加算部からなり、乗
算に必要な係数を供給する係数レジスタを備え、マイク
ロプログラムメモリ29からの制御信号にしたがって、
所定の演算をおこない、その演算結果を必要に応じてセ
レクタ31を介して、外部RAM33に記憶させ、所定
時間経過後読出してさらに演算させることで複雑な信号
処理を行う。最終的な出力はDAC24に送られる。
The operation unit 30 includes a multiplication unit and an addition unit, and includes a coefficient register for supplying a coefficient necessary for multiplication, according to a control signal from the microprogram memory 29.
A predetermined operation is performed, and the operation result is stored in the external RAM 33 via the selector 31 as necessary, and read out after a predetermined time elapses to perform further operation, thereby performing complicated signal processing. The final output is sent to DAC 24.

【0028】マイクロプログラム部29はマイクロプロ
グラムメモリを備え、インターフェース34を介してC
PU50からマイクロプログラムが書き込まれ、プログ
ラムカウンタ10の出力に応じて順次マイクロプログラ
ムを出力するが、その詳細は図5に示される。この図
で、プログラムカウンタ10からトップステップレジス
タ16までは図1のものと同一であるので説明を省略す
る。オア回路108にはオア回路9の出力とクロックφ
0が供給され、その出力はカウンタ107にリセット信
号として供給されているので、カウンタ107は各チャ
ンネルの先頭でリセットされ、クロックφ1により計数
して、出力を加算器101に供給する。
The microprogram section 29 has a microprogram memory,
The microprogram is written from the PU 50, and the microprogram is sequentially output according to the output of the program counter 10, the details of which are shown in FIG. In this figure, the parts from the program counter 10 to the top step register 16 are the same as those in FIG. The output of the OR circuit 9 and the clock φ
Since 0 is supplied and the output is supplied to the counter 107 as a reset signal, the counter 107 is reset at the head of each channel, counts by the clock φ1, and supplies the output to the adder 101.

【0029】一方、プログラムトップアドレスレジスタ
103〜106はチャンネルに対応して4つ設けられ、
CPUからインターフェース34を介して各チャンネル
に割り当てられるべきマイクロプログラムメモリ100
に記憶されたプログラムの先頭アドレスを書込まれ、セ
レクタ102に出力するようになっている。図2を参照
して説明すると、プログラムトップアドレスレジスタ1
03にはプログラム1の先頭アドレスが、同104には
プログラム4の先頭アドレスが、同105にはプログラ
ム2の先頭アドレスが、同106にはプログラム6の先
頭アドレスが書き込まれる。
On the other hand, four program top address registers 103 to 106 are provided corresponding to the channels.
The microprogram memory 100 to be assigned to each channel from the CPU via the interface 34
Of the program stored in the selector 102 is written and output to the selector 102. Referring to FIG. 2, the program top address register 1
03 is the start address of program 1, 104 is the start address of program 4, 105 is the start address of program 2, and 106 is the start address of program 6.

【0030】カウンタ8は、各チャンネルの実行タイム
スロットに応じて、0、1、2、3と出力するので、セ
レクタ102は各チャンネルA、B、C、Dに割り当て
られたプログラムの先頭アドレスを順次選択して加算器
101に出力する。加算器101は選択された先頭アド
レスとカウンタ107の出力を加算してマイクロプログ
ラムメモリ100に供給する。マイクロプログラムメモ
リ100はカウンタ107から与えられた出力をアドレ
スとしてマイクロプログラムを読出す。読み出されたマ
イクロプログラムは演算部30をはじめ、DSP43の
各部、外部RAM33に制御信号として供給され、信号
処理を行う。
Since the counter 8 outputs 0, 1, 2, and 3 in accordance with the execution time slot of each channel, the selector 102 sets the start address of the program assigned to each of the channels A, B, C, and D. They are sequentially selected and output to the adder 101. The adder 101 adds the selected head address and the output of the counter 107 and supplies the result to the microprogram memory 100. The microprogram memory 100 reads the microprogram using the output given from the counter 107 as an address. The read microprogram is supplied as a control signal to the arithmetic unit 30 and each unit of the DSP 43 and the external RAM 33 to perform signal processing.

【0031】図1に戻って説明する。マイクロプログラ
ムメモリ部29から負論理の外部RAM33への書込
み、または読出し信号が出力されているときはアンド回
路28の出力は”0”になるので、アンド回路26の出
力も”0”であり、セレクタ32には”0”が供給され
る。この時、セレクタ32は加算器17の出力を外部R
AM33にアドレスとして供給する。また、セレクタ3
1にもアンド回路26の出力”0”が供給されるのでセ
レクタ31は演算部30の信号線を選択する。この結
果、演算部30と外部RAMのデータ端子が結ばれる。
Returning to FIG. When a write or read signal is output from the microprogram memory unit 29 to the negative logic external RAM 33, the output of the AND circuit 28 is "0", so the output of the AND circuit 26 is also "0". “0” is supplied to the selector 32. At this time, the selector 32 outputs the output of the adder 17 to the external R
It is supplied to the AM 33 as an address. Selector 3
Since the output “0” of the AND circuit 26 is also supplied to 1, the selector 31 selects the signal line of the arithmetic unit 30. As a result, the operation unit 30 is connected to the data terminal of the external RAM.

【0032】アンド回路26の出力はセレクタ27にも
セレクト信号として供給されているので、アンド回路2
6の出力が”0”のときはマイクロプログラムメモリ部
29から出力されるライトイネーブル信号を外部RAM
33のライトイネーブル端子に供給する。この結果、マ
イクロプログラムが外部RAMに対して読み出しまたは
書込みを行っているときはデータ端子は演算部と、アド
レス端子は各チャンネルに割り当てられたプログラムに
対応するアドレス出力と接続されるので通常の外部RA
Mに対する読出し、書込みを行う事になる。なお、外部
RAM33のアウトプットイネーブル端子には直接マイ
クロプログラムメモリからのアウトプットイネーブル信
号が供給される。
Since the output of the AND circuit 26 is also supplied as a select signal to the selector 27, the AND circuit 2
6 is "0", the write enable signal output from the microprogram memory unit 29 is transferred to the external RAM.
33 to the write enable terminal. As a result, when the microprogram is reading or writing to the external RAM, the data terminal is connected to the operation unit and the address terminal is connected to the address output corresponding to the program assigned to each channel. RA
Reading and writing to M are performed. Note that an output enable signal from the microprogram memory is directly supplied to the output enable terminal of the external RAM 33.

【0033】一方、マイクロプログラムメモリ部29の
外部RAM33への書込みまたは読出し信号を出力しな
いときは、アンド回路28の出力は”1”となり、アン
ド回路20と26に与えられる。アンド回路20にはク
ロックφ1も供給されており、外部RAM33へのアク
セスがない間、1ステップ毎にカウンタ19を計数させ
るクロックを出力する。カウンタ19にはインターフェ
ース34を介してCPU50からリセット信号が与えら
れる。
On the other hand, when a write or read signal to or from the external RAM 33 of the microprogram memory unit 29 is not output, the output of the AND circuit 28 is "1" and is given to the AND circuits 20 and 26. The AND circuit 20 is also supplied with a clock φ1, and outputs a clock for counting the counter 19 for each step while there is no access to the external RAM 33. The counter 19 is provided with a reset signal from the CPU 50 via the interface 34.

【0034】カウンタ19の出力は加算器21に与えら
れ、加算器21では、スタートアドレスレジスタ22か
ら外部RAM33の消去したい特定の領域の先頭アドレ
スであるスタートアドレスと加算される。加算器21
は、外部RAM33が使われていない期間を利用して、
消去したい外部RAMのエリアのスタートアドレスから
順次、消去するアドレスを出力する。その出力は、セレ
クタ32に供給され、アンド回路26の出力が”1”の
ときに外部RAM33をアクセスするアドレスとして選
択される。アンド回路26の出力はセレクタ27、32
にも選択信号として供給されていて、出力値が”1”の
とき、それぞれ”0”を選択するようになっているの
で、外部RAM33に対して書き込み指示となりデー
タ”0”を加算器21の出力に対応する外部RAM33
のアドレスに書込むことになる。
The output of the counter 19 is supplied to an adder 21. The adder 21 adds the start address from the start address register 22 to the start address of the specific area to be erased in the external RAM 33. Adder 21
Uses the period when the external RAM 33 is not used,
The addresses to be erased are sequentially output from the start address of the area of the external RAM to be erased. The output is supplied to the selector 32, and is selected as an address for accessing the external RAM 33 when the output of the AND circuit 26 is "1". The output of the AND circuit 26 is supplied to selectors 27 and 32.
Is also supplied as a selection signal, and when the output value is "1", "0" is selected. Therefore, a write instruction is issued to the external RAM 33, and the data "0" is supplied to the adder 21. External RAM 33 corresponding to output
Will be written to the address.

【0035】加算器21の出力は比較器23にも与えら
れ、加算器36の出力と比較され、一致したときにフリ
ップフロップ25にリセット信号として出力する。加算
器36ではエンドアドレスレジスタ24から供給される
エンドアドレスと”1”を加算する。フリップフロップ
25にはインターフェース34を介してCPU50から
セット信号が送られ、セットされる。セットされたフリ
ップフロップ25はアンド回路26に”1”を出力し、
比較器23が一致信号を出力するとリセットされる。リ
セットされたフリップフロップ25は”0”を出力し
て、アンド回路26の出力を”0”にするので、セレク
タ27、31、33はそれぞれ、マイクロプログラムメ
モリ29からのライトイネーブル信号、加算器17から
の出力、演算部30からの出力信号を選択するようにな
る。また、加算器21の出力はインターフェース34を
介してCPU50にも送られ、クリアが完了したことを
知らせる。
The output of the adder 21 is also supplied to the comparator 23, is compared with the output of the adder 36, and outputs a reset signal to the flip-flop 25 when they match. The adder 36 adds "1" to the end address supplied from the end address register 24. A set signal is sent to the flip-flop 25 from the CPU 50 via the interface 34 and is set. The set flip-flop 25 outputs "1" to the AND circuit 26,
It is reset when the comparator 23 outputs a coincidence signal. Since the reset flip-flop 25 outputs “0” and sets the output of the AND circuit 26 to “0”, the selectors 27, 31, and 33 respectively operate the write enable signal from the microprogram memory 29 and the adder 17. And the output signal from the operation unit 30 are selected. The output of the adder 21 is also sent to the CPU 50 via the interface 34 to notify that the clearing has been completed.

【0036】CPU50はクリアしたい外部RAM33
の領域の先頭アドレスをスタートアドレスとして、スタ
ートアドレスレジスタ22に書込む。また、その領域の
最後のアドレスをエンドアドレスとしてエンドアドレス
レジスタ24に書込む。その後、カウンタ19とフリッ
プフロップ25にそれぞれ、リセット、セット信号を送
ることによってマイクロプログラムメモリが外部RAM
33をアクセスしない期間スタートアドレスからエンド
アドレスまで順次”0”を書込み続け、加算器21の出
力がエンドアドレス+1のアドレスとなった時点で、ク
リアを終了し、インターフェース34を介してCPU5
0にクリア終了フラグとして送られる。CPU50はク
リア終了フラグを読みとるとクリア済み領域として記憶
し、クリア済み領域を必要とする割当に備える。また、
他にクリアが必要な領域が有れば、同様にしてクリアを
実行する。
The CPU 50 is the external RAM 33 to be cleared.
Is written into the start address register 22 using the start address of the area of the area No. as a start address. Further, the last address of the area is written to the end address register 24 as an end address. Thereafter, by sending a reset signal and a set signal to the counter 19 and the flip-flop 25, respectively, the microprogram memory is stored in the external RAM.
In the period during which the access to the address 33 is not performed, writing of “0” is continuously performed from the start address to the end address.
It is sent to 0 as a clear end flag. When the CPU 50 reads the clear end flag, it stores it as a cleared area and prepares for an allocation that requires the cleared area. Also,
If there is another area that needs to be cleared, clearing is performed in the same manner.

【0037】このような構成をとることにより、外部R
AM33をマイクロプログラムが使用しない期間に任意
の領域を消去することができるので、マイクロプログラ
ムを実行したままでクリアを行うことができ、クリアの
ためにマイクロプログラムの処理を中断することがな
い。このため、クリア領域をダイナミックにアサインす
る用途に特に適した構成となる。
By adopting such a configuration, the external R
Since an arbitrary area can be erased during a period when the microprogram is not used for the AM 33, clearing can be performed while the microprogram is being executed, and the processing of the microprogram is not interrupted for clearing. Therefore, the configuration is particularly suitable for the purpose of dynamically assigning a clear area.

【0038】次にこの信号処理装置を利用した応用例に
ついて説明する。図6は図3に示した電子楽器の動作を
説明するためのメインフローチャートである。最初に電
源が投入されるとステップ60にて初期設定を行い、各
部レジスタのクリア、初期値ロード等が行われる。特に
DSP43については、デフォルトで定められているプ
ログラムとそのプログラムに対応する係数とアドレスを
ROM48から読出し、それぞれマイクロプログラムメ
モリ29、演算部30内の係数レジスタ、アドレスレジ
スタ18に転送される。
Next, an application example using the signal processing device will be described. FIG. 6 is a main flowchart for explaining the operation of the electronic musical instrument shown in FIG. When the power is turned on for the first time, initial settings are made in step 60, and the registers of each unit are cleared, initial values are loaded, and the like. In particular, for the DSP 43, a program defined by default and a coefficient and an address corresponding to the program are read from the ROM 48, and transferred to the microprogram memory 29, the coefficient register in the arithmetic unit 30, and the address register 18, respectively.

【0039】初期設定を終了するとステップ61の割当
処理を実行する。この処理はサブルーチンとなってお
り、図7のフローチャートに対応するプログラムを実行
する。最初にステップ70にてノートオンのイベントが
起こったかどうかが判断される。これは鍵盤37にてい
づれかの鍵盤が押下されたことを検出するか、または図
示せぬ外部のMIDI機器からのノートオンイベントを
受け取ったときに「yes」となってステップ71に進
む。
When the initial setting is completed, the assignment processing of step 61 is executed. This processing is a subroutine, and executes a program corresponding to the flowchart of FIG. First, at step 70, it is determined whether a note-on event has occurred. This is determined as “yes” upon detecting that any key on the keyboard 37 has been pressed, or upon receiving a note-on event from an external MIDI device (not shown), and proceeds to step 71.

【0040】ステップ71ではDSP43の4つのチャ
ンネルのうち、割り当てられていないチャンネルがある
かどうか判断する。ここでいう割当とは発音していな
い、または実質的に出力に関与していないチャンネルの
ことである。そのチャンネルに割り当てられているプロ
グラムは動作はしているが、出力が絞られている。判断
が「yes」のときは使われていないチャンネルがある
ので、ステップ72に進み、音色、キーコードなどの楽
音パラメータによって割り当てるプログラムを決定し、
空きチャンネルに対応するプログラムトップアドレスレ
ジスタに割り当てるプログラムの先頭アドレスを書込
む。
In step 71, it is determined whether or not there is any unassigned channel among the four channels of the DSP 43. Here, the assignment refers to a channel that does not sound or is substantially not involved in output. The program assigned to that channel is running, but the output is throttled. If the determination is "yes", there are unused channels, so the process proceeds to step 72, where a program to be assigned based on tone parameters such as timbre and key code is determined.
Write the start address of the program to be assigned to the program top address register corresponding to the vacant channel.

【0041】ステップ71で「no」の判断となったと
きは、ステップ73に進み、最も音量の小さいチャンネ
ルをダンプ処理して発音を停止する。それによって強制
的に空きチャンネルを作り出す。ステップ74では、空
きチャンネルのプログラムステップ数と決定されたプロ
グラムのステップ数を比較し、空きチャンネルのプログ
ラム数が等しいか大きい時は、割当が可能なため、判断
が「yes」となりステップ75に進む。判断が「n
o」のときは、空きチャンネルに割り当てる事ができな
いため、ステップ76に進み、再度プログラムを決定す
る。具体的には置換可能なプログラムサイズの小さなも
のにする。
If "no" is determined in step 71, the process proceeds to step 73, where the channel with the lowest volume is dumped and the sound generation is stopped. This forces a free channel. In step 74, the number of program steps in the vacant channel is compared with the number of program steps in the determined program. When the number of programs in the vacant channel is equal or larger, the assignment is possible. . The judgment is "n
In the case of "o", it is not possible to allocate to an empty channel, so the process proceeds to step 76 to determine a program again. Specifically, the size of the replaceable program is made small.

【0042】ステップ75では音色、キーコード、遅延
時間などのパラメータによって外部メモリの使用サイズ
を決定し、クリア済みの領域に割り当てる。これは、空
きチャンネルに対応するアドレスカウンタ1内のエリア
サイズレジスタに領域のサイズ、ボトムアドレスレジス
タにボトムアドレスを書込むことで実行される。ステッ
プ77では割り当てられたプログラムに対するアドレス
データ、係数データをアドレスレジスタ18、演算部3
0内の係数レジスタの、割り当てるチャンネルに対応す
る領域に転送する。
In step 75, the used size of the external memory is determined based on parameters such as tone color, key code, and delay time, and is assigned to a cleared area. This is executed by writing the area size in the area size register and the bottom address in the bottom address register in the address counter 1 corresponding to the empty channel. In step 77, the address data and coefficient data for the assigned program are stored in the address register 18,
The data is transferred to the area of the coefficient register within 0 corresponding to the assigned channel.

【0043】ステップ78では、音源42の対応するチ
ャンネルに発音指示を行い、発音させる。音源42とD
SP43のチャンネルは説明を簡単にするため、それぞ
れ一致させているものとする。またDSP43の対応す
るチャンネルにも発音指示を送る。これは具体的には係
数の補間を開始させたり、エンベロープの発生を開始さ
せるものであるが、これはプログラムのアルゴリズムに
依存する事項なため詳しくは説明しない。
In step 78, a sound generation instruction is given to the corresponding channel of the sound source 42 to generate sound. Sound source 42 and D
The channels of SP43 are assumed to be the same for the sake of simplicity. Also, it sends a sound generation instruction to the corresponding channel of the DSP 43. Specifically, this starts the interpolation of the coefficients and the start of the generation of the envelope. However, since this depends on the algorithm of the program, it will not be described in detail.

【0044】ステップ80では、使われていなく、かつ
クリアされていない外部RAMの領域をクリアするため
に、その領域のスタートアドレス、エンドアドレスをス
タートアドレスレジスタ22、エンドアドレスレジスタ
24に書込む。その処理が終了すると、メインルーチン
に戻る。
In step 80, in order to clear an area of the external RAM which is not used and not cleared, the start address and the end address of the area are written in the start address register 22 and the end address register 24. When the process ends, the process returns to the main routine.

【0045】ステップ70にてノートオンイベントがな
いと判断された場合は、ステップ78に進み、ノートオ
フイベントがあるかどうか判断される。ノートオフがあ
るとステップ79に進み、ノートオフされたキーコード
で発音中の音源チャンネル、DSPチャンネルに対して
キーオフ処理を行う。
If it is determined in step 70 that there is no note-on event, the flow advances to step 78 to determine whether there is a note-off event. If there is a note-off, the process proceeds to a step 79, where a key-off process is performed for the sound source channel and the DSP channel that are sounding with the key code for which the note-off is performed.

【0046】ステップ82では、キーオフによって生じ
た空きチャンネルの一つ前のチャンネルが使用されてい
て、その一つ前に割り当てられているプログラムの大き
さが以前に割り当てられていたプログラムより小さいと
きには、使用されていないプログラムステップが存在す
るので、空きチャンネルに対応するトップステップレジ
スタを書き換えて、使用されないプログラムステップが
生じないようにする。これは、空きチャンネルが持つプ
ログラムステップをなるべく大きくして、大きなプログ
ラムが割り当てられるときに対処するためである。その
後、ステップ76の処理を行う。ステップ78でノート
オフイベントがないと判断されたときはメインルーチン
に戻る。
In step 82, when the channel immediately before the vacant channel generated by the key-off is used and the size of the program allocated immediately before is smaller than the previously allocated program, Since there are unused program steps, the top step register corresponding to the unused channel is rewritten so that unused program steps do not occur. This is to make the program steps of the vacant channels as large as possible and to deal with a case where a large program is allocated. After that, the process of step 76 is performed. If it is determined in step 78 that there is no note-off event, the process returns to the main routine.

【0047】メインルーチンに戻って、ステップ62を
実行する。このステップも図8に示すサブルーチンとな
っている。ステップ90ではディレイ時間が変更された
かどうか判断される。ここで、操作子41や図示しない
外部MIDI機器からのパラメータチェンジメッセージ
などで遅延時間が変更された場合にはステップ91にて
遅延時間に応じた必要な外部RAMの領域を決定する。
さらにステップ92にてその領域が実際に割当可能かを
判断する。これは、領域を小さくする場合は割当は可能
だが、大きくする場合は使われていない外部RAMの領
域がない場合が考えられるからである。割当できない場
合にはステップ90に戻り、再度遅延時間の変更を待
つ。この際、エラーメッセージをLCD40に表示して
遅延時間の変更を演奏者に促すのがよい。
Returning to the main routine, step 62 is executed. This step is also a subroutine shown in FIG. In step 90, it is determined whether the delay time has been changed. Here, when the delay time is changed by a parameter change message from the operator 41 or an external MIDI device (not shown), a necessary external RAM area corresponding to the delay time is determined in step 91.
In step 92, it is determined whether the area can be actually allocated. This is because when the area is reduced, allocation is possible, but when the area is increased, there may be no unused external RAM area. If the assignment cannot be made, the process returns to step 90 and waits for a change in the delay time again. At this time, an error message may be displayed on the LCD 40 to urge the player to change the delay time.

【0048】ステップ92にて、割当が可能な場合には
ステップ93にて、ステップ91にて決定された領域に
対応するエリアサイズ、ボトムアドレスをそのエフェク
トが割り当てられているチャンネルに対応するエリアサ
イズレジスタ4、ボトムアドレスレジスタ5に転送す
る。ステップ94では、領域を縮小した場合に生じるク
リアが必要な領域のスタートアドレス、エンドアドレス
をスタートアドレスレジスタ22、エンドアドレスレジ
スタ24に書込み、カウンタ19をリセット、フリップ
フロップ25をセットしてクリアを開始させる。その
後、メインルーチンに戻る。ステップ90で遅延時間が
変更されないと判断された場合もメインルーチンに戻
る。
At step 92, if allocation is possible, at step 93, the area size corresponding to the area determined at step 91 and the bottom address are set to the area size corresponding to the channel to which the effect is allocated. The data is transferred to the register 4 and the bottom address register 5. In step 94, the start address and end address of the area that needs to be cleared when the area is reduced are written to the start address register 22 and the end address register 24, the counter 19 is reset, the flip-flop 25 is set, and the clearing is started. Let it. Then, the process returns to the main routine. If it is determined in step 90 that the delay time has not been changed, the process returns to the main routine.

【0049】メインルーチンに戻って、ステップ63で
はインターフェース35にアクセスしてクリア終了フラ
グを読出し、ステップ64にてクリアが終了したかどう
か判断する。クリアが終了した場合には、ステップ65
にて空き領域を記憶し、次回の割当に備える。また、他
にクリアが必要な領域がある場合には再度クリアの指示
を行う。その処理が終了するとステップ66にてその他
の処理を行いステップ61に戻る。また、ステップ64
にてクリアが終了していないと判断したときはステップ
66に進みその他の処理を行う。このようにステップ6
1〜66を繰り返し実行することで、クリア終了フラグ
を定期的に読出すので、クリア終了の時刻を常に認識で
きる。
Returning to the main routine, in step 63, the interface 35 is accessed to read the clear end flag, and in step 64, it is determined whether or not the clear is completed. If the clearing is completed, step 65
To store the free area and prepare for the next allocation. If there is another area that needs to be cleared, a clear instruction is performed again. When that process ends, other processes are performed in step 66 and the process returns to step 61. Step 64
If it is determined that clearing has not been completed, the routine proceeds to step 66, where other processing is performed. Thus step 6
By repeatedly executing steps 1 to 66, the clear end flag is periodically read, so that the clear end time can always be recognized.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上説明したようにこの信号処理装置
は、プログラムが使用するメモリ領域を変更できるの
で、メモリを効率に使用できる。また演奏情報によっ
て、楽音発生または楽音処理のためのプログラムを選択
し、選択されたプログラムに応じた楽音発生または楽音
処理を実行できるので、その時点、時点で異なる演奏情
報に適した楽音処理を行うことができる。またクリアが
必要なメモリ領域を、プログラムがメモリを使用しない
タイミングでクリアを行うようにしたので、プログラム
の実行に関係なくクリアが行えるという効果がある。
As described above, in this signal processing device, the memory area used by the program can be changed, so that the memory can be used efficiently. Also, a program for generating or processing a musical tone can be selected according to the performance information, and a musical tone can be generated or processed in accordance with the selected program. be able to. Further, since the memory area that needs to be cleared is cleared at a timing when the program does not use the memory, there is an effect that the clearing can be performed regardless of the execution of the program.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の信号処理装置のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a signal processing device of the present invention.

【図2】マイクロプログラムメモリと外部RAMに記憶
される内容を説明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating contents stored in a microprogram memory and an external RAM.

【図3】この発明の信号処理装置を含む電子楽器のブロ
ック図である。
FIG. 3 is a block diagram of an electronic musical instrument including the signal processing device of the present invention.

【図4】この発明の信号処理装置の動作を説明するため
のタイムチャートである。
FIG. 4 is a time chart for explaining the operation of the signal processing device of the present invention.

【図5】この発明の信号処理装置のマイクロプログラム
メモリ部のブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram of a microprogram memory unit of the signal processing device of the present invention.

【図6】この発明の信号処理装置を応用した電子楽器の
フローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart of an electronic musical instrument to which the signal processing device of the present invention is applied.

【図7】割当処理のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart of an assignment process.

【図8】エフェクト処理のフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart of an effect process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:アドレスカウンタ 3:比較器 4:エリアサイズ
レジスタ 5:ボトムアドレスレジスタ 6:加算器
7:セレクタ 8:カウンタ 10:プログラムカウン
タ 11〜13:比較器 14〜16:トップステップ
レジスタ 18:アドレスレジスタ 22:スタートア
ドレスレジスタ 24:エンドアドレスレジスタ 2
5:フリップフロップ 26:アンド回路29:マイク
ロプログラムメモリ部 30:演算部 33:外部RA
1: Address counter 3: Comparator 4: Area size register 5: Bottom address register 6: Adder
7: Selector 8: Counter 10: Program counter 11 to 13: Comparator 14 to 16: Top step register 18: Address register 22: Start address register 24: End address register 2
5: flip-flop 26: AND circuit 29: microprogram memory unit 30: arithmetic unit 33: external RA
M

Claims (7)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数ステップからなるプログラムをサン
プリング周期毎に実行する信号処理装置において、前記サンプリング周期内において実行可能なプログラム
の総ステップ数により前記サンプリング周期を除算した
時間長の ステップ周期で動作し、サンプリング周期毎に
楽音発生または効果処理を行う演算手段と、 前記ステップ周期より遅い所定周期で動作する記憶手段
であって、楽音発生または効果処理を行う複数のプログ
ラムを記憶する第1記憶手段と、 前記第1記憶手段に記憶された複数のプログラムの中か
ら、一部の複数のプログラムを選択する第1選択手段
と、 前記ステップ周期で動作する記憶手段であって、前記一
部の複数のプログラムを記憶する第2記憶手段と、 演奏情報を受信する演奏情報受信手段と、 前記演奏情報に応じて、前記一部の複数のプログラムの
中から少なくとも一つのプログラムを選択する第2選択
手段とを備え、 前記演算手段が、リアルタイムに選択された前記少なく
とも一つのプログラムを前記ステップ周期で実行するこ
とにより、楽音発生または効果処理を行うことを特徴と
する信号処理装置。
1. A signal processing device for executing a program having a plurality of steps at each sampling period, wherein the program is executable within the sampling period.
The sampling period was divided by the total number of steps
A calculating means which operates at a time- period step period and performs tone generation or effect processing at each sampling period; and a storage means which operates at a predetermined period later than the step period
A first storage unit for storing a plurality of programs for performing tone generation or effect processing; and a first for selecting some of the plurality of programs from among the plurality of programs stored in the first storage unit. Selecting means, storage means operating in the step cycle, second storage means for storing the plurality of programs, performance information receiving means for receiving performance information, A second selection unit that selects at least one program from the plurality of programs, wherein the calculation unit executes the at least one program selected in real time in the step cycle, A signal processing device for performing tone generation or effect processing.
【請求項2】 前記演奏情報受信手段が演奏情報を受信
すると、該演奏情報を複数チャンネルの何れかに割り当
てる割当手段を具備し、 前記演算手段は該複数チャンネル分の楽音発生または効
果処理を行うものであり、 前記演算手段が、リアルタイムに選択された前記少なく
とも一つのプログラムを、割り当てられた前記チャンネ
ルにおいて前記ステップ周期で実行することにより、複
数チャンネルの楽音発生または効果処理を行うことを特
徴とする請求項1記載の信号処理装置。
2. When the performance information receiving means receives the performance information, the performance information receiving means includes an allocating means for allocating the performance information to any one of a plurality of channels, and the arithmetic means performs tone generation or effect processing for the plurality of channels. Wherein the calculating means executes the at least one program selected in real time in the assigned channel in the step cycle to perform tone generation or effect processing for a plurality of channels. The signal processing device according to claim 1.
【請求項3】 複数ステップからなるプログラムをサン
プリング周期毎に実行する信号処理装置において、 遅延時間を示す遅延時間情報を含む演奏情報を受信する
演奏情報受信手段と、 効果処理のための複数のプログラムを記憶する第1記憶
手段と、 前記演奏情報に応じて、実行するプログラムを前記複数
のプログラムの中からリアルタイムに選択する選択手段
と、 第2記憶手段と、 選択された前記プログラムに対し、前記第2記憶手段の
記憶領域を、前記遅延時間情報に応じた範囲でリアルタ
イムに割り当てる割当手段と、 前記割り当てられた記憶領域を使用して、前記選択され
たプログラムに従った遅延処理を含む効果処理をリアル
タイムに行う演算手段とを備えた信号処理装置。
3. A signal processing device for executing a program consisting of a plurality of steps for each sampling period, a performance information receiving means for receiving performance information including delay time information indicating a delay time, and a plurality of programs for effect processing. A first storage unit for storing a program to be executed from the plurality of programs in real time according to the performance information; a second storage unit; Allocating means for allocating a storage area of the second storage means in real time within a range corresponding to the delay time information, and effect processing including delay processing according to the selected program using the allocated storage area And a calculation means for performing the processing in real time.
【請求項4】 信号処理のためのプログラムを記憶する
プログラムメモリと、 該記憶されたプログラムが使用する複数のメモリ領域を
含むメモリ手段と、 前記プログラムメモリに記憶されたプログラムを実行す
る演算手段と、 前記複数のメモリ領域のうち、少なくとも一つのメモリ
領域をクリアするための指示を行うクリア指示手段と、 前記演算手段が実行中の前記プログラムが前記メモリ手
段を使用しないタイミングを検出する検出手段と、 前記クリア指示手段が指示したメモリ領域を、前記検出
手段の検出したタイミングでクリアするクリア手段とを
備えた信号処理装置。
4. A program memory for storing a program for signal processing, a memory means including a plurality of memory areas used by the stored program, and an arithmetic means for executing the program stored in the program memory A clear instructing unit that issues an instruction to clear at least one memory region among the plurality of memory regions; and a detecting unit that detects a timing at which the program being executed by the arithmetic unit does not use the memory unit. And a clearing means for clearing the memory area designated by the clearing means at the timing detected by the detecting means.
【請求項5】 サンプリング周期毎に、楽音発生または
効果処理を所定ステップ分実行可能な信号処理装置であ
って、 それぞれステップ数の異なる複数のプログラムを記憶す
る第1記憶手段と、 前記複数のプログラムの個々のプログラムの先頭ステッ
プの記憶位置に関する情報を記憶する第2記憶手段と、 前記複数のプログラムの個々のプログラムの他のステッ
プの記憶位置に関する情報を記憶する第3記憶手段と、 サンプリング周期毎に、前記複数のプログラム中の実行
すべきプログラムを順次指定する指定手段と、前記サンプリング周期内において実行可能なプログラム
の総ステップ数により前記サンプリング周期を除算した
時間長の ステップ周期毎に、前記第2記憶手段に記憶さ
れた情報に基づいて、指定手段の指定しているプログラ
ムの読出アドレスを発生し、該読出アドレスに応じて前
記第1記憶手段からプログラムを1ステップづつ読み出
す読出手段と、前記 ステップ周期毎に、前記読出手段の読み出したプロ
グラムを実行することにより、楽音発生または効果処理
を実行する演算手段と、 前記第3記憶手段に記憶された情報に基づいて、前記指
定手段に次のプログラムを指定するよう指示する指示手
段と、 前記第2記憶手段および第3記憶手段に記憶された情報
を書き換える制御手段とを備えた信号処理装置。
5. A signal processing device capable of executing musical tone generation or effect processing for a predetermined number of steps for each sampling period, wherein the first storage means stores a plurality of programs each having a different number of steps; A second storage unit for storing information on a storage position of a head step of each of the plurality of programs; a third storage unit for storing information on a storage position of another step of each of the plurality of programs; Specifying means for sequentially specifying a program to be executed among the plurality of programs; and a program executable within the sampling period.
The sampling period was divided by the total number of steps
A read address of a program designated by the designation means is generated based on the information stored in the second storage means for each step cycle of the time length, and the program is read from the first storage means in accordance with the read address. reading means for reading out step by step, the step by step period, by executing a program read out of the reading unit, the calculating means and the information stored in said third memory means for executing the tone generation or effect processing A signal processing apparatus, comprising: an instruction unit that instructs the specification unit to specify a next program based on the information, and a control unit that rewrites information stored in the second storage unit and the third storage unit.
【請求項6】 サンプリング周期内において実行可能な
プログラムの総ステップ数により該サンプリング周期を
除算した時間長のステップ周期で動作し、各サンプリン
グ周期毎に、所定ステップ数の楽音発生または効果処理
を実行する演算手段と、 前記ステップ周期より遅い所定周期で動作する記憶手段
であって、楽音発生または効果処理のための互いにステ
ップ数の異なる複数のプログラムを記憶する第1記憶手
段と、 前記複数のプログラムの中から、複数のプログラムを選
択する第1選択手段と、 前記ステップ周期で動作する記憶手段であって、前記第
1選択手段によって選択された複数のプログラムを記憶
する第2記憶手段と、 前記第2記憶手段に記憶された前記複数のプログラムの
中から同時に実行すべき複数のプログラムを選択する第
2選択手段とを備え、 前記サンプリング周期毎に、前記演算手段が、前記第2
選択手段の選択した複数のプログラムを、当該プログラ
ムの前記ステップ数に相当する期間づつ実行することを
特徴とする信号処理装置。
6. Executable within a sampling period
The sampling period is determined by the total number of steps in the program.
It operates with a step period of the divided time length, and
Computing means for executing a predetermined number of steps of tone generation or effect processing for each of the step periods, and storage means for operating at a predetermined period later than the step period
A first storage unit for storing a plurality of programs having different numbers of steps for tone generation or effect processing; a first selection unit for selecting a plurality of programs from the plurality of programs; A storage unit that operates in a step cycle, wherein the second storage unit stores a plurality of programs selected by the first selection unit, and the plurality of programs are simultaneously executed from among the plurality of programs stored in the second storage unit Second selection means for selecting a plurality of programs to be executed, and wherein the calculation means
A signal processing device for executing a plurality of programs selected by a selection unit for a period corresponding to the number of steps of the program.
【請求項7】 複数ステップからなるプログラムをサン
プリング周期毎に実行する信号処理装置において、 複数のプログラムを記憶する記憶手段と、 前記複数のプログラムの中からプログラムを選択する選
択手段と、前記サンプリング周期内において実行可能なプログラム
の総ステップ数により前記サンプリング周期を除算した
時間長の ステップ周期で前記選択手段によって選択さ
れたプログラムに従って動作し、サンプリング周期毎に
楽音発生または効果処理を行う演算手段と、 前記選択手段で選択されたプログラムの総ステップ数が
前記演算手段の1サンプリング周期内で実行可能なステ
ップ数よりも大きい場合には、前記選択手段で選択され
たプログラムを変更する制御手段とを備えた信号処理装
置。
7. A signal processing apparatus for executing a program comprising a plurality steps every sampling period, and storage means for storing a plurality of programs, selecting means for selecting a program from among the plurality of programs, the sampling period Executable programs within
The sampling period was divided by the total number of steps
Step period of time length, and operates in accordance with the selected program by said selecting means, and calculating means for performing tone generation or effect processing for each sampling period, the total number of steps is the arithmetic means of the program selected by said selection means A control unit that changes the program selected by the selection unit when the number of steps is larger than the number of steps executable within one sampling period.
JP7210996A 1994-09-13 1995-07-26 Signal processing device Expired - Fee Related JP3050779B2 (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7210996A JP3050779B2 (en) 1995-07-26 1995-07-26 Signal processing device
DE69517896T DE69517896T2 (en) 1994-09-13 1995-09-11 Electronic musical instrument and device for adding sound effects to the sound signal
EP95114273A EP0702348B1 (en) 1994-09-13 1995-09-11 Electronic musical instrument and signal processor having a tonal effect imparting function
US08/527,147 US5703312A (en) 1994-09-13 1995-09-12 Electronic musical instrument and signal processor having a tonal effect imparting function
KR1019950030304A KR100366721B1 (en) 1994-09-13 1995-09-13 Electronic Music Devices and Effectors
KR1020020029921A KR100411940B1 (en) 1994-09-13 2002-05-29 Signal processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7210996A JP3050779B2 (en) 1995-07-26 1995-07-26 Signal processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0944157A JPH0944157A (en) 1997-02-14
JP3050779B2 true JP3050779B2 (en) 2000-06-12

Family

ID=16598606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7210996A Expired - Fee Related JP3050779B2 (en) 1994-09-13 1995-07-26 Signal processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050779B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006202320A (en) * 2006-03-06 2006-08-03 Sharp Corp Display device, display method, and recording medium
JP5267057B2 (en) * 2008-11-04 2013-08-21 ヤマハ株式会社 Digital signal processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0944157A (en) 1997-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE31004E (en) Electronic musical instrument utilizing data processing system
KR100366721B1 (en) Electronic Music Devices and Effectors
JPS62200399A (en) Parameter feeder for electronic musical apparatus
JP3637578B2 (en) Music generation method
US10474387B2 (en) Musical sound generation device, musical sound generation method, storage medium, and electronic musical instrument
JP2924745B2 (en) Musical sound generating apparatus and method
US6091012A (en) Tone effect imparting apparatus
JP3050779B2 (en) Signal processing device
JP2650488B2 (en) Musical instrument control method for electronic musical instruments
JP3152198B2 (en) Music sound generation method and music sound generation device
JP3637577B2 (en) Music generation method
JP3230449B2 (en) Signal processing device
US5959231A (en) Electronic musical instrument and signal processor having a tonal effect imparting function
US5403968A (en) Timbre control apparatus for an electronic musical instrument
JP2947525B2 (en) Envelope generator
JP3603849B2 (en) Musical tone generation method
JP3539480B2 (en) Tone signal generator, tone signal generation method, and computer-readable recording medium storing a program for generating tone signals
JP3649906B2 (en) Electronic instrument key-on delay effect addition device
US5371319A (en) Key assigner for an electronic musical instrument
JP3094759B2 (en) Music signal distribution processor
JP3225796B2 (en) Signal processing device and tone processing device
JP2970570B2 (en) Tone generator
JP3627557B2 (en) Musical sound generating apparatus and method
JP3416011B2 (en) Electronic tone generator
JPH09128221A (en) Signal processor

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140331

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees