JP3048651U - 水質改質用セラミック - Google Patents

水質改質用セラミック

Info

Publication number
JP3048651U
JP3048651U JP1997009787U JP978797U JP3048651U JP 3048651 U JP3048651 U JP 3048651U JP 1997009787 U JP1997009787 U JP 1997009787U JP 978797 U JP978797 U JP 978797U JP 3048651 U JP3048651 U JP 3048651U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
minerals
ceramic
humus
water quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997009787U
Other languages
English (en)
Inventor
廣嶋省三
Original Assignee
バイタル・ジャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイタル・ジャパン株式会社 filed Critical バイタル・ジャパン株式会社
Priority to JP1997009787U priority Critical patent/JP3048651U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048651U publication Critical patent/JP3048651U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 貯水容器中の水道水などを短時間で浄化しつ
つ多くのミネラルを含んだ良質のミネラル水に改質す
る。 【構成】 ミネラルを含む多孔質の基体5と該基体を支
持する支持脚7とにより水底に設置される水質改質用セ
ラミック4を構成する。基体5はSi618と腐植質と
の混合物を含んだ円盤状にして、その平面に複数の通水
孔6を穿設する。このうち、腐植質はミネラルとして無
水珪酸をベースに、アルミニウム、酸化鉄、カルシウ
ム、マグネシウム、硫黄、カリウム、及びナトリウムを
含むものであり、水中にあってそれらミネラルを溶出す
る。特に、基体5が支持脚7で支持された状態で水底に
設置されるため、その全面に水が良好に接触してミネラ
ルの溶出が促される。また、腐植質のイオン交換作用と
多孔質の基体5による物理的吸着作用で水の浄化も促進
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は水底に設置する水質改質用セラミックに関し、特に魔法瓶や薬罐など の貯水容器の内部に設置して、水道水を飲用などとして最適な性状に改質するた めの水質改質用セラミックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、河川など水源の汚染が進行している状況下にあって、浄水場における塩 素の使用量が増しているが、塩素を使用することには異臭を伴うばかりでなく、 発ガン性のあるトリハロメタンが生成されるなど多くの問題を生ずる。これに起 因して、家庭用浄水器の普及が顕著であるものの、その種の浄水器は活性炭その 他の多孔質の濾材に水道水を通して懸濁物質その他の有害成分を物理的吸着作用 により除去するにすぎない。つまり、水質を飲用などとして最適な性状にするに は、懸濁物質その他の有害成分を除去することに限らず、水中にミネラルや酸素 がバランス良く溶存していることが重要であるが、活性炭など単に多孔質の濾材 に水を通すだけでは水中にミネラルや酸素を含ませることはできない。これに対 し、鉱床などから湧き出した天然水には多くのミネラルが溶存し、飲用にして成 人病や慢性疾患を防止する効果が確認されている。
【0003】 この点に着眼し、従来において麦飯石など多くのミネラルを含む鉱石を濾材と し、その濾材を筒状の筐体に層状にして収容した濾過器が知られ、一般に広く利 用されている。そして、その種の濾過器によれば、これを貯水容器などの中に収 容して、水質を浄化しつつ鉱石に含まれるミネラルを水中に溶出させることがで きる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、その種の濾過器に用いられる鉱石は、天然のまま又はその粉末 を球形状などにして焼結した多孔質であり、水中にあって懸濁物質を吸着して水 を浄化し、且つミネラルを放出して水質を向上することができるが、これを筐体 に収容すると、その筐体が障壁になって水の流通が損なわれるし、鉱石も互いに 接触し合って集積するので、鉱石と水との接触が少なく水の浄化やミネラル化に 時間がかかるという欠点があった。なお、その種の鉱石を筐体に収容せず水底に 沈めるにしても、上層部側が水に晒されるだけで結果は筐体に収容した場合と殆 ど変わらない。
【0005】 また、その種の鉱石の多くは珪素(二酸化珪素)をベースにして、ほかに微量 のミネラルを数多く含み、水中にあってそれらミネラルを徐々に放出するのであ るが、酸素の放出量は極めて少ない。このため、その種の鉱石を浸した水も放置 すれば溶存酸素量が次第に低下し、水の活性化が損なわれてしまうという欠点が あった。
【0006】 そこで、本考案は貯水容器中の水道水などを短時間で浄化しつつ多くのミネラ ルを含んだミネラル水に改質し、更に水中の溶存酸素量を増して水を良質な状態 に保ち続けられるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上述の目的を達成するため、ミネラルを含む多孔質の基体と該基体を 支持する支持脚とを有して水底に設置されることを特徴とする水質改質用セラミ ックを提供するものである。このような水質改質用セラミックによれば、基体が 多孔質であることから懸濁物質などを吸着して水を浄化することができる上、そ の全面が水に良好に接触するので、この基体中に含まれるミネラルの溶出を促進 できる。
【0008】 ここで、基体は板状や球形状など種々の形態にすることができるが、好ましく は、基体が直径50〜150mmの円盤状であり、その平面に直径5〜15mm の通水孔が施される。これによれば、基体の内部まで水が円滑に浸透するし、卓 上ポット用などにして好適である。しかも、通水孔が設けられるため水の流動が 阻害されず、その通水孔を通る水流を形成してミネラルの溶出を促進させること ができる。特に、請求項3の考案では通水孔を基体の中心とその周囲に穿設して いるため、基体を通過する水量をより一層向上させることができる。
【0009】 なお、基体の成分として従来のように麦飯石など多くのミネラルを含む鉱物を 利用できるが、請求項4の考案のように、基体がSi618と腐植質との混合物 を含んで成るものであることが好ましい。つまり、Si618を構成成分として もつことにより水中に多量の酸素を放出することができ、しかも腐植質のイオン 交換作用により水中の有害成分を分解し、水を化学的に浄化することができる。
【0010】 ここで、本考案に用いられる腐植質は、中性代の海底沈澱鉱床においてイオン 交換物質として生成されたもので、請求項5の考案のようにミネラルとして無水 珪酸をベースに、アルミニウム、酸化鉄、カルシウム、マグネシウム、硫黄、カ リウム、及びナトリウムを含んでいる。このため、Si618とともにセラミッ ク化された状態で、それらミネラルを水中に溶出させて飲用にして好適な良質の 水を作ることができる。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。先ず、図1には 本考案に係る水質改質用セラミックの使用例として、卓上ポットを部分的に破断 した状態を示す。図中、1は卓上ポットの外容器、2はその内容器であり、内容 器2の下には熱源3が設けられている。内容器2の中には水道水が蓄えられ、こ れを熱源3により加熱することができる。ここで、4は本願に係る水質改質用セ ラミックであり、このセラミック4は例えば図示するように卓上ポットの内容器 2の中にあって水底に設置される。そして、内容器2に蓄えられた水道水は、熱 源3で加熱されつつ本願セラミック4を通して円滑に対流される。
【0012】 図2は、その水質改質用セラミック4を示した斜視図である。同図において、 5は本願セラミックを構成する多孔質の基体であり、この基体5は例えば直径1 00mmの円盤状にして、その平面には開口率10〜20%にして、複数の通水 孔6が施される。通水孔6は例えば直径10mmにして、図示するように基体5 の中心とその周囲に合計13個穿設される。7は基体5を支持する支持脚であり 、この支持脚は10mm程度の高さを有して基体5の下面周縁部に固定され、基 体5を水平状に支持することができる。
【0013】 図3は同水質改質用セラミックの平面図であり、図4にそのX−X線断面を示 す。ここで、基体5の厚さtは20mmであり、支持脚7は通水孔6を除いた基 体5の部位に設けられる。図5で明らかにするように、その支持脚7は角柱状で あり、基体5の外周部に設けた通水孔6の間に等間隔で4つ設けられる。
【0014】 なお、基体5と支持脚7とを個別に形成して、相互に接着剤などにて接合する こともできるが、本例では基体5と支持脚7とを同種の成分を用いて一体に成形 している。その成分はSi618をベースにして、これに腐植質を混合したもの であり、成形に際しては粉末状にしたSi618にコロイド状の腐植質を適量加 えて撹拌し、その混合物を成形型にて成形した後、電気炉中にて焼結する。
【0015】 そして、出来上がったセラミックは1グラム当たり250m2の表面積をもち 、水中に分散する懸濁物質その他の有害物質を吸着しつつ腐植質に含まれるミネ ラルを放出することができる。
【0016】 腐植質は、中性代の海底沈澱鉱床においてイオン交換物質として生成されたも のであり、ミネラルとして無水珪酸をベースに、アルミニウム、酸化鉄、カルシ ウム、マグネシウム、硫黄、カリウム、及びナトリウムを含み、ほかにチタン、 リン、コバルト、マンガン、ストロンチウム、バリウム、錫、亜鉛、バナジウム 、ポロリウム、ニッケル、銅を含有している。
【0017】 このうち、無水珪酸は55%、アルミニウムは13%、酸化鉄は4.1%、カ ルシウムは3.6%、マグネシウムは1.6%、硫黄は1.1%であり、その他 は微量ずつ含まれる。
【0018】 ここで、上述のように構成される水質改質用セラミックは、水底に設置するだ けで水質を向上させることができるのであり、例えば図1のように水道水が蓄え られる卓上ポット内に配置して水道水を良質の飲用水にできる他、養魚用水槽中 に配置して水を長期間交換することなく良質状態に保ち続けることができる。
【0019】 特に、卓上ポット内に配置した場合を例にその作用を説明すると、先ず本願セ ラミック4は図1に示すように卓上ポットの内容器2に底部に設置して注入され る水道水に浸される。この状態で熱源3を発熱させると内容器2の中で水道水が 基体5の通水孔6を通過しながら上下方向に対流し、このとき基体5に含まれる ミネラルが水中に溶出して拡散することになる。また、このとき水道水に含まれ る塩素や浮遊物は多孔質状の基体5に物理的に吸着され、更に腐植質のイオン交 換作用により化学的に分解される。一方、Si618より酸素分子が分離して水 中に溶出するようになる。これにより、水道水は有害成分がなくミネラルと酸素 をバランス良く含んだ良質の飲用水に改質されるのである。
【0020】 なお、その水質を分析したところ、水1リットル当たり、無水珪酸6.6mg 、アルミニウム0.76mg、鉄分0.05mg、カルシウム18mg、マグネ シウム0.64mg、カリウム0.68mg、及びナトリウム1.7mgのほか 、数多くのミネラルを検出した。ここで、使用した水道水は蒸留水として3リッ トル使用し、その中に本願セラミック4を設置して1時間加熱した。また、通常 の水道水中に本願セラミック4を設置した場合の水質検査でもトリハロメタンな どの有害物質は検出されず、試飲してカルキ臭その他の異味異臭がなく清涼感が あるという好適な結果を得ている。
【0021】 以上、本考案の好適な一例を図面に基づいて詳細に説明したが、本願に係る水 質改質用セラミックによれば、基体の構成成分として、数多くのミネラルを含む 麦飯石その他の鉱物を利用することもできる。また、支持脚は4脚設けることに 限らず3脚構成などにしてもよい。特に、本願セラミックは支持脚を有する設置 形であるため、卓上ポット内に設置するにしても所謂水差しでなくポンプ機能を もつ定置式のものに利用するとよい。但し、支持脚の底面に磁石を固着するなど して本願セラミックを水底で磁性板などに固定することもできる。
【0022】
【考案の効果】
以上の説明で明らかなように、本考案によればミネラルを含む多孔質の基体を 支持脚にて支持するようにしているため、基体の全面を処理水と良好に接触させ ることができる。従って、基体に含まれるミネラルの溶出が促され、貯水容器に 蓄えた水道水などを極短時間で人体に有益な良質の飲用水に改質できる。
【0023】 また、基体が直径50〜150mmの円盤状であるため設置に際して場所を取 らず、卓上ポット用などにして好適であり、然もその平面に処理水を通し得る直 径5〜15mmの通水孔を施しているから処理水の浄化およびミネラル化を格段 に向上できる。
【0024】 更に、基体が構成成分としてSi618を含んでいることにより、多くの酸素 が水中に放出されるので養魚水槽に設置して魚類に好適な環境を整えることがで き、然も腐植質を含んでいるからそのイオン交換作用と多孔質の基体による物理 的吸着作用で処理水を効果的に浄化して有害物質が除去された腐敗しにくい良質 な水質に改質できる。
【0025】 特に、腐植質は中性代の海底沈澱鉱床においてイオン交換物質として生成され たもので、ミネラルとして無水珪酸をベースに、アルミニウム、酸化鉄、カルシ ウム、マグネシウム、硫黄、カリウム、及びナトリウムを含んでいるため、水中 にあってそれらミネラルが溶出して飲用などにして好適な栄養化の高いミネラル 水を得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る水質改質用セラミックの使用例と
して卓上ポットの内部を示した部分断面図
【図2】本願に係る水質改質用セラミックの好適な一例
を示した斜視図
【図3】同水質改質用セラミックの平面図
【図4】図3におけるX−X線断面図
【図5】同水質改質用セラミックの底面図
【符号の説明】
4 水質改質用セラミック 5 基体 6 通水孔 7 支持脚
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C02F 1/68 530 C02F 1/68 530F 540 540B C04B 38/00 303 C04B 38/00 303Z

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ミネラルを含む多孔質の基体と該基体を
    支持する支持脚とを有して水底に設置されることを特徴
    とする水質改質用セラミック。
  2. 【請求項2】 基体が直径50〜150mmの円盤状で
    あり、その平面に直径5〜15mmの通水孔が施されて
    いる請求項1に記載した水質改質用セラミック。
  3. 【請求項3】 通水孔は基体の中心とその周囲に穿設さ
    れている請求項2に記載した水質改質用セラミック。
  4. 【請求項4】 基体はSi618と腐植質との混合物を
    含んで成る請求項1または請求項2に記載した水質改質
    用セラミック。
  5. 【請求項5】 腐植質がミネラルとして無水珪酸をベー
    スに、アルミニウム、酸化鉄、カルシウム、マグネシウ
    ム、硫黄、カリウム、及びナトリウムを含んでいる請求
    項4に記載した水質改質用セラミック。
JP1997009787U 1997-11-06 1997-11-06 水質改質用セラミック Expired - Lifetime JP3048651U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009787U JP3048651U (ja) 1997-11-06 1997-11-06 水質改質用セラミック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009787U JP3048651U (ja) 1997-11-06 1997-11-06 水質改質用セラミック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048651U true JP3048651U (ja) 1998-05-22

Family

ID=43182927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997009787U Expired - Lifetime JP3048651U (ja) 1997-11-06 1997-11-06 水質改質用セラミック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048651U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009131825A (ja) * 2007-11-01 2009-06-18 Security:Kk 還元水生成用触媒及び還元水生成容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009131825A (ja) * 2007-11-01 2009-06-18 Security:Kk 還元水生成用触媒及び還元水生成容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203904120U (zh) 一种净化水杯
CN102344181A (zh) 一种净水滤芯
US20190256392A1 (en) Negative hydrogen water fabrication device for therapy of cancel, diabetes, hypertension, cholesterol, triglyceride, parkinson's disease, and alzheimer's disease
JP3723306B2 (ja) 浄水機能を有するシャワーヘッド
CN107096498A (zh) 一种改性沸石球制备方法及应用
JP3048651U (ja) 水質改質用セラミック
JP3126287U (ja) 水改質装置
JPH105743A (ja) 浄水フィルタ
TWM510919U (zh) 改善癌症糖尿病膽固醇高血壓腎臟病的負氫水製造設備
JP2009045588A (ja) 浄水カートリッジ
JP2000051870A (ja) 浄活水器
CN2226060Y (zh) 井水、河水净化器
JP3063863U (ja) 水浄化還元装置
JPH07110358B2 (ja) 浄水剤および浄水器
CN1274403C (zh) 活性过滤吸附材料的制备方法及利用其强化水处理的方法
JP2004049932A (ja) 量り売りのためのπウォーター製造システム
JPH0525753Y2 (ja)
CN208617385U (zh) 一种净水器水杯
JPS60161793A (ja) 水又は浴水の濾過・活性化装置
JP3035272U (ja) 卓上型整水器
JPH0475883B2 (ja)
JP3023832U (ja) 多孔質セラミックス焼成体を用いた電器ポット用アルカリイオン整水器
RU2679234C1 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ШУНГИТОВОЙ ВОДЫ С НОРМАЛИЗАЦИЕЙ ПО рН
TWM632867U (zh) 淨水裝置
JP2005288251A (ja) 浄水器