JP3046178B2 - 切削工具用超硬合金 - Google Patents

切削工具用超硬合金

Info

Publication number
JP3046178B2
JP3046178B2 JP5126851A JP12685193A JP3046178B2 JP 3046178 B2 JP3046178 B2 JP 3046178B2 JP 5126851 A JP5126851 A JP 5126851A JP 12685193 A JP12685193 A JP 12685193A JP 3046178 B2 JP3046178 B2 JP 3046178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tungsten
weight
binder phase
amount
cemented carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5126851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06336635A (ja
Inventor
浩志 大畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP5126851A priority Critical patent/JP3046178B2/ja
Publication of JPH06336635A publication Critical patent/JPH06336635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046178B2 publication Critical patent/JP3046178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、フライス加工
に用いられ、主としてステンレス等のNi,Coを含有
する鉄族合金の加工に用いる耐欠損性に優れた切削工具
用超硬合金に関する。
【0002】
【従来技術】従来から、金属の切削加工に広く用いられ
ている超硬合金は、炭化タングステンを主体とする硬質
相と、コバルト等の鉄族金属の結合相からなるWC−C
o系合金、もしくは上記WC−Co系に周期律表第4
a、5a、6a族金属の炭化物、窒化物、炭窒化物等を
添加した系が知られている。これらの超硬合金は、切削
工具として、主に鋳鉄や炭素鋼、ステンレス等の切削に
適用されている。
【0003】ここでコバルト等の鉄族金属は、焼結時に
液相として存在し、高融点の炭化物、窒化物、炭窒化物
を効率よく焼結させるのに役立ち、また、脆い炭化物、
窒化物、炭窒化物焼結体に靭性を付与する、といった長
所がある。
【0004】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、上記
したような超硬合金を切削工具として用いると、超硬合
金中のコバルト等の鉄族金属は本質的に被削材である鉄
系金属と親和性が良く、このため、工具摩耗が大きくな
るという問題があった。
【0005】また、特にフライス切削の場合には工具刃
先に被災材の溶着が生じ、それが原因でチッピング等の
刃先の劣化が加速され、工具寿命が短くなるという問題
があった。
【0006】
【問題点を解決するための手段】本発明者は、上記の問
題点について検討を重ねた結果、結合相中のタングステ
ン固溶量および炭素固溶量を制御することにより、被削
材との反応性,溶着性を改善し、結合相の脆化に起因す
る強度低下を抑えた、優れた耐摩耗性,耐欠損性を有す
る超硬合金が得られることを知見し、本発明に至った。
【0007】即ち、本発明の超硬合金は、結合相成分と
してコバルトを1〜15重量%、硬質相としてタングス
テンを除く周期律表第4a,5a,6a族元素の炭化
物、窒化物、炭窒化物のうち少なくとも1種を15重量
%以下の割合で含み、残部炭化タングステン及び不可避
不純物からなる超硬合金であって、前記結合相中に固溶
するタングステン量が、結合相総量の1〜15重量%で
あり、かつ、前記結合相中に固溶する炭素量が、5重量
%以下であり、且つ組織内にコバルトタングステン炭化
物が析出してなるものである。
【0008】ここで、結合相中に固溶するタングステン
量を、結合相総量の1〜15重量%としたのは、タング
ステンの固溶量が1重量%よりも少ないと、結合相の固
溶強化が不十分で耐摩耗性が劣り、耐反応性の見地から
溶着が多くなるからであり、15重量%よりも多いと結
合相が脆化してしまうからである。タングステンの固溶
量は、特に、結合相総量の2〜10重量%であることが
望ましい。
【0009】また、結合相中に固溶する炭素量を結合相
全量中の5重量%以下としたのは、炭素量が5重量%よ
りも多いと結合相の融点が下がり、被削材との親和性が
高くなり、例えば、フライス切削時に溶着の増加や刃先
のチッピングを招くようになるからである。結合相中に
固溶する炭素量は、特に4重量%以下が好ましい。
【0010】また、本発明の超硬合金の表面に、厚さ
0.1〜10μm の単相または2層以上の硬質層を形成
し、この硬質層を周期律表第4a族金属およびAlの炭
化物,窒化物,炭窒化物,酸化物の少なくとも一種から
構成しても良い。
【0011】以下、本発明を詳述する。本発明の超硬合
金は、硬質相と結合相で構成されており、硬質相は炭化
タングステンおよび炭化タングステンの5〜15重量%
を周期律表第4a,5a,6a属金属の炭化物、窒化
物、炭窒化物で置換したものからなり、炭化タングステ
ン以外の成分が配合される場合、硬質相は、複合炭化物
固溶体あるいは複合炭窒化物固溶体からなる。また結合
相は、Coを主成分とするもので、Coは全量中に1〜
15重量%の割合で含有され、且つ組織内にコバルトタ
ングステン炭化物が析出してなる。
【0012】また、本発明の超硬合金によれば、上記の
結合相中のタングステン固溶量は、結合相総量の1〜1
5重量%であるが、結合相中にタングステンを固溶させ
る方法としては、原料調合時に、結合相総量の1〜1
5重量%を金属タングステンで置換する。金属タングス
テンは平均粒子径を5μm以下、特に3μm以下とする
と有効である。原料調合時に炭素量の制御及び/また
は炭化タングステンに添加する周期律表第4a,5a,
6a族元素の炭化物、窒化物、炭窒化物の添加量の制御
を行うことで、原料総量中の炭素量を抑制し、組織内に
コバルトタングステン炭化物(Co3 3 C及び/また
はCo6 6 C及び/またはCo2 4C)からなるη
相を形成する。一次原料として使用するWCの一部ま
たは全部をW2 CまたはWCx(x<1)で置換して、
結合相中の炭素含有量を制御する方法がある。
【0013】本発明の超硬合金を製造するに当たって
は、原料粉末としてWC粉末、周期律表第4a,5a,
6a族元素の炭化物、窒化物、炭窒化物から選ばれた1
種または2種以上の粉末、およびCo粉末,鉄族金属の
粉末を前述の通り秤量する。場合により、コバルトの一
部を金属タングステンで置換したり、一次原料にWCx
(x<1)を使用することもある。これらを混合粉砕
し、プレス成形などの公知の成形方法により成形後、焼
成する。
【0014】焼成は、真空度10-1〜10-4torrの
真空中、もしくは100torr以下の窒素,アルゴン
などの不活性雰囲気の条件下において1623〜177
3Kの温度範囲で10分〜2時間行う。
【0015】尚、結合相としてコバルト以外に他の鉄族
金属を添加しても良い。
【0016】
【作用】本発明によれば、結合相中にタングステンを1
〜15重量%固溶させ、結合相中の炭素量を5重量%以
下とすることにより、切削工具として用いた場合、被削
材を構成する鉄、クロムをはじめとする元素との反応、
拡散を抑制することによって、被削材との新和性を低く
し、被削材の溶着を防止し、刃先のチッピング等を減少
できる。これは、コバルト中に原子半径の大きいタング
ステンが固溶することで、結合金属相の格子が乱れた
り、また炭素を減少させることにより結合金属の融点が
上がるために、元素拡散が抑制されることが原因と考え
られる。また、通常、タングステン固溶量が減少する
と、炭素固溶量が増加すると言われているが、本発明で
は上記のように、原料の組成や添加方法(W2 Cまたは
WCx)を変更することにより、結合相中に固溶するタ
ングステンおよび炭素量を所定量に限定し、切削工具の
変形や摩耗を抑制することが可能となる。
【0017】
【実施例】以下、本発明を次の例で説明する。一次原料
として、WC粉末、TiC粉末、TiN粉末、TaC粉
末、NbC粉末、WCx粉末、W粉末およびCo粉末
を、表1に示す割合で秤量混合し、粉砕した後、SEK
1203形状に成形し、10-2torr以下の真空中
で、1673℃で1時間焼成した。
【0018】得られた焼結体を粉砕後、HCl溶液中
で、結合金属相を選択的に溶解し、ICP発光分析法に
て、コバルト及びタングステン量の定量を行い、結合相
中のタングステン固溶量を測定した。また、X線回折法
によりコバルトタングステン化合物からなるη相を確認
した。さらに、焼結体中に5〜10μm程度の金属プー
ルを形成し、この部分の炭素量をEPMA(X線マイク
ロアナライザー)により定量分析した。さらに、各々の
サンプルについて次の切削テストを行った。
【0019】〔切削条件〕 被削材 SUS304 工具形状 SEK42AU3N カッター形状 MSE45125R 速度 200m/min. 送り 0.2mm/tooth 切込み 2mm 切削時間 810(sec)乾式 そして、工具寿命判定条件(平均フランク摩耗0.2m
m、最大フランク摩耗0.5mm)に達するか、または
最大810秒まで切削を行った。切削後のフランク摩耗
量および境界摩耗量を測定した。結果を表1に示した。
【0020】
【表1】
【0021】表1によれば、コバルト中のタングステン
固溶量が1重量%未満の試料(試料No.6〜8)は溶着
に起因すると思われる欠損や異常摩耗を生じ、工具寿命
は短いことが判る。また、タングステン固溶量が15重
量%を越える試料(試料No.12)では靭性が低く、短
時間で刃先が欠損してしまい、切削工具には適さないと
ことが判る。これに対して、タングステン固溶量が1〜
15重量の範囲の本発明の超硬合金では切削加工で安定
した切削性能を発揮することができた。
【0022】尚、試料No.19,20はTiC粉末の代
わりにTiN粉末を使用して本発明の超硬合金を作製し
た例である。
【0023】
【発明の効果】以上記述したように、本発明の超硬合金
は、結合相中にタングステンを1〜15重量%、炭素を
結合相総量の5重量%以下固溶させ、かつ、組織内にコ
バルトタングステン炭化物からなるη相が析出してなる
ことにより、切削工具として用いた場合、被削材を構成
する鉄、クロムをはじめとする元素との反応、拡散を抑
制し、これに起因する被削材の溶着等を防ぎ、溶着の激
しいステンレス等の難削材の切削性能に対する耐欠損
性、耐摩耗性を大幅に改善でき、工具寿命を延長するこ
とができる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】結合相成分としてコバルトを1〜15重量
    %、硬質相としてタングステンを除く周期律表第4a,
    5a,6a族元素の炭化物、窒化物、炭窒化物のうち少
    なくとも1種を15重量%以下の割合で含み、残部炭化
    タングステン及び不可避不純物からなる超硬合金であっ
    て、前記結合相中に固溶するタングステン量が、結合相
    総量の1〜15重量%であり、かつ、前記結合相中に固
    溶する炭素量が、結合相総量の5重量%以下であり、且
    つ組織内にコバルトタングステン炭化物が析出してなる
    ことを特徴とする切削工具用超硬合金。
JP5126851A 1993-05-28 1993-05-28 切削工具用超硬合金 Expired - Lifetime JP3046178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126851A JP3046178B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 切削工具用超硬合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126851A JP3046178B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 切削工具用超硬合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06336635A JPH06336635A (ja) 1994-12-06
JP3046178B2 true JP3046178B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=14945428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5126851A Expired - Lifetime JP3046178B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 切削工具用超硬合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046178B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201100966D0 (en) 2011-01-20 2011-03-02 Element Six Holding Gmbh Cemented carbide article
JP6052502B2 (ja) * 2013-03-25 2016-12-27 三菱マテリアル株式会社 表面被覆超硬合金製切削工具
JP7087596B2 (ja) * 2018-04-04 2022-06-21 住友電気工業株式会社 切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06336635A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2006413B1 (en) Coated cemented carbide for die and mould applications
US7794830B2 (en) Sintered cemented carbides using vanadium as gradient former
KR101090490B1 (ko) 경사 조성 소결 합금 및 그 제조 방법
JPS6339649B2 (ja)
EP0499223B1 (en) High toughness cermet and process for preparing the same
EP0697465A1 (en) Tungsten-based cemented carbide powder mix and cemented carbide products made therefrom
EP1900849B1 (en) Cemented carbide inserts for milling of hard Fe-based alloys >45 HRC
JP3046178B2 (ja) 切削工具用超硬合金
JPH04231467A (ja) 被覆TiCN基サーメット
JP2893886B2 (ja) 複合硬質合金材
JPH0681072A (ja) 炭化タングステン基超硬合金
JP2801484B2 (ja) 切削工具用超硬合金
JP3123067B2 (ja) 靭性に優れたwc基超硬合金および硬質層被覆超硬合金
JP2815533B2 (ja) フライス加工用切削装置
JPS6256944B2 (ja)
JPH0450373B2 (ja)
JP3175077B2 (ja) 超硬合金製切断刃
JPH08176719A (ja) 窒素含有焼結硬質合金
JPS6146542B2 (ja)
JP2855740B2 (ja) 耐摩耗性および靭性に優れた切削工具用超硬合金部材
JPS60135552A (ja) 超微細炭化タングステン基焼結合金
JP2808715B2 (ja) 被覆超硬合金
JPS58113348A (ja) 切削工具用立方晶窒化硼素基超高圧焼結材料
JPH0413841A (ja) TiCN基サーメット
JP2008307622A (ja) 耐欠損性に優れた炭窒化チタン基サーメット製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 13