JP3044876U - 充電装置 - Google Patents

充電装置

Info

Publication number
JP3044876U
JP3044876U JP1997006099U JP609997U JP3044876U JP 3044876 U JP3044876 U JP 3044876U JP 1997006099 U JP1997006099 U JP 1997006099U JP 609997 U JP609997 U JP 609997U JP 3044876 U JP3044876 U JP 3044876U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rechargeable battery
power supply
battery
solar cell
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997006099U
Other languages
English (en)
Inventor
清 沖島
Original Assignee
株式会社サンヨーテクニカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サンヨーテクニカ filed Critical 株式会社サンヨーテクニカ
Priority to JP1997006099U priority Critical patent/JP3044876U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044876U publication Critical patent/JP3044876U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/70Hybrid systems, e.g. uninterruptible or back-up power supplies integrating renewable energies

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話等に電池切れが生じたときに、
その電源となる充電池に電力を供給することができる簡
単な回路を提供する。 【解決手段】 太陽電池3とこの太陽電池3に接続され
た充電池5とからなる電力供給器1と、この電力供給器
1の充電池5に接続されて内蔵の充電池9の充電をし、
あるいは放電分が補填される本体機器2を有する充電装
置である。本体機器2の充電池9が、携帯電話等の負荷
機器8の使用によって消耗したとき電力供給器1を接続
すれば、常時充電完了状態の充電池5から消耗した充電
池9に電流が流れる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、携帯電話あるいは移動通信機等、充電式の電池を使用する機器に適 用する充電装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話や移動通信機等(以下、これらを総称して負荷機器という)には、充 電式の電池(以下、充電池という)を使用するのが普通である。すなわち、これ ら負荷機器を使用するのが主として昼間であれば、夜間は充電器に接続して充電 池の充電を行い、昼間は充電器を自宅あるいは職場に置いてくることになる。上 記負荷機器を通常一般的に使用するには、このように夜間の充電のみで昼間の使 用に十分対応できるのであるが、使用時間が極度に長くなった場合などには、使 用途中で電池切れが生ずることがあり、その後の使用が急にできなくなる。
【0003】 このように電池切れが生じたときには、予備の充電池を所持していればそれに 交換することで使用を継続することができ、また充電器を所持しているときには それを接続することで使用を継続することができるが、予備の充電池も使い果た した場合には当然に使用不能となり、充電器を所持していても電源がなければ使 用することができない。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はこの点に鑑みてなされたものであり、太陽電池を使用した簡単で軽量 の電力供給器を設け、この電力供給器を、負荷機器とこの負荷機器の電源となる 充電池からなる本体機器に接続するのみで、電池切れにより使用不能となった負 荷機器を即時に継続して使用することができる充電装置を提供しようとするもの である。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案は、上記課題を解決するための手段として、請求項1に記載された考案 においては、太陽電池と該太陽電池に接続された充電池とからなる電力供給器と 、該電力供給器の前記充電池に接続されて内蔵充電池の充電あるいは放電分の補 填を受ける本体機器とを有することを特徴とする。
【0006】 また、請求項2に記載された考案においては、請求項1に記載されたものにお いて、前記電力供給器の充電池と本体機器の内蔵充電池とを並列に接続したこと を特徴とする。
【0007】 さらに、請求項3に記載された考案においては、請求項1に記載されたものに おいて、前記電力供給器の充電池と本体機器の内蔵充電池との間に、前記電力供 給器の充電池の出力電圧を昇降する制御回路を介装したことを特徴とする。
【0008】 さらにまた、請求項4に記載された考案においては、請求項1ないし3に記載 されたものにおいて、電力供給器と本体機器とをケーブルおよびソケットで接続 したことを特徴とする。
【0009】 電力供給器には太陽電池が設けられており、これが充電池に接続されているの で、太陽電池を太陽その他の光源に向けておくことにより、電力供給器の充電池 は常に充電完了状態にある。そこで本体機器の充電池が消耗して本体機器の機能 が得られない状態になったときには電力供給器を本体機器に接続すれば、電力供 給器の充電池からの電力が本体機器の充電池に供給されるから、本体機器を継続 して使用することが可能となる。
【0010】 そしてこの場合、電力供給器の充電池と本体機器に内蔵された充電池とを並列 に接続するので、本体機器は電力供給器の充電池からのエネルギを受けて内蔵の 充電池の充電をしながらの使用ができることになる。また、電力供給器の充電池 と本体機器に内蔵された充電池との間に、電力供給器の充電池の出力電圧を昇降 する制御回路を介装することにより、電力供給器の充電池の発生電圧(セル数) を任意に定めることができることになる。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を図1について説明する。1は電力供給器であり、 2は本体機器である。電力供給器1には太陽電池3が設けられ、ダイオード4を 介して極性を合わせて内蔵の充電池5に接続されている。ダイオード4は、充電 池5側から太陽電池3側に逆電流が流れるのを防止するものである。充電池5に は先端にソケット6を取付けたケーブル(電線)7の基端が接続されている。ソ ケット6には、電極6aと電極6bがある。太陽電池3によって充電される充電 池5には、ニッケルカドミウム蓄電池が適している。
【0012】 本体機器2には、携帯電話や移動通信機等を構成する負荷回路8と、この負荷 回路8に電流を供給する充電池9が収納されている。充電池9と負荷回路8とは 並列に接続されており、これらはソケット10に接続されている。ソケット10 は、電力供給器1からケーブル7で引き出されたソケット6に結合するものであ り、電極10aと電極10bとを有する。充電池9としては、ニッケルカドミウ ム蓄電池、ニッケル水素蓄電池あるいはリチウム蓄電池等を使用することができ る。
【0013】 このように構成されたこの充電装置は、本体機器2の使用中に充電池9の電圧 が低下し、負荷回路8が機能しなくなったときに、ソケット10に電力供給器1 のソケット6を結合する。これによって充電完了状態の充電池5から電圧が低下 した充電池9に電流が流れる。この電流は充電池9を充電するが、同時に負荷回 路8にも供給されるので、一旦停止した作動を再び継続させることができる。
【0014】 充電池5,9がニッケルカドミウム蓄電池あるいはニッケル水素蓄電池の場合 、完全充電時で1.4〜1.5V/セルであり、放電末期時期の電池電圧は、概 ね1.1V/セル位である。したがって充電はこの差の電圧である0.3〜0. 4V/セルだけ上昇させればよい。これは充電することにより結果的に上昇する のであり、単に電圧を制御するのではないので、エネルギーの転送が可能となる 。このようなことは、標準発生電圧が3.6V/セルと高いリチゥム・イオン蓄 電池についても、充電池5を3セルのニッケルカドミウム蓄電池にすれば同様の ことが言える。
【0015】 図1の回路においては、電力供給器1側の充電池5の電池容量を本体機器2側 の充電池9に対して適当に選択しておけば、なんらの回路構成をしなくても、充 電される充電池9が過充電になることはない。充電満了の充電池5を放電末期の 充電池9に接続すると瞬間的に大電流が流れるおそれがあるが、ケーブル7の材 質あるいは有効径などを適当に選定することにより、導線抵抗で電流を制限でき るので問題がない。
【0016】 太陽電池3から充電池5に充電を行う場合においても、太陽電池3を構成する 直列セル数と面積を適当に選択することにより、太陽電池3の内部抵抗により充 電電圧と充電電流が制限されるので、なんの保護素子も必要なく安全に充電がで きることになる。また充電池5を本体機器2に接続使用して放電が終了しても、 本体機器2側の保護回路によりそれ以上放電しないので、何の回路対策をしなく ても充電池5も過放電になることはない。
【0017】 以上説明した実施の形態は、電力供給器1の充電池5と本体機器2の充電池9 とを直接接続するものであったが、この間に、電力供給器の充電池の出力電圧を 昇降する制御回路を介装することもできる。これを図2により説明する。電力供 給器1の充電池5をソケット6に直接接続せずに、その間に制御回路11を介装 する。この制御回路11は、たとえばDC−DC変換器で構成する。これにより 充電池5の発生電圧を、充電池9の発生電圧に対して高くも低くも任意に選択す ることができるので、充電池5のセル数の選択が自由になる上に、充電池9の充 電効率がもっとも高くなるように制御回路11の出力電圧を設定することが可能 となる。また充電池5に蓄えられたエネルギーを充電池9に有効に転送が可能と なる。
【0018】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したような充電装置であるから、請求項1、2の構成によ れば、放電した本体機器側の充電池が電力供給器側の充電池によって急速に充電 されるので、僅かの時間の経過後に本体機器中の負荷機器を再度使用できること になる。また請求項3の構成によれば、電力供給器側と本体機器側の両充電池の 発生電圧(セル数)が自由に選択できるので、本体機器側の充電池の充電効率が もっとも良くなるように調節することができる。
【0019】 また、電力供給器側は太陽電池のエネルギーを利用するので、特に電源のない 環境状況においても有効であり、反復使用が可能なために、ランニングコストも 小さくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施の形態の一例を示す回路図であ
る。
【図2】本考案の実施の形態の他の例を示す回路図であ
る。
【符号の説明】
1 電力供給器 2 本体機器 3 太陽電池 5 充電池 6 ソケット 7 ケーブル 8 負荷機器 9 充電池 10 ソケット 11 制御回路

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽電池と該太陽電池に接続された充電
    池とからなる電力供給器と、該電力供給器の前記充電池
    に接続されて内蔵充電池の充電あるいは放電分の補填を
    受ける本体機器とを有することを特徴とする充電装置。
  2. 【請求項2】 前記電力供給器の充電池と本体機器の内
    蔵充電池とを並列に接続したことを特徴とする請求項1
    に記載の充電装置。
  3. 【請求項3】 前記電力供給器の充電池と本体機器の内
    蔵充電池との間に、前記電力供給器の充電池の出力電圧
    を昇降する制御回路を介装したことを特徴とする請求項
    1に記載の充電装置。
  4. 【請求項4】 電力供給器と本体機器とをケーブルおよ
    びソケットで接続したことを特徴とする請求項1ないし
    3のいずれかに記載の充電装置。
JP1997006099U 1997-06-27 1997-06-27 充電装置 Expired - Lifetime JP3044876U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006099U JP3044876U (ja) 1997-06-27 1997-06-27 充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006099U JP3044876U (ja) 1997-06-27 1997-06-27 充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3044876U true JP3044876U (ja) 1998-01-16

Family

ID=43179284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997006099U Expired - Lifetime JP3044876U (ja) 1997-06-27 1997-06-27 充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044876U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05198331A (ja) * 1991-07-29 1993-08-06 Amp Inc 電気コネクタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05198331A (ja) * 1991-07-29 1993-08-06 Amp Inc 電気コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6479963B1 (en) Rechargeable battery packs
JP3869585B2 (ja) 複数の二次電池の放電方法と組電池
US7764043B2 (en) Battery charger with internal battery
KR101197243B1 (ko) 휴대용 대용량 전원 공급장치
US7148637B2 (en) Portable compound battery unit management system
US20110260686A1 (en) Universal battery pack and powering system
JP2000232738A (ja) 充電可能電池の処理装置及び処理方法
JPH09121461A (ja) 自己充電型電池およびそれを用いた電気用品
US7579810B2 (en) Portable power supplying device
US20120256583A1 (en) Low Cost Fast Charger with Internal Accumulator and Method
CN109193882A (zh) 一种充放电管理电路和充电电池
JP3780502B2 (ja) 太陽電池式モバイル機器用充電器
CN104272497B (zh) 具有锂离子电池组的车辆
US20180233929A1 (en) Battery to battery charger using asymmetric batteries
JP3044876U (ja) 充電装置
JP2006340114A (ja) 携帯電話機、携帯電話機用の内蔵電池パック及び携帯電話機用の補助電源
WO2005034303A1 (en) Portable charger having built-in secondary lithium battery
CN202190103U (zh) 可让手持装置反向放电的保护套
JPH10275635A (ja) 電池を内蔵する充電器
CN206164132U (zh) 便携式无人机电池充电站
JPH10308200A (ja) 電池ケース
CN209767196U (zh) 一种均衡充放电的智能手表
CN208904716U (zh) 一种充放电管理电路和充电电池
JP2002034174A (ja) 太陽電池を用いてリチウムイオン二次電池を充電する方法とリチウムイオン二次電池用太陽電池式充電装置
JP3082649U (ja) 電源を内蔵したかばん