JP3040407U - 提手付洗濯用網袋 - Google Patents

提手付洗濯用網袋

Info

Publication number
JP3040407U
JP3040407U JP1996013262U JP1326296U JP3040407U JP 3040407 U JP3040407 U JP 3040407U JP 1996013262 U JP1996013262 U JP 1996013262U JP 1326296 U JP1326296 U JP 1326296U JP 3040407 U JP3040407 U JP 3040407U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
laundry
bag body
net bag
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996013262U
Other languages
English (en)
Inventor
敏雄 宗
Original Assignee
敏雄 宗
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 敏雄 宗 filed Critical 敏雄 宗
Priority to JP1996013262U priority Critical patent/JP3040407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040407U publication Critical patent/JP3040407U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗濯の邪魔にならず、保管、物干し、携帯等
に便利な提手付洗濯用網袋を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 網袋本体1に洗濯物出し入れ用の開口部
2及び該開口部2を開閉する開閉手段3を各設け、前記
網袋本体1の内側上縁に、網袋本体1内に収納可能にし
て、かつ開状態の開口部2より網袋本体1の外側へ引き
出し可能な提手4の基端部を配設固定して構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、提手付洗濯用網袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、洗濯機によって女性の下着や靴下等を洗濯する際に用いられる洗濯用網 袋としては、網袋本体に洗濯物出し入れ用の開口部を設け、該開口部に開閉用の ファスナーを装着した構成のものが知られている。 さらに、網袋の角部外側にリング状の吊り紐を付設したものも知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし乍ら、上記した従来の洗濯用網袋は、次のような問題点を有している。 1.リング状の吊り紐は、網袋の外側に常時露出しているため洗濯中に洗濯物を 巻き込む等洗濯の邪魔になり易い。 2.コインランドリー等へ行く際の洗濯物携帯用のバック(ランドリーバック) として利用するには、前記吊り紐では体裁が悪く、かつ提手として使い勝手が 良くない。
【0004】 本考案は、上記従来の技術の有する問題点に鑑みなされたもので、網袋本体の 開口部に装着したファスナー等の開閉手段の内側に、洗濯時には袋内に収納可能 にして、かつ、必要に応じて袋外側に引き出し可能な提手の基端部を配設固定し て構成することにより、洗濯中に邪魔になることがないうえに、保管や物干し等 に際して釣り下げ用として利用できるのはもちろん、体裁が良く、かつ使い勝手 も頗る良い提手付洗濯用網袋を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案に係る提手付洗濯用網袋は、網袋本体に洗 濯物出し入れ用の開口部及び該開口部を開閉するファスナー等の開閉手段を各設 け、前記網袋本体の内側上縁に、網袋本体内に収納可能にして、かつ開状態にあ る開口部より網袋本体の外側へ引き出し可能な提手の基端部を配設固定したこと を特徴とする。
【0006】
【考案の実態の形態】
以下、本考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。 図1は提手を網袋から引き出した状態の斜視図、図2は提手を網袋内に収納し た状態の斜視図、図3は図1のA−A断面図、図4は図2のB−B断面図を各々 示す。
【0007】 図面において、1は洗濯用の網袋本体、2は網袋本体1の上端縁に設けられた 洗濯物出し入れ用の開口部、3は該開口部2に設けられた開閉手段、4は網袋本 体1の内側上縁に配設固定された提手を各々示す。
【0008】 前記開閉手段3としては、図示例の如く、ファスナー5が最適である。前記網 袋本体1の開口部2へファスナー5の布テープ5aを縫合することによって止着 される。 ファスナー5以外にも、例えば雌雄のスナップボタンやマジックテープ(登録 商標)でも良いことはもちろんである。
【0009】 前記提手4は、二枚一対の逆U字状の布テープ6、7にて形成され、該布テー プ6、7の両基端部6a、6a、7a、7aを前記開閉手段3の布テープ6、7 のやゝ下側にあって網袋本体1の略中央部の内側上縁両内壁部へ縫合、接着等で 各々一体に取付けられる。
【0010】 次に、以上のようにして構成される提手付洗濯用網袋の使用方法について説明 する。 a.携帯用バック等として使用する場合 図1及び図3に示した如く、ファスナー5を操作して網袋本体1の開口部2を 開け、提手4を網袋本体1の外側上方へ突出させる。
【0011】 この状態で網袋本体1内に洗濯物等を収納し、提手4を手に持って携帯するこ とができる。 なお、この提手4は、適当な係止突起(釘等)や物干し具等に吊り下げること によって洗濯用網袋の保管や洗濯物干し用として利用することができる。
【0012】 b.洗濯用として使用する場合 図2及び図4に示した如く、開口部2を開けた状態で、提手4を網袋本体1内 へ収納すると共に、洗濯物も網袋本体1内へ収納し、ファスナー5を操作して開 口部2を閉じる。
【0013】 この状態で網袋本体1を洗濯機に入れて洗濯すれば、提手4が洗濯物を巻き込 む等洗濯の障害となることはない。
【0014】
【考案の効果】
以上のとおり、本考案に係る提手付洗濯用網袋は、網袋本体1の開閉手段3下 側の内側上縁に、提手4の基端部を配設固定し、洗濯時には提手4を洗濯物と一 緒に網袋本体1内に収納し、他方、保管、物干し、携帯等に際しては提手4を網 袋本体1の開口部2より外側へ引き出し得るように構成したものであるから、提 手4は洗濯中に邪魔になることがないうえに、保管、物干し等に際しては吊り下 げ用として利用でき、しかもコインランドリー用等の手提げ袋(ランドリーバッ ク)として体裁が良いのはもちろん、携帯にも極めて便利なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の提手を網袋から引き出した状態の斜視
図を示す。
【図2】本考案の提手を網袋内に収納した状態の斜視図
を示す。
【図3】図1のA−A断面図を示す。
【図4】図2のB−B断面図を示す。
【符号の説明】
1 網袋本体 2 開口部 3 開閉手段 4 提手

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 網袋本体に洗濯物出し入れ用の開口部及
    び該開口部を開閉するファスナー等の開閉手段を各設
    け、前記網袋本体の内側上縁に、網袋本体内に収納可能
    にして、かつ開状態にある開口部より網袋本体の外側へ
    引き出し可能な提手の基端部を配設固定したことを特徴
    とする提手付洗濯用網袋。
JP1996013262U 1996-12-11 1996-12-11 提手付洗濯用網袋 Expired - Lifetime JP3040407U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013262U JP3040407U (ja) 1996-12-11 1996-12-11 提手付洗濯用網袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996013262U JP3040407U (ja) 1996-12-11 1996-12-11 提手付洗濯用網袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3040407U true JP3040407U (ja) 1997-08-19

Family

ID=43174982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996013262U Expired - Lifetime JP3040407U (ja) 1996-12-11 1996-12-11 提手付洗濯用網袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040407U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050572A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Koji Ikeda ランドリーバッグ型洗濯物干しカバー
JP2014200650A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 久美子 川村 手提げ付もみ洗い袋

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050572A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Koji Ikeda ランドリーバッグ型洗濯物干しカバー
JP2014200650A (ja) * 2013-04-04 2014-10-27 久美子 川村 手提げ付もみ洗い袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4854432A (en) Suitcase having removable divider with clothing pockets
US4736839A (en) Garment bag
US5813064A (en) Portable playyard storage system
JP3040407U (ja) 提手付洗濯用網袋
JP2696094B2 (ja) 洗濯ネット
JP3223796U (ja) 洗濯ネット
JP3078531U (ja) 洗濯物入れ
JP2504268Y2 (ja) 衣服カバ―
JP3049093U (ja) パジャマ
JP3059764U (ja) 和服用付け帯兼用バッグ
JP3036467U (ja) 洗濯用ネット
JPS5941700Y2 (ja) 衣服用バッグ
JPS5923543Y2 (ja) フックの差込部を有する衣類鞄
JP3072844U (ja) バッグ
JP3073160U (ja) 衣服カバー
JPH07124377A (ja) 袖付き衣類用洗濯ネット
JPH0243352Y2 (ja)
JPS6335629Y2 (ja)
JP3049774U (ja) 衣服の内ポケット
JPS6228172Y2 (ja)
JP3049592U (ja) バッグ内にセットする防水用内袋の構造
JPH0239368Y2 (ja)
JP3087828U (ja) 手提げバッグ
JPS6135061Y2 (ja)
JPS6013365Y2 (ja) 防災頭巾