JP3040341B2 - 脈診計 - Google Patents

脈診計

Info

Publication number
JP3040341B2
JP3040341B2 JP8025975A JP2597596A JP3040341B2 JP 3040341 B2 JP3040341 B2 JP 3040341B2 JP 8025975 A JP8025975 A JP 8025975A JP 2597596 A JP2597596 A JP 2597596A JP 3040341 B2 JP3040341 B2 JP 3040341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
pulse
pressure
difference value
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8025975A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09192108A (ja
Inventor
吉伸 中村
清晴 中村
Original Assignee
吉伸 中村
清晴 中村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉伸 中村, 清晴 中村 filed Critical 吉伸 中村
Priority to JP8025975A priority Critical patent/JP3040341B2/ja
Priority to US08/725,667 priority patent/US5724980A/en
Publication of JPH09192108A publication Critical patent/JPH09192108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040341B2 publication Critical patent/JP3040341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/02208Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers using the Korotkoff method

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人体の左右の血圧を測
定すると共に、左右の血圧の相違をデータとして表示
し、各種診断に利用できるようにした脈診計に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従前の脈診計は周知の通り、カフ帯とコ
ロトコフ音センサを組み合わせて、カフ帯の圧力値と、
音センサの入力信号に基づいて最高血圧(収縮期血圧)
と、最低血圧(弛緩期血圧)を算出表示したり、カフ帯
の圧力と当該時のカフ帯加圧気体の容積変化(圧力変
化)に基づいて所定の血圧値を検知算出して表示してい
るものである。
【0003】ところで、人体では左右の腕でその血圧を
測定した場合には、異なることが散見される。これは人
体左右の自律神経のバランスがとれていない結果であ
る。そこで先に左右の腕の血圧を同時に測定し、これを
表示する自律神経バランス測定計を提案した(実公平6
−3529号)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従前の血圧
測定は、左右何れかの片腕だけで当該者の血圧測定を行
って、処方を施している。然し左右の測定結果が著しく
相違する場合には、その処方が悪影響を及ぼす虞があ
る。例えば低い方を計測して正常値と診断すれば、高血
圧を見逃す場合があり、高い方を計測して高血圧症と診
断して血圧降下剤を投与すると、脳底動脈への血液供給
量が低下し、脳梗塞を引き起こし易くなる危険がある。
これは左右の血圧の異なる人の椎骨動脈造影によるX線
撮像から、片側の椎骨動脈からの血液供給が阻害されて
いる状態を確認できる。
【0005】また診断手段として脈診が知られている。
然し脈診による診断には多大な経験を要することは言う
までもない。そこで本発明は、脳梗塞の未然な防止や、
脈診に対応する脈博の数値表示等、危険因子を容易に認
識できる新規な脈診計を提案したものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る脈診計は、
2個の同一構造の血圧センサ部と、前記各センサ部から
の信号によって2種の収縮期血圧及び弛緩期血圧を検知
すると共に、検知データのうち2種の収縮期血圧の差異
値の算出機能、2種の弛緩期血圧の差異値の算出機能、
或は各センサ部から収縮期血圧値と弛緩期血圧値との差
異である2種の脈圧を算出する機能及び2種の脈圧の差
異値の算出機能や、前記血圧差異値が所定値以上か否か
を判別する判別機能を備えた処理部と、前記検知データ
及び算出値データと判別結果を表示する表示部とで構成
したことを特徴とするものである。
【0007】即ち左右のセンサ部で検知した収縮期血圧
値(A1,B1)と、弛緩期血圧値(A2,B2)とを
表示し、更に収縮期血圧値と弛緩期血圧値との差異値
(C1=|A1−B1|,C2=|A2−B2|)を算
出し、これを表示し、差異値C1が所定値以上の場合に
警告表示をなす。また各脈圧値(Da=|A1−A2
|,Db=|B1−B2|)を算出してこれを表示し、
更に脈圧差異値(D=|Da−Db|)を算出しこれを
表示する。
【0008】従って血圧値を表示すると共に、血圧差異
値を表示するので、左右の血圧バランスを直ちに知るこ
とができ、異常バランスによる脳梗塞の発生の危険性を
確認でき、適切な処方を行うことができる。
【0009】また脈圧値や脈圧差異値を知ることで、東
洋医学でいう脈診の診断根拠を数値的に把握できるもの
である。
【0010】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態について
説明する。実施形態に示した脈診計は、センサ部1と、
処理部2と、表示部3から構成される。センサ部1は周
知構造の血圧検出機能を具備したものであるが、左右の
腕に捲く2個のカフ帯からなる第一センサ11aと第二
センサ11bを有し、前記カフ帯内の空気圧を制御する
ためにカフ帯への空気供給並びに排気を行うポンプ12
と、カフ帯の空気圧値を電気信号に変換する変換部13
とを備え、更にマイクロフォンからなるコロトコフ音セ
ンサ14a、14bを各カフ帯に付設してなる。
【0011】処理部2は、所定のプログラムを組み込ん
だマイコンで構成されるもので、コロトコフ音センサ1
4a,14bからの音を適宜な電気信号に変換して把握
し、同音の開始時と消失時のカフ帯内圧力値に基づい
て、2種の収縮期血圧値(A1,B1)と、弛緩期血圧
値(A2,B2)とを検知し、この検知データに基づい
て収縮期血圧値の差異値(C1=|A1−B1|)、弛
緩期血圧値の差異値(C2=|A2−B2|)、収縮期
血圧値と弛緩期血圧値との差異である2種の脈圧値(D
a=|A1−A2|,Db=|B1−B2|)、脈圧差
異値(D=|Da−Db|)を各算出する機能を備えた
ものである。また特に収縮期血圧差異値C1が予め定め
た所定値以上か否かを判別する判別機能を備えさせたも
のである。
【0012】表示部3は、適宜な液晶デジタル表示器を
使用するもので、前記検知値A1,A2,B1,B2並
びに算出した差異値C1,C2及び脈圧値Da,Db、
脈圧差異値Dを表示し、更に判別機能により差異値C1
が所定値以上の場合に警告表示をなすものである。勿論
必要に応じ各数値のプリントアウト可能な印刷機能を付
加しても良い。
【0013】而して前記各カフ帯(センサ)11a,1
1bを被検者の左右の腕に装着し、従前の血圧測定と同
様に、センサ部1のポンプ12を駆動して、カフ帯11
a,11bの空気圧を一定の高さから徐々に減圧し、所
定の測定を行うもので、各血圧値並びに算出値は、被検
者の左右の腕で同時に測定した血圧値(A1,A2,B
1,B2)であり、左右の血圧の差異値(C1,C2)
であり、又左右の脈圧Da,Db並びに脈圧差異値
(D)である。
【0014】従って左右の血圧値に於いて高い方の血圧
を脳の基準血圧として、低い方を脳への血液供給不足の
指標として把握し、適切な処方を行うことができ、特に
差異値(C1,C2)の血圧の危険因子の判断指標と
し、特に血管造影を必要とせずに椎骨動脈から脳底動脈
への血流状況を推測することができ、迅速な警告に基づ
き脳梗塞等の発生を防止できることになる。
【0015】また脈圧の数値的把握によって、血圧との
関連から容易に異常状態を発見することができたり、炎
症や痛みの強さ等患者の状態の数値的把握ができ、更に
患者の血圧に基づく処方も、例えば半身麻痺等の予防処
置を左右何れの血圧に基づいて処置すべきかの判別もで
きるものである。
【0016】尚脳幹部への血流チェックや、脈圧チェッ
クの専用脈診計とする場合には、必要な数値のみの算出
表示を行うだけで良い。また血圧の測定に関しては、特
に前記実施例に限定されるものではなく、左右の腕を同
時に同一条件下で測定検出できるものであれば任意に定
めることができるものである。
【0017】更に必要に応じて、処理部2に更にコロト
コフ音センサ14a,14bからの脈音を電気信号に変
換すると共に、同信号に基づいて脈音を分析(音の高低
並びに強弱の判別)し、表示部3にCRTを採用し、前
記脈音の視覚的表示を行うようにすると、より確実な脈
診が実現する。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明は、2個の同一構造
の血圧センサ部を備え、被検者の左右腕同時の測定を可
能にすると共に、所定の演算を行い、その演算結果であ
る左右の血圧のバランスや、左右の脈圧値を表示するも
ので、被検者の片腕のみで血圧を測定して診断する際に
見逃し易い左右の血圧値のバランスや、脈圧の状態を直
ちに知ることができ、適切な診断を行うことができる器
具を提供したものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の簡単ナブロック図。
【符号の説明】
1 センサ部 11 センサ(カフ帯) 12 ポンプ 13 変換部 14 マイクロフォン 2 処理部 3 表示部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61B 5/00 - 5/03

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2個の同一構造の血圧センサ部と、前記
    各センサ部からの信号によって2種の収縮期血圧及び弛
    緩期血圧を検知すると共に、検知データのうち2種の収
    縮期血圧の差異値を算出し、前記差異値が所定値以上か
    否かを判別する処理、並びに検知データのうち各センサ
    部から収縮期血圧値と弛緩期血圧値との差異である2種
    の脈圧を算出し、更に2種の脈圧の差異値を算出する処
    理を行う処理部と、前記検知データ及び差異値データと
    判別結果を表示すると共に、脈圧データ及び脈圧差異値
    を表示する表示部とで構成したことを特徴とする脈診
    計。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の脈診計に於いて、処理部
    に、2種の弛緩期血圧の差異値の算出機能を付加し、表
    示部に弛緩期の差異値データの表示機能を付加してなる
    ことを特徴とする脈診計。
JP8025975A 1996-01-19 1996-01-19 脈診計 Expired - Lifetime JP3040341B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8025975A JP3040341B2 (ja) 1996-01-19 1996-01-19 脈診計
US08/725,667 US5724980A (en) 1996-01-19 1996-10-01 Pulse diagnosis meter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8025975A JP3040341B2 (ja) 1996-01-19 1996-01-19 脈診計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09192108A JPH09192108A (ja) 1997-07-29
JP3040341B2 true JP3040341B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=12180738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8025975A Expired - Lifetime JP3040341B2 (ja) 1996-01-19 1996-01-19 脈診計

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5724980A (ja)
JP (1) JP3040341B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8007436B2 (en) 2003-04-10 2011-08-30 Intellectual Property Bank Corp. Biological information monitoring system

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1878382B1 (en) * 1999-11-12 2010-04-14 Mitsuei Tomita Device for detecting pain sensation
KR20020028755A (ko) * 2000-10-11 2002-04-17 최태영 등압에서 동시측정하는 양팔 혈압계 시스템 및 그의제어방법
US7192403B2 (en) * 2001-08-17 2007-03-20 Russell Ted W Methods, apparatus and articles-of-manufacture for noninvasive measurement and monitoring of peripheral blood flow, perfusion, cardiac output biophysic stress and cardiovascular condition
US7306563B2 (en) * 2002-03-02 2007-12-11 Huang Herb H Pulse diagnostic system
JP3621394B2 (ja) * 2002-09-19 2005-02-16 コーリンメディカルテクノロジー株式会社 動脈硬化評価装置
JP2004105550A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Nippon Colin Co Ltd 動脈狭窄検査装置
US20090030289A1 (en) * 2004-12-28 2009-01-29 Intellectual Property Bank Corp. Biological Information Monitoring System
US20110213254A1 (en) * 2008-11-04 2011-09-01 Healthstats International Pte Ltd Method of determining blood pressure and an apparatus for determining blood pressure
KR101222691B1 (ko) * 2010-12-30 2013-01-16 주식회사 자원메디칼 양팔 혈압의 동시 자동측정을 통한 양팔혈압 측정장치
US20120265081A1 (en) * 2011-04-13 2012-10-18 Ben Jun Wu Diagnostic Method
JP6575272B2 (ja) * 2015-09-30 2019-09-18 いすゞ自動車株式会社 血圧左右差算出装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4651748A (en) * 1980-10-10 1987-03-24 Fiziko-Tekhnitchesky Institute Method and device for determining state of cardiovascular system
US4718426A (en) * 1984-02-17 1988-01-12 Cortronic Corporation Method for determining diastolic arterial blood pressure in a subject
JPH0363529A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Mitsubishi Materials Corp 振動センサ
US5050613A (en) * 1989-09-15 1991-09-24 Imex Corporation Method and apparatus for vascular testing
DE69028306T2 (de) * 1990-05-17 1997-02-13 Mitsuei Tomita Vorrichtung zur abnahme und zur anzeige von kreislauf-parametern

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8007436B2 (en) 2003-04-10 2011-08-30 Intellectual Property Bank Corp. Biological information monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09192108A (ja) 1997-07-29
US5724980A (en) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7344503B2 (en) System and method for monitoring pre-eclamptic patients
JP2764702B2 (ja) 血圧監視装置
US4566463A (en) Apparatus for automatically measuring blood pressure
US6355000B1 (en) Superior-and-inferior-limb blood-pressure index measuring apparatus
US6251081B1 (en) Blood-pressure monitoring apparatus
EP0956817A1 (en) Blood pressure monitoring apparatus
US20040243006A1 (en) Vascular disease examining system and bypass vascular diagnosing device
US20020111554A1 (en) Method and system for detecting vascular conditions using an occlusive arm cuff plethysmograph
US20020035332A1 (en) Method and apparatus for measuring values of physiological parameters
JP3040341B2 (ja) 脈診計
EP0997102A1 (en) Blood-pressure monitoring apparatus
US7166076B2 (en) Vascular testing system
US6969355B2 (en) Arteriostenosis diagnosing apparatus
US7172555B2 (en) Vascular testing system
EP0698370B1 (en) Blood-pressure monitor apparatus
EP2369984B1 (en) Method of measuring blood pressure and apparatus for performing the same
JP3694438B2 (ja) 血管の緊張度測定装置
KR20080043545A (ko) 휴대용 맥진기 및 그 맥진방법
JPH0579325B2 (ja)
JP3023505B2 (ja) 血圧監視装置
Punzi Why ambulatory blood pressure monitoring?
US20070016087A1 (en) Method for acquisition and display of non-invasive blood pressure
JP4029426B2 (ja) 血流診断装置
US6716177B2 (en) Inferior-and-superior-limb blood-pressure index measuring apparatus
KR20020085393A (ko) 전자 혈압계를 이용한 심전도 측정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term