JP3039963B2 - Semiconductor storage device - Google Patents

Semiconductor storage device

Info

Publication number
JP3039963B2
JP3039963B2 JP15750690A JP15750690A JP3039963B2 JP 3039963 B2 JP3039963 B2 JP 3039963B2 JP 15750690 A JP15750690 A JP 15750690A JP 15750690 A JP15750690 A JP 15750690A JP 3039963 B2 JP3039963 B2 JP 3039963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
mat
input
data
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15750690A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0449595A (en
Inventor
靖 永島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15750690A priority Critical patent/JP3039963B2/en
Publication of JPH0449595A publication Critical patent/JPH0449595A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3039963B2 publication Critical patent/JP3039963B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体記憶装置に関し、例えばパケット
交換等のパケット記憶に利用して有効な技術に関するも
のである。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor memory device, and relates to a technology effective when used for packet storage such as packet switching.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

パケット交換は蓄積交換の一種であり、端末相互で直
接情報の送受を行うのではなく、発信端末からのデータ
をデータ交換機でメモリにいったん蓄積し、パケットと
呼ばれる256バイト単位の長さのブロックに区切り、宛
先情報を含むヘッダが付加され、宛先の異なるパケット
を同一の伝送路を使って多重伝送する方式である。受信
側の交換機でこれと逆の操作により通信分を組み立て、
着信端末へ情報を伝送する。
Packet switching is a type of store-and-forward method.Instead of sending and receiving information directly between terminals, data from the originating terminal is temporarily stored in memory by a data switch, and the data is converted into blocks of 256-byte units called packets. This is a method in which a header including a delimiter and destination information is added, and packets having different destinations are multiplexed and transmitted using the same transmission path. At the receiving exchange, the communication is assembled by performing the reverse operation.
Transmit information to the receiving terminal.

このようなパケット交換に関しては、例えば(株)オ
ーム社昭和60年12月25日発行『マイクロコンピュータハ
ンドブック』頁362、頁771、頁957がある。また、上記
のようなパケット交換に用いられるタイムスイッチとし
て、1988年、シンポジュウム オン ブイエルエスアイ
サーキッツ(1988 Simposium on VLSICircuits)があ
る。
Such packet switching is described in, for example, "Microcomputer Handbook", page 362, page 771, page 957, issued on December 25, 1985 by Ohmsha. As a time switch used for the above-described packet exchange, there is 1988 Simposium on VLSICircuits in 1988.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

従来のタイムスイッチは、1チップ中のメモリを大き
く2つに分割し、交互に書き込み部分、読み出し部分に
することによって、読み出しと書き込みを同時に行える
ようにしている。しかしながら、2分割になっているた
め、きめ細かなアドレスの入出力に対応することができ
ない。すなわち、パケット交換のようなデータ通信にお
いてシリアルに入力されてくるデータについても逐次ア
ドレスを発生させる必要があるためメモリアクセスが複
雑になる。また、パケット長が短く、入力が連続してい
る場合には入力が終了したものに対しても読み出しを行
うことができない。
In a conventional time switch, a memory in one chip is largely divided into two parts, and a writing part and a reading part are alternately used, so that reading and writing can be performed simultaneously. However, since it is divided into two, it is not possible to cope with input / output of fine addresses. That is, in data communication such as packet switching, it is necessary to generate addresses sequentially for data input serially, so that memory access becomes complicated. Further, when the packet length is short and the input is continuous, it is not possible to read even the input completed.

この発明の目的は、同時入出力に対する自由度を高く
した新規な半導体記憶装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a novel semiconductor memory device having a high degree of freedom for simultaneous input / output.

この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴
は、本明細書の記述および添付図面から明らかになるで
あろう。
The above and other objects and novel features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

本願において開示される発明のうち代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、下記の通りである。すなわち、
複数のデータ入出力ポート又はデータ入力ポートとデー
タ出力ポートからなる全ポートの数より多い数の同時ア
クセスが可能にされたメモリアレイ部、及び同じアドレ
スヘのアクセスを検出する競合検出回路を設て同一アド
レスに対するアクセスの調整を行う。
The outline of a typical invention disclosed in the present application will be briefly described as follows. That is,
A memory array unit capable of simultaneously accessing more than the total number of data input / output ports or all data input / output ports, and a conflict detection circuit for detecting access to the same address are provided. Adjust access to the same address.

〔作用〕[Action]

上記した手段によれば、メモリアレイ部のアドレス割
り付けの多分割化により、データの入出力をより細かく
制御できるから、同時入出力に対する制約を小さくする
ことができる。
According to the above-described means, since the input / output of data can be more finely controlled by dividing the address allocation of the memory array section into multiple sections, the restriction on simultaneous input / output can be reduced.

〔実施例〕〔Example〕

第1図には、この発明に係る半導体記憶装置の一実施
例のブロック図が示されている。同図において、半導体
集積回路装置LSIを構成する各回路ブロックは、公知の
半導体集積回路の製造技術によって、単結晶シリコンの
ような1個の半導体基板上において形成される。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of a semiconductor memory device according to the present invention. In the figure, each circuit block constituting the semiconductor integrated circuit device LSI is formed on one semiconductor substrate such as single crystal silicon by a known semiconductor integrated circuit manufacturing technique.

この実施例では、ポートAとポートBのような2つの
入出力ポートが設けられる。このような2つの入出力ポ
ートAとBに対して、メモリアレイ部はその数より多い
数の同時アクセスが可能にされる。上記のような同時ア
クセスを実現するために、メモリアレイ部はマット1な
いしマットnのようにn個のメモリマットから構成され
る。このようなマット分割により、n個(2個より多い
数である)のメモリマットを同時にアクセスすることが
可能になる。
In this embodiment, two input / output ports such as port A and port B are provided. For such two input / output ports A and B, the memory array unit is allowed to simultaneously access more than that number. In order to realize the simultaneous access as described above, the memory array unit is composed of n memory mats such as mat 1 to mat n. Such a mat division makes it possible to simultaneously access n (more than two) memory mats.

ポートAとBのデータ入出力端子I/Oにそれぞれ対応
して入出力回路AとBが設けられる。入出力回路AとB
は、入力バッフア回路と出力バッファ回路及びバス入出
力回路が含まれる。ポートAとポートBのアクセス入力
信号RQとアクセスの可否を示すビジー信号BSYとにそれ
ぞれ対応して制御回路AとBが設けられる。制御回路A
とBは、アドレス発生回路とマット部を制御するタイミ
ング発生回路、入出力を制御するための入出力制御回路
を含む。上記のアドレス発生回路やタイミング発生回路
及び入出力制御回路は、競合検出回路からの判定結果に
より、アセクスが許可されたときに動作状態にされ、ア
クセスが許可されないときにはビジー信号BSYを出力す
る。このようにビジー信号BSYが出力されたときには、
上記アクセス入力信号RQに対応したデータ入力回路又は
データ出力回路は待ち状態になる。
Input / output circuits A and B are provided corresponding to the data input / output terminals I / O of ports A and B, respectively. Input / output circuits A and B
Includes an input buffer circuit, an output buffer circuit, and a bus input / output circuit. Control circuits A and B are provided corresponding to the access input signals RQ of the ports A and B and the busy signal BSY indicating whether access is permitted or not, respectively. Control circuit A
And B include an address generation circuit, a timing generation circuit for controlling the mat unit, and an input / output control circuit for controlling input / output. The address generation circuit, the timing generation circuit, and the input / output control circuit are set to the operation state when the access is permitted, and output the busy signal BSY when the access is not permitted, based on the determination result from the conflict detection circuit. When the busy signal BSY is output,
The data input circuit or data output circuit corresponding to the access input signal RQ enters a wait state.

入出力回路AとBは、それぞれに割り当てられたデー
タバスを介してマット1ないしマットnと共通に接続さ
れる。同様に、制御回路AとBは、それぞれに割り当て
られた制御バスを介してマット1ないしマットnと共通
に接続される。
The input / output circuits A and B are commonly connected to the mats 1 to n via the data buses assigned to them. Similarly, the control circuits A and B are commonly connected to the mats 1 to n via the control buses assigned to them.

このようなバス構成とすることにより、1つの入出力
ポートA又はBは、競合しないことを条件にしてマット
1ないしマットnの中のいずれか任意の1つのマットと
同時アクセスすることが可能になる。
With such a bus configuration, one input / output port A or B can be simultaneously accessed with any one of the mats 1 to n on the condition that no conflict occurs. Become.

マット1ないしマットnは、互いに同じ構成にされ
る。マット1を例にして説明すると、メモリマットには
メモリセルがワード線とデータ線(ビット線又はディジ
ット線)との交差点にマトリックス配置される。また、
メモリマット部には上記メモリアレイの他に上記ワード
線やデータ線を選択するアドレス選択回路も含まれる。
このメモリマットの中から上記アドレス選択回路により
指定されたメモリセルからの微小信号を増幅するセンス
系回路が設られる。このセンス系回路には、書き込み回
路も含まれるものと理解されたい。
The mats 1 to n have the same configuration. To explain using the mat 1 as an example, in the memory mat, memory cells are arranged in a matrix at intersections of word lines and data lines (bit lines or digit lines). Also,
The memory mat unit includes an address selection circuit for selecting the word line and the data line in addition to the memory array.
A sense circuit for amplifying a small signal from the memory cell designated by the address selection circuit from the memory mat is provided. It should be understood that the sense circuit includes a write circuit.

特に制限されないが、メモリマットは、前記のような
パケット交換に用いられるときには、1つのパケットに
対応した記憶容量を持つようにされる。例えば、前記の
ように1つのパケットが256バイトのデータからなると
きには、256バイトの記憶容量を持つようにされる。
Although not particularly limited, the memory mat has a storage capacity corresponding to one packet when used in the above-described packet exchange. For example, as described above, when one packet consists of 256 bytes of data, it has a storage capacity of 256 bytes.

複数のパケットを連続して入力するとには、複数のパ
ケットに対応して順次マット部が指定され、指定された
マットに書き込みが行われる構成となる。例えばポート
Aを使ってn個のパケットを連続して入力するとき、n
個のパッケトは上記マット1ないしnのメモリマットに
それぞれ書き込まれるものとなる。したがって、上記複
数パケットを連続して入力するときにおいては、現に入
力中のパケットを除いて既に入力を終了したパケットは
いつでもポートBを用いて出力させることができる。逆
に、ポートAを使ってn個のパケットを連続して出力す
るとき、n個のパッケトは上記マット1ないしnのメモ
リマットからそれぞれ読み出されるものとなる。したが
って、上記複数パケットを連続して出力するときにおい
ては、現に出力中のパケットを除いて既に出力を終了し
たパケットに対しては、ポートBを用いて何時でも入力
させることができる。
When a plurality of packets are successively input, the mat unit is sequentially designated corresponding to the plurality of packets, and writing is performed on the designated mat. For example, when inputting n packets continuously using port A, n
The individual packets are written in the memory mats of the mats 1 to n. Therefore, when a plurality of packets are continuously input, packets that have already been input can be output using the port B at any time except for the packet currently being input. Conversely, when n packets are continuously output using the port A, the n packets are read from the memory mats 1 to n, respectively. Therefore, when continuously outputting the plurality of packets, a packet that has already been output except for the packet currently being output can be input at any time using the port B.

このように2個の入出力ポートに対して、それより数
の多いn個のようなマットを設けることにより、データ
の入出力の自由度を高くすることができ、効率のよいデ
ータ転送が可能になる。
By providing more mats such as n for two input / output ports in this way, the degree of freedom of data input / output can be increased, and efficient data transfer can be performed. become.

競合検出回路は、各ポートA又はBからのアクセス入
力信号RQに含まれるマット指定信号を記憶し、そのアク
セス中に他のポートB又はAからのアクセス入力信号RQ
に含まれるマット指定信号とを比較し、一致したならア
クセス不可信号を、不一致ならアクセス許可信号を他の
ポートB又はAに対して返す。上記のようなアクセスが
不可とされたときには、そのポートに対応したデータ入
力装置は、他のマットを指定するか又はビジー信号BSY
を監視して空き状態になるまで待つこととなる。この
他、アクセス許可信号を受けて特定のマットに対してア
クセスを行っている制御回路A又はBは、現在使用中の
マットを競合検出回路に宣言し、アクセスが終了すると
それを解除する構成としてもよい。この場合には、他の
制御回路はこれからアクセスを行うマットを競合検出回
路に伝えアクセス可否を受けることになる。それ故、競
合検出回路は、アクセスの可否に対する問い合わせに対
して、マット一致/不一致判定動作を行えばよい。
The conflict detection circuit stores a mat designation signal included in the access input signal RQ from each port A or B, and during the access, the access input signal RQ from another port B or A.
Is returned to the other port B or A if they match, and if they do not match, an access permission signal is returned. When the above access is disabled, the data input device corresponding to the port specifies another mat or sets the busy signal BSY.
And wait until it becomes empty. In addition, the control circuit A or B, which is accessing the specific mat in response to the access permission signal, declares the currently used mat to the conflict detection circuit, and releases the mat when the access is completed. Is also good. In this case, the other control circuit informs the conflict detection circuit of the mat to be accessed from now on, and receives whether or not access is possible. Therefore, the contention detection circuit may perform a mat match / mismatch determination operation in response to an inquiry as to whether access is possible.

第2図には、上記半導体記憶装置の他の一実施例の要
部ブロック図が示されている。
FIG. 2 is a block diagram of a main part of another embodiment of the semiconductor memory device.

同図には、1つのポートとそれと接続される2つのマ
ット1と2が代表として例示的に示されている。この実
施例では、入出力回路は入力バッファDIBと出力バッフ
ァDOBから構成される。入力バッファDIBの出力端子と出
力バッファDOBの入力端子は内部のデータバスに接続さ
れる。入力バッファDIBの入力端子と出力バッファDOBの
出力端子はデータ入力出力端子に接続される。上記デー
タバスは、マット1、2・・・・の増幅回路の出力端子
と書込回路の入力端子に接続される。
FIG. 1 exemplarily shows one port and two mats 1 and 2 connected thereto as a representative. In this embodiment, the input / output circuit includes an input buffer DIB and an output buffer DOB. The output terminal of the input buffer DIB and the input terminal of the output buffer DOB are connected to an internal data bus. An input terminal of the input buffer DIB and an output terminal of the output buffer DOB are connected to a data input / output terminal. The data bus is connected to the output terminals of the amplifier circuits of the mats 1, 2,... And the input terminals of the write circuit.

制御回路に含まれるアドレスカウンタは、前記のよう
な256バイトのデータを連続して読み出し又は書き込み
ためのアドレスを発生させる。この他、アドレスカウン
タに代えてアドレスバッファを配置するものとしてもよ
い。この場合には、複数のデータを連続して読み出し又
は書き込むときには逐一アドレスを入力する必要があ
る。このアドレスの上位ビットからマット選択信号を形
成する構成としてもよい。また、タイミング発生回路
は、メモリマットがスタティック型メモリセルからなる
ときには、書き込み/読み出しモードの判定を行って増
幅回路に含まれるセンスアンプ活性化タイミング信号、
内部データバスに対する出力回路又は入力出力の動作タ
イミング信号等を発生する。メモリマットがダイナミッ
ク型メモリセルからなるときには、ワード線選択タイミ
ング信号、センスアンプ活性化タイミング信号、データ
線選択タイミング信号、メインアンプ動作タイミング信
号等の一連の時系列的なタイミングパルスを発生させ
る。この他、上記のようなダイナミック型メモリセルを
用いた場合には、タイマー回路を内蔵し、一定の周期毎
にメモリセルの選択して読み出し信号を増幅してものと
メモリセルに書き込むというセルフリフレッシュ動作も
行うようにするものである。この実施例では、制御バス
が上記のようなタイミング信号をもの、アドレス信号を
伝えるもの及びマットイネーブル信号を伝えるものから
構成される。
An address counter included in the control circuit generates an address for continuously reading or writing 256 bytes of data as described above. In addition, an address buffer may be provided instead of the address counter. In this case, when reading or writing a plurality of data continuously, it is necessary to input an address one by one. The configuration may be such that the mat selection signal is formed from the upper bits of this address. Further, when the memory mat is composed of static memory cells, the timing generation circuit determines a write / read mode and performs a sense amplifier activation timing signal included in the amplifier circuit.
An output circuit for the internal data bus or an input / output operation timing signal is generated. When the memory mat includes a dynamic memory cell, a series of time-series timing pulses such as a word line selection timing signal, a sense amplifier activation timing signal, a data line selection timing signal, and a main amplifier operation timing signal are generated. In addition, when a dynamic memory cell as described above is used, a timer circuit is built in, and a self-refreshing operation is performed in which a memory cell is selected at regular intervals to amplify a read signal and write to a memory cell. The operation is also performed. In this embodiment, the control bus is composed of a signal for transmitting the timing signal, a signal for transmitting the address signal, and a signal for transmitting the mat enable signal.

第3図には、上記第1図に示した半導体記憶装置の動
作の一例を説明するためのタイミング図が示されてい
る。
FIG. 3 is a timing chart for explaining an example of the operation of the semiconductor memory device shown in FIG.

ポートAがアクセス入力信号RQをロウレベルにしてマ
ット1に対応したアドレス(A1)を入力してアクセスの
要求を行う。上記マット1に対応したアドレスは競合検
出回路に送くられる。競合検出回路からマット1に対す
るアクス許可がなされると、ポートAに対応した制御回
路はビジー信号BSYをロウレベルに固定し、アクセスが
許可されたことデータの入力を行うとするデータ送信装
置に伝える。
The port A sets the access input signal RQ to low level, inputs an address (A1) corresponding to the mat 1, and issues an access request. The address corresponding to the mat 1 is sent to the conflict detection circuit. When the access to the mat 1 is permitted by the conflict detection circuit, the control circuit corresponding to the port A fixes the busy signal BSY at a low level, and notifies the data transmitting apparatus that the access is permitted and data is input.

例えば、マット1に対してシリアルアクセスが行われ
るものとすると、そのアドレスがシリアルクロックに同
期して内部のアドレスカウンタにより発生され、上記制
御バスを通してマット1に伝えられる。これと同期して
データ入力のときにはデータがシリアルに入力される。
このとき、マット1のメモリマットの記憶容量がパケッ
ト等のような一連のデータ群と一致するときには、アド
レスカウンタがリセットされて0番地からアクセスが行
われるようにされる。
For example, assuming that serial access is performed to the mat 1, the address is generated by an internal address counter in synchronization with the serial clock, and transmitted to the mat 1 through the control bus. In synchronization with this, at the time of data input, data is serially input.
At this time, when the storage capacity of the memory mat of the mat 1 matches a series of data such as a packet, the address counter is reset so that access is performed from address 0.

このようなポートAを用いたマット1に対するシリア
ルアクセス中に、ポートBがアクセス入力信号RQをロウ
レベルにしてマット1以外(≠A1)に対応したアドレス
を入力してアクセスの要求を行う。上記マット1以外に
対応したアドレスは競合検出回路に送くられる。競合検
出回路は現在使用中のマット1以外に対するアクセスで
あることから、ポートBに対してアクス許可を行う。こ
れにより、ポートBに対応した制御回路はビジー信号BS
Yをロウレベルに固定し、アクセスが許可されたことデ
ータの読み出しを行うデータ受信装置に伝え、シリアル
クロックに同期して上記のようなアドレス選択動作によ
りデータの読み出しを行う。
During the serial access to the mat 1 using the port A, the port B sets the access input signal RQ to low level and inputs an address corresponding to other than the mat 1 (# A1) to make an access request. Addresses other than those of the mat 1 are sent to the conflict detection circuit. Since the contention detection circuit is an access to a device other than the currently used mat 1, access permission is given to the port B. As a result, the control circuit corresponding to port B outputs the busy signal BS.
The signal Y is fixed at a low level, and the fact that the access is permitted is transmitted to the data receiving device that reads the data, and the data is read by the above-described address selection operation in synchronization with the serial clock.

第4図には、上記第1図に示した半導体記憶装置の動
作の他の一例を説明するためのタイミング図が示されて
いる。
FIG. 4 is a timing chart for explaining another example of the operation of the semiconductor memory device shown in FIG.

ポートAがアクセス入力信号RQをロウレベルにしてマ
ット1に対応したアドレス(A1)を入力してアクセスの
要求を行う。上記マット1に対応したアドレスは競合検
出回路に送くられる。前記同様に競合検出回路からマッ
ト1に対するアクス許可がなされると、ポートAに対応
した制御回路はビジー信号BSYをロウレベルに固定し、
アクセスが許可されたことデータの入力を行うとするデ
ータ送信装置に伝える。
The port A sets the access input signal RQ to low level, inputs an address (A1) corresponding to the mat 1, and issues an access request. The address corresponding to the mat 1 is sent to the conflict detection circuit. When access to the mat 1 is permitted from the conflict detection circuit in the same manner as described above, the control circuit corresponding to the port A fixes the busy signal BSY to low level,
It informs the data transmitting apparatus that the data is input that the access is permitted.

このようなポートAを用いたマット1に対するシリア
ルアクセス中に、ポートBがアクセス入力信号RQをロウ
レベルにしてマット1(=A1)に対応したアドレスを入
力してアクセスの要求を行う。上記マット1に対応した
アドレスは競合検出回路に送くられ、現在使用中のマッ
ト1に対するアクセスであることから、ポートBに対し
てアクスの不可を伝える。ポートBに対応した制御回路
はビジー信号BSYをハイレベルにし、アクセスが許可さ
れないことを外部のデータ送信又は受信装置に伝える。
この場合には、データ送信又は受信装置は待ち状態とな
り、データバスに結合される出力回路はハイインピーダ
ンス(Hi―Z)状態にされる。
During such serial access to the mat 1 using the port A, the port B sets the access input signal RQ to low level and inputs an address corresponding to the mat 1 (= A1) to make an access request. The address corresponding to the mat 1 is sent to the conflict detection circuit, and since the access is to the mat 1 currently in use, the port B is notified that the access is not allowed. The control circuit corresponding to the port B sets the busy signal BSY to a high level, and informs an external data transmitting or receiving device that access is not permitted.
In this case, the data transmitting or receiving device is in a waiting state, and the output circuit coupled to the data bus is in a high impedance (Hi-Z) state.

第5図には、この発明に係る半導体記憶装置の更に他
の一実施例のブロック図が示されている。
FIG. 5 is a block diagram showing still another embodiment of the semiconductor memory device according to the present invention.

この実施例では、2つのポートは入力ポートと出カポ
ートから構成される。すなわち、入力ポートはデータ入
力専用に用いられ、出力ポートはデータ出力専用に用い
られる。例えば、パケット交換機に用いられる場合に
は、この実施例のように2つのポートを入力専用と出力
専用とに分けても何等差支えなく充分機能を発揮するこ
とができるものである。すなわち、パケット交換機にお
いてはメモリヘの入力パスと、メモリからの出力パスが
一義的に決められており、時間的な要因によってそれが
変化することがないからである。
In this embodiment, the two ports comprise an input port and an output port. That is, the input port is used exclusively for data input, and the output port is used exclusively for data output. For example, when used in a packet switch, even if the two ports are divided into input-only and output-only as in this embodiment, the functions can be sufficiently exhibited without any difference. That is, in the packet switch, the input path to the memory and the output path from the memory are uniquely determined, and they are not changed by a time factor.

このように入力専用と出力専用ポートに分けた場合に
は、入力ポートには、入力回路とそれに対応した書込制
御回路が設けられる。出力ポートには、出力回路とそれ
に対応した読出制御回路が設けられる。それ故、入出力
回路と制御回路の簡素化が可能になり、チップサイズの
小型化が可能になる。
When the input port is divided into the input port and the output port, the input port is provided with an input circuit and a write control circuit corresponding to the input circuit. The output port is provided with an output circuit and a read control circuit corresponding to the output circuit. Therefore, the input / output circuit and the control circuit can be simplified, and the chip size can be reduced.

特に制限されないが、この実施例においては、アドレ
ス信号ADも外部から入力される。このアドレス信号AD
は、マット指定のためのアドレス信号であると理解され
たい。この他、各メモリマットをランダム・アクセスす
る場合には、メモリマット用のアドレス信号も含まれ
る。
Although not particularly limited, in this embodiment, the address signal AD is also input from the outside. This address signal AD
Is an address signal for specifying a mat. In addition, when each memory mat is randomly accessed, an address signal for the memory mat is also included.

上記データバスとしてライトバスとリードバスがそれ
ぞれ設けられ、制御バスとしてはライトコントロールバ
ス、リードコントロールバスが設けられる。上記入力ポ
ートと出力ポートからマット1ないしマットnのいずれ
にもアクセス可能にするため、マット1ないしマットn
は上記各バスに対してそれぞれ共通に接続される。すな
わち、ライトバスとライトコントロールバスは、マット
1ないしマットnのライト回路WAに接続される。リード
バスとリードコントロールバスは、マット1ないしマッ
トnのリード回路RAに接続される。なお、上記ライトバ
スとリードバスには、制御回路に含まれるアドレスカウ
ンタ回路等により形成されるアドレス信号又は外部から
ランダムアクセスを行う方式では、外部から入力された
アドレス信号を伝えるアドレスバスも含まれる。
A write bus and a read bus are provided as the data buses, and a write control bus and a read control bus are provided as the control buses. In order to make any of the mats 1 to n accessible from the input port and the output port, the mats 1 to n
Are commonly connected to the buses. That is, the write bus and the write control bus are connected to the write circuits WA of the mats 1 to n. The read bus and the read control bus are connected to the read circuits RA of the mats 1 to n. The write bus and read bus also include an address bus for transmitting an address signal formed by an address counter circuit or the like included in the control circuit or an externally input address signal in a method of performing random access from the outside. .

前記第1図、第2図又は第5図の半導体記憶装置にお
いて、各マットに対するアクセス制御は、各マット毎に
有効/無効を示すレジスタ(ラッチ)を付加するように
してもよい。例えば、第6図のタイミング図に示すよう
に、ライトが行われれば有効をセットし、リードが終了
した時点でリセットする。この有効/無効のフラグはリ
ードアクセスの際にリードとなっているポートから出力
される。すなわち、第6図の示すように、ポートAを用
いてマット1にライトを行うとき、そのレジスタに有効
のフラグをセットする。そして、ポートBからマット1
のデータをリードするとき有効の有効(Validがハイレ
ベル)が外部に出力されてそのデータの取り出し(リー
ド)が行われる。このようなデータの取り出しが終了す
ると、マット1のフラグは無効(Validがロウレベル)
にされる。したがって、ポートAを用いてマット1のデ
ータをリードするとき、フラグが無効(Validがロウレ
ベル)にされているから、マット1のデータは転送が終
了していることが判り、場合によってはリードが省略さ
れる。
In the semiconductor memory device shown in FIG. 1, FIG. 2, or FIG. 5, access control for each mat may be performed by adding a register (latch) indicating valid / invalid for each mat. For example, as shown in the timing chart of FIG. 6, valid is set when writing is performed, and reset when reading is completed. This valid / invalid flag is output from the port that is read at the time of read access. That is, as shown in FIG. 6, when writing to the mat 1 using the port A, a valid flag is set in the register. And mat 1 from port B
Is valid (Valid is at a high level) when the data is read out, and the data is taken out (read). When such data extraction is completed, the flag of mat 1 becomes invalid (Valid is low level).
To be. Therefore, when the data of the mat 1 is read using the port A, the flag is invalidated (Valid is at the low level), so that it is known that the transfer of the data of the mat 1 has been completed. Omitted.

逆に、ポートBを用いてマット2にライトを行うと
き、そのレジスタに有効のフラグがセットされる。そし
て、ポートAからマット2のデータをリードするとき有
効の有効(Validがハイレベル)が外部に出力されてそ
のデータの取り出し(リード)が行われる。このような
データの取り出しが終了すると、マット2のフラグは無
効(Validがロウレベル)にされる。このようなフクグ
を利用することによって、ポートAとBとの間で双方向
にデータの転送を行うことができる。
Conversely, when writing to mat 2 using port B, a valid flag is set in that register. When the data of the mat 2 is read from the port A, the validity (Valid is high level) is output to the outside, and the data is taken out (read). When such data retrieval is completed, the flag of the mat 2 is invalidated (Valid is at the low level). By using such a fugu, data can be transferred bidirectionally between ports A and B.

この場合において、この実施例ではマットがポートの
数より多く設けられている。したがって、連続して複数
のパケットからなるデータを入力するときには、上記フ
ラグが無効になっいるマットを選択し、複数のマットに
連続して複数のパケットからなるデータの入力が可能に
なる。そして、データの取り出しも、上記フラグが有効
になっているマットを選択し、複数のマットから連続し
て複数のパケットからなるデータを取り出すことが可能
になる。このような連続データの入出力のときに、上記
のようにパケット毎にメモリマットが配置され、しかも
その数がポートの数より多く配置されているから、同じ
マットに対する同時アクセスを行う確率が低くなって、
ポートと同じ数のメモリマットを用いる場合に比べて待
ち時間が大幅に短縮される。これにより、効率のよいデ
ータ転送が可能になる。
In this case, in this embodiment, more mats are provided than the number of ports. Therefore, when inputting data consisting of a plurality of packets consecutively, a mat in which the flag is invalid is selected, and input of data consisting of a plurality of packets consecutively to a plurality of mats becomes possible. As for data extraction, it is possible to select a mat in which the flag is valid, and to extract data composed of a plurality of packets continuously from the plurality of mats. At the time of input / output of such continuous data, since the memory mats are arranged for each packet as described above, and the number of the memory mats is larger than the number of ports, the probability of performing simultaneous access to the same mat is low. Become,
The waiting time is greatly reduced as compared with the case where the same number of memory mats as ports are used. This enables efficient data transfer.

上記の実施例から得られる作用効果は、下記の通りで
ある。すなわち、 (1)複数のデータ入出力ポート又はデータ入力ポート
とデータ出カポートからなる全ポートの数より多い数の
同時アクセスが可能にされたメモリアレイ部を設け、同
じアドレスヘのアクセスを検出する競合検出回路を設て
同一アドレスに対するアクセスの調整を行うことによ
り、同時入出力に対する制約を小さくすることができ、
効率のよいデータ転送が実現できるという効果が得られ
る。
The operational effects obtained from the above embodiment are as follows. (1) A plurality of memory input / output ports or a memory array unit capable of simultaneously accessing more than the total number of data input ports and data output ports is provided, and access to the same address is detected. By providing access to the same address by providing a conflict detection circuit, it is possible to reduce restrictions on simultaneous input / output,
The effect is obtained that efficient data transfer can be realized.

(2)各マットの記憶容量を1つのデータ転送の単位で
あるパケットに対応させ、アドレスを内部で発生させて
シリアル入出力動作を行わせることにより、外部からの
メモリアクセスが簡単にできるという効果が得られる。
(2) An effect that external memory access can be easily performed by associating the storage capacity of each mat with a packet, which is a unit of data transfer, and generating an address internally to perform a serial input / output operation. Is obtained.

(3)ポートとして入力専用と出力専用に分けることに
より回路の簡素化が可能になり、チップサイズの小型化
が可能になるという効果が得られる。
(3) Dividing the ports into input-only ports and output-only ports enables simplification of the circuit, and has the effect that the chip size can be reduced.

以上本発明者によりなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本願発明は前記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。例えば、競合検出回路
は単に1つのマットに対する同時アクセスの監視を行う
もの他、マットの使用状況を監視し、外部からアクセス
があると空状態のマットの選択を指示するようにしても
よい。例えばパケット交換機のように転送データ中に宛
先情報が含まれる場合には、前記フラグが無効にないる
マットに対してライトを行い、フラグが有効になってい
るマットからリードを行うようにすればよい。
Although the invention made by the inventor has been specifically described based on the embodiment, the invention of the present application is not limited to the embodiment, and it is needless to say that various changes can be made without departing from the gist of the invention. Nor. For example, the contention detection circuit may simply monitor the simultaneous access to one mat, or may monitor the use status of the mat and instruct the selection of an empty mat when an external access is made. For example, when the destination information is included in the transfer data as in a packet switch, the write is performed on the mat in which the flag is invalid, and the read is performed from the mat in which the flag is valid. Good.

前記の実施例においては、いずれもポートの数を2つ
したが、3個以上設けるものとしてもよい。前記実施例
では、メモリアレイの同時アクセスをメモリマットに分
割することにより可能にしたが、必ずしも幾何学的な意
味でメモリアレイが分割されいてることは必要でない。
例えば、幾何学的には1つのメモリアレイであってもワ
ード線のアドレス割り付けをn等分に分割し、データ線
もカラム選択回路及び共通データ線の部分でn等分に
し、実質的にn個のメモリマットが存在すると同様にア
クセスするものであってもよい。
In the above embodiments, the number of ports is two in each case, but three or more ports may be provided. In the above embodiment, the simultaneous access of the memory array is made possible by dividing the memory array into memory mats. However, it is not always necessary that the memory array is divided in a geometrical sense.
For example, geometrically, even if it is one memory array, the address assignment of word lines is divided into n equal parts, and the data lines are also equally divided into n parts by the column selection circuit and the common data line, and substantially n parts The access may be made in the same manner when there are memory mats.

この発明は、上記のようなパケット交換機に用いられ
るタイムスイッチの他、先入れ/先だし(FiFo)メモリ
のような各種バッファメモリに広く利用することができ
る。
The present invention can be widely used for various buffer memories such as a first-in first-out (FiFo) memory in addition to the time switch used in the packet switch as described above.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

本願において開示される発明のうち代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りであ
る。すなわち、複数のデータ入出力ポート又はデータ入
力ポートとデータ出力ポートからなる全ポートの数より
多い数の同時アクセスが可能にされたメモリアレイ部を
設け、同じアドレスヘのアクセスを検出する競合検出回
路を設て同一アドレスに対するアクセスの調整を行うこ
とにより、同時入出力に対する制約を小さくすることに
伴い効率のよいデータ転送が実現できる。
The effect obtained by the representative one of the inventions disclosed in the present application will be briefly described as follows. That is, a contention detection circuit for providing a memory array unit capable of simultaneously accessing a plurality of data input / output ports or a total number of data input ports and data output ports that is larger than the number of all ports, and detecting access to the same address By adjusting the access to the same address by setting the above, efficient data transfer can be realized by reducing restrictions on simultaneous input / output.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は、この発明に係る半導体記憶装置の一実施例を
示すブロック図、 第2図は、この発明に係る半導体記憶装置の他の一実施
例を示す要部ブロック図、 第3図は、この発明に係る半導体記憶装置の動作の一例
を説明するたのタイミング図、 第4図は、この発明に係る半導体記憶装置の動作の他の
一例を説明するたのタイミング図、 第5図は、この発明に係る半導体記憶装置の更に他の一
実施例を示すブロック図、 第6図は、この発明に係る半導体記憶装置の動作の更に
他の一例を説明するためのタイミング図である。 LSI……半導体集積回路装置、DIB……入力回路、DOB…
…出力回路。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of a semiconductor memory device according to the present invention, FIG. 2 is a main block diagram showing another embodiment of the semiconductor memory device according to the present invention, and FIG. FIG. 4 is a timing chart for explaining an example of the operation of the semiconductor memory device according to the present invention. FIG. 4 is a timing chart for explaining another example of the operation of the semiconductor memory device according to the present invention. FIG. 6 is a block diagram showing still another embodiment of the semiconductor memory device according to the present invention. FIG. 6 is a timing chart for explaining still another example of the operation of the semiconductor memory device according to the present invention. LSI ... Semiconductor integrated circuit device, DIB ... Input circuit, DOB ...
... Output circuit.

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】データを入力、出力又は入出力をするため
の第1及び第2ポートと、 上記第1ポートと接続可能な第1読み出し又は書き込み
ノードと上記第2ポートと接続可能な第2読み出し又は
書き込みノードとを含む第1マットと、 上記第1ポートと接続可能な第3読み出し又は書き込み
ノードと上記第2ポートと接続可能な第4読み出し又は
書き込みノードとを含む第2マットと、 上記第1ポートと接続可能な第5読み出し又は書き込み
ノードと上記第2ポートと接続可能な第6読み出し又は
書き込みノードとを含む第3マットと、 上記第1及び第2ポートが同じマットにアクセスするこ
とを回避するための競合検出回路と、を具備することを
特徴とした半導体記憶装置。
A first port for inputting, outputting or inputting / outputting data; a first read or write node connectable to the first port; and a second node connectable to the second port. A first mat including a read or write node; a second mat including a third read or write node connectable to the first port; and a fourth read or write node connectable to the second port; A third mat including a fifth read or write node connectable to a first port and a sixth read or write node connectable to the second port; and wherein the first and second ports access the same mat. And a conflict detection circuit for avoiding the problem.
【請求項2】請求項1において、 上記第1ポートは、第1データバスを介して上記第1、
第3及び第5読み出し又は書き込みノードと接続され、 上記第2ポートは、第2データバスを介して上記第2、
第4及び第6読み出し又は書き込みノードと接続される
ことを特徴とする半導体記憶装置。
2. The device according to claim 1, wherein said first port is connected to said first and second data buses via a first data bus.
The second port is connected to third and fifth read or write nodes, and the second port is connected to a second data bus via a second data bus.
A semiconductor memory device connected to fourth and sixth read or write nodes.
【請求項3】請求項1又は2において、 アドレス信号は、上記ポートに一対一に対応して設けら
れる制御回路に含まれるアドレスカウンタ回路により形
成されるものであることを特徴とする半導体記憶装置。
3. The semiconductor memory device according to claim 1, wherein the address signal is formed by an address counter circuit included in a control circuit provided in one-to-one correspondence with the ports. .
【請求項4】請求項1から3のいずれかにおいて、 上記第1、第2及び第3マットのそれぞれは、データ線
とワード線の交点にマトリクス状に配置された、ダイナ
ミック型メモリセル又はスタティック型メモリセルを含
むことを特徴とした半導体記憶装置。
4. A dynamic memory cell or a static memory cell according to claim 1, wherein each of said first, second and third mats is arranged in a matrix at an intersection of a data line and a word line. Semiconductor memory device characterized by including a type memory cell.
JP15750690A 1990-06-18 1990-06-18 Semiconductor storage device Expired - Fee Related JP3039963B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15750690A JP3039963B2 (en) 1990-06-18 1990-06-18 Semiconductor storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15750690A JP3039963B2 (en) 1990-06-18 1990-06-18 Semiconductor storage device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449595A JPH0449595A (en) 1992-02-18
JP3039963B2 true JP3039963B2 (en) 2000-05-08

Family

ID=15651174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15750690A Expired - Fee Related JP3039963B2 (en) 1990-06-18 1990-06-18 Semiconductor storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039963B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102548040B1 (en) 2021-08-06 2023-06-26 황현철 Apparatus for preserving flowers

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0741387B1 (en) * 1995-05-05 2000-01-12 STMicroelectronics S.r.l. Nonvolatile memory device with sectors of preselectable size and number
DE69520665T2 (en) * 1995-05-05 2001-08-30 St Microelectronics Srl Arrangement of non-volatile EEPROM, in particular flash EEPROM
US6144604A (en) * 1999-11-12 2000-11-07 Haller; Haggai Haim Simultaneous addressing using single-port RAMs
US7120761B2 (en) 2000-12-20 2006-10-10 Fujitsu Limited Multi-port memory based on DRAM core
JP4997663B2 (en) * 2000-12-27 2012-08-08 富士通セミコンダクター株式会社 Multiport memory and control method thereof
JP2020166346A (en) 2019-03-28 2020-10-08 ラピスセミコンダクタ株式会社 Semiconductor memory device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102548040B1 (en) 2021-08-06 2023-06-26 황현철 Apparatus for preserving flowers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449595A (en) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9082461B2 (en) Multiple processor system and method including multiple memory hub modules
US5875470A (en) Multi-port multiple-simultaneous-access DRAM chip
US5261059A (en) Crossbar interface for data communication network
US4633440A (en) Multi-port memory chip in a hierarchical memory
KR100814904B1 (en) On-Chip Communication architecture
EP0460853B1 (en) Memory system
JPH09293015A (en) Memory system and semiconductor storage device used therein
JP3039963B2 (en) Semiconductor storage device
US5544104A (en) Virtual crosspoint memory
US5845322A (en) Modular scalable multi-processor architecture
US6601197B1 (en) Semiconductor memory device
KR101560015B1 (en) Method for controlling access to regions of a storage comprising a plurality of processes and communication module having a message storage for implementing the method
JPH10262272A (en) Simple interface for time division multiplex communication medium
EP0617530B1 (en) Interconnection memory comprising an array of dual-port FIFO memories
US20050152205A1 (en) Semiconductor memory
JPS61217858A (en) Data transmitting device
JPS63136395A (en) Semiconductor storage device
JPH10307787A (en) Buffer memory device
US6671274B1 (en) Link list operable to increase memory bandwidth in a transmission system
JPS6361530A (en) Packet switch
JPH05151769A (en) Multi port memory
KR100287908B1 (en) Cell switch system of private exchange
JPS6079445A (en) Storage controller
JP3233470B2 (en) Computer system
EP1459191B1 (en) Communication bus system

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees