JP3037608U - 電動機の冷却用吸気の瀘過装置 - Google Patents

電動機の冷却用吸気の瀘過装置

Info

Publication number
JP3037608U
JP3037608U JP1996010079U JP1007996U JP3037608U JP 3037608 U JP3037608 U JP 3037608U JP 1996010079 U JP1996010079 U JP 1996010079U JP 1007996 U JP1007996 U JP 1007996U JP 3037608 U JP3037608 U JP 3037608U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
motor
base frame
intake port
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996010079U
Other languages
English (en)
Inventor
勝茂 宮木
Original Assignee
株式会社ジャパン・ミヤキ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジャパン・ミヤキ filed Critical 株式会社ジャパン・ミヤキ
Priority to JP1996010079U priority Critical patent/JP3037608U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037608U publication Critical patent/JP3037608U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一般的な電動機は、冷却用扇風機の空気吸入
口に空気瀘過機能を持つものはない。このため、電動機
の冷却用空気の流入と共に工場内のオイルミスト、粉塵
が電動機の内部あるいは外被に送り込まれ、電気絶縁の
劣化あるいは工場内環境の劣化を招いている。電動機の
清掃は、電源を切断、機械稼動を停止したのち行なうこ
ととなるが、いずれの工場も電動機は多数にのぼるた
め、機械稼動停止は経済的には看過しえない損失とな
る。 【解決手段】 本考案は、電動機外被吸気口と同形、同
寸法の開口部1−1、4−1を持ち、これに桟2を取り
付けた基枠1と蓋枠4を蝶番6を介して開閉自在に取付
け、基枠1を電動機外被の吸気口に被せて電動機外被1
0に永久磁石その他適宜な手段で取付け、基枠1と蓋枠
4の間に瀘材3を挟み保持してなる。瀘材3の着脱は簡
便にしてメンテナンス工数の低減をうると共に瀘材使用
の適正化によって電動機内外の汚損、ひいては故障など
の問題の解決を図る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は電動機に内蔵される冷却用扇風機の吸気の瀘過装置に関する。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】
工場等で現用される電動機は、内蔵された冷却用扇風機で電動機外周あるいは 内部に送風して冷却を行なうが、工場内空気には水滴、オイルミストあるいは粉 塵等が浮遊しているので、これらが電動機外被あるいは内部に混入、付着し、汚 損の原因となっている。 電動機外被の汚損は工場内の環境劣化に、電動機内部の汚損は電気絶縁の劣化 につながり、保全上の問題を孕んでいた。しかし、電動機の内部あるいは外被の 清掃には、数時間に及ぶ工数が必要であり、また電動機を停止することは即ち機 械の稼動停止につながり、このため電動機の清掃あるいは保全作業は時間外に行 なうとか、休日を利用して行なうなど、思うに任せぬところがあった。したがっ て、電動機の内部あるいは外被を清掃する回数あるいは工数を大幅に節減するこ とが課題となっている。
【0003】
【課題を解決しようとする手段】
叙上の課題を解決するため、本考案は電動機の冷却用に清浄空気を供給するよ う、電動機の冷却用扇風機の吸気口に空気瀘材を保持し、かつ瀘材の清掃、交換 が簡易に行なえる手段を提供するものである。
【0004】
【考案の実施の形態】
本考案は電動機の冷却用扇風機吸気口に、吸気口を覆ってフック止め、磁石止 めなど適宜な止着手段で基枠を取付け、基枠には蝶番で開閉自在に基枠と同形状 の蓋枠を取り付ける。この基枠並びに蓋枠の中央部には、それぞれ電動機吸気口 と略同寸法の棧を設置した開口部を設け、基枠と蓋枠との間に開口部全面を覆っ て瀘紙、瀘布、発泡ウレタン等の瀘材を挟み保持し通過する吸気を瀘過するもの である。
【0005】
【実施例】
図面を参照して実施例を説明すると、内部に蓋枠4で瀘材3を挟み取付けた基 枠1を、その開口部1−1と電動機冷却用扇風機吸気口を重ねて電動機外被10 に取り付ける。この取付けの方法は、Aに例示するごとく基枠に一端を固定した 腕金A1の先端に永久磁石A2を装着して電動機外被に吸着させ取付ける、Bに 例示するごとく基枠1に一端を止めたバネの他端をフック状として電動機外被裁 ち口に引っ掛け取付ける、あるいはCに例示するごとく螺旋状バネを電動機外被 にきつく巻き付けて一端を基枠に取付け他端をフック状としたバネをこれに引っ 掛け取付けるなどの一般的な手段が利用される。 基枠1は、電動機外被の冷却用扇風機の吸気口にはまるほどの外径で、内径部 に吸気口相当の開口部1−1を設け、開口部1−1には棧2を設置してなる。 棧2の形状は、機能的には瀘材3を保持すれば足るので意匠的に優れた任意の 形状でよい。 基枠1には、基枠1と同様の外径をもち、かつ基枠1と同様に内径部に開口部 4−1及び棧2を設けた蓋枠4を蝶番6で開閉自在に取り付ける。 基枠1と蓋枠4には、閉鎖時の状態を保持する捻り錠、フックあるいは永久磁 石などの施錠手段4−2を取付ける。 本考案を使用するに、電動機外被に装着した基枠1と蓋枠4の間に開口部1− 1および4−1を覆う大きさの瀘紙、瀘布、発泡ウレタン等の瀘材3を挟み取付 けて施錠手段4−2で固定する。 かくして電動機を運転するときは、電動機中への吸気は全量が本案瀘過装置で 瀘過されながら通過し、電動機中には清浄な空気が供給されることとなる。
【0006】
【考案の効果】
本考案によれば、以下に挙げる効果を得ることができる。 1.瀘過装置を電動機の外被に取り付けるので、電動機を停止せずに瀘材の清掃 あるいは交換ができ、電動機停止による機械稼働率の低下を防ぐことができる。 2.瀘過装置を電動機の外被に取り付けるので、瀘材の清掃あるいは交換が簡易 になり、その作業工数が節減できる。 3.叙上の結果、常に瀘材が適切に使用されるので、瀘材の瀘過能力が充分に発 揮、利用され、つねに清浄な外気が電動機冷却用扇風機に吸引され、長期にわた り電動機の汚損、故障を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の電動機冷却用吸気の瀘過装置の装着時
の正面図
【図2】本考案の電動機への取付け状況説明図
【図3】本考案瀘過装置の基枠と蓋枠を開いて瀘材を除
いた正面図

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電動機の外被に設けた冷却用扇風機吸気口に、吸気口相
    応の形状、寸法の開口部(1−1)をもち、この開口部
    に棧(2)を取付けた基枠(1)をフック、永久磁石も
    しくはその他の手段で装着して、基枠(1)と同形状、
    同寸法の開口部(4−1)に棧(2)を取付けた蓋枠
    (4)を基枠(1)に蝶番(6)で取付けて、基枠
    (1)と蓋枠(4)の間に瀘材(3)を挟み保持して電
    動機の冷却用扇風機の吸気口に瀘材を保持することを特
    徴とする電動機冷却用吸気の瀘過装置
JP1996010079U 1996-08-29 1996-08-29 電動機の冷却用吸気の瀘過装置 Expired - Lifetime JP3037608U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010079U JP3037608U (ja) 1996-08-29 1996-08-29 電動機の冷却用吸気の瀘過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996010079U JP3037608U (ja) 1996-08-29 1996-08-29 電動機の冷却用吸気の瀘過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037608U true JP3037608U (ja) 1997-05-20

Family

ID=43172323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996010079U Expired - Lifetime JP3037608U (ja) 1996-08-29 1996-08-29 電動機の冷却用吸気の瀘過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037608U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019502357A (ja) * 2015-12-21 2019-01-24 ニッティ−グリッティ エス アール エルNitty−Gritty S.R.L. 電気モータを冷却するための空気フィルタ及び適切な取付支持体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019502357A (ja) * 2015-12-21 2019-01-24 ニッティ−グリッティ エス アール エルNitty−Gritty S.R.L. 電気モータを冷却するための空気フィルタ及び適切な取付支持体
JP7150607B2 (ja) 2015-12-21 2022-10-11 ニッティ-グリッティ エス アール エル 電気モータを冷却するための空気フィルタ及び適切な取付支持体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN202605904U (zh) 一种通信机房新风系统过滤网清洁装置
JP3037608U (ja) 電動機の冷却用吸気の瀘過装置
CN109200806A (zh) 可变换工作状态的多功能空气净化设备
CN217401289U (zh) 一种带有进风口安全拦截机构的离心风机
JP6072543B2 (ja) 車両用空気調和装置
CN214501550U (zh) 一种智慧校园教室用便于拆卸的换气装置
CN211864264U (zh) 一种纺织机械控制箱净化防尘装置
CN207815681U (zh) 过滤网的清洁机构及室内机及空调器
CN213212818U (zh) 一种安全性能高的配电箱
JP3037609U (ja) 制御盤冷却用吸気の瀘過装置
JP2009063252A (ja) 給気装置
CN210569088U (zh) 一种可拆卸回风窗
CN2602178Y (zh) 空气滤清器
JP4619491B2 (ja) 空気調和機
CN218179090U (zh) 一种单向气流的洁净室用通风装置
CN217770663U (zh) 一种公共广播系统的语音控制装置
CN217857557U (zh) 一种监控装置
CN215336999U (zh) 一种外壳及空调器
CN109611921B (zh) 吸油烟机
JP4335614B2 (ja) 集塵機用フイルター取付装置
CN213362767U (zh) 一种取暖器吊顶安装结构
CN220628634U (zh) 一种可旋转电气盒
JP2579224Y2 (ja) フアン付フイルタ装置
JP2020028824A (ja) ダクト内異物除去システム
CN214281457U (zh) 一种外呼系统用录音设备安装机构