JP3037328U - 取水用スクリーン - Google Patents

取水用スクリーン

Info

Publication number
JP3037328U
JP3037328U JP1996011667U JP1166796U JP3037328U JP 3037328 U JP3037328 U JP 3037328U JP 1996011667 U JP1996011667 U JP 1996011667U JP 1166796 U JP1166796 U JP 1166796U JP 3037328 U JP3037328 U JP 3037328U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
wedge
water
section
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996011667U
Other languages
English (en)
Inventor
孜 阿部
優 長瀬
Original Assignee
有限会社小樽商事
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社小樽商事 filed Critical 有限会社小樽商事
Priority to JP1996011667U priority Critical patent/JP3037328U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037328U publication Critical patent/JP3037328U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本考案は、断面形状が逆L字形もしくは略逆L
字形はの所要長さのウエッジバーを所定間隔で多数並列
状態に配設し、パネル状としたことを特徴とする取水用
スクリーンに関するものである。 【構成】この考案は、耐食性かつ硬質の素材から成り、
横面(1a):縦面(1b)の比率が1:1〜6の範囲
の比率で構成された断面形状が逆L字形のウエッジバー
(1)並びに縦面(1b)が垂線すなわち縦軸線に対
し、外開き角度θ=0゜〜45.0゜の範囲また横面
(1a)が水平状態である開口幅(4)の略逆L字形の
断面形状のウエッジバー(1)を、横面(1a)の幅よ
り狭い間隔で、多数並列状態に任意の多角形の枠内
(2)に、所要長さの上下端部をそれぞれ固定配設し、
パネル状として形成されて成るものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として河川水を用水とする養魚,上水,農業,工場,ダム等の取 水口に設けるスクリーンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
現在、淡水すなわち河川水を利用する養魚,上水,農業,工場,ダム等用水は 、極く一部自然湧水おょび井戸を利用出来る場合を除き、その殆どは河川水を取 水し用いるものであるが、河川堤に設けられた取水口には、予め格子状に形成さ れたパネル状のスクリーンを適宜配設し、降雨に起因する河川水の増水に依って 発生する水草,落葉や折れ枝更には塵介等浮遊物の養魚池等えの侵入を防止しょ うとするものである。 尚、これ等スクリーンを構成するウエッジバーは、主として、耐食処理した鉄 製の素材から成り、その殆どの断面形状が円形もしくは四角形の棒材やパィプ材 が使用され、ウエッジバー材の寸法は直径1.5cm〜2.5cmもしくは横面 幅0.3cm〜1.0cm程度の範囲のものであり、また、ウエッジバー間のス リットの幅すなわち開口幅が2.0cm〜2.5cm程度の範囲のものである。
【0003】
【考案が解決しょうとする課題】
養魚場,上水場,農業用圃場,工場,ダム等の造成にあたっては、先ず、用水 の水量確保の可否が絶対条件となり、特に渇水期の河川の水位の確保おょび増水 時のスクリーンの目詰まり防止に考慮しなければならない。 特に、養魚場に於ける用水にあっては、魚の温度環境等を含めた棲息空間,酸 素等の飼育に不可欠な供給媒体,排泄物等の搬出媒体等としての必要かつ不可欠 な役割があり、1kgの魚体生産の為には、261.8m以上の水量が必要と されている。 上記の様に、現在、養魚場,上水場,農業用圃場,工場,ダム等で使用されて いるスクリーンは、スクリーンを構成するウエッジバーが、耐食処理した鉄製の 素材から成り、その断面形状が円形若しくは四角形の棒材やパィプ材がものが使 用され、ウエッジバー間のスリットの幅すなわち開口幅が2.0cm前後のもの であるから、降雨に起因する河川水の増水時、上記浮遊物が比較的大型のものは 、ウエッジバーの外面に引掛かつた状態になるので、スリットすなわち開口部が 遮蔽され、所謂目詰まり現象が発生し、取水が甚だ困難になり易く、また、浮遊 物が小型のものにあっては、取水路に侵入してしまうと言う欠点を有するもので あった。 更に、台風や低気圧の接近すなわち激しい風雨の伴う条件下にあっては、急激 な増水現象が発生し、上記浮遊物にとどまらず、農業用プラスチックスフィルム や流木等の如き、大型のものまでが引掛かり、スクリーンは完全閉塞された状態 になってしまうことになる。 したがって、用水の確保のため、スクリーン外面に引掛かつた大型浮遊物の除 去作業に多大の時間と労力を要することになる。 これが対策の一つとして、上記スクリーンの外側に、更にスリット幅すなわち 開口幅が5.0cm〜6.0cm程度の範囲の広幅のスクリーンを併設すること を余儀なくされることもある。 更に、上記施設が大型若しくは常時浮遊物の影響を受け易い施設にあっては、 浮遊物の自動除去装置の設置の必要性があり、多大の資本投下を余儀なくされる ことになるものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記、現在実施されている取水用スクリーンの解決するための手段として、本 考案は河川の水流等を考慮し、その素材が耐食性かつ強度と剛性を有するもので 、断面形状が逆L字形おょび縦面が垂線すなわち縦軸線に対し、外向き斜角度か つ横面が水平状態である略逆L字形のもので、横面幅≦縦面幅の比率で形成され たウエッジバーに対し、スリットの幅すなわち開口幅をウエッジバーの横面幅よ り狭い間隔で多数並列状態で多角形の枠内に、所要長さの上下端部をそれぞれ固 定配設し、パネル状として形成されたスクリーンである。
【0005】
【作用】
本考案スクリーンの断面形状にあっては、上記の如く、逆L字形おょび縦面が 外開き斜角度また横面が水平状態の略逆L字形のウエッジバーをスリットの幅す なわち開口幅をウエッジバーの横面幅に比して、狭い間隔で多数並列状態で任意 の多角形の枠内に、それぞれ上下端部を配設固定し、パネル状として形成された スクリーンなので、河川水すなわち用水がウエッジバー横面上を所謂整流に近い 状態を保持して流れることになり、従来のスクリーンに比較して、スクリーン外 面上では渦流現象の発生が抑制されることが可能になる。 尚、狭いスリットすなわち開口部から流れ込む用水の一部は、ウエッジバーの 縦面に依って、下向きに誘導され、スリットすなわち開口部の下方のポケット状 空間内にて、主として、逆縦方向の渦流現象の発生が促進されることになり、し たがって、スリットすなわち開口部のポケット状空間内に流れ込んだ浮遊物は、 ポケット状空間内の水流の渦流に引き込まれ、やがてはスリットすなわち開口部 の上外方に押し流され、排除されてしまうことになる。 以上の如く、本考案は取水の最大の弊害とされるスクリーンの目詰まり現象を 合理的かつ容易に防止し得ることになるものである。
【0006】
【実施例】
本考案を図示の実施例に依り説明する。 本考案スクリーンAは、図2,3でそれぞれ示す様に、耐食性かつ硬質の素材 から成り、断面形状が逆L字形すなわち横面1a:縦面1bの比率が1:1〜6 の範囲の比率で構成されたウエッジバー1を、図1の様に、スリットの幅すなわ ち開口幅4をウエッジバー1の横面1aの幅より狭い間隔で、多数並列状態に任 意の多角形の枠内2に、所要長さの上下端部をそれぞれ固定配設し、パネル状と して形成されたものである。 本考案スクリーンAを構成するウエッジバー1の具体的構造は、図2で示す様 な逆L字形並びに図3に示す様な縦面1bが垂線すなわち縦軸線に対し、外開き 角度θ=0゜〜45.0゜の範囲、また、横面1aが水平状態である略逆L字形 の断面形状のであり、それぞれ縦面1b外側が、河川7の水流に相対する状態で 為されるものである。 尚、従来の実施例としては、図4,5に示すのものが代表的な事例であり、ウ エッジバーb,Cはそれぞれ断面形状が円形もしくは四角形の棒材やパィプ 材から形成され、ウエーッジバーb,cの寸法は直径1.5cm〜2.5c mもしくは横面幅0.3cm〜1.0cm程度の範囲の角材で成るものである。 又、ウエッジバーb,cは、スリットb,cの幅すなわち開口幅b ,cが2.0cm〜2.5cm程度の範囲で枠体b,cに上下端部を固定 されるものであるが、その断面形状上、ウエッジバーツb,cはウエッジバ ーb,cの撓みを防止するための補強ロットである。 本考案スクリーンAは、図6に示す一事例としての養魚場の如き場合にあって は、河川7の河川堤9に設けられた取水口6に取付けられるものであるが、その 取付け方法は、スクリーンAを形成するパネルの枠体2の左右に突設させた舌片 5を取水口6の枠体(図示せず)に強固に固定されるものである。 河川7を流れる河川水すなわち用水8は、河川堤9に設けられた取水口6のス クリーンAから取水され、用水路12を経由して、沈砂池11の後方に立設した 取水仕切堰14上から養魚池10内に流入することになる。 又、養魚池10で飼育用水として使用された用水8は、養魚池10の後方位置 に水位調整のため、所定高さで立設された排水仕切堰15上から、排水路13に 放水されることになるものである。
【0007】
【考案の効果】
本考案スクリーンは、上記断面形状のウエッジバーが狭い開口幅で固定配設さ れているから、従来の比較的開口幅が広いスクリーンに較べて、浮遊物特に大型 浮遊物が引掛かる確率は低くなると共に、小型浮遊物の場合は、ウエッジバー間 のスリット内すなわち開口部内に流れ込んだとしても、ウエッジバーの傾斜を有 する縦面に依って生じるスリット内の縦方向の渦流現象に依って、上外方に押し 流され、自然に排除されてしまう効果も有することになるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案パネル状スクリーン単体の斜視図
【図2】図1のX−X’線縦断面拡大図
【図3】本考案の他の実施例の一部切欠縦断面拡大図
【図4,5】他の従来例を示す一部切欠縦断面図
【図6】本考案スクリーンの使用状態を示す養魚池の概
要断面側面図
【符号の説明】
1. ウエッジバー 1a. ウエッジバーの横面 1b. ウエッジバーの縦面 2. 枠体 3. スリット 4. 開口幅 5. 舌片 6. 取水口 7. 河川 8. 用水 9. 河川堤 10. 養魚池 11. 沈砂池 12. 用水路 13. 排水路 14. 取水仕切堰 15. 排水仕切堰 A. 本考案のスクリーン B,C. それぞれ他の従来例のスクリーン b. 他の従来例の円形断面のウエッジバー c. 他の従来例の四角形断面のウエッジバー b,c. それぞれ他の従来例の枠体 b,c. それぞれ他の従来例のスリット b,c. それぞれ他の従来例の開口幅 b,c. それぞれ他の従来例のウエツジバー補強
ロット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】河川水等を用水とする取水口に設けるスク
    リーンに於いて、耐食性硬質の素材かつ断面形状が逆L
    字形の所要長さのウエッジバーを、所定間隔で多数並列
    状態に配設し、パネル状としたことを特徴とする取水用
    スクリーン。
  2. 【請求項2】スクリーンを構成するウエッジバーが、縦
    面が外開き斜め角度を有する略逆L字形であることを特
    徴とする請求項1記載の取水用スクリーン。
JP1996011667U 1996-10-09 1996-10-09 取水用スクリーン Expired - Lifetime JP3037328U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996011667U JP3037328U (ja) 1996-10-09 1996-10-09 取水用スクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996011667U JP3037328U (ja) 1996-10-09 1996-10-09 取水用スクリーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037328U true JP3037328U (ja) 1997-05-16

Family

ID=43172053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996011667U Expired - Lifetime JP3037328U (ja) 1996-10-09 1996-10-09 取水用スクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037328U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008114482A1 (ja) * 2007-03-19 2008-09-25 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha 水力発電装置及びそれを備えた水力発電システム
JP2010043408A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Daido Kiko Kk 浮遊物流入防止装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008114482A1 (ja) * 2007-03-19 2008-09-25 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha 水力発電装置及びそれを備えた水力発電システム
CN101652560B (zh) * 2007-03-19 2012-06-06 川崎重工业株式会社 水力发电装置以及具备该装置的水力发电系统
JP2010043408A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Daido Kiko Kk 浮遊物流入防止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5820751A (en) Water skimming apparatus for the control of sediment pollution
KR100673985B1 (ko) 소하천의 교량에 설치되는 하천 부유물 제거장치
US6447206B1 (en) Beaver control screen for culvert pipe
JP3037328U (ja) 取水用スクリーン
CN209636716U (zh) 一种可移动式河道岸边集鱼槽装置
JP3483847B2 (ja) 床止め工に傾斜取水スクリーンを設置した河川表流水の取水構造
CN108557988A (zh) 一种农业面源污染控制的旱地土壤渗滤系统及方法
JP2006328640A (ja) 暗渠排水構造及び雨水の浸透処理方法
CN209243736U (zh) 一种园林设计生态护坡
CN211312446U (zh) 水利水电工程用的拦螺墙及钉螺沉降池
CN208029584U (zh) 一种梯田坡面蓄水及自排灌溉装置
KR101060991B1 (ko) 우수 범람 방지를 위한 배수로
CN219527517U (zh) 一种渠道边坡防护结构
CN203939135U (zh) 防堵雨水篦子
KR100795399B1 (ko) 개량된 하수도의 우수 토실
CN109629505A (zh) 一种可移动式河道岸边集鱼槽装置及方法
CN219653637U (zh) 一种应用于河岸的生态边坡结构
CN212270873U (zh) 一种水利工程用栅栏
Bondurant et al. Self-cleaning, non-powered trash screens for small irrigation flows
CN206941773U (zh) 一种排水沟
CN212865821U (zh) 一种农田水利工程的排水结构
WO2018006605A1 (zh) 带有植被种植层的市政排水沟
KR101204005B1 (ko) 그레이팅
CN214169097U (zh) 病险山塘用生态护坡结构
CN219586689U (zh) 一种用于水田生态修复的渠道