JP3037197B2 - Atm通信制御方法並びに送信及び受信装置 - Google Patents

Atm通信制御方法並びに送信及び受信装置

Info

Publication number
JP3037197B2
JP3037197B2 JP11488097A JP11488097A JP3037197B2 JP 3037197 B2 JP3037197 B2 JP 3037197B2 JP 11488097 A JP11488097 A JP 11488097A JP 11488097 A JP11488097 A JP 11488097A JP 3037197 B2 JP3037197 B2 JP 3037197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
order
atm
data
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11488097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10308740A (ja
Inventor
裕子 尾上
英幸 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11488097A priority Critical patent/JP3037197B2/ja
Publication of JPH10308740A publication Critical patent/JPH10308740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037197B2 publication Critical patent/JP3037197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ATM通信制御方
法並びに送信及び受信装置に係り、特に複数の計算機を
接続したATM通信網上で、送信装置から受信装置に対
してATM網を介してデータを転送する通信を行う場合
において、特定の順序で送信装置から送信されたデータ
パケットを、受信装置において特定の順序で受信するた
めのATM通信制御方法並びに送信及び受信装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、マルチメディア情報を広域分散環
境下で通信するために、超高速広帯域かつ品質保証可能
な物理ネットワークとして、ATM(非同期転送モー
ド)通信網が利用され始めている。一般に、音声・動画
等のマルチメディア情報は、一度に処理する情報量が多
量であり、しかも実時間性を保証するためには、ネット
ワーク処理は高スループットかつ低遅延であることが必
要となる。さらに、ATM網上では受信側の受信能力に
応じた品質でマルチメディア情報を提供するために、あ
らかじめ送信するマルチメディア情報に優先度付けを行
い、優先度毎に異なるVC(バーチャルチャネル)を確
立して転送する制御が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来のA
TM網転送制御では、受信側で複数確立したVCに対
し、送信側の送信順序を加味せずVCの番号の順に従っ
てポーリングを行い、受信したデータのシーケンス番号
などにより受信パケットを送信順に並び換えを行ってい
るため、転送データパケットの順序制御をネットワーク
プロトコル処理部分に頼っている。そのため、従来のA
TM網転送制御においては、以下のような問題がある。
【0004】受信側で各VCから受信したデータパケッ
トを、関連する全てのVCのポーリングが終了するまで
一時バッファに溜めておくため、次のネットワークプロ
トコル処理に入るまでの遅延時間が大きくなるという問
題がある。
【0005】さらに、関連する全てのVCからの受信デ
ータ分を溜めておくためのバッファを確保する必要があ
り、一台の計算機でこのような通信を複数行う場合に
は、バッファ量が大きく計算機の負荷を招く恐れが出て
くるという問題がある。
【0006】そこで、前述のようなATM網通信制御に
おいては、あらかじめ送信側のVCへのパケット転送の
順序を受信側で保持しておき、さらに受信側の受信した
い優先度を加味した順序で受信側のVCから転送パケッ
トを受信することにより、遅延時間と必要なバッファ量
を小さくし、計算機に余分な負荷を与えないというAT
M通信制御方式の適用が望まれている。
【0007】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、特定の順序で送信されたデータパケットを、送信側
の送信順序で受信するATM通信制御を行うことによ
り、マルチメディア通信処理に求められる遅延時間とバ
ッファ消費量の最小化を行い、効率のよいATM通信制
御方法並びに送信及び受信装置を提供することを目的と
する。さらに、本発明は、送信側で特定の順序で優先度
付けを行い送信されたデータパケットを、受信側であら
かじめ保持した送信側の送信順序にさらに受信したい優
先度を加味した特定の順序で受信するATM通信制御を
行うことにより、マルチメディア通信処理に求められる
遅延時間とバッファ消費量の最小化を行い、効率のよい
ATM通信制御方法並びに送信及び受信装置を提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、ATM通信網における、送
信装置と受信装置の間の、ATMセルの通信制御方法で
あって、送信装置と受信装置の間には、複数のバーチャ
ルチャネル(以下、VC)を設定し、前記送信装置は、
送信すべき各セルを、予め定めた転送順序に従って前記
複数のVCの内の対応するVCに送信し、併せて、前記
送信セルの転送順序を、前記受信装置に通知し、前記受
信装置は、前記送信セルの転送順序に基づいて、VC出
口ポーリングを行って、前記送信装置から送信されたセ
ルを受信することを特徴とするATM通信制御方法であ
る。請求項2記載の発明は、前記転送順序が前記複数の
VCの優先度に関する情報を含んでいることを特徴とし
ている。また、請求項3記載の発明は、隣接する各優先
度に割り当てられる各VCの本数が所定の定数倍となる
ように、前記複数のVCの優先度が決められていること
を特徴としている。また、請求項4記載の発明は、前記
複数のVCの優先度が、各優先度に対応する各VCで送
られる各セルの送信時間の間隔に応じて決定されている
ことを特徴としている。
【0009】また、請求項5記載の発明は、ATM通信
網における、送信装置と受信装置の間の、ATMセルの
通信制御方法であって、送信装置と受信装置の間には、
複数のバーチャルチャネル(以下、VC)を設定し、前
記送信装置は送信すべきセルに、前記複数のVCの数と
同数の優先度を、予め定めたパターンで繰り返す順序に
従って、付与し、前記各優先度を付与された各セルを、
優先度に対応づけられた前記複数のVCの内の対応する
VCに送信し、併せて、前記送信セルへの優先度付与順
序のパターンを、前記受信装置に通知し、前記受信装置
は、前記送信セルへの優先度付与順序のパターンに基づ
いて、前記複数のVCをポーリングする順序を規定する
VC出口ポーリング順序を決定し、前記VC出口ポーリ
ング順序に従って、VC出口ポーリングを行って、前記
送信装置より送信されたセルを、優先度に応じて選択的
に受信することを特徴とするATM通信制御方法であ
る。
【0010】また、請求項6記載の発明は、複数の計算
機を接続したATM通信網上で、受信装置に対してAT
M網を介してデータを送信する送信装置において、特定
の順序で優先度付けを行い該送信装置から送信されたデ
ータパケットを、該受信装置において特定の順序で受信
する場合に、データ送信用アプリケーションから受信し
たパケットに優先度付けを行う順序を規定する送信優先
度順序列決定手段と、送信優先度順序列を該受信装置に
通知する送信優先度順序列報告手段と、送信優先度順序
列に従ってデータに優先度付けを行う優先度指定手段
と、データの優先度からATMのバーチャルチャネル
(以下、VC)番号を得る優先度VC番号変換手段と、
VC番号に従い優先度付きデータを各VCに振り分けて
送信するVC入り口振り分け手段とを有することを特徴
とする送信装置である。
【0011】また、請求項7記載の発明は、複数の計算
機を接続したATM通信網上で、送信装置からATM網
を介してデータを受信する受信装置において、送信装置
からの送信優先度順序列を保持する送信優先度順序列保
持手段と、優先度に従い転送されたパケットを受信する
かどうかを判定するための受信優先度決定手段と、受信
優先度と送信優先度順序列から受信優先度順序列を決定
する受信優先度順序列決定手段と、順序列中の各優先度
からATMのバーチャルチャネル(以下、VC)番号を
得る優先度VC番号変換手段と、ATMのVCをポーリ
ングする順序を規定するVC出口ポーリング順序決定手
段と、VC出口ポーリング順序に従いポーリングを行う
VC出口ポーリング手段とを有することを特徴とする受
信装置である。
【0012】
【発明の実施の形態】まず、図1および図2を参照して
本発明の原理について説明する。図1は、本発明の原理
構成図である。本発明は、複数の計算機を接続したAT
M網上で、ATM用送信装置からATM用受信装置にA
TM網を介してデータを転送する通信において、特定の
順序で優先度付けを行い送信装置100から送信されたデ
ータパケットを、受信装置200において特定の順序で受
信する場合に、送信側アプリケーションから受信したデ
ータを優先度付けを行う順序を規定する送信優先度順序
列決定手段1と、送信優先度順序列を受信装置200に通
知する送信優先度順序列報告手段2と、送信優先度順序
列に従って送信側アプリケーションから受信したデータ
に優先度付けを行う優先度指定手段3と、データの優先
度からATMのVC番号を得る優先度VC番号変換手段
4と、VC番号に従い優先度付きデータを各VCに振り
分けて送信するVC入り口振り分け手段5とを有するA
TM用送信装置100と、送信装置100からの送信優先度順
序列を保持する送信優先度順序列保持手段6と、優先度
に従い転送されたパケットを受信するかどうかを判定す
るための受信優先度決定手段7と、受信優先度と送信優
先度順序列から受信優先度順序列を決定する受信優先度
順序列決定手段8と、順序列中の各優先度からATMの
VC番号を得る優先度VC番号変換手段9と、ATMの
VCをポーリングする順序を規定するVC出口ポーリン
グ順序決定手段10と、VC出口ポーリング順序に従いポ
ーリングを行うVC出口ポーリング手段11とを含むAT
M用受信装置200とを有することを特徴としている。
【0013】図2は本発明による通信手順を説明するた
めの原理説明図である。本発明は、複数の計算機を接続
したATM網上で、ATM用送信装置からATM用受信
装置にATM網を介してデータを転送する通信におい
て、ATM用送信装置はデータに優先度付けを行う順序
を規定する送信優先度順序列をATM用受信装置に通知
し(ステップS21)、ATM用受信装置側で報告された送
信優先度順序列を保持し(ステップS22)、優先度に従い
転送されたパケットを受信するかどうかを判定するため
の受信優先度を決定し(ステップS23)、送信優先度順序
列から受信優先度の値以下の要素を取り出し受信優先度
順序列とし(ステップS24)、ATM用送信装置から優先
度付きデータを転送し(ステップS25)、ATM用受信装
置側で受信優先度順序列に従った順序でVCの出口をポ
ーリングする(ステップS26)ことを特徴としている。
【0014】本発明によれば、ATM網を介した通信に
おいて送信装置は、転送するデータに付与する優先度の
順序を規定し、送信側のアプリケーションから受け取っ
たデータに対し優先度付けを行い、対応するVC番号の
VCからデータを送信する。受信装置は、送信側の送信
優先度順序列と受信したい優先度から受信優先度順序列
を得て、この順に従って対応するVCに対しポーリング
を行う。これにより、優先度毎の複数のVCを確立する
ことで、品質保証可能なATM網の性質を生かしたま
ま、受信処理にかかる遅延時間を小さくし、VCをポー
リングしてパケット受信後、送信された順番にパケット
の入れ替えを行うための特別な順序制御の手間とバッフ
ァ消費量の削減を行うことで、ATM通信制御の効率化
が行える。
【0015】以下、図面とともに本発明の実施形態を詳
細に説明する。図3は、本発明のATM用送信装置の一
実施形態を示すブロック図である。同図に示すATM用
送信装置100は、送信優先度順序列決定部110、パケット
送信処理部120、優先度指定部130、優先度VC番号変換
部140、VC入り口振り分け部150より構成される。
【0016】送信優先度順序列決定部110は、送信側ア
プリケーションから受け取ったデータに優先度付けを行
う順序を規定する送信優先度順序列を決定し、ATM受
信装置200へ決定した送信優先度順序列を報告する。パ
ケット送信処理部120は、送信側アプリケーションから
受け取ったデータを、ネットワーク上へ転送するために
必要なプロトコル処理を行う。優先度指定部130は、送
信優先度順序列決定部110で決定した送信優先度順序列
に従い、パケット送信処理部120から受け取ったデータ
に優先度付けを行う。優先度VC番号変換部140は、各
データに付けられた優先度の値をATM網(ATMネッ
トワーク)のVC番号へ変換を行う。 VC入り口振り
分け部150は、優先度VC番号変換部で得られたVC番
号に従い、データを各VC(VC1,VC2,…,VC
n)へ振り分け、ATM網上へデータ送信を行う。
【0017】図4は、本発明のATM用受信装置の一実
施形態を示すブロック図である。同図に示すATM用受
信装置200は、送信優先度順序列保持部210、受信優先度
決定部220、受信優先度順序列決定部230、優先度VC番
号変換部240、VC出口ポーリング順序列保持部250、V
C出口ポーリング部260、パケット受信処理部270より構
成される。
【0018】送信優先度順序列保持部210は、図3に示
すATM用送信装置100から通知された送信優先度順序
列を保持する。受信優先度決定部220は、優先度に従い
転送されたパケットを受信するかどうかを判定するため
の受信優先度を決定する。受信優先度順序列決定部230
は、送信優先度順序列保持部210で保持されている送信
優先度順序列から、受信優先度決定部220で決定された
優先度以下の優先度を抜き出し新しい受信優先度順序列
を決定する。優先度VC番号変換部240は、受信優先度
順序列中の優先度をVC番号へ変換する。 VC出口ポ
ーリング順序列保持部250は、変換したVC番号をVC
出口ポーリング順序列として保持する。 VC出口ポー
リング部260は、VC出口ポーリング順序列保持部250で
得られたVC出口ポーリング順序列に従い、VCの出口
に対してポーリングを行い、ATM網からデータを受信
する。パケット受信処理部270は、VC出口ポーリング
部から受信したデータを受信側アプリケーションへ渡
す。
【0019】図5は、図3および図4に示す送信装置お
よび受信装置を用いた本発明のATM通信制御方法の一
実施形態を示すシーケンスチャートである。まず、AT
M用送信装置100の送信優先度順序列決定部110において
送信優先度順序列を決定(ステップS1)し、ATM用受信
装置200に対して送信優先度順序列の報告を行う(ステッ
プS2)。ATM用受信装置200は、送信優先度順序列を受
け取ると、送信優先度順序列保持部210にてこれを保持
する(ステップS3)。また、受信優先度決定部220は、優
先度に従い転送されたパケットを受信するかどうかを判
定するための受信優先度を決定する(ステップS4)。そし
て、送信優先度順序列保持部210で保持する送信優先度
順序列中の優先度から、受信優先度決定部220で決定さ
れた受信優先度以下の優先度を抜き出し、受信優先度順
序列決定部230では新しい受信優先度順序列を決定する
(ステップS5)。次に、優先度VC番号変換部240は受信
優先度順序列中の優先度からVC番号に変換を行い(ス
テップS6)、VC出口ポーリング順序保持部250が得られ
たVC番号を保持する(ステップS7)。
【0020】次にATM用送信装置100は、送信側アプ
リケーションから転送するデータを受け取ると(ステッ
プS8)、送信優先度順序列決定部110で決定された送信優
先度順序列に従い、優先度指定部130でデータの優先度
付けを行う(ステップS9)。さらに、優先度VC番号変換
部140は、データに付けられた優先度からVC番号を得
て(ステップS10)、VC入り口振り分け部150で得られた
VC番号に従い優先度付きデータをVCの入り口へ振り
分ける(ステップS11)。そして、ATM用送信装置100か
ら優先度付きのデータがATM網を介してATM用受信
装置200へ転送される(ステップS12)。ATM用受信装置
200のVC出口ポーリング部260では、VC出口ポーリン
グ順序列保持部250で保持される順序列に従いVCの出
口に対してポーリングを行い、ATM網の 各VCから
データを受信する(ステップS13)。そして、ATM用受
信装置200で受信したデータを、受信側アプリケーショ
ンに引き渡す(ステップS14)。
【0021】以下、上記の各動作を詳細に説明する。ま
ず、優先度付きデータの送信を行うまでの手順について
説明する。図6〜図8は、本発明の一実施形態の優先度
付きデータの送信手順を示す。図6に示すように、AT
M用送信制御装置100は、データ送信用アプリケーショ
ンから“データ1”、“データ2”、“データ3”、“デ
ータ4”、“データ5”を受信する。次に、図7に示す
ように、ATM用送信制御装置100は、データ送信用ア
プリケーションから受け取ったデータに対し、保持して
いる送信優先度順序列、例えば、(0,6,4,7,2,7,5,6,1,
7,4,7,3,6,5,7)に従い、“0,データ1”、“6,データ
2”、“4,データ3”、“7,データ4”、“2,データ
5”のように優先度付けを行う。次に、図8に示すよう
に、データに付けられた優先度に対応するVC番号を得
て、“0,データ1”はVC番号0のVCへ、“6,デー
タ2”はVC番号6のVCへ、“4,データ3”はVC番
号4へ、“7,データ4”はVC番号7へ、“2,データ5”
はVC番号2へ、順序列に従った順番でそれぞれ送信す
る。このように、ATM用送信装置から、特定の順序で
優先度付けを行ったデータパケットを、優先度に対応す
るVC番号のVCへ送信する。
【0022】次に、優先度付きデータの受信を行うまで
の手順について説明する。図9〜図10は、本発明の一
実施形態の優先度付きデータの受信手順を示す。図9に
示すように、ATM用受信制御装置200は、ATM用送
信制御装置100から送信優先度順序列(0,6,4,7,2,
7,5,6,1,7,4,7,3,6,5,7)を得る。さらに受
信優先度を決定する(本実施形態では、受信優先度を5
とする)。送信優先度順序列中の優先度のうち、受信優
先度以下の優先度を抜き出し、新しい受信優先度順序列
(0,4,2,5,1,4,3,5)を得て、これを保持する。
【0023】ATM用送信制御装置100から優先度付き
データを受信する場合は、次に図10に示すように受信
優先度順序列中の順番に従い、VC番号(0,4,2,5,
1,4,3,5)の順にVCの出口に対しポーリングを行
い、“0,データ1”、“4,データ3”、“2,データ5”
の順にデータを受信する。最後に図11に示すように、
ATM用受信制御装置200は、受信したデータをデータ
受信用アプリケーションに引き渡す。このように、AT
M用受信装置において特定の順序で優先度付きデータを
受信する。
【0024】ここで、送信優先度順序列の決定手法につ
いて一例を説明する。上記のような送信優先度は、例え
ばQOS(サービス品質)レベルとして各パケットデー
タに対して付与することができる。各レベルのパケット
数は例えば、隣り合うレベル間のパケット数が定倍(a
倍)となるように設定することができる。すなわち、1
番上の優先度であるレベル1のパケット数をf1、その
1つ下の優先度のレベル2のパケット数をf2とする
と、f1×a=f2となり、n番目の優先度であるレベル
nでは、
【0025】
【数1】
【0026】となる。ここで、f1=S,fn=F,n=
Qと定義すると、上式は、
【0027】
【数2】
【0028】と表される。ここで、F=16,S=1,Q
=9とすると、a=√2≒1.41より、f1,f2,…,f9
は、(1,1.41,2,2.83,4,5.66,11.31,16)となる
が、単純化のためにF=16,S=√2,Q=8を代入し、
小数点を四捨五入すると、f1,f2,…,f8として、
(1,2,3,4,6,8,11,16)を得ることができる。こ
れに基づいて各レベルのパケット個数は、例えば、
(1,1,1,1,2,2,3,5)とすることができる。
【0029】各レベル0,1,2,3,4,5,6,7の個数
(1,1,1,1,2,2,3,5)が得られたら、これに基づい
て各パケットの配置順序を決定する。まず最初のレベル
0を16個の位置の中の先頭の位置に配置する。次のレベ
ル1を1個を配置するには、全部で16個のうちのレベル
0が1個とレベル1が1個がなるべく離れるように配置
する。そのため、16/2=8で間を8開けた9番目の位置
にレベル1を配置する。次に、レベル2を1個配置する
には、全部で16個のうちの0×1,1×1,2×1(=レベル
×個数)がなるべく離れるように配置するために16/3=
5+1/3でレベル2を6番目の位置に配置するべきだが、
11番目の位置にあるべきレベル1が9番目の位置に来て
いるので、レベル2を5番目の位置に補整して配置す
る。次にレベル3を1個配置するには、16/4=4でレベ
ル0を1番目の位置、レベル2を5番目の位置、レベル
1を9番目の位置に配置しているので、レベル3を13番
目の位置に配置する。このように、全体数と各レベルま
でで受け取る総数から、各レベルのパケットを配置する
位置間の距離を求め、その位置にパケットが配置されて
いるように新しいパケットを配置する。このようにして
送信パッケトデータに付与する送信優先度順序列とし
て、(0,6,4,7,2,7,5,6,1,7,4,7,3,6,
5,7)を得ることができる。
【0030】上記のように、各レベルでの受信パケット
がなるべく同じ時間間隔で転送されるようにQOSレベ
ルを割り振ることにより、転送データ量がバースト的で
なく、時間軸でならされ平均化されて転送され、転送処
理が間に合わないことによるネットワークキューでのあ
ふれやバースト的に受信したパケットの転送処理終了ま
で溜めておくバッファ量の消費の削減が可能になる。
【0031】また、特にビデオイメージ画像の場合、受
信パケット数、すなわちフレームを構成するデータ量を
定倍で増やすようにQOSレベルを変化させることで、
画像フレームの画質を定倍率(1倍、10倍、100倍、1000
倍、10000倍…)で変化させることができるようになる。
例えば、これと異なり、データ量を1倍、2倍、3倍と
増加させる場合には、倍数が大きくなる程画像フレーム
の画質の変化量は小さくなってしまう。
【0032】本発明により、マルチメディア情報のよう
なパケットに優先度があるようなデータにおいて、保証
する通信品質の異なる複数のVCを確立し、高優先度の
パケットは例えばエラー率や遅延時間が小さいなどとい
った高品質なVC上で、低優先度のパケットは低品質な
VC上でそれぞれ転送する。これにより、大容量データ
の転送時のパケットロスなどが受信時の表示画面におよ
ぼす品質劣化を回避できる。また、どの優先度をどのよ
うな順番で送信するかを規定する数列を受信側にあらか
じめ通知しておくことにより、データ受信処理における
遅延時間とバッファ消費量を軽減できる。
【0033】これに対し、従来のようにデータの送信順
序を加味せずVC番号の順番にVCの口にポーリングを
行う場合には、データの来ないVCの口を無駄にポーリ
ングしてしまったり、同じVCで連続してデータが来る
場合にも2パケット目は全てのVCのポーリングを終了
した後の2周目のポーリング時に受信することになり、
これらの無駄な受信処理による遅延時間の増大が予想さ
れる。さらに、送信順序を加味しない従来の万式では、
全てのVCをポーリングして受信できたパケットを―度バ
ッファに溜めておき、タイムスタンプなど送信順序を示
す情報に基づいて受信パケットを並び換え、アプリケー
ションにデータを渡すことになる。
【0034】しかしながら、本発明の方式では、あらか
じめ通知された数列により、受信側ではパケットを送信
された順番に従って受信するので、並び換えを行う必要
が無い。例えば、(0,4,2…)の順に送信された場
合、本方式ではVC番号0,4,2の順序でポーリングを
行い、その順序で受信したパケットをアプリケーション
に渡す。―方、(0,1,2,3,4…)の順でポーリング
を行った場合には、一周目のポーリングで(0,2,4)
からパケットを受信したとすると一度受信データをバッ
ファリングし、順序を示す別の情報に従って(0,4,
2)に並び換えてからアプリケーションにデータを渡
す。また、データの送信順序に対し、本発明では受信側
であらかじめ受信したい優先度のみの受信順序に従って
ポーリングすることにより、上記の利点を生かしたま
ま、さらに受信端末の受信処理能力などの要因により、
処理能力に低い受信端末では処理できる範囲内でもっと
も優先度の高いデータのみを受信することが出来る。
【0035】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、複数の計
算機を接続したATM通信網上で特定の順序で送信され
たデータパケットを、特定の順序で受信するATM通信
制御を行うことにより、受信処理にかかる遅延時間を小
さくし、特別な順序制御の手間とバッファ消費量の削減
を行うことで、効率的なATM通信制御が行える。さら
に、本発明によれば、複数の計算機を接続したATM通
信網上で特定の順序で優先度付けを行って送信されたデ
ータパケットを、特定の順序で受信するATM通信制御
を行うことにより、特に優先度毎の複数のVCを確立す
ることで、品質保証可能なATM網の性質を生かしたま
ま、受信処理にかかる遅延時間を小さくし、特別な順序
制御の手間とバッファ消費量の削減を行うことで、効率
的なATM通信制御が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理構成図である。
【図2】 本発明の原理説明図である。
【図3】 本発明のATM通信制御方式のATM用送信
装置を示す図である。
【図4】 本発明のATM通信制御方式のATM用受信
装置を示す図である。
【図5】 本発明のATM通信制御方式の動作を示すシ
ーケンスチャートを示す図である。
【図6】 本発明の一実施例の優先度付きデータの送信
手順を示す図である。
【図7】 本発明の一実施例の優先度付きデータの送信
手順(図6に続く手順)を示す図である。
【図8】 本発明の一実施例の優先度付きデータの送信
手順(図7に続く手順)を示す図である。
【図9】 本発明の一実施例の優先度付きデータの受信
手順を示す図である。
【図10】 本発明の一実施例の優先度付きデータの受
信手順(図9に続く手順)を示す図である。
【図11】 本発明の一実施例の優先度付きデータの受
信手順(図10に続く手順)を示す図である。
【符号の説明】
1 送信優先度順序列決定手段 2 送信優先度順序列報告手段 3 優先度指定手段 4 優先度VC番号変換手段 5 VC入り口振り分け手段 6 送信優先度順序列保持手段 7 受信優先度決定手段 8 受信優先度順序列決定手段 9 優先度VC番号変換手段 10 VC 出口ポーリング順序決定手段 11 VC出口ポーリング手段 100 ATM用送信装置 110 送信優先度順序列決定部 120 パケット送信処理部 130 優先度指定部 140 優先度VC番号変換部 150 VC入り口振り分け部 200 ATM用受信装置 210 送信優先度順序列保持部 220 受信優先度決定部 230 受信優先度順序列決定部 240 優先度VC番号変換部 250 VC出口ポーリング順序列保持部 260 VC出口ポーリング部 270 パケット受信処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 12/28 H04L 29/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ATM通信網における、送信装置と受信
    装置の間の、ATMセルの通信制御方法であって、 送信装置と受信装置の間には、複数のバーチャルチャネ
    ル(以下、VC)を設定し、 前記送信装置は、送信すべき各セルを、予め定めた転送
    順序に従って前記複数のVCの内の対応するVCに送信
    し、併せて、前記送信セルの転送順序を、前記受信装置
    に通知し、 前記受信装置は、前記送信セルの転送順序に基づいて、
    VC出口ポーリングを行って、前記送信装置から送信さ
    れたセルを受信することを特徴とするATM通信制御方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のATM通信制御方法にお
    いて、 前記転送順序が前記複数のVCの優先度に関する情報を
    含んでいることを特徴とするATM通信制御方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のATM通信制御方法にお
    いて、 隣接する各優先度に割り当てられる各VCの本数が所定
    の定数倍となるように、前記複数のVCの優先度が決め
    られていることを特徴とするATM通信制御方法。
  4. 【請求項4】 請求項2記載のATM通信制御方法にお
    いて、 前記複数のVCの優先度が、各優先度に対応する各VC
    で送られる各セルの送信時間の間隔に応じて決定されて
    いることを特徴とするATM通信制御方法。
  5. 【請求項5】 ATM通信網における、送信装置と受信
    装置の間の、ATMセルの通信制御方法であって、 送信装置と受信装置の間には、複数のバーチャルチャネ
    ル(以下、VC)を設定し、 前記送信装置は送信すべきセルに、前記複数のVCの数
    と同数の優先度を、予め定めたパターンで繰り返す順序
    に従って、付与し、 前記各優先度を付与された各セルを、優先度に対応づけ
    られた前記複数のVCの内の対応するVCに送信し、 併せて、前記送信セルへの優先度付与順序のパターン
    を、前記受信装置に通知し、 前記受信装置は、前記送信セルへの優先度付与順序のパ
    ターンに基づいて、前記複数のVCをポーリングする順
    序を規定するVC出口ポーリング順序を決定し、 前記VC出口ポーリング順序に従って、VC出口ポーリ
    ングを行って、前記送信装置より送信されたセルを、優
    先度に応じて選択的に受信することを特徴とするATM
    通信制御方法。
  6. 【請求項6】 複数の計算機を接続したATM通信網上
    で、受信装置に対してATM網を介してデータを送信す
    る送信装置において、 特定の順序で優先度付けを行い該送信装置から送信され
    たデータパケットを、該受信装置において特定の順序で
    受信する場合に、データ送信用アプリケーションから受
    信したパケットに優先度付けを行う順序を規定する送信
    優先度順序列決定手段と、 送信優先度順序列を該受信装置に通知する送信優先度順
    序列報告手段と、 送信優先度順序列に従ってデータに優先度付けを行う優
    先度指定手段と、 データの優先度からATMのバーチャルチャネル(以
    下、VC)番号を得る優先度VC番号変換手段と、 VC番号に従い優先度付きデータを各VCに振り分けて
    送信するVC入り口振り分け手段とを有することを特徴
    とする送信装置。
  7. 【請求項7】 複数の計算機を接続したATM通信網上
    で、送信装置からATM網を介してデータを受信する受
    信装置において、 送信装置からの送信優先度順序列を保持する送信優先度
    順序列保持手段と、 優先度に従い転送されたパケットを受信するかどうかを
    判定するための受信優先度決定手段と、 受信優先度と送信優先度順序列から受信優先度順序列を
    決定する受信優先度順序列決定手段と、 順序列中の各優先度からATMのバーチャルチャネル
    (以下、VC)番号を得る優先度VC番号変換手段と、
    ATMのVCをポーリングする順序を規定するVC出口
    ポーリング順序決定手段と、 VC出口ポーリング順序に従いポーリングを行うVC出
    口ポーリング手段とを有することを特徴とする受信装
    置。
JP11488097A 1997-05-02 1997-05-02 Atm通信制御方法並びに送信及び受信装置 Expired - Lifetime JP3037197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11488097A JP3037197B2 (ja) 1997-05-02 1997-05-02 Atm通信制御方法並びに送信及び受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11488097A JP3037197B2 (ja) 1997-05-02 1997-05-02 Atm通信制御方法並びに送信及び受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10308740A JPH10308740A (ja) 1998-11-17
JP3037197B2 true JP3037197B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=14648999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11488097A Expired - Lifetime JP3037197B2 (ja) 1997-05-02 1997-05-02 Atm通信制御方法並びに送信及び受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037197B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101688319B1 (ko) * 2014-06-20 2016-12-20 오므론 가부시키가이샤 접속 기구부 및 이것을 이용한 단자대

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101688319B1 (ko) * 2014-06-20 2016-12-20 오므론 가부시키가이샤 접속 기구부 및 이것을 이용한 단자대

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10308740A (ja) 1998-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1078550B1 (en) ADAPTIVE SCHEDULING METHOD AND APPARATUS TO SERVICE MULTILEVEL QoS IN AAL2
US5570355A (en) Method and apparatus enabling synchronous transfer mode and packet mode access for multiple services on a broadband communication network
JP2598185B2 (ja) パケットデータトラヒックの伝送方法及び装置
EP0986216B1 (en) Transmission system, bandwidth management apparatus, and bandwidth management method
US6747976B1 (en) Distributed scheduling architecture with efficient reservation protocol and dynamic priority scheme for wireless ATM networks
US6704932B1 (en) Multi-access communication system and uplink band allocating method
US6937580B2 (en) Apportioning bandwidth capacity in communication switching systems
US6804492B2 (en) High volume uplink in a broadband satellite communications system
WO2001059997A9 (en) Multi-level scheduling method for multiplexing packets in a communications network
JP2000236343A (ja) 無線通信装置及び無線通信方法
JP2001197084A (ja) 遠隔通信ネットワークおよびそのようなネットワークを制御するための方法
US6064652A (en) Cell grant mechanism
US6298049B1 (en) Method and arrangement for upstream timeslot assignment, and communication system wherein the method is used
US6667977B1 (en) ATM cell multiplexing apparatus and method
EP0838970B1 (en) Method for shared memory management in network nodes
AU1216399A (en) Asynchronous transfer mode switch with function for assigning queue having forwarding rate close to declared rate
JP3037197B2 (ja) Atm通信制御方法並びに送信及び受信装置
US6542463B1 (en) Method and arrangement for controlling accesses of network terminal units to predetermined resources of a packet-oriented communication network
JP3660812B2 (ja) 通信アクセス方法、通信システム及び端末局
WO1997019567A1 (en) Cell grant mechanism
JP2003289333A (ja) 光加入者線終端装置及びユーザトラヒック収容方法
US6084854A (en) ATM switching network for setting plural communication channels among subscribers, and ATM switching apparatus used in ATM switching network
JP2001320752A (ja) 各端末が複数の接続を含んでいる通信システム
JP3512629B2 (ja) 帯域共用制御回路と帯域制御回路及び通信システム
KR100204493B1 (ko) 에이티엠망에서의 고정우선순위 큐 서비스방식에 있어서 2 × 1 스위치를 이용한 트래픽 스케쥴러장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term