JP3036167U - 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器 - Google Patents

工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器

Info

Publication number
JP3036167U
JP3036167U JP1995013902U JP1390295U JP3036167U JP 3036167 U JP3036167 U JP 3036167U JP 1995013902 U JP1995013902 U JP 1995013902U JP 1390295 U JP1390295 U JP 1390295U JP 3036167 U JP3036167 U JP 3036167U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
view
plan
rear view
bottom view
natural resources
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995013902U
Other languages
English (en)
Inventor
清 吉沢
Original Assignee
清 吉沢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 清 吉沢 filed Critical 清 吉沢
Priority to JP1995013902U priority Critical patent/JP3036167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036167U publication Critical patent/JP3036167U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】工業規格安全基準に適合した容器による天然資
源類等の容器。 【解決手段】自然による災害時等、人為による災害時等
において、天然資源類等の確保、保管等は、実に有効且
有益な手段であり、十分考慮するべき項目であり、重要
不可欠である。

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この考案は、工業規格安全基準に適合した容器に天然資源類等を入れる事で、 安全性、衛生上、保守等の維持を可能にし、監理、保守等容易に実現可能出来る 。
【従来の技術】
従来から、円筒形状の容器や、四方形状の容器等は、実存しているが、工業規 格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器を使用すれば天然資源類等 の長期保管、長期確保等が、容易に実現可能出来る。
【考案の開示】
工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器に入れる事で、安 全性、衛生上、保守等の維持を可能にし、監理、保守等容易に実現可能出来る。 また、大きな天然資源類等の保管場所等においても、同様な事が実現可能出来る 。
【産業上の利用分野】
以上のように、本考案にかかわる工業規格安全基準に適合した容器による天然 資源類等の容器を使用すれば、天然資源類等の長期安定推進事業等が、容易に推 進可能且つ実現可能出来る。
【図面の簡単な説明】
図1は、A正面図、B背面図、C左側面図、D右側面
図、E平面図、F底面図。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年11月1日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、A正面図、B背面図、C左側面図、
D右側面図、E平面図 F底面図。
【図2】 図2は、A正面図、B背面図、C左側面図、
D右側面図、E平面図 F底面図。
【図3】 図3は、A正面図、B背面図、C左側面図、
D右側面図、E平面図 F底面図。
【図4】 図4は、A正面図、B背面図、C左側面図、
D右側面図、E平面図 F底面図。
【図5】 図5は、A正面図、B背面図、C左側面図、
D右側面図、E平面図 F底面図。
【図6】 図6は、A正面図、B背面図、C左側面図、
D右側面図、E平面図 F底面図。
【図7】 図7は、A正面図、B背面図、C左側面図、
D右側面図、E平面図 F底面図。
【図8】 図8は、A正面図、B背面図、C左側面図、
D右側面図、E平面図 F底面図。
【図9】 図9は、A正面図、B背面図、C左側面図、
D右側面図、E平面図 F底面図。
【図10】図10は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図11】図11は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図12】図12は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図13】図13は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図14】図14は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図15】図15は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図16】図16は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図17】図17は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図18】図18は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図19】図19は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図20】図20は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図21】図21は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図22】図22は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図23】図23は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図24】図24は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図25】図25は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図26】図26は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図27】図27は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図28】図28は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図29】図29は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図30】図30は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図31】図31は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図32】図32は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図33】図33は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図34】図34は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図35】図35は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図36】図36は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図37】図37は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図38】図38は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図39】図39は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図40】図40は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図41】図41は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図42】図42は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図43】図43は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図44】図44は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図45】図45は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図46】図46は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図47】図47は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図48】図48は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図49】図49は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図50】図50は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図51】図51は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図52】図52は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図53】図53は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図54】図54は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図55】図55は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図56】図56は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図57】図57は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図58】図58は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図59】図59は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図60】図60は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図61】図61は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図62】図62は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図63】図63は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図64】図64は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図65】図65は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図66】図66は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図67】図67は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図68】図68は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図69】図69は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図70】図70は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図71】図71は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図72】図72は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図73】図73は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図74】図74は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図75】図75は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図76】図76は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図77】図77は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図78】図78は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図79】図79は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図80】図80は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図81】図81は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図82】図82は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図83】図83は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図84】図84は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図85】図85は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図86】図86は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図87】図87は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図88】図88は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図89】図89は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図90】図90は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図91】図91は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図92】図92は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図93】図93は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図94】図94は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図95】図95は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図96】図96は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図97】図97は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図98】図98は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図99】図99は、A正面図、B背面図、C左側面
図、D右側面図、E平面図 F底面図。
【図100】 図100は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図101】 図101は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図102】 図102は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図103】 図103は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図104】 図104は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図105】 図105は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図106】 図106は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図107】 図107は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図108】 図108は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図109】 図109は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図110】 図110は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図111】 図111は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図112】 図112は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図113】 図113は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図114】 図114は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図115】 図115は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図116】 図116は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図117】 図117は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図118】 図118は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図119】 図119は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図120】 図120は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図121】 図121は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図122】 図122は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図123】 図123は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図124】 図124は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図125】 図125は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図126】 図126は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図127】 図127は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図128】 図128は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図129】 図129は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図130】 図130は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図131】 図131は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図132】 図132は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図133】 図133は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図134】 図134は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図135】 図135は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図136】 図136は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図137】 図137は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図138】 図138は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図139】 図139は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図140】 図140は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図141】 図141は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図142】 図142は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図143】 図143は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図144】 図144は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図145】 図145は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図146】 図146は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図147】 図147は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図148】 図148は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図149】 図149は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図150】 図150は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図151】 図151は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図152】 図152は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図153】 図153は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図154】 図154は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図155】 図155は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図156】 図156は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図157】 図157は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図158】 図158は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図159】 図159は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図160】 図160は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図161】 図161は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図162】 図162は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図163】 図163は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図164】 図164は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図165】 図165は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図166】 図166は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図167】 図167は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図168】 図168は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図169】 図169は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図170】 図170は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図171】 図171は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図172】 図172は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図173】 図173は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図174】 図174は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図175】 図175は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図176】 図176は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図177】 図177は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図178】 図178は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図179】 図179は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【図180】 図180は、A正面図、B背面図、C左
側面図、D右側面図、E平面図、F底面図。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】
【図10】
【図11】
【図12】
【図13】
【図14】
【図15】
【図16】
【図17】
【図18】
【図19】
【図20】
【図21】
【図22】
【図23】
【図24】
【図25】
【図26】
【図27】
【図28】
【図29】
【図30】
【図133】
【図31】
【図32】
【図33】
【図34】
【図35】
【図36】
【図37】
【図38】
【図39】
【図40】
【図41】
【図42】
【図43】
【図44】
【図45】
【図46】
【図47】
【図48】
【図49】
【図50】
【図51】
【図52】
【図53】
【図54】
【図55】
【図56】
【図57】
【図58】
【図59】
【図60】
【図61】
【図62】
【図63】
【図64】
【図65】
【図66】
【図67】
【図68】
【図69】
【図70】
【図71】
【図72】
【図73】
【図74】
【図75】
【図76】
【図77】
【図78】
【図79】
【図80】
【図81】
【図82】
【図83】
【図84】
【図85】
【図86】
【図87】
【図88】
【図89】
【図90】
【図91】
【図92】
【図93】
【図94】
【図95】
【図96】
【図97】
【図98】
【図99】
【図100】
【図101】
【図102】
【図103】
【図104】
【図105】
【図106】
【図107】
【図108】
【図109】
【図110】
【図111】
【図112】
【図113】
【図114】
【図115】
【図116】
【図117】
【図118】
【図119】
【図120】
【図121】
【図122】
【図123】
【図124】
【図125】
【図126】
【図127】
【図128】
【図159】
【図129】
【図130】
【図131】
【図132】
【図134】
【図135】
【図136】
【図137】
【図138】
【図139】
【図140】
【図141】
【図142】
【図143】
【図144】
【図145】
【図146】
【図147】
【図148】
【図149】
【図150】
【図151】
【図152】
【図153】
【図154】
【図155】
【図156】
【図157】
【図158】
【図160】
【図161】
【図162】
【図163】
【図164】
【図165】
【図166】
【図167】
【図168】
【図169】
【図170】
【図171】
【図172】
【図173】
【図174】
【図175】
【図176】
【図177】
【図178】
【図179】
【図180】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】天然資源類等を入れる容器で、安全性、衛
    生上、監理、保守、保全等において、工業規格安全基準
    に適合した容器。
JP1995013902U 1995-11-24 1995-11-24 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器 Expired - Lifetime JP3036167U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013902U JP3036167U (ja) 1995-11-24 1995-11-24 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013902U JP3036167U (ja) 1995-11-24 1995-11-24 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3036167U true JP3036167U (ja) 1997-04-15

Family

ID=43170944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995013902U Expired - Lifetime JP3036167U (ja) 1995-11-24 1995-11-24 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3036167U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE3837T1 (de) Kiste durchbrochener bauart fuer den transport von flaschen oder dgl.
FR2545066B1 (fr) Emballage, notamment pour le transport et l'expedition de produits, biologiques, par exemple
DE68903985D1 (de) Behaelter fuer den transport von transplantaten.
ATE158250T1 (de) Palettenbehälter für den transport und die lagerung von flüssigkeiten
JP3036167U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3028939U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3025596U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3032466U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3017063U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3017065U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3020128U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3029911U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3017064U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3008539U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JP3008538U (ja) 工業規格安全基準に適合した容器による天然資源類等の容器
JPH0213331Y2 (ja)
JP3048885U (ja) はずしたフタを本体の一部に仮にねじ締めて置けるポリ容器
Andreasik et al. Pielik
JP3068655U (ja) ポケットティッシュ・ボックス
JP3039668U (ja) 組み立て式ゴミペール
ATE160746T1 (de) Transport- und verpackungsbehältnis
JP3041354U (ja) 上下どちらからでも出せる容器とその容器立て
JPH0318361Y2 (ja)
JP3062043U (ja) 金属製の果物缶詰支持台
JP3045225U (ja) 根付き野菜販売容器